家庭的保育事業
「家庭的保育事業」の記事一覧
-
令和3(2021)年4月15日更新
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る保育所などの対応について
令和3(2021)年3月30日更新
-
令和3(2021)年3月26日更新
認可保育施設における受入れ可能予定児童数のお知らせページです。
-
令和3(2021)年3月19日更新
現在の待機児童数一覧と待機児童対策についての市の施策を掲示しています。
-
令和3(2021)年3月19日更新
仕事や病気のため家庭で保育ができない保護者に代わって、就学前までのお子さまの保育を行う、認可保育施設のトップページです。
-
令和3(2021)年3月18日更新
認可保育所等(保育園・認定こども園・小規模保育事業所、家庭的保育事業者)の利用手続きについてのご案内ページです。
-
令和3年4月2次における保育所等の受入れ可能性をお知らせします
令和3(2021)年2月19日更新
-
令和3(2021)年2月9日更新
認可保育所等の利用申請や利用中の手続きに関してよくある質問をまとめたページです。
-
令和3(2021)年2月1日更新
認可保育施設(保育園、認定こども園、小規模保育事業所、家庭的保育事業者)の一覧を掲載しております。
-
令和3(2021)年1月25日更新
認可保育所等(保育園、認定こども園、小規模保育事業所、家庭的保育事業者)、病児・病後児保育、一時預かり、認証保育所や認可外保育施設の通園児補助金に関する手引きや様式をダウンロードできます。
-
令和元(2019)年10月1日更新
認可保育所等に関する質問をまとめたページです。
-
平成30(2018)年5月16日更新
ぜひ利用を検討してみてください。
-
平成29(2017)年9月28日更新
家庭的保育とは、市が認可した家庭的保育者が、自宅の居室などで家庭で保育ができない保護者に代わってお子さんをお預かりする制度です。
こちらでは家庭的保育の概要を紹介します。