新着情報(令和7(2025)年7月)
令和7年度 学校生活 7月
令和7(2025)年7月1日
4年 校内夢・アート展
現在、4年生の廊下には、色とりどりの用紙に、動物たちが描かれた作品が飾られています。
校内夢・アート展に向けて、4年生は「発見!!ステキな動物たち」に取り組みました。
まずは、背景を「手のひらに絵の具をのせて軽く混ぜ、ペタペタ塗る」か「筆を使ってグラデーションをつける」という二種類の方法で描きました。
そこに、好きな動物をシルエットで描き、周りを飾りました。
周りを飾る際に、スパッタリングやドリッピングといった技法も取り入れ、素敵な作品に仕上げることができました。
ネット安全教室
1日(火曜日)の3校時に、4,5,6年生と希望する保護者を対象に、ネット安全教室が行われました。
今年度は、警察の方をお招きして、インターネットを利用する際に気をつけなければならないことを教えていただきました。
スマホだけではなく、タブレットやパソコン、ゲーム機に至るまで、様々な物がインターネットに接続できる時代だからこそ、ルールを守り、安全に利用することの大切さを伝えていただきました。
子供たちからは、「便利に使っているインターネットに、こんな危険があることがわかった。」「まだスマホを持っていないが、将来持つときの参考になった。」などといった感想が聞かれました。
また、児童が教室に戻った後、保護者の方々に向けてのお話もしてくださいました。
この安全教室の内容を忘れずに、ネットでのトラブルを無くなることを願っています。

ネット安全教室

ネット安全教室

校内夢アート展4年