産業廃棄物の適正処理
「産業廃棄物の適正処理」の記事一覧
-
令和7(2025)年2月26日更新
産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度とその交付状況報告等に関する内容についてのご案内です。
-
令和7(2025)年2月20日更新
野焼きは火災の危険などがあり、地域住民の方々に迷惑がかかることがありますのでやめましょう。
-
令和7(2025)年2月20日更新
市内で廃棄物等の不法投棄等を発見された場合は、情報をお寄せください。
-
使用済み太陽光発電設備(太陽光パネル)は適正な処理が必要です
令和7(2025)年2月14日更新
使用済みの太陽光パネルの廃棄に関するご案内
-
令和6(2024)年8月27日更新
船橋市の許可を受けた廃棄物処理業者及び施設の一覧です。
-
令和6(2024)年7月24日更新
電子マニフェストについてのご案内です。
-
不要になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(パーティション等)のリユース、リサイクルにご協力願います
令和5(2023)年5月2日更新
感染症対策として活用してきた備品等のうち保管できない又は感染症対策上不要となったもののリユース、リサイクルについて、ご協力をお願いします。
-
令和4(2022)年2月28日更新
リチウムイオン電池の排出に関する事業者への注意喚起
-
令和4(2022)年2月28日更新
アスベスト(石綿)廃棄物の適正処理に関するご案内です。
-
令和4(2022)年2月7日更新
廃棄物を使用する試験研究の取り扱いについてのページです。
-
令和2(2020)年9月3日更新
廃棄物処理部門における温室効果ガス排出抑制等指針についての概要です。
-
平成31(2019)年1月15日更新
廃棄物の分類や産業廃棄物の種類と具体例等に関するページです。
- 有料広告欄 広告について
- 「廃棄物処理・環境保全」他の分類