市川調停協会による(無料)調停手続相談会
市川調停協会の主催による(無料)調停手続相談会が開催されます。
相談会では金銭貸借・交通事故・近隣トラブル等の民事紛争や夫婦・親子関係・遺産相続等の家事紛争の解決手段について裁判所調停委員(弁護士含む)が無料でご相談に応じます。
詳細は、相談会チラシをご覧ください。
※予約不要(受付順)
※訴訟中、調停中の事件や電話相談には応じかねます。
開催日時
令和7年9月27日(土曜日) 10:00~15:00
開催場所
船橋市 中央公民館
市川市 市川公民館
お問い合わせ先
市川調停協会(市川簡易裁判所 庶務課内)
電話:047-318-2500
ファイルダウンロード
調停手続相談会(PDF形式1,085キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民の声を聞く課
-
- 電話 047-436-2784
- FAX 047-436-2789
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「講演・セミナー・相談」の他の記事
-
- 【開催終了】ファミリー環境講演会「マシンガンズ滝沢と考える ごみ問題と地球温暖化」
- 図書館ツアーin北図書館
- 怖いおはなし会
- こども発達相談センター 講演会「子どもの読み書きの発達と就学前の対応について」
- 第57回船橋市立医療センター公開医療講座を開催します
- 【9月28日開催】子どもの口腔ケアに係る市民講演会 ~お子さんが楽しく安全に食べられるための食べる機能の獲得について~
- 令和7年度 第27回精神保健福祉ボランティア養成講座のご案内
- 「船橋一日合同行政相談所」を開設します
- 令和7年11月8日(土曜日)・令和8年2月7日(土曜日)介護・福祉の合同就職説明会「PORT」を開催します
- イチから学ぶ!!資産運用の基本のキ
- 「第34回市民とともに考える救急医療シンポジウム」、「救急フェア」、「心肺蘇生法講習会」を開催いたします
- 「市民スマホコンシェルジュ養成講座」を開催します
- マンション管理セミナー・交流会
- 認知症サポーター養成講座と成年後見制度講演会「成年後見制度と相続・遺言~将来の自分・家族のために~」の開催について
- 【定員に達しました】女性の起業支援「実践講座」~起業ノウハウとPR方法を学ぶ短期集中ステップ~
- 最近見たページ
-