新着情報(令和2(2020)年8月)

下校の様子

令和2(2020)年8月31日

下校の様子をアップします。今日で8月が終了です。例年は今日まで夏休みでしたが、今年は既に10日間登校しています。子供たちは毎日本当によく様々な活動に取り組んでいます。

下校の様子1
下校の様子1
下校の様子2
下校の様子2
下校の様子3
下校の様子3

学習の様子

令和2(2020)年8月31日

今日の学習の様子をアップします。1年生は道徳です。自分の考えをしっかり発表しています。4年生は理科です。星の明るさや色について学んでいます。5年生は算数です。四角形の4つの角の和について学んでいます。子供たちはとてもよく学習しています。さて、今週は土曜日までの6日間授業です。子供たちの心身の健康を第一に教育活動を実践します。

1年生の道徳
1年生の道徳
4年生の理科
4年生の理科
5年生の算数
5年生の算数

器楽部の練習

令和2(2020)年8月28日

器楽部の練習の様子をアップします。今日は「アルトホルンとユーホニウム」のパート練習日です。子供たちはとても熱心に取り組んでいます。いよいよ3年生の保護者の方を対象とした「器楽部体験活動説明会」を実施します。令和2年9月4日(金曜日)午後4時から、本校4階音楽室です。事前の申込み等は不要です。当日、直接お越しください。

器楽部の練習1
器楽部の練習1
器楽部の練習2
器楽部の練習2
器楽部の練習3
器楽部の練習3

研究全体会2

令和2(2020)年8月28日

昨日の研究全体会は、全体講師(大学教授)、船橋市教育委員会、研究協力員、長期研修生等、11名の先生方にご来校いただき、実技研修と理論研修を行いました。本校の研究主題は「思い切り運動し、できた喜びを味わう体育学習」です。全体講師の先生から「本校教員の雰囲気が良い」とお話をいただきました。

テニスを基にしたゲーム1
テニスを基にしたゲーム1
テニスを基にしたゲーム2
テニスを基にしたゲーム2
全体講師の講話
全体講師の講話

研究全体会1

令和2(2020)年8月28日

昨日(8月27日)子供たちが下校した後、研究全体会を行いました。本校は船橋市教育委員会指定「学校体育」の研究校です。教員による実技研修の様子をご覧ください。

実技研修1
実技研修1
実技研修2
実技研修2
実技研修3
実技研修3

退職公務員連盟船橋支部の皆様

令和2(2020)年8月27日

今日は「退職公務員連盟船橋支部」から7名の皆様にご来校いただきました。学校支援ボランティア活動で、樹木の剪定や草刈りを中心に環境整備をしてくださいました。7名の中には、本校の歴代校長先生もいらっしゃいました。蒸し暑い中、ありがとうございました。

作業の様子1
作業の様子1
作業の様子2
作業の様子2
作業の様子3
作業の様子3

学習の様子

令和2(2020)年8月27日

2年生の生活科「なつとなかよし」の様子をアップします。(撮影は昨日です)今シーズンは体育で「水遊び」ができませんでしたので、この単元の学習は貴重でした。子供たちは、かなり本格的に夏を楽しんでいました。とても楽しく気持ちよく活動していて、主体的に学習に取り組む態度が素晴らしかったです。

なつとなかよし1
なつとなかよし1
なつとなかよし2
なつとなかよし2
なつとなかよし3
なつとなかよし3

ふなばし三番瀬環境学習館

令和2(2020)年8月27日

3年生の校外学習を10月に計画しています。目的地は「ふなばし三番瀬環境学習館」です。そのため、昨日、子供たちが下校した後、3年生の担任が下見及び打合せに行ってきました。(なお、今後の状況により中止になる場合もあります)

www.sambanze.jp/

三番瀬環境学習館1
三番瀬環境学習館1
三番瀬環境学習館2
三番瀬環境学習館2

学習の様子

令和2(2020)年8月26日

学習の様子をご覧ください。2年生の算数では、問題文を読んで「どんな計算になるか」を考え、その理由をノートに書いています。今までの学習を生かしながら学びを深めています。図書室では3年生がソーシャルディスタンスを保ち、図書の貸し出しを行っています。6年生の図工では、デッサンが終わった人から色塗りに入っています。

2年生の算数
2年生の算数
3年生の図書
3年生の図書
6年生の図工
6年生の図工

校外部の役員さん

令和2(2020)年8月26日

今日は校外部の役員さんが活動しています。地域の方々に「ひまわり110番」の継続の有無について回答していただき、とりまとめ作業などを行っています。笑顔で写真撮影の許可をいただきましたのでアップします。

校外部の役員さん
校外部の役員さん

本部会

令和2(2020)年8月25日

今日は本部役員の皆様が来校し本部会が行われました。先日の「親父会」作業のまとめ(記録保存)や今後の行事や各専門部等の活動について話し合いをしていただきました。

本部会
本部会

学習の様子

令和2(2020)年8月25日

5年生の学習の様子をアップします。国語の「詩を味わおう」の学習では場面の描写をとらえ、優れた叙述について自分の考えをまとめています。算数の「合同な図形」では書画カメラを活用し、合同な図形の作図についての技能を身に付けています。

5年生の国語
5年生の国語
5年生の算数
5年生の算数

夏休みの思い出

令和2(2020)年8月25日

2年生の作品「夏休みの思い出」をアップします。令和2年度(2020年)は17日間という限られた期間の中で、子供たちは楽しかったこと、体験や経験したことなど思い出を1人1人が絵と文で表現しています。とてもすてきな作品が完成しました。

夏休みの思い出1
夏休みの思い出1
夏休みの思い出2
夏休みの思い出2
ひまわり
ひまわり

体育館の虫除け

令和2(2020)年8月25日

体育館の扉に虫除けが設置されました。清宮教頭の手作り(DIY)です。ヤブ蚊などから子供たちを守るための手立ての1つです。体育館にお越しの際には是非ご覧ください。樹木の剪定作業もアップします。

体育館の虫除け1
体育館の虫除け1
体育館の虫除け2
体育館の虫除け2
清宮教頭の作業
清宮教頭の作業

学習の様子

令和2(2020)年8月24日

授業再開2週目に入りました。1年生の算数は「ひきざん」で「ちがいはいくつ」を学習しています。ひき算の場面を式に表し学びを深めています。音楽室では4年生が学習していました。まだまだ大きな声でみんなで歌うことができませんので、手話を練習し音楽に合わせて表現しています。

1年生の算数
1年生の算数
4年生の音楽
4年生の音楽
音楽の掲示物
音楽の掲示物

夏と仲良し

令和2(2020)年8月24日

1年生の生活科「なつとなかよし」です。夏にふさわしい遊びを知り、身の回りのものを使って楽しんでいます。とても気持ちよく活動している様子の一部をご覧ください。

なつとなかよし1
なつとなかよし1
なつとなかよし2
なつとなかよし2
なつとなかよし3
なつとなかよし3

千葉市少年自然の家

令和2(2020)年8月24日

5年生の校外学習を12月に計画しています。目的地は「千葉市少年自然の家」の日帰りコースです。そのため昨日(日曜日)、5年生の担任が団体向けの説明会に参加してきました。(なお、今後の状況により中止になる場合もあります)www.chiba-shizen.jp/index.html

千葉市少年自然の家1
千葉市少年自然の家1
千葉市少年自然の家2
千葉市少年自然の家2

親父会の皆様

令和2(2020)年8月22日

親父会の会長を中心に多くの皆様に作業をしていただき、あっという間にきれいになりました。お休みのところ、そして暑い中、子供たちのために本校の環境整備を行っていただき本当にありがとうございました。心から感謝いたしますと共にお礼申し上げます。

樹木の伐採作業
樹木の伐採作業
親父会の皆様
親父会の皆様
集合写真
集合写真

親父会

令和2(2020)年8月22日

本日、親父会の皆様にご来校いただき、樹木の伐採作業等をお願いしました。受付で本部役員の皆さんによる検温を行い、名簿への記入を完了してから作業を行っていただきました。写真をご覧ください。

樹木の伐採1
樹木の伐採1
樹木の伐採2
樹木の伐採2
樹木の伐採3
樹木の伐採3

ミニバスケットボール部練習試合

令和2(2020)年8月22日

今日の午前中、ミニバスケットボール部男子は練習試合を行っています。薬円台小学校から本校に来ていただき、練習試合を行うことができました。様子の一部をご覧ください。

練習試合1
練習試合1
練習試合2
練習試合2
練習試合3
練習試合3

サッカー部の練習

令和2(2020)年8月22日

今日はサッカー部が午前中に活動しています。練習のまとめとして紅白戦を行いました。子供たちも指導者も熱中症には十分注意し、休憩や給水タイムをこまめに設定しながら取り組んでいます。

サッカー部の練習1
サッカー部の練習1
サッカー部の練習2
サッカー部の練習2
サッカー部の練習3
サッカー部の練習3

千葉市動物公園

令和2(2020)年8月21日

1年生の校外学習を12月に計画しています。目的地は「千葉市動物公園」です。そのため、本日子供たちが下校した後、1年生の担任が下見及び打合せに行きます。(なお、今後の状況により中止になる場合もあります)www.city.chiba.jp/zoo/

千葉市動物公園
千葉市動物公園
レッサーパンダ
レッサーパンダ

学習の様子

令和2(2020)年8月21日

授業再開1週目の最終日(金曜日)です。子供たちは本当に毎日とてもよく学んでいます。3年生の算数では身の回りのデータを整理し「棒グラフの特徴やその用い方」の理解を深めています。4年生はPCを1人1台使用し、どの教科や領域でも活用できる効率的な表現方法や保存について学んでいます。(感染症対策のため、パソコン室ではなくPCを教室に持っていき学習しています)

3年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
4年生の様子

器楽部の練習

令和2(2020)年8月21日

器楽部の練習の様子をアップします。(撮影は8月20日です)ガイドラインを遵守し、8月後半も密にならないよう、パートごとに練習日を設定し活動しています。

器楽部の練習1
器楽部の練習1
器楽部の練習2
器楽部の練習2
器楽部の練習3
器楽部の練習3

正門の修繕完了

令和2(2020)年8月21日

正門のストッパー等がこわれていましたので、市教育委員会、施設課に相談したところ修繕が完了しました。今後も子供たちの安全に配慮します。写真をご覧ください。

正門
正門
正門のストッパー
正門のストッパー
正門のストッパー2
正門のストッパー2

Zoomでオンライン授業に参加する

令和2(2020)年8月20日

6年生が「Zoomを利用してオンライン授業に参加する」方法を確認しました。今日は教務主任が職員室で授業を開催し、子供たちは各教室で1人1台PCを使用し参加しました。子供たちは賢いですし、PC操作が早く、すぐに慣れ確認することができました。

Zoomで授業に参加する(PDF形式 1,086キロバイト)

Zoomで授業に参加する1
Zoomで授業に参加する1
授業を開催する
授業を開催する
Zoomで授業に参加する2
Zoomで授業に参加する2

にじいろコレクション

令和2(2020)年8月20日

2年生の図工「にじいろコレクション」です。水に絵の具を混ぜて色水をつくり、透明の容器に移して色を比べたり、光にかざして見たりします。そして、たくさんの色水からすきな色を集めたり、友達とならべ方を工夫したりしながら、色のよさやおもしろさを発見しています。意欲的に活動している子供たちの様子をアップします。

にじいろコレクション1
にじいろコレクション1
にじいろコレクション2
にじいろコレクション2
にじいろコレクション3
にじいろコレクション3

下校の様子

令和2(2020)年8月19日

今日の下校の様子をご覧ください。本校では8月の登校日10日間を、給食終了後下校としています。子供たちの健康安全を第一とした日課時刻です。午後の学習は9月2日(水曜日)から実施する予定です。

下校の様子1
下校の様子1
下校の様子2
下校の様子2

サッカー部朝練習

令和2(2020)年8月19日

サッカー部の朝練習は、午前7時30分から8時00分までの30分間で取り組んでいます。30分間の中でも、こまめに給水タイムを設け熱中症対策に努めています。朝から一生懸命活動している子供たちの様子をアップします。

サッカー部朝練習1
サッカー部朝練習1
サッカー部朝練習2
サッカー部朝練習2
サッカー部朝練習3
サッカー部朝練習3

アンデルセン公園

令和2(2020)年8月19日

2年生の校外学習を11月に計画しています。目的地は「アンデルセン公園」です。そのため、昨日(8月18日)子供たちが下校した後、2年生の担任が下見及び打合せに行きました。(なお、今後の状況により中止になる場合もあります。)

www.park-funabashi.or.jp/and/

アンデルセン公園1
アンデルセン公園1
アンデルセン公園2
アンデルセン公園2

校外部の役員さん

令和2(2020)年8月18日

今日は校外部の役員さんが来校しています。校外部の中で業務を分担していて、本日は4名です。とても楽しく活動されていて、写真撮影も気持ちよく許可していただきました。いつもありがとうございます。

校外部の役員さん
校外部の役員さん

朝の会

令和2(2020)年8月18日

朝の会についても取材を受けました。対象は6年1組です。子供たちへのインタビューもありました。「船橋よみうり新聞社」の記事につきましては、後日お知らせします。

朝の会の様子
朝の会の様子
インタビューの様子
インタビューの様子
背面黒板の掲示物
背面黒板の掲示物

朝の様子

令和2(2020)年8月18日

今日から授業が再開しました。朝の様子をご覧ください。元気な子供たち、やや元気がない子供たちも無事に登校が完了しています。保護者及びスクールガードの皆様には、子供たちの安全な登校にご協力いただき感謝申し上げます。なお熱中症対策の1つとして、子供たちの登校前に、清宮教頭が各教室のエアコンを入れ室温を調節しています。授業再開にあたり「船橋よみうり新聞社」が取材に来ました。

昇降口の様子
昇降口の様子
正門の様子
正門の様子
子供たちへの言葉(前面黒板)
子供たちへの言葉(前面黒板)

ミニバスケットボール部の練習

令和2(2020)年8月17日

今日からミニバスケットボール部の練習が再開しました。「気温・湿度・暑さ指数」を確認し、特に「湿度」には十分注意しています。そして、こまめに休憩し、水分及び塩分の補給を行い熱中症の予防に配慮すると共に、事故が発生しないよう取り組んでいます。写真は女子の練習の様子です。

女子の練習の様子1
女子の練習の様子1
女子の練習の様子2
女子の練習の様子2
女子の練習の様子3
女子の練習の様子3

給食室の消毒

令和2(2020)年8月17日

明日から授業が再開します。そして給食も開始となります。今日は給食室の消毒作業を実施しています。この暑さに対応するため、調理場のスポットクーラーが2台追加となり、先に納入された分と合わせて3台になりました。

給食室消毒作業1
給食室消毒作業1
給食室消毒作業2
給食室消毒作業2
スポットクーラー
スポットクーラー

めだか(5年生)

令和2(2020)年8月14日

5年生が理科の学習で飼育・観察している「めだか」は各クラス共に元気です。子めだかも成長しています。5年の担任の手立てにより、わかりやすく親と子でえさを分けています。

めだか1
めだか1
子めだか
子めだか
めだかのえさは2種類
めだかのえさは2種類

学校閉庁日終了

令和2(2020)年8月14日

8月11日(火曜日)から8月13日(木曜日)は学校閉庁日でした。学校閉庁日の目的は「お盆の週は業務が少ないため、エネルギー等の消費を抑え、省資源、省エネルギーを推進する。また休暇取得等を推進し心身の健康増進を図る。(働き方改革)」でした。今日から業務が再開します。8月18日(火曜日)からの授業再開に向けて、感染症対策と共に熱中症対策が必要となります。まず本校では8月中の「体育学習(運動領域)」を中止とし、3年生以上は教室で保健学習を行います。(本校は学校体育の研究指定校ですので、体育学習が進められないのはとても厳しいのですが、子供たちの健康・安全が第一です。)

www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/005/02/p081977.html

あさがお
あさがお
へちま
へちま
夏野菜
夏野菜

ミニバスケットボール部練習試合

令和2(2020)年8月8日

ミニバスケットボール部は、本日男女共に練習試合、会場は習志野台第二小学校です。ガイドラインを遵守し、密にならないように午前と午後に分かれて実施します。感染症対策のため、原則として無観客(最少の保護者の方のみ)となります。※写真は男子の前日練習(8月7日)の様子です。

ミニバスケットボール部男子高学年
ミニバスケットボール部男子高学年
ミニバスケットボール部男子中学年
ミニバスケットボール部男子中学年

器楽部:前半最終練習

令和2(2020)年8月7日

器楽部の練習の様子をアップします。今日も午前中を2つのグループに分け、密にならないようにパート練習を行っています。アルトホルンは少人数教室、トロンボーンは音楽室です。本日「熱中症警戒アラート」が発令されていますので、エアコンで室温を調節し、こまめに水分補給しながら活動しています。器楽部は今日で夏休み前半の練習が終了、明日から夏休みに入ります。

アルトホルン1
アルトホルン1
アルトホルン2
アルトホルン2
トロンボーン
トロンボーン

6年生の作品

令和2(2020)年8月7日

6年生の作品「雨」をアップします。7月は本当に雨の日が多かったので、6年生は雨を使った言葉や表現を調べて、短歌や俳句、詩にまとめました。経験したことや想像したことなどから「何を学んだか」「どのように学んだか」、伝えたいことが明確になっています。さて今日は「立秋」、暦の上では秋になります。

6年生の作品1
6年生の作品1
6年生の作品2
6年生の作品2
6年生の作品3
6年生の作品3

トイレ改修工事

令和2(2020)年8月6日

西側トイレの改修工事が順調に行われています。大きな音の出る作業は、子供たちが休みの8月17日(月曜日)までと、9月以降は授業のない土曜日にお願いしています。

トイレ改修工事1
トイレ改修工事1
トイレ改修工事2
トイレ改修工事2
トイレ改修工事3
トイレ改修工事3

2年生の国語「きつねのおきゃくさま」

令和2(2020)年8月5日

2年生の掲示物をアップします。国語「きつねのおきゃくさま」を学習した後に、「どんなきつねだと思うか」や「このお話のすきなところ」をポスターにして絵と文で紹介しています。学びの豊かさが1人1人の作品によく表れています。

きつねのおきゃくさま1
きつねのおきゃくさま1
きつねのおきゃくさま2
きつねのおきゃくさま2
きつねのおきゃくさま3
きつねのおきゃくさま3

学年花壇

令和2(2020)年8月4日

学年花壇の様子をアップします。毎日の水やりは教職員が交代で行っています。その教職員の夏季休業事情ですが、夏季休業中も「土・日・祝日」以外は勤務を要する日です。そのため輪番で日番が割り振られます。また、今年度は感染症対策のためほとんどありませんが、例年、夏季休業中に多くの出張や研修会があり、教職員が参加します。(子供たちが登校している間は学校を離れることが少ない職種ですので、夏季休業中に集中しています。)そして、その合間で夏季休暇や年次休暇を取得します。

学年花壇
学年花壇
4年生のヘチマ
4年生のヘチマ
5年生のヘチマ
5年生のヘチマ

部活動

令和2(2020)年8月3日

今日は「器楽部とミニバスケットボール部女子」が午前中に練習しています。器楽部は午前の時間をさら2グループに分け、パート練習に取り組んでいます。ミニバスケットボール部女子は、週末の練習試合での成果と課題を明確にし集中して活動しています。

器楽部パート練習1
器楽部パート練習1
器楽部パート練習2
器楽部パート練習2
ミニバスケットボール部女子
ミニバスケットボール部女子

電話機の増設

令和2(2020)年8月3日

現在、感染症対策のため欠席等の連絡を電話でお願いしています。今後、夏休み明け、さらに秋から冬に向けて電話連絡が多くなることが予想されます。そのため、電話機を5台増設していただきました(メールでの欠席連絡も検討していますが、再度電話で確認させていただく場合があり保護者の皆様へお手数をおかけする点が懸案事項です)

電話機の増設工事
電話機の増設工事
電話機の増設1
電話機の増設1
電話機の増設2
電話機の増設2

今日から8月

令和2(2020)年8月1日

今日から8月、葉月(はづき)です。本日、気象庁は「東海地方と関東甲信越地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。保護者及びスクールガードの皆様、今月もどうぞよろしくお願いいたします。

8月のイラスト
8月のイラスト
玄関前の花
玄関前の花
8月の風景
8月の風景