排出事業者の責任・提出書類
「排出事業者の責任・提出書類」の記事一覧
-
廃棄物管理責任者選任等届出書及び事業系一般廃棄物減量等計画書の提出について
令和7(2025)年3月28日更新
大規模小売店舗立地法第2条第2項に規定する大規模小売店舗や延べ面積3000平米以上の建築物(店舗・事務所など)を設置する際は、届出書等の提出が必要です。
-
令和7(2025)年2月20日更新
前年度の産業廃棄物の排出量が1,000t(特別産業廃棄物については50t)以上の排出事業場を設置する事業者は、処理計画書等の提出が必要です。
-
令和7(2025)年2月20日更新
特別管理産業廃棄物管理責任者報告に関するページです。
-
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書の提出について
令和7(2025)年2月20日更新
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付者は、毎年6月30日までに、その年の3月31日以前の1年間において交付したマニフェストの交付状況に関して報告書を作成し、都道府県知事等(事業場が船橋市内にあるものについては、船橋市長)へ提出しなければなりません。
-
令和7(2025)年1月7日更新
市内で産業廃棄物を一定量以上排出する多量排出事業者について、法で定められた処理計画書及び実施状況報告書を公表するものです。
-
令和6(2024)年3月29日更新
廃棄物の処理に関する基準についてのページです。
-
令和6(2024)年3月18日更新
事業活動に伴い発生した廃棄物の処理において事業者に求められる責任に関するページです。
-
産業廃棄物委託処理チェックシート・産業廃棄物処理委託標準契約書について
令和4(2022)年2月28日更新
排出事業者が適正に委託処理をするためのチェックシートと、産業廃棄物処理委託標準契約書を掲載しています。
-
平成31(2019)年1月15日更新
廃棄物処理票を作成の際にご利用ください。
- 有料広告欄 広告について
- 「廃棄物処理・環境保全」他の分類