女性の起業支援「実践講座」~起業ノウハウとPR方法を学ぶ短期集中ステップ~

更新日:令和7(2025)年8月15日(金曜日)

ページID:P139089

講座 女性の起業支援「実践講座」~起業ノウハウとPR方法を学ぶ短期集中ステップ~ を開催します

これから起業したい!起業した事業をもっと伸ばしたい!
得意を仕事にしてなりたい自分を目指したいあなたへ
起業に必要のノウハウやビジネスモデル、セルフブランディングの基礎を学べます。
 

jyoseikigyo

日時

全3回の講座です。

(1)令和7年  9月26日(金曜日)
(2)令和7年10月10日(金曜日)
(3)令和7年10月24日(金曜日)
全て10:30~12:00

主な内容

(1)あなたの強みを売れるカタチに 誰に・何を・どう届ける?商品サービス再整理ワークショップ
(2)あなただけの魅せ方・発信ツールが見つかる90分
(3)出店の心構えと成功のコツ ママハピ出店で認知拡大のチャンスをつかもう
※ご希望の方は令和7年12月15日(月曜日)10:00~16:00 ママハピEXPO(きららホール)に出店可能!
 (出店料はご本人負担)

講師

株式会社ルバート

会場

船橋市男女共同参画センター、またはオンライン
(本町1-3-1 フェイスビル5階)

対象・定員(要申込)

市内在住・在学・在勤で起業を検討している、または起業済み事業を伸ばしたい女性
※原則3回とも参加できる方
定 員・・・10名・オンライン6名(要申込)
参加費・・・無料

保育あり(要予約)

保育あり
対象・・・1歳以上~未就学児
定員・・・先着6人
保育締切・・・9月17日(水曜日)
 

申込先

オンライン申請で申し込み
オンライン申請はこちら

~お問い合わせ~
船橋市市民協働課 男女共同参画係
047-436-2107

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民協働課 男女共同参画係

船橋市湊町2-10-25

受付時間:月~金 9時~17時 休業日:土、日、祝休日、年末年始