令和5年度船橋市所蔵作品展 「フナバシストーリー 北井一夫」
令和5年度船橋市所蔵作品展 「フナバシストーリー 北井一夫」
1960年代以降の船橋。団地や新興住宅地が次々と造成され、日本全国から多くの人々が移り住むことで人口が急増し、人も、町も、生活様式も急激に変化しました。
写真家・北井一夫(1944-)は、大きく発展を遂げた船橋で1983年から1987年にかけて、町の姿、そこに暮らす人々を撮影し、「フナバシストーリー」というシリーズにまとめました。船橋駅で新聞を読みながら電車を待つサラリーマン、ピアノが置かれた団地の一室で家事をする女性、繁華街に集まるリーゼントの若者たち・・・写真には、白っぽくて明るい、その時代を生きた人々のリアルな「日常」が映し出されています。
当時、北井一夫は、この新しい町の様子が「故郷の風景」となるのか世に問いかけました。撮影から約40年が経過し、「フナバシストーリー」の時代の人々は故郷を振り返る年齢となりました。ここに写された風景は、彼らにとって懐かしい風景でしょうか、それとも、変わらない日常の風景なのでしょうか。今、それを確かめる時になりました。
このたび、100点以上に及ぶ「フナバシストーリー」のヴィンテージプリント*を一堂に会する展覧会を、撮影された地・船橋で開催します。また、本展覧会では、1970年代に農村社会の営みを撮影した「村へ」や、2000年代に身近なものや場所を撮影し、カメラ雑誌に連載された「ライカで散歩」など、現実を見届け、相手との関わりを記録し続けた写真家・北井一夫の作品を併せて紹介します。
1980年代の船橋を知る人、或いは、初めてこの風景に出会う人にとって、会場の写真は、新たな船橋の物語を紡ぐきっかけとなるかもしれません。
*ヴィンテージプリント…撮影から数年以内に写真家本人により制作され、相当の年月を経たプリント
会 期:令和5年度12月6日(水曜日)~令和5年度 12月24日(日曜日)
時 間:午前10時~午後5時(ただし金曜日は午後7時まで)
入場料:無料
会場
船橋市民ギャラリー
船橋市本町2-1-1 スクエア21ビル3階
Tel. 047-420-2111
関連イベント
アーティストトーク 北井一夫×石井仁志(20世紀メディア評論) ※終了しました
「フナバシストーリー」とその他の北井作品について、ゲストに評論家の石井仁志氏を迎えて対談形式のトークを行います。
日 時:12月9日(土曜日)14:00‐16:00
会 場:船橋市民ギャラリー 第2ホール
学芸員によるギャラリートーク
展覧会の見どころを担当学芸員がご紹介します。(各回とも内容は同じです。)
日 時:12月15日(金曜日)/22日(金曜日)14:00‐15:00
会 場:船橋市民ギャラリー 展示室
フナバシストーリー座談会
日 時:12月24日(日曜日)14:00‐16:00
会 場:船橋市民ギャラリー 第2ホール
話し手:北井一夫氏(写真家)同時開催
市内小中学生による「私の船橋ストーリー」展
市内の小中学生が、図工・美術の授業中に制作した写真作品「私の船橋ストーリー」の成果展を同時開催します。北井一夫「フナバシストーリー」をパソコンやタブレット端末にて鑑賞後、身の回りの風景を撮影、組写真にして、自分の思いを言葉にのせ作品を制作しました。会場では、子供たちが切り取った「今」をお楽しみください。
会 場:船橋市民ギャラリー 第1展示室
特別展示
展覧会に先立ち、北井一夫「フナバシストーリー」の一部を展示します。
会 期:11月11日(土曜日)~12月10日(日曜日)
会 場:船橋市西図書館 2階ギャラリー
〒273-0031 船橋市西船1-20-50
(電話番号)047-431-4385
交 通:JR船橋駅、東武線船橋駅南口より徒歩7分
京成本線京成西船駅より徒歩15分
主催・協力
主 催:船橋市教育委員会/(公財)船橋市文化・スポーツ公社
協 力:G&S根雨
ファイルダウンロード
- R5_hunabashistory(PDF形式3,125キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- 「第37回船橋市文学賞」作品を募集します(募集は終了しました)
- 第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭 出演者募集
- 第340回 船橋市役所ロビーコンサート〈マリンバ・ピアノ〉
- 令和6年度船橋市出張美術展「画家のメ(目・眼)、学者のメ(目・眼) ―柴宮忠徳の水彩画―」
- 船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」
- 取掛西貝塚に関する「中央大学 学術講演会」を開催します!
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- 第62回船橋市美術展覧会「市展」出品作品を募集します
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第32号発行しました!
- 船橋ゆかりの著名人
- 第47回船橋市いけばな展を開催します
- 第47回船橋市いけばな展出瓶者を募集します
- 令和6年度船橋市出張美術展「四季を奏でる ~旧吉澤野球博物館収蔵美術品を中心に~」
- 船橋市文学賞「文学講座」を開催します(申込受付は終了しました)
- 『船橋市文学賞作品集』のご案内
- 最近見たページ
-