船橋市立 八木が谷北小学校

  • 〒274-0802千葉県船橋市八木が谷4-13-1
  • 047-447-2465

新着情報

今日の給食

令和7(2025)年10月15日

 今日の給食です。今日も「おはなし給食」です。今日は「ワタナベさん」より「スパゲッティナポリタン」です。

 スパゲッティナポリタン

 フレンチサラダ

 わかめスープ

 米粉のマフィン

今日の給食です。
今日の給食です。

あいさつ運動

令和7(2025)年10月15日

 今日は3判と7班のあいさつ運動の日です。3班が正門で7班がプール側の門で行いました。1~6年生のグループでみんな大きな声であいさつをしています。真ん中を通る中学生が少し恥ずかしそうにしていました。

3班 正門側
3班 正門側
7班 プール側
7班 プール側

今日の給食

令和7(2025)年10月14日

 今日の給食です。今日から「おはなし給食」期間になります。今日は「ルルとララのスイートポテト」より「スイートポテト」です。

 ご飯

 家常厚揚げ

 茎わかめのサラダ

 スイートポテト

今日の給食です。
今日の給食です。

バザー準備

令和7(2025)年10月10日

 11月15日(土曜日)にバザーが予定されています。今日はバザーの準備に多くの保護者の皆さんがいらしていました。子供たちがとても楽しみにしているバザーです。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございます。

バザー準備①
バザー準備①
バザー準備②
バザー準備②

今日の給食

令和7(2025)年10月10日

 今日の給食です。今日は「目の愛護デー献立」です。また「船橋産の小松菜を食べて知る日」です。こまツナサラダに船橋産の小松菜を使用しています。

 食パン(ブルーベリージャム)

 鶏肉と野菜のレモンソース

 こまツナサラダ

 ミネストローネスープ

今日の給食
今日の給食

今日の給食

令和7(2025)年10月9日

 今日の給食です。

 白ごまご飯

 かつおとごぼうの揚げ煮

 おひたし

 じゃがいものみそ汁

 みかん

今日の給食です。
今日の給食です。

秋の花々

令和7(2025)年10月9日

 今日は台風の影響で風が強いです。登校してくる子供たちは涼しいよりも寒いと言っている子もいました。正門を過ぎると花壇やプランターにたくさんの花が咲いています。毎日、5,6年生の委員会活動で水をやって育てています。ヒャクニチソウ、ベゴニア、サルビア、ガーベラなどとてもきれいに咲いています。

ペンタス・マリーゴールド
ペンタス・マリーゴールド
ヒャクニチソウ・ベゴニア・サルビア
ヒャクニチソウ・ベゴニア・サルビア
サルビア・マリーゴールド
サルビア・マリーゴールド

今日の給食

令和7(2025)年10月7日

 今日の給食です。

 ご飯

 たらの香味揚げ

 海藻ごまサラダ

 生揚げと豚肉のキムチ煮

今日の給食です。
今日の給食です。

6年生の様子

令和7(2025)年10月7日

 6年生の昇降口です。さすが最高学年です。外履きがきれいにそろえて下駄箱に入れてあります。素晴らしい。

6年1組
6年1組
6年2組
6年2組

スクールガード連絡調整会議

令和7(2025)年10月6日

 今日はスクールガード連絡調整会議を行いました。本校のスクールガードとスクールガードリーダーの方など、10数名の方にご参加いただきました。北小の子供たちはよく挨拶ができるとお話しくださったスクールガードの方もいらっしゃいました。自転車の乗り方に課題があることも分かりました。自転車の乗り方について、ご家庭で今一度、お話しください。会議の後は、1年生と集会をしました。最後にみんなで集合写真を撮りました。

スクールガード連絡調整会議
スクールガード連絡調整会議
1年生と顔合わせ集会
1年生と顔合わせ集会
集合写真
集合写真