計量Q&A

更新日:令和2(2020)年8月24日(月曜日)

ページID:P082407

計量Q&A

Q 定期検査とは
A 計量法では「取引・証明行為に使用するはかりは検定証印の付いたものを使用し、2年に1度、定期検査を受検しなければならない」と定められています。

Q 取引・証明とは
A 「取引」とは、有償、無償を問わず、物又は役務の給付を目的とする業務上の行為。
 「証明」とは、公的機関自らが行い、若しくは公的機関に対して、公に又は業務上他人に対して計量されるものが一定の物象の状態の量を有するという事実について真実であるということを表明すること。
      例えば、病院や学校の健康診断での体重測定は証明行為となります。

Q 家庭用のヘルスメーターは定期検査を受けられますか?
A 家庭用計量器のマークの付いている「ヘルスメーター」や「キッチンスケール」は定期検査を受けることはできません。また、取引・証明行為に使用することもできません。
 家庭で使用しているヘルスメーターなどは、11月に実施する家庭用計量器無料検査の時に検査できます。

     家庭用シール

                    家庭用計量器のマーク(丸正マーク)

Q 購入した商品の内容量が表示より少ないようだ
A  容器やトレー、ワサビなど風袋を除いた量が内容量です。「計量法」では、表示量に応じた許容誤差を定めています。店舗あるいは家庭のはかりの精度の影響等もあるので、詳しくは消費生活センターへお問い合わせください。 

このページについてのご意見・お問い合わせ

消費生活センター 啓発指導係

〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階

受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで