6月は食育月間!食育展を開催します!
※食育ピクトグラム(農林水産省)
船橋市では、6月の食育月間にちなみ、「食育展」を6月10日(月曜日)からイオンモール船橋、6月18日(火曜日)から船橋市保健福祉センターの2カ所で開催します。
今年度は『食育の「わ」を広げよう!~「食べる力」は「生きる力」~』をテーマに、船橋産食材を使ったレシピや旬の野菜を取り扱う「ふなばしMOREベジ協力店」の紹介、食品ロスを減らすための対策など、役立つ情報の展示を行います。
また、6月15日(土曜日)、6月16日(日曜日)にイオンモール船橋で開催するイベントでは、手のひらにセンサーを当てるだけで野菜の推定摂取量を知ることができる「ベジチェック」の体験や、砂に見立てたウッドチップの中から、アサリやホンビノス貝など様々な貝を探し出す体験型展示「潮干狩りごっこ」を開催します。
このほか、船橋産食材の即売会や、ご家庭で眠っている食品を集める「フードドライブ」も実施しておりますので、ぜひお越しください。
※フードドライブ詳細⇒こちらをクリックしてください。
さらに、6月18日(火曜日)、6月19日(水曜日)に保健福祉センターで船橋市食生活サポーター協議会による天然だしを使ったからだにやさしい適塩みそ汁の試飲体験を実施します。
※船橋市食生活サポーター協議会詳細⇒こちらをクリックしてください。
日時・場所
イオンモール船橋会場
<写真・ポスター展示>
・日時:6月10日(月曜日)~ 6月16日(日曜日) 時間は店舗営業時間に沿う ※10日は午後2時から
・場所:イオンモール船橋 1階 メイン通路
<イベント>
・日時:6月15日(土曜日)、 6月16日(日曜日) 午前11時~午後4時
・場所:イオンモール船橋 1階 光の広場
・内容:手のひらかざしてベジチェック、潮干狩りごっこ、船橋産物の即売会、フードドライブ
保健福祉センター会場
<写真・ポスター展示>
・日時:6月18日(火曜日)~ 6月24日(月曜日) 午前9時~午後5時
・場所:保健福祉センター 1階ロビー
<イベント>
・日時:6月18日(火曜日)、 6月19日(水曜日) 午後1時~午後3時
・場所:保健福祉センター 3階栄養学習室
・内容:適塩みそ汁試飲体験
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域保健課
-
- 電話 047-409-3274
- FAX 047-409-2914
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「祭り・イベント」の他の記事
-
- 第58回ふなばし市民まつりの開催日程が決定しました
- シネマなつみのご案内
- 【令和7年5月17日(土曜日)】DVDミニ鑑賞会を開催します
- 高根台公民館 ニコニコわいわい子育てキャンパス
- (上映作品変更のお知らせ)【令和7年5月9日(金曜日)】映画上映会
- 【募集は終了しました】市場見学ツアー ~わくわく市場探検隊~
- 縄文ラボ-触れてみよう縄文のくらし-
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- 4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です
- 花いっぱいまちかどフェア 春の花壇コンテストの参加者を募集
- 第97回緑と花のジャンボ市開催のお知らせ
- バス・タクシー乗務員募集説明会開催
- 令和7年度心も身体も喜ぶ健康体操教室
- 【終了しました】平和の集い~ふなばし2024~ 映画上映「長崎の郵便配達」&川瀬監督講演&平和式典派遣者報告
- とびはく所蔵土器人気投票
- 最近見たページ
-