新着情報(令和7(2025)年3月)
令和6年度 修了式・離任式
令和7(2025)年3月25日
3月25日(火曜日)、令和6年度の修了式・離任式がありました。校長先生からは、「地域の一員として」というお話がありました。馬込沢にお住まいの方から、「馬込沢2丁目公園で幼児5~6人を相手に面倒見よく遊んでくれました。小学生は男子2人、女子1人の3名。『遊んでくれてありがとう。』と言ったら、『3年生だから当然です。』と返ってきました。よいことなのでお礼を伝えたいとお電話しました。」とご連絡いただきました。とてもうれしい報告でした。これからも地域の一員として、ルールを守ったり、親切な行動ができるといいと思いました。修了式後に離任式がありました。これまで法典東小を支えてくださった先生方とお別れするのはさみしいですが、感謝の思いを使えることができました。今までありがとうございました。



第56回 卒業式
令和7(2025)年3月23日
令和7年3月19日、第56回卒業式が挙行されました。当日は、朝、雷が鳴ったり、式が始まる頃には雪が降ったりして、異例の天候となりましたが、厳かな雰囲気の中にも温かさを感じることのできる式となりました。呼名の際には、卒業生一人一人がこれまでお世話になったご家族や先生方に感謝の気持ちが伝わる返事をし、別れの言葉や歌唱の際にも、立派な態度で思いを伝えて、蜂の巣校舎を巣立っていきました。卒業生の皆さん、中学校に行っても、法典東小で身に付けた力をさらに伸ばして頑張ってください。ご卒業おめでとうございます。



第37回 吹奏楽部定期演奏会
令和7(2025)年3月3日
3月1日(土曜日)、本校体育館において、吹奏楽部の定期演奏会がありました。部員55名、この日のために、一生懸命準備をしてきました。定期演奏会は一年間の集大成であると同時に、6年生は法典東小吹奏楽部員として最後の舞台となります。一人一人の演奏の技術も高くなり、とてもまとまりのある素敵な演奏を披露できました。6年生の皆さん、卒業しても吹奏楽部での思い出を忘れず、中学校でも頑張ってください。


