デジタル活用支援推進事業のご紹介
概要
- 総務省ではデジタル活用に不安のある高齢者等の解消に向けて、オンラインによる行政手続等のスマートフォンの利用方法に対する説明・相談等の支援を行う「デジタル活用支援推進事業」を行っています。
この事業では、高齢者をはじめとした様々な方が身近な場所で身近な人からデジタル機器・サービスの利用方法を講座を通して学ぶことができます。 スマートフォンを使いこなしたい、オンラインで行政手続を利用したい、という方は以下「実施講座一覧」の中から講座の開催情報を検索し、お近くの開催場所で「デジタル活用支援講座」に参加してみましょう。
【実施講座一覧】
https://www.deji-katsu.jp/workshop
※受講申し込み、その他お問い合わせは上記のデジタル活用支援事業ホームページに記載の連絡先までお願いいたします。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 中央公民館
-
- 電話 047-434-5551
- FAX 047-434-5554
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町2-2-5(市民文化ホール)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日