「公民館スマホコンシェルジュ」サービスを12館に拡大して実施します。
研修を受けた公民館職員が「スマホコンシェルジュ」となり、基本操作やインターネット検索方法などスマホの”ちょっとした質問”に答えるサービスを公民館にて実施しています。
令和3年5月26日(水曜日)より中央・東部・西部・北部・高根台公民館で試行的に実施しておりましたが、令和3年12月1日(水曜日)より浜町・三田・飯山満・法典・小室・松が丘・新高根公民館の7館を追加した12館に拡大して、サービスを継続することといたしました。
「公民館スマホコンシェルジュ」サービスの概要
実施期間
令和3年12月1日(水曜日)~
実施場所
中央公民館、東部公民館、西部公民館、北部公民館、高根台公民館、浜町公民館、三田公民館、飯山満公民館、法典公民館、小室公民館、松が丘公民館、新高根公民館
受付時間
9:00~17:00(予約不要、不在の場合あり)
※9:00、12:00、15:00は部屋の入れ替えのため混雑いたしますので避けていただくようご協力お願いいたします。
スマホコンシェルジュの在席予定日
スマホコンシェルジュの在席予定日は以下の各公民館のHPからご確認いただけます。
※急遽不在となる場合もありますので、ご了承ください。
※事前に在席しているか、お電話にて確認していただけます。
ご利用にあたってのお願い
・発熱、咳等の風邪症状があるなど、体調のすぐれない場合は、ご来場をお控えください。
・手指消毒等、基本的な感染防止対策にご協力ください
また、以下の内容はご対応できませんので、ご了承ください。
・本人に代わって何かを入力することやダウンロードをすること
・契約に関すること
・電話によるお問い合わせ
※スマホコンシェルジュがお答えできない内容については携帯電話会社をご案内いたします。
ふなばしCITYNEWSで紹介されました!
ふなばしCITYNEWSで、公民館の取り組みについて紹介しています。
新たな取り組みを行っている職員や講座に参加した市民の方の生の声もご覧いただけます♪
※画像をクリックするとYouTubeへ移行します
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会社会教育課 企画調査係
-
- 電話 047-436-2895
- FAX 047-436-2893
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日