女性の起業支援「実践講座」~起業ノウハウとPR方法を学ぶ短期集中ステップ~
講座 女性の起業支援「実践講座」~起業ノウハウとPR方法を学ぶ短期集中ステップ~ を開催します
これから起業したい!起業した事業をもっと伸ばしたい!
得意を仕事にしてなりたい自分を目指したいあなたへ
起業に必要のノウハウやビジネスモデル、セルフブランディングの基礎を学べます。
日時
全3回の講座です。
(1)令和7年 9月26日(金曜日)
(2)令和7年10月10日(金曜日)
(3)令和7年10月24日(金曜日)
全て10:30~12:00
主な内容
(1)あなたの強みを売れるカタチに 誰に・何を・どう届ける?商品サービス再整理ワークショップ
(2)あなただけの魅せ方・発信ツールが見つかる90分
(3)出店の心構えと成功のコツ ママハピ出店で認知拡大のチャンスをつかもう
※ご希望の方は令和7年12月15日(月曜日)10:00~16:00 ママハピEXPO(きららホール)に出店可能!
(出店料はご本人負担)
講師
株式会社ルバート
会場
船橋市男女共同参画センター、またはオンライン
(本町1-3-1 フェイスビル5階)
対象・定員(要申込)
市内在住・在学・在勤で起業を検討している、または起業済み事業を伸ばしたい女性
※原則3回とも参加できる方
定 員・・・10名・オンライン6名(要申込)
参加費・・・無料
保育あり(要予約)
保育あり
対象・・・1歳以上~未就学児
定員・・・先着6人
保育締切・・・9月17日(水曜日)
対象・・・1歳以上~未就学児
定員・・・先着6人
保育締切・・・9月17日(水曜日)
申込先
オンライン申請で申し込み
オンライン申請はこちら
~お問い合わせ~
船橋市市民協働課 男女共同参画係
047-436-2107
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民協働課 男女共同参画係
-
- 電話 047-436-2107
- FAX 047-436-3063
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
船橋市湊町2-10-25
受付時間:月~金 9時~17時 休業日:土、日、祝休日、年末年始
- 有料広告欄 広告について
- 「イベント講座」の他の記事
-
- 女性の起業支援「実践講座」~起業ノウハウとPR方法を学ぶ短期集中ステップ~
- 子育て世代のためのマネープランセミナー(市民協働課主催講座)
- 【令和7年8月16日(土曜日)】DVDミニ鑑賞会を開催します
- 「男女共同参画@防災講座 ~もしもの時、誰ひとり取り残さないために 一緒にできることを見つけませんか?~」を開催します
- 一時保育付き読書タイム
- 「令和7年度 船橋市男女共同参画社会標語コンクール」の作品を募集します
- DVDミニ鑑賞会上映作品一覧(男女共同参画センター)
- 令和7年度 性的少数者交流会「Marble Arch(マーブルアーチ)」の開催について
- 女性のための「より添い支援サロン」
- 男女共同参画事業の開催予定講座等一覧
- 男女共同参画事業の過去開催講座等一覧
- 船橋市男女共同参画フェスティバルの記録集
- 最近見たページ
-