市施設における「禁煙デー」を実施しています
声かけて 支えあって 「禁煙デー」
船橋市は、平成24年7月より市施設における「禁煙デー」を実施しています。
開始時期
平成24年7月より
実施場所
市役所本庁舎をはじめとする全ての市の施設
実施内容
毎週水曜日を「禁煙デー」とする
- 「禁煙デー」は、市施設の敷地内における市職員の喫煙を終日禁止します。
- ご来庁の皆様におかれましても、禁煙にご協力いただきますようお願い申し上げます。
禁煙にチャレンジしませんか?
禁煙治療を受けられる医療機関をご紹介します。→「禁煙治療とは」のページへ
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域保健課
-
- 電話 047-409-3274
- FAX 047-409-2914
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「ふなばし健やかプラン21」の他の記事
-
- 自死遺族支援「令和7年度 わかちあいの会 ひだまり in 船橋」
- 第19回ふなばし健康まつり協賛・出展者等を募集します
- ふなばしの食育
- 5月31日~6月6日は「禁煙週間」です
- ひとりで悩まず相談を・・・
- ふなばし健やかプラン21(第3次)
- 自殺予防週間・自殺対策強化月間の取組み(令和6年度)
- 第18回ふなばし健康まつりを開催しました
- 健康増進普及月間の取り組み(令和5年度)
- 自殺予防週間・自殺対策強化月間の取組み(令和5年度)
- 自殺予防週間・自殺対策強化月間の取組み(令和4年度)
- 健康増進普及月間の取り組み(令和4年度)
- もっと野菜を食べよう!~MOREべジ~
- 国の受動喫煙対策の取組み
- 受動喫煙による健康影響
- 最近見たページ
-