新着情報(令和7(2025)年4月)
前期なかよし集会
令和7(2025)年4月25日
1年生を迎える会が終わったら、続けてなかよし集会です。なかよし集会は、兄弟学級で班ごとに一緒に遊びます。集会の最初に、顔合わせをし、初めて一緒に遊びました。高学年のお兄さん・お姉さんが、低学年の子でも楽しくできる遊びを考えました。今日をスタートに、1年間、たくさん交流して仲を深めていきたいですね。



1年生を迎える会
令和7(2025)年4月25日
本日25日(金曜日)に1年生を迎える会がありました。計画委員会の子が中心となって会を進行しました。2年生からは朝顔の種をプレゼントし、3年生は花のアーチで1年生を迎え、4年生は招待状を送り、5年生は法典東小学校のことをもっと詳しく知ってもらうためにマルバツクイズを企画し、6年生は1年生の手を優しく取り、一緒に入場しました。1年生はお兄さんお姉さん達に温かく迎えられてとても満足そうな表情でした。



4月24日の業間休み
令和7(2025)年4月25日
1年生は22日火曜日から、業間休みの外遊びを始めました。この日はその2日目、元気よく遊ぶ姿が見られました。コンビネーション遊具は3年生から使えるので、4月は3年生に大人気です。



4月22日 学習の様子
令和7(2025)年4月22日
校庭では、1年生が5クラス合同で体育を行い、50m走の計測をしました。この50m走の記録から、運動会のリレーの選手を決めます。体育館では、3年生がマット運動をしていました。写真は背倒立の練習です。上手にできている児童がたくさんいますね。2年生は学校探検をしました。1年生に校内を案内するために、まずは自分たちで校内を探検しています。理科室で、人体模型に興味を持ったようです。



1年生 初めての給食
令和7(2025)年4月21日
4月21日月曜日、1年生の給食が始まりました。配膳の仕方を担任の先生が一つ一つ指導するため、4校時の途中から準備を始めました。先生の話をしっかり聞いていたので、上手に配膳することができました。牛乳パックを開けるのが難しかったようですが、6年生のお兄さんお姉さんにも手伝ってもらいながら開けていました。配膳が終わると、おいしそうに夢中になって食べていました。



第1回避難訓練
令和7(2025)年4月21日
4月21日月曜日に避難訓練を行いました。今回は、大きな地震が発生したことを想定し、素早く机の下にもぐって身を守る練習をしました。さらに、その地震が原因で給食室から火災が発生、校庭へ避難する練習もしました。今回は、今年度初めての避難訓練ということで、避難経路の確認も兼ねた訓練でした。避難に少々時間はかかってしまいましたが、今日で避難経路はしっかりと理解できたはずです。有事の際は、1秒でも早く避難できるよう、しっかりと経路を覚えておいてください。校庭への避難が終わった後は、校長先生から、普段から校内放送をしっかり聞くことの大切さについて、お話がありました。


学校経営説明会・学級懇談会・部活動説明会
令和7(2025)年4月16日
4月16日水曜日に、学校経営説明会、学級懇談会、部活動説明会を実施しました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。校長より、学校経営の方針について、各担任より、学年や学級経営についてお話させていただきました。不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。また、新規で部活動に入部を希望するものの、部活動説明会に参加できなかった方がいらっしゃいましたら、顧問までご連絡ください。



第1回委員会活動
令和7(2025)年4月16日
昨年度まで活動していた、理科、給食、飼育、保健、栽培、体育、放送、掲示、環境・衛星、計画の各委員会に、今年度は新たに安全委員会が加わりました。今日は第1回ということで、委員長などの役職を決めたり、年間の活動計画を立てたり、役割分担を決めたりしました。委員会活動は、学校のみんなのために主体的に取り組む大切な活動です。5・6年生のみなさん、よろしくお願いします。



一生懸命学習中
令和7(2025)年4月14日
2~6年生は、新年度が始まってからちょうど1週間となり、各教科の学習も、いよいよ本格的になってきてました。どの教室でも、子供たちは集中して学習に取り組んでいます。1年生は、自分の名前を書くことに挑戦しました。まだひらがなの学習は始まっていませんが、上手に書けた児童がたくさんいました。



令和7年度 第58回入学式
令和7(2025)年4月9日
4月9日水曜日、法典東小学校に166名の1年生が入学しました。青空と満開の桜の下、少し緊張しながらも、保護者の皆さんと笑顔で登校してきました。入学式中は、校長先生やPTA会長さんのお話をしっかり聞くことができて、立派でした。今日から6年間、法典東小学校で、心も体もすくすく成長していきましょう。ご入学、おめでとうございます。



令和7年度 着任式・始業式
令和7(2025)年4月9日
4月7日(月曜日)、着任式・始業式がありました。着任式では、法典東小の力となってくれるたくさんの新しい先生方をお迎えすることができました。始業式では、校長先生から、「地域の一員としてできることは何だろう」という話がありました。これからは、自分で考え、自分で行動できるように一人一人が努力していけるようにしましょう。一年間よろしくお願いします。


