広報ふなばしテキスト版 令和4年1月15日号

更新日:令和4(2022)年1月15日(土曜日)

ページID:P100015

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 消防団員を募集 地域を守る力を求めています
県内でオミクロン株の市中感染が確認されており、感染者数も急増しています。基本的な感染対策を徹底してください
2面

新型コロナ オミクロン株感染拡大 感染対策の徹底を!

3面 市医師会が独自に 新型コロナ患者専用の診療所を開所
各種給付金等のお知らせ
1月31日(月曜日)までに申請を 4年度の駐輪場利用者を募集
4面 確定申告は電子申告または郵送で
ひとり親家庭の就労を応援 就職に役立つ知識を習得しよう!
便利な移動スーパーをご活用ください♪ 移動スーパーの巡回要望を募集
避難所での生活がより安全に 災害時における物資供給の協定を締結
新春ふなばしクロスワード正解発表
新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS
市民税・県民税(第4期)の納期限は1月31日(月曜日)です
5面

情報ひろば 趣味·教養·学習
4年第1回市議会定例会
介護・福祉で就職するなら「PORT」へ行こう!
身体障害者福祉センター展を開催します

6面

情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
情報ひろば 施設ガイド
夜間・休日の急病は 夜間休日急病診療所
けいじ板
(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は1月31日(月曜日)です

7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 健康
安全・安心のまちづくり
「平和都市関連標語」優秀作品の受賞者が決定
8面 音楽でまちを元気にふなばし音楽フェスティバルを開催
市民文化ホール 
市民文化創造館(きらら) 
船橋の魅力を全国に広めよう!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集

1面

消防団員を募集 地域を守る力を求めています

「自分たちのまちは自分たちで守る」という強い思いを胸に、地域のために日々活動している消防団。普段は自分の職業を持ちながら、災害発生時には消火等の消防活動を、平常時には町会等で防災訓練や救命講習の指導を行うなど、地域防災の中心的な役割を担っています。近年、全国各地で大規模な災害が頻発しており、首都直下地震などの発生も危ぶまれている中、消防団員数は減少傾向にあり、皆さんの力を必要としています。“まちを守りたい”というあなたの熱意をお待ちしています。

〈問合せ〉消防局警防指令課 電話番号435-8628

消防団員の疑問あれこれ

Q 消防団員と消防職員は何が違ってどんな活動をしているの?

A 消防職員は専任の職員として、消防局や消防署に勤務しています。一方、消防団員は、他に本業を持っており、平常時は町会等に防災訓練の指導等を行い、火災や大規模災害発生時には自宅や職場から現場へ駆け付け、消防職員と協力して消防活動を行います。

Q 団員の身分は?

A 非常勤特別職の公務員です。公務によるけがや病気への補償のほか、年間、一定金額の報酬や、災害・訓練で出動した際の手当、活動服などの貸与もあります。

Q 団員は何人いるの?

A 定員は720人で、現在は614人です(1月6日現在)。地域ごとに59ケ班で構成され、班ごとに活動しています。原則、自分の住んでいる地域の管轄区域の班に所属します。

Q 消防団員になるには?

A 特別な資格は必要ありません。市内在住または在勤の18歳以上の人が対象です。

 興味がある人は今すぐ消防局警防指令課 電話番号435-8628へ!!皆さんの熱い思いをお待ちしています!

消防団員 インタビュー 消防団員の活動を通して広がる地域の輪

本部員分団長 佐藤 英樹さん(45歳)

 消防団員として14年間、三山・習志野・田喜野井地区を管轄する班に所属し、現在は各班の取りまとめなどを行う本部で活動しています。消防団員は地域との結び付きが強く、イベント等を通していろいろな人と関わることができるのも魅力の一つです。また、年に一回のポンプ操法大会では、大会に向けた練習の中で災害現場に行く際の基礎を学ぶことができるほか、みんなで汗を流し、達成感を味わえ、絆も深まります。
 仕事で時間が取れない場合などでも、融通を利かせながら活動ができるので、少しでも誰かのために役に立ちたいなど興味がある人は、ぜひ一歩を踏み出してください!

県内でオミクロン株の市中感染が確認されており、感染者数も急増しています。基本的な感染対策を徹底してください

2面

新型コロナ オミクロン株感染拡大 感染対策の徹底を!

 県内でもオミクロン株の感染が複数確認されています。オミクロン株はデルタ株よりも感染力が強いとされているため、昨年夏の第5波よりも感染者が急増する可能性があります。感染拡大を抑えるために、マスクの着用や密の回避、手洗い・消毒など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。

感染の心配のある人に無料検査を実施

〈問合せ〉県疾病対策課 電話番号043-223-4327

 感染に不安を感じる無症状の人が、無料で新型コロナウイルス感染症の検査を受けられるようになりました。

〈対象・期間〉

  • 無症状で、感染している可能性に不安を感じる人は、1月31日(月曜日)まで  基礎疾患・副反応の懸念など健康上の理由によりワクチン接種を受けられない人
  • 12歳未満の子どもで、ワクチン接種証明書や陰性の検査結果を確認する必要がある人は、3月31日(木曜日)まで

〈検査の種類〉(1)抗原定性検査 (2)PCR検査等 〈検査結果通知書の有効期限〉(1)検査実施日の翌日まで (2)検体採取日の3日後まで

 検査を受けられる場所などは、県ホームページをご覧ください。

 検査結果は、新型コロナウイルス感染症の患者であるか否かの確定診断を示すものではなく、「陰性」の場合も感染している可能性を否定するものではありません。「陽性」の場合は、人との接触を避け、速やかに医療機関に相談の上、受診してください。

新型コロナワクチン3回目接種(注)18歳以上の人が対象

 市では、これまで2回目接種から8カ月経過後としていたワクチンの3回目追加接種を、2回目接種から7カ月以上経過する高齢者等を対象に前倒しで実施します(モデルナ社製のワクチンを使用)。前倒し期間は2月5日(土曜日)から19日(土曜日)までで、新たに接種会場を設けて実施します(1月6日現在)。

接種スケジュール(共通)

2回目の

接種をした月

3回目の

「接種券」発送

予約受付の開始日(市予約システム・市ワクチンコールセンター)

左記「予約受付の開始日」から新たに解放される予約枠

3年6月

1月20日(木曜日)

1月28日(金曜日)午前8時~

2月  5日(土曜日)~26日(土曜日)

7月

2月  7日(月曜日)

2月16日(水曜日)午前8時~

2月27日(日曜日)~3月12日(土曜日)

7月

2月16日(水曜日)

2月26日(土曜日)午前8時~

3月13日(日曜日)~4月  2日(土曜日)

8月

3月

未定

未定

 これ以降の人は、国からのワクチン供給量が示された後にお知らせします。

予約方法
  • 市予約システム
  • 電話 市ワクチンコールセンター

 市予約システムに参加していない医療機関は、直接医療機関にお問い合わせください。(注)FAX・メールでの予約はできません

接種の予約などワクチンに関する相談

 船橋市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142

 毎日:午前8時~午後5時

 おかけ間違いのないよう、ご注意ください。

障害があり電話相談が難しい人専用

 電話番号050-3145-8531

 Eメール covid-19.vaccine@funabashicity.jp

高齢者等を対象とする2月5日(土曜日)から19日(土曜日)までの前倒し接種について(モデルナ社製)

 2回目接種から7カ月以上経過での前倒し接種を検討している高齢者等の皆さんに、2月5日(土曜日)から19日(土曜日)まで前倒し接種を実施します。

個別接種(2月5日(土曜日)~)

 市内の一部医療機関で受けることができます。個別の医療機関名は、接種券同封の医療機関一覧や市ホームページでご確認ください。

集団接種(2月6日(日曜日)~)

会場

開催日時

市役所11階大会議室(湊町2)

2月6日(日曜日)、12日(土曜日)~19日(土曜日) 午前9時~午後5時

北部公民館講堂(豊富町)

2月6日(日曜日)、13日(日曜日) 午前9時~午後5時

習志野台出張所(習志野台2)

2月7日(月曜日)~19日(土曜日)(注)13日(日曜日)は除く 午前9時~午後5時

 会場へのワクチン接種に関する問い合わせは行わないでください。

2月20日(日曜日)以降の接種について(モデルナ社製・ファイザー社製)

個別接種(2月20日(日曜日)~)

 前倒し接種と同様に、市内の一部医療機関で受けることができます。個別の医療機関名は、接種券同封の医療機関一覧や市ホームページでご確認ください。

集団接種(2月20日(日曜日)~)

 接種希望者の利便性を考慮し、各会場において隔週でモデルナ社製とファイザー社製のワクチンを接種します(下表参照)。

会場

開催日時

ワクチン種別

2月20日(日曜日)~

27日(日曜日)~

3月6日(日曜日)~

13日(日曜日)~

20日(日曜日)~

27日(日曜日)~

イオンモール船橋(山手1)

毎日 午前10時~午後7時

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

中央公民館講堂(本町2)

毎日 午前9時~午後8時

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

北部公民館講堂(豊富町)

毎週日曜日 午前9時~午後5時

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

習志野台出張所(習志野台2)

毎週月曜日~土曜日 午前9時~午後5時

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

モデルナ社製

ファイザー社製

 集団接種会場や、イオンモール船橋内の総合クリニック ドクターランド船橋へ、集団接種の問い合わせは行わないでください。

 1・2回目の接種と異なる種類のワクチンを使用した交互接種においても、同種接種と比較し有効性の高さが報告されています。交互接種も含めて、3回目接種をご検討ください。(出典:厚生労働省ホームページ)

1・2回目のワクチン接種はまだ受けられます(注)12歳以上の人が対象(ファイザー社製)

 市では、今後12歳に到達する人やこれまでにワクチン接種ができなかった人が接種を受けられるように、引き続き無料で1・2回目接種を行っています。詳しくは市ホームページをご確認ください。

発熱・のどの痛み・咳などの症状があり 新型コロナかも?と感じたら…

 電話をかける優先順位は1、2、3、4の順です。なお、緊急を要する場合は、救急車(119番)を呼んでください。

 1 かかりつけ医

 2 発熱外来の指定医療機関

 3 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター

    電話番号047-409-3127 毎日:午前9時~午後5時

    障害があり電話相談が難しい人専用 ファックス番号047-409-2952

 4 千葉県発熱相談コールセンター 電話番号0570-200-139(24時間対応)

3面

市医師会が独自に 新型コロナ患者専用の診療所を開所

 市民の命を守りたいという思いで、市医師会が独自に新型コロナ患者専用「市医師会診療所」を開所しました。今号では、開所に携わった土居良康 理事にお話を伺いました。

市民の命を守るために 船橋市医師会土居 良康 理事

 市医師会では、昨年8月の第5波の感染拡大を受け、第6波に備えた新型コロナ患者専用の有床診療所である市医師会診療所を開所しました。病床は9床あり全て個室で、患者との対話をオンラインで行うことにより、接触の機会を必要最低限に抑えることができます。
 外来診療は行わず、市および県の保健所から要請があった重症以外の患者を受け入れます。患者には、酸素・補液・抗体カクテル等の投与が可能です。
 診療所の活用により、入院の判断に経過観察を要する患者の一時的な収容先の確保、救急車での搬送時に搬送先が決まらないことの解消などの役割を想定しています。空床があれば、一泊でも患者の受け入れが可能なため、患者の精神的な負担の緩和にもつながります。
 今後は、オミクロン株の感染拡大とともに第6波の襲来も想定されます。「私は大丈夫」の過信がご自身、そして周りの大切な人たちの脅威になります。これまでも船橋では、市役所、保健所、医師会、関係各所の皆さんが「オール船橋」の精神で新型コロナに立ち向かってきました。市民の皆さんも「オール船橋」の一員として、いま一度3密の回避、手洗い、マスク着用へのご協力をお願いします。

各種給付金等のお知らせ

(注)このほかの各種給付金等については、市ホームページをご覧ください。

子育て10万円 子育て世帯への臨時特別給付金

【申請が必要な世帯の受け付けを開始します】

(1)高校生等の児童のみを監護している保護者(保護者のうち生計を維持する程度の高い者)は、ご自宅へ申請書を送付しましたので、郵送でご提出ください。なお、市ホームページより申請書をダウンロードすることも可能です。

(2)所属庁から児童手当を受給している公務員は、市ホームページより申請書をダウンロードし、郵送でご提出ください。

(注)申請書の添付書類など詳しくは市ホームページをご覧ください

(注)(1)、(2)ともに児童手当法上の所得制限を超える場合は対象外となります

〈申請および問合せ〉児童家庭課給付金コールセンター(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-5092)

非課税世帯等10万円 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金

 基準日(3年12月10日)において、世帯全員の3年度分の住民税均等割が非課税である世帯(住民税が課税されている人の扶養親族等のみからなる世帯を除く)に対して、1世帯当たり10万円を給付します。対象となる世帯には、案内のチラシと確認書を送付します。また、新型コロナウイルスの影響を受けて家計が急変し、3年度分の住民税均等割が非課税である世帯と同様の事情にあると認められる世帯も対象となりますが、申請が必要です。現在、市では確認書等の送付や申請受け付け、コールセンター設置の準備を進めています。詳しくは決まり次第、広報ふなばし等でお知らせします。なお、現在の問い合わせ先は内閣府コールセンター 電話番号0120-526-145(午前9時~午後8時(注)(土曜日)(日曜日)祝日を含む)です。

(注)制度については市ホームページをご覧ください。

1月31日(月曜日)までに申請を 4年度の駐輪場利用者を募集

〈問合せ〉都市整備課 電話番号436-2293

 自転車等駐車場(駐輪場)の定期利用は申請が必要です。現在利用している人も3月31日(木曜日)で利用期間が終了しますので、必ず手続きをしてください。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市ホームページからのオンライン申請または郵送でお願いします。なお、時々利用する人は、一部の駐輪場で利用可能な1日単位の一時利用が便利です(申請不要)。

〈受付期間〉1月17日(月曜日)~31日(月曜日)(必着)

〈募集台数等〉一覧表参照

〈利用できる人〉自宅等が、利用する駅からおおむね800メートル以上離れている人

〈利用期間〉4月1日(金曜日)~5年3月31日(金曜日)(年度ごとに要申請。1カ月単位で利用可)

〈申請方法〉オンライン申請は、市ホームページから申し込み 申請書は、都市整備課(〒273-8501(注)住所不要)へ郵送または持参(注)申請は1人1回。複数申請などの不正や申請書の記載に偽りがあった場合は無効

(注)申請書・利用案内は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各駐輪場・出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

〈可否通知〉応募数が募集数を超えた場合は抽選で決定し、2月16日(水曜日)に全員に可否通知の発送を予定しています

〈利用票の交付〉利用票(ステッカー)は3月15日(火曜日)以降、利用が決まった駐輪場で領収書を提示して受け取ってください

〈1カ月当たりの利用料金(税込み)〉 (単位:円)

自転車一般 自転車高校生以下 原付(50cc以下・白ナンバーのみ)自動二輪(50cc超125cc以下)一般 原付(50cc以下・白ナンバーのみ)自動二輪(50cc超125cc以下)高校生以下
料金区分A 330 160 660 330
料金区分B 550 270 1,100 550
料金区分C 770 380 1,540 770
料金区分D 990 490 1,980 990
料金区分E 1,210 600 2,420 1,210

(注)市外の人は約1.5倍の料金

(注)一時利用は1回自転車100円、原付・自動二輪200円(回数券も利用可)

(注)身体障害者手帳を持つ人などには免除制度あり。詳しくは都市整備課へ

船橋駅南口 地下駐輪場の利用申請

〈受付期間〉1月17日(月曜日)~31日(月曜日)(必着)

〈募集台数(自転車のみ)〉上段350、下段350台(多数は抽選)

〈利用期間〉4月1日(金曜日)~5年3月31日(金曜日)(年度ごとに要申請。1カ月単位で利用可)

〈利用時間〉午前6時~午前0時(注)時間外は入出庫不可

〈申請方法〉申請書を都市整備課(〒273-8501(注)住所不要)へ郵送または持参(オンライン申請はできません)。船橋駅南口地下駐輪場管理人室へ持参の場合は1月31日(月曜日)の利用時間終了まで

〈可否通知〉2月16日(水曜日)に全員に通知を発送予定

(注)申請不要の一時利用もできます。

(注)定期利用には交通系ICカードが必要です。

〈1カ月当たりの利用料金(税込み)〉 (単位:円)

上段一般 上段高校生以下
770 380
下段一般 下段高校生以下
1,210 600

(注)市外の人は1.5倍の料金

(注)一時利用は1回100円(回数券も利用可)

(注)身体障害者手帳を持つ人などには免除制度あり。詳しくは都市整備課へ

〈募集台数等一覧表〉

コード・駅・駐車場 自転車等駐車場名 募集台数自転車 募集台数原付 募集台数自動二輪 屋根 料金区分
1・1 船橋駅第1・1F 273
1・21 船橋駅第1・2F 235
1・2 船橋駅第2 178
1・3 船橋駅第3・1F 325(一時利用可)
1・23 船橋駅第3・2F以上 573(一時利用可)
1・4 船橋駅第4・1F 526(一時利用可)
1・24 船橋駅第4・2F 502(一時利用可)
1・5 船橋駅第5・下段 160
1・25 船橋駅第5・上段 107
1・6 船橋駅第6・下段 613
1・26 船橋駅第6・上段 330
1・9 船橋駅第9 235(一時利用可) 67(一時利用可)
1・11 船橋駅第11(注)1 91 19
1・14 船橋駅第14 310(一時利用可) 243(一時利用可) 40(一時利用可)
1・15 船橋駅第15 66
1・16 船橋駅第16 550(一時利用可)
2・3 東船橋駅・第3 144(一時利用可) 232(一時利用可)
2・4 東船橋駅・第4 192
2・5 東船橋駅・第5 177(一時利用可)
2・7 東船橋駅・第7 551
2・9 東船橋駅・第9 722(一時利用可) 32(一時利用可) 20(一時利用可)
2・10 東船橋駅・第10 209(一時利用可)
3・2 西船橋駅・第2 406(一時利用可)
3・3 西船橋駅・第3 325
3・4 西船橋駅・第4 200
3・5 西船橋駅・第5 350
3・6 西船橋駅・第6 125(一時利用可)
3・7 西船橋駅・第7・1F 256
3・27 西船橋駅・第7・2F 256
3・9 西船橋駅・第9 366
3・10 西船橋駅・第10・下段 1734(一時利用可) 255(一時利用可) 7(一時利用可) 自D原・自二C
3・30 西船橋駅・第10・上段 984(一時利用可)
3・11 西船橋駅・第11 311
3・13 西船橋駅・第13 263 132(一時利用可)
4・2 船橋法典駅・第2 742(一時利用可) 104(一時利用可)
4・7 船橋法典駅・第7 544(一時利用可) 24(一時利用可)
5・1 原木中山駅・第1 131(一時利用可) 12(一時利用可) 5(一時利用可)
5・2 原木中山駅・第2 191
5・3 原木中山駅・第3 155
6・1 下総中山駅・第1・1F 556
6・21 下総中山駅・第1・2F 563
6・2 下総中山駅・第2 96(一時利用可)
7・1 南船橋駅・第1 772(一時利用可)
7・2 南船橋駅・第2 144
7・3 南船橋駅・第3 16
8・1 新船橋駅 225(一時利用可)
9・1 塚田駅 143
10・4 津田沼駅・第4(注)2・下段 278(一時利用可)
10・24 津田沼駅・第4※2・上段 131(一時利用可)
13・1 薬園台駅・第1 906(一時利用可) 50(一時利用可)
13・3 薬園台駅・第3 95
14・2 習志野駅・第2 321(一時利用可)
15・1 北習志野駅・第1 232
15・3 北習志野駅・第3 495
15・5 北習志野駅・第5 150
15・6 北習志野駅・第6 95
15・7 北習志野駅・第7 263
15・8 北習志野駅・第8・下段(平置き) 207 34
15・28 北習志野駅・第8・上段 87
17・1 高根公団駅・1F・下段 450(一時利用可)
17・11 高根公団駅・1F・上段 312(一時利用可)
17・21 高根公団駅・2F 488(一時利用可)
17・31 高根公団駅・屋上 544
17・41 高根公団駅・屋外 114(一時利用可)
18・2 滝不動駅・第2 62
19・1 三咲駅 170
20・1 二和向台駅・第1・1F 449(一時利用可)
20・21 二和向台駅・第1・2F 550(一時利用可)
20・31 二和向台駅・第1・屋上 624
20・41 二和向台駅・第1・屋外 105
20・3 二和向台駅・第3 217
21・1 小室駅・第1 1180(一時利用可) 80(一時利用可) 10(一時利用可)
21・2 小室駅・第2 160
22・1 東海神駅・第1 592(一時利用可) 101(一時利用可) 15(一時利用可)
23・1 飯山満駅・第1 752
23・2 飯山満駅・第2 251
23・3 飯山満駅・第3 106(一時利用可) 75(一時利用可) 15(一時利用可)
23・4 飯山満駅・第4 214
24・1 船橋日大前駅・西口第1 144
24・2 船橋日大前駅・西口第2 109
24・4 船橋日大前駅・東口第1 185(一時利用可) 25
24・5 船橋日大前駅・東口第2 165
25・1 三山車庫・第1 103(一時利用可)
26・1 海神駅 96(一時利用可)
27・1 大神宮下駅 83(一時利用可) 26(一時利用可) 10(一時利用可)

(注)1 上下段式駐輪ラックの設置工事予定あり。工事完了後、自転車は平置きと下段ラック併用

(注)2 定期利用の応募状況により、一時利用は上段のみとなる場合あり

4面

確定申告は電子申告または郵送で

〈問合せ〉所得税(復興特別所得税)は、船橋税務署 電話番号422-6511 市民税・県民税は、市役所市民税課 電話番号436-2214

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、電子申告か郵送申告にご協力をお願いします。また、例年市役所11階大会議室・各公民館で行っていた市民税・県民税の申告会は行わないので、ご注意ください。

所得税(復興特別所得税)スマートフォンを利用した確定申告(e-Tax)

 スマートフォンから国税庁ホームページの「確定申告書作成コーナー」を利用すると、税務署に行くことなく、画面の案内に従って金額等を入力するだけで、e-Taxによる送信や印刷ができます。
 令和3年分の確定申告からマイナポータル連携による申告書の自動入力対象が拡大したり、カメラ機能を利用した「給与所得の源泉徴収票」の自動入力機能が備わったりするなど、スマートフォンを利用した確定申告がますます便利になります。

医療費控除を受ける人へ

 「医療費控除の明細書」の添付が必要です。領収書では医療費控除は受けられません。

 所得税の申告書作成会場では、混雑回避のため「入場整理券」を配布します。

各種申告の提出会場と相談日時(注)入場整理券の配布状況によっては、受け付けを早めに締め切ることがあります
区分 日程 会場 時間
所得税(復興特別所得税)の受付・相談 2/16(水曜日)~3/15(火曜日)(注)(土曜日)(日曜日)祝日を除く。2/20(日曜日)、27(日曜日)は開場 船橋税務署 提出は、8:30~17:00
相談は、9:00~
(注)相談の受け付けは16:00まで
所得税(復興特別所得税)の税理士の無料相談((注)) 1/31(月曜日)~2/9(水曜日)(注)(土曜日)(日曜日)を除く イオンモール船橋2階(★) 受付は、10:00~15:30
所得税(復興特別所得税)の税理士の無料相談((注)) 2/2(水曜日)~4(金曜日) 市民文化創造館(きらら) 受付は、9:30~15:30
所得税(復興特別所得税)の税理士の無料相談((注)) 2/9(水曜日)、10(木曜日) 高根台公民館 受付は、9:30~15:30

(★)例年市役所11階大会議室で行っていた無料相談は、今年はイオンモール船橋で開催します。

((注))「税理士の無料相談」は 所得が300万円以下の小規模納税者(年金受給者、給与所得者)が対象です 譲渡所得、贈与税、新規に住宅借入金等特別控除を受ける場合は、相談できません  完成した申告書等の提出のみの受け付けは行いません

2月1日(火曜日)から3月15日(火曜日)まで、市役所等で所得税の確定申告書を配布
配布場所 時間
市民税課(注)(土曜日)(日曜日)祝日休 9:00~17:00
船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)(注)第1・3(土曜日)とその翌日の(日曜日)休 (月曜日)~(金曜日)9:00~20:00
船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)(注)第1・3(土曜日)とその翌日の(日曜日)休 第2・4(土曜日)とその翌日の(日曜日)、祝日各9:00~17:00

出張所、連絡所では配布しません  申告書がなくなり次第、配布を終了  譲渡所得等の分離課税用の用紙は、税務署でのみ配布 申告の相談は税務署でのみ受け付け

市民税・県民税

郵送申告をご利用ください(注)市役所11階大会議室・各公民館での申告会は行いません

 申告書の書き方が分からない人向けに、簡単な本人情報の記入と資料の添付だけの郵送申告を可能としました。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

 所得税(復興特別所得税)の確定申告や市民税・県民税の申告についての詳細は、「広報ふなばし」2月1日号でお知らせします。

ひとり親家庭の就労を応援 就職に役立つ知識を習得しよう!

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2320

 職場や就職活動の面接時に「パソコン操作は得意です!」と自信を持って言える実践的なスキルが身につくパソコン講習です。求人への応募の幅を広げたい人やスキルアップを目指す人など、ぜひご利用ください。

〈コース・日時〉下表(注)複数コース受講可 〈会場〉母子・父子福祉センター 〈対象〉次の条件を満たす人 市内在住のひとり親家庭の母・父およびその児童(義務教育を終了した20歳未満の児童)、寡婦  パソコンでの文字入力に慣れており、ワード・エクセルの基本操作ができる人(注)保育あり(1歳~就学前。各コース4人程度。要予約) 〈定員〉各10人(多数は抽選) 〈費用〉無料(注)教材費自費((1)(2)2000円 (3)1700円) 〈申込み〉1月19日(水曜日)までに、市ホームページからオンライン申請

コース 日程(2月) 時間
(1)ワード応用(全4回) 3、10、17、24各(木曜日) 9:30~15:45
(2)エクセルMOS(全4回)((注)) 4(金曜日)、9(水曜日)、18(金曜日)、25(金曜日) 9:30~15:45
(3)ビジネスエクセル&ワード(全4回) 5、12、19、26各(土曜日) 9:30~15:45
(4)フォローアップ
(注)講師による講習はありません。質問や復習等にご利用ください
28(月曜日) 9:30~15:45

((注))MOS資格取得相当のスキルを身に付ける講習で、資格取得はできません

便利な移動スーパーをご活用ください♪ 移動スーパーの巡回要望を募集

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472

 買い物困難地域を対象に移動スーパーの巡回を行い、買い物に不便を感じている皆さんを支援しています。市では、連携している民間事業者と販売場所の調整を行い、市民の皆さんから巡回要望を募集します。

〈内容〉生鮮品や加工食品、日用品などを載せた車両で巡回し、一カ所当たり10~20分程度停車して販売 〈対象〉近隣に店舗が無く、日常の買い物に困っている地域 〈申込み〉申込書を商工振興課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます(オンライン申請可)

 原則、町会・自治会や福祉団体など、団体からの申し込みをお願いします。

 巡回ルートや停車場所等の都合で、希望地域で実施できない場合があります。

 販売ルート等、詳しくは市ホームページをご覧ください。

避難所での生活がより安全に 災害時における物資供給の協定を締結

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

 市は12月14日、株式会社Eプランと「災害時における物資の供給に関する協定」を締結しました。この協定に基づき、市内で災害が発生した際は、同社が独自の技術で開発したスーパーアルカリイオン水を用いた洗浄・除菌・消臭用の製品を、迅速に供給してもらうことが可能になりました。松戸徹市長は、同社の松澤民男代表取締役に「災害時には供給いただいた製品を役立て、市民の安全をしっかり守っていきたい」と述べました。
 また、11月には同社の製品が市内全ての児童ホームへ寄贈され、児童の手指や玩具の消毒に利用されています。

新春ふなばしクロスワード正解発表

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

 1月1日号で出題した「新春ふなばしクロスワード」の正解は、「シメナワ(しめ縄)」でした。たくさんのご応募ありがとうございました。正解者の中から抽選で景品をお送りします。なお、当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。

解答

Aシ Bメ Cナ Dワ

 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

なくそう海洋プラスチックごみ~地球のため、生き物のため、私たちができること~

 市と日本大学生産工学部が連携して行っているマイクロプラスチックの調査や分析方法等を解説し、今後どのような対策や行動が必要かなどを紹介します。

地域包括ケアシステム~生活支援編~

 住まい・予防・生活支援・介護・医療の5分野について、一体で提供する地域包括ケアシステム。今回は、若い人も巻き込み、地域の支援を続ける団体の活動をご紹介します。

テレビ

(注)上記内容は1月31日(月曜日)まで

J:COMチャンネル(地デジ11ch)

毎日 正午~午後0時15分

(注)16日(日曜日)は午前9時~9時15分に放送します

YouTube

広報課公式YouTubeチャンネル

 右コードから見られます(バックナンバーあり)。

市民税・県民税(第4期)の納期限は1月31日(月曜日)です

〈問合せ〉課税内容は、市民税課 電話番号436-2214

納付については、債権管理課 電話番号436-2246

5面

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

情報ひろば 趣味·教養·学習

花壇コンテスト入賞作品を展示

〈日時・日程〉1月17日(月曜日)~21日(金曜日)午前9時~午後5時(注)21日は4時30分まで 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉入賞者の花壇のパネル展示 〈問合せ〉公園緑地課 電話番号436-2553

市特別支援教育振興大会「合同作品展」

〈日時・日程〉1月31日(月曜日)~2月10日(木曜日)午前9時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)を除く。4日は3時30分、10日は4時まで 〈会場〉市役所1階ロビー   〈内容〉市内小・中学校の特別支援学級、特別支援学校の児童生徒の作品を展示 〈問合せ〉総合教育センター 電話番号422-9236

造形作品展「子供たちの色・形・夢」

〈日時・日程〉2月1日(火曜日)~7日(月曜日)午前10時~午後5時(注)7日は正午まで 〈会場〉市民ギャラリー 〈内容〉市立小・中・特別支援学校で選出された約1600点の平面および立体の造形作品を展示 〈問合せ〉指導課 電話番号436-2865

市写真展

 市写真展ホームページで応募作品を2月14日(月曜日)~3月25日(金曜日)に公開します。

入賞作品展 2月14日(月曜日)~20日(日曜日)午前10時~午後6時30分(注)20日は3時まで/市民ギャラリー/同ギャラリー 電話番号420-2111(注)1月21日(金曜日)(必着)まで作品を受け付けています。詳しくは同ギャラリーホームページをご覧ください

さようなら視聴覚センター映画会

〈日時・日程〉1月23日(日曜日)午後1時~3時 〈会場〉視聴覚センター 〈内容〉鉄道員(ぽっぽや)   〈対象〉市内在住・在勤・在学の人(注)小学3年生以下は保護者同伴 〈定員〉当日先着80人 〈問合せ〉同センター 電話番号422-7731

体操教室「太極舞~タイチーダンス~」

〈日時・日程〉2月2日、9日、16日、23日各(水曜日)午後2時30分~3時30分(全4回) 〈会場〉勤労市民センター 〈講師〉本房ひとみ氏(船橋アリーナ インストラクター) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉20人(多数は抽選) 〈費用〉2800円 〈申込み〉1月21日(金曜日)までに同センター 電話番号425-2551または同センターホームページから申し込み(注)(月曜日)休

親子海苔すき体験・漁業見学講座

〈日時・日程〉2月5日(土曜日)午前8時30分~午後3時(注)荒天中止 〈会場〉三番瀬みなとや(日の出1)前ほか 〈対象〉小・中学生と保護者   〈定員〉10組(多数は抽選) 〈申込み〉1月28日(金曜日)(必着)までに、はがき(1枚に2人まで)にイベント名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を書いて農水産課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2492)へ

犬のしつけ方教室(基礎講座)

〈日時・日程〉2月6日(日曜日)午前9時30分~11時30分   〈会場〉動物愛護指導センター 〈講師〉野口ゆづる氏(獣医師) 〈定員〉先着6組(1組3人まで)(注)犬の同伴不可 〈申込み〉事前に同センター 電話番号435-3916へ

基礎講座受講者が対象 飼い犬同伴の実技講座 2月13日、27日各(日曜日)(全2回)/○午前の部は、9時30分~11時 ○午後の部は、1時~2時30分 〈定員〉各先着6組(1組3人まで)

ゆるっとつながる「女性のための寄り添いサロン」

 コロナ禍による閉塞感・子育て・家庭・仕事のことなどを互いにお話しする会です。「もっと自分を好きになるプチワークショップ」も開催します。

〈日時・日程〉2月8日(火曜日)午前10時~正午 〈会場〉男女共同参画センター 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着8人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757またはEメールから申し込み 〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

市民講座「脱炭素社会の実現を目指して~気候危機とは何か!~」

〈日時・日程〉2月12日(土曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉中央公民館 〈講師〉江守正多氏(国立環境研究所 社会対話・協働推進オフィス代表)ほか 〈対象〉中学生以上の人 〈定員〉先着100人 〈申込み〉1月31日(月曜日)までに、メールまたはFAXに参加者氏名(ふりがな)・年代・メールアドレス(FAXの場合はFAX番号)を書いて、アースドクターふなばし事務局 Eメールtoshimi.abe@nifty.com ファックス番号449-2278へ   〈問合せ〉同事務局 電話番号090-5781-3671

高齢者の住まいの講演会

〈日時・日程〉2月8日(火曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉中央公民館 〈内容〉高齢者の賃貸住宅への住み替えやマイホーム借り上げ制度について 〈講師〉種田聖氏(居住支援法人ホームネット株式会社居住支援連携室)ほか   〈対象〉市内在住の人 〈定員〉当日先着50人(事前予約も可) 〈申込み〉事前に住まいるサポート船橋 電話番号437-0055へ

福祉体験講座「パラスポーツを体験しよう!!」

〈日時・日程〉(1)2月14日(月曜日)は、卓球バレー (2)21日(月曜日)は、ゴールボール (3)24日(木曜日)は、車いすバスケットボール 〈時間〉(1)(3)午後1時30分~3時30分 (2)午前10時~正午   〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉各先着12人 〈申込み〉事前に身体障害者福祉センター 電話番号466-1268へ

DVDミニ鑑賞会『アイ・ラブ・ユー~伝えたい愛の響き~』

〈日時・日程〉2月15日(火曜日)午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 〈会場〉男女共同参画センター 〈内容〉世界で初めて、ろう者と聴者の監督2人が共同演出した笑いと涙の感動作 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉各先着10人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757へ

育児協力会員養成講習会

 協力会員は、保育園・幼稚園への送迎など、子育てをサポートする有償のボランティアです。

〈日時・日程〉2月15日(火曜日)午前10時~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈対象〉市内在住の人   〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

成人向けエコクッキング教室

 環境に配慮した調理法を講師によるデモを見ながら学びます。

〈日時・日程〉2月16日(水曜日)午前10時~正午   〈会場〉塚田公民館 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉18人(多数は抽選) 〈申込み〉2月4日(金曜日)(必着)までに、はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、環境政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2465)へ

講演会「お酒の向こうにクスリ(薬)が見える?」

〈日時・日程〉2月15日(火曜日)午前11時~ 〈会場〉船橋アリーナ 〈内容〉薬の効用について「百薬の長」ともいわれるお酒を例に紹介 〈講師〉福岡憲泰氏(日本大学薬学部教授)   〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に同アリーナ 電話番号461-5611へ

ライフプラン講座

〈日時・日程〉2月16日(水曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉終活のポイント   〈講師〉平野修氏(行政書士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着25人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号425-2551または同センターホームページから申し込み(注)(月曜日)休

親子で楽しもう!~防災キャンプ教室~

〈日時・日程〉2月19日(土曜日)午後2時~20日(日曜日)午後2時 〈会場〉一宮少年自然の家 〈内容〉災害時に役立つ火起こし体験、料理体験など   〈対象〉小学生と保護者 〈定員〉先着10組 〈費用〉小学生2300円 保護者3300円(注)市外在住は小学生3100円 保護者4900円   〈申込み〉事前に同施設 電話番号0475-42-5711へ

市民企画講座「人生100年時代の新しい生き方」

〈日時・日程〉2月22日(火曜日)午後2時~4時 〈会場〉塚田公民館 〈内容〉民事信託の仕組みと活用例、年金制度ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着30人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。1週間前までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ

森林の学校「森林整備養成講座」

〈日時・日程〉2月26日(土曜日)、27日(日曜日)、3月5日(土曜日)、6日(日曜日)各午前9時30分~午後2時(全4回)   〈会場〉北部公民館、周辺の森林 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈申込み〉2月8日(火曜日)(必着)までに、はがきに住所・氏名・年齢・電話番号、「森林の学校」と書いて、農水産課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2490)へ

4年第1回市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013

 4年第1回市議会定例会は、2月15日(火曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、2月9日(水曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉2月14日(月曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。

〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。なお、委員会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、許可しない場合があります。

(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください

〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。

(注)市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

2月13日(日曜日)主婦・シニア・学生など誰でも大歓迎!介護・福祉で就職するなら「PORT」へ行こう!

〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-3306

 介護・福祉の仕事に興味のある人を対象に、市内で介護保険・障害福祉サービスの事業所を運営する法人と合同で、市主催の就職説明会を開催します。
 イベントでは、会場に設置されたパソコンからオンラインで、出展法人の採用担当者や現場で働く職員などと、仕事内容や普段の様子、現場の声などのざっくばらんな話を1対1ですることができます。特別な資格は必要ありません。少しでも介護・福祉に興味をお持ちの人はお気軽にご参加ください。

(注)同会場で下記のプログラムも実施

介護・福祉のしごと就職ガイダンス

 介護保険・障害福祉サービスの仕事内容や資格、イベント内で配布する「求人票」の見方や仕事の探し方等についての動画を視聴できます。

求人票等の配布

 出展法人の求人票やパンフレット等を配布しています。

〈日時〉2月13日(日曜日)午前の部:午前10時~午後1時、午後の部:午後2時~5時(午前と午後で出展法人が異なります。詳しくはお問い合わせください)(注)保育あり(先着5人。2月1日(火曜日)までに要予約) 〈会場〉中央公民館   〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請または介護保険課 電話番号436-3306へ

身体障害者福祉センター展を開催します

〈日時・日程〉1月26日(水曜日)、27日(木曜日) 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉身体障害者福祉センターの活動内容の紹介と作品展示 〈問合せ〉同センター 電話番号466-1268 ファックス番号466-1269

6面

情報ひろば 募集

ひとり親家庭対象 千葉ジェッツふなばしの試合に無料招待

 船橋アリーナで行われる千葉ジェッツふなばし主催のホームゲームに、ひとり親家庭の皆さんを無料で招待します。
〈日時・日程〉3月19日(土曜日)、26日(土曜日)、4月10日(日曜日)各午後3時5分~ 〈会場〉船橋アリーナ 〈対象〉市内在住のひとり親家庭の子と保護者 〈定員〉各100人(多数は抽選) 〈申込み〉2月7日(月曜日)までに市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-3316

夜間休日急病診療所の非常勤医療事務員

〈募集人数〉1人 〈勤務場所〉同診療所(保健福祉センター内) 〈勤務日時〉毎月3~4回(日曜日)原則午後9時~午前0時 〈日給〉7000円(注)交通費自己負担 〈任期〉4年2月1日以降~3月31日まで(注)更新あり 〈申込み〉事前に電話連絡の上、履歴書を(公財)市医療公社(〒273-8506(注)住所不要 電話番号426-5981)へ(注)面接あり

教育委員会(会計年度任用職員)の登録者

職種

勤務場所

時給

勤務日時

(1)事務パート

市役所、公民館、図書館、小・中学校等

1005円

週3~5日午前9時~午後5時のうち実働5~7時間程度

(2)公民館事業職員

公民館

1085円

(水曜日)~(土曜日)午前8時45分~午後4時45分

(3)当直代行員

公民館、青少年会館

1036円

週2、3日原則午後5時15分~9時30分

(4)看護師

小・中・特別支援学校

1546円

週2、3日午前7時45分~午後4時30分のうち実働7時間

(5)支援員・介助員

1173円

(月曜日)~(金曜日)1日実働5~7時間

(6)用務員

1122円

(月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時15分

(7)栄養士

1218円

(8)給食調理員

小学校

1173円

(月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時45分

■時給は3年度の金額。いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与を支給します。

〈対象〉次の資格を持つ人(2)社会教育主事課程修了または修了見込みの人 (4)看護師免許を有し、実務経験がある人 (7)栄養士免許(注)その他は資格不問 〈期間〉1年以内(注)再任用の場合あり 〈申込み〉写真を貼った履歴書と(2)(4)(7)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2804へ

船っ子教室(放課後子供教室)会計年度任用職員の登録者

〈内容〉(1)コーディネーター (2)教育活動推進員(資格不問) 〈勤務場所〉各船っ子教室(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)(1)午前9時15分~午後5時15分 (2)午後0時15分~5時15分 〈時給(予定)〉(1)1402円~ (2)1013円~(注)いずれも交通費、賞与支給 〈任期〉4月1日~5年3月31日(注)いずれも再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(1)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2805へ(注)(1)は所定の資格が必要です。詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください

船っ子教室(放課後子供教室)春休み臨時職員の登録者

〈勤務場所〉各船っ子教室(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉3月28日(月曜日)~4月11日(月曜日)各午前8時30分~午後1時30分、午前11時~午後4時、午後0時15分~5時15分のいずれか(注)(土曜日)(日曜日)を除く。再任用の場合あり 〈時給(予定)〉1013円~(注)交通費支給 〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

放課後ルーム主任支援員の登録者

〈応募資格〉放課後児童健全育成事業に支援員として従事した経験が3年以上ある人 〈募集人数〉15人程度 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や長期休業期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給(予定)〉1525円(注)交通費、賞与支給 〈任期〉4月1日~5年3月31日(注)再任用の場合あり 〈申込み〉1月28日(金曜日)(消印有効)までに、申込書を職員課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2147)へ(注)受験案内・申込書は同課、各出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

放課後ルーム補助員(会計年度任用職員)の登録者

〈内容〉児童への遊びや生活の指導、施設の清掃など 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午後0時30分~7時((土曜日)や春休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日5時間(注)勤務日数応相談 〈時給〉1013円(注)交通費支給 〈任期〉3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

清掃センター作業員(会計年度任用職員)

〈内容〉収集車へのごみの積み込み作業 〈対象〉18歳以上の体力に自信のある人 〈募集人数〉8人 〈勤務場所〉清掃センター 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週4日午前7時45分~午後5時45分の間で1日7時間30分 〈時給〉1142円(注)交通費支給 〈任期〉3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈試験日〉2月13日(日曜日)(注)写真を貼った履歴書を持参。実技あり 〈申込み〉1月31日(月曜日)までに同センター 電話番号424-0151へ

予備自衛官補(一般・技能)

〈対象〉○一般は、18~33歳の人 ○技能は、国家免許資格等を有する人(18歳以上。資格により52~54歳まで) 〈受付期間〉4月8日(金曜日)まで 〈試験日〉4月11日(月曜日)~17日(日曜日)のいずれか1日 〈問合せ〉自衛隊船橋出張所 電話番号475-2084

生きがい福祉事業団入会説明会

 除草、植木の剪定、清掃、施設管理など、あなたの特技・経験を活かして働きませんか。

〈日時・日程〉(1)1月19日(水曜日) (2)24日(月曜日)各午後2時~ 〈会場〉(1)海神公民館 (2)法典公民館 〈対象〉市内在住の60歳以上の人 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に同事業団 電話番号435-1255へ

情報ひろば スポーツ

4年度小・中学校等の運動場と体育館の利用団体を募集

 スポーツ活動をしている団体に、小・中・高校等の運動場と体育館を無料開放します。利用には、事前に登録が必要です。施設・種目・時間は学校ごとに異なります。(注)登録は1団体1校のみ。市立船橋高校はテニスコートのみ

〈対象〉市内在住・在勤・在学の10人以上のスポーツ団体(責任者は20歳以上。未成年の団体の利用時には責任者が立ち会うこと)(注)営利目的の利用は不可 〈申込み〉2月15日(火曜日)までに、申請書と名簿を希望する学校の体育施設開放運営委員会へ(注)申請書は、同委員会と生涯スポーツ課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます 〈問合せ〉同課 電話番号436-2910

(注)詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

身体障害者アーチェリー教室 

〈日時・日程〉2月10日(木曜日)午前10時~11時45分 〈会場〉船橋アーチェリーレンジ(滝台1) 〈講師〉小川洋氏(日本スポーツ協会アーチェリーコーチ1) 〈対象〉市内在住の18歳以上の身体障害者で、自力で弓が引けるアーチェリー初心者(車いす可) 〈定員〉先着5人 〈申込み〉1月31日(月曜日)までに、身体障害者福祉センター 電話番号466-1268へ

情報ひろば 施設ガイド

温浴施設ふなばしメグスパ

電話番号457-5151

営業時間 午前9時~午後9時

休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日

利用料 一般500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円

肩こり・腰痛改善レッスン 1月18日(火曜日)午後1時~1時40分/講師 上原知恵子氏(スローピラティスインストラクター)/中学生以上/先着9人/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉

りんご風呂 1月23日(日曜日)/りんごの甘い香りでリラックス♪保湿効果もあります

ノルディックウオーキング体験会 2月6日(日曜日)午前10時~正午(注)雨天中止/ポールを使って歩く全身運動/講師 髙橋努氏、安蒜登志枝氏(いずれもノルディックウオーキングインストラクター)/中学生以上/先着15人/事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉

チャリティーフリーマーケット出店者募集 3月13日(日曜日)に開催されるフリーマーケットに出店を希望する個人・サークル/先着5店/1出店につき1000円/事前に費用を添えて申し込み

プラネタリウム館

電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、祝日

観覧料 一般500円、高校生250円、小・中学生120円、幼児60円

(注)市内在住の中学生以下は無料

プラネタリウム投映 時間・内容 下表

(土曜日)(日曜日)

内容(約1時間)(注)各先着100人程度

11:00~

キッズ向け

今夜の星空生解説と映像番組「ねずみと森のなかまたち~お月さまを食べたのだぁれ?~」

13:30~、15:30~

一般向け

今夜の星空生解説と映像番組「COSMOS ODYSSEY~宇宙を見つめる探求の旅~」

(注)開始時刻に遅れると入場できません。(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体投映可(10日前までに申し込み)

星を見る会 2月12日(土曜日)午後6時~/月・すばるの観察/市内在住の幼児以上(中学生以下は保護者同伴)/60人(多数は抽選)/1月25日(火曜日)(必着)までに、はがき(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ(同館ホームページからも申し込み可)(注)当選者のみ、はがきで通知

図書館

 西 電話番号431-4385  中央 電話番号460-1311

 東 電話番号463-3611   北 電話番号448-4899

(注)図書館資料を点検する特別図書整理のため、以下のとおり図書館・公民館図書室等は休館します。○2月1日(火曜日)~4日(金曜日)は、西・東図書館、海神公民館図書室 ○7日(月曜日)~11日祝日は、北図書館、丸山・塚田・法典・西部・浜町・北部公民館図書室、大穴小市民図書室 ○14日(月曜日)~18日(金曜日)は、中央図書館、薬円台・新高根・高根台・坪井・小室公民館図書室、三山市民センター図書室

夜間・休日の急病は 夜間休日急病診療所

電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています

内科・小児科

年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで

(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで

(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所

電話番号423-2113

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

応急処置のみ

(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午

(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内

休日調剤薬局案内・健康医療相談

ふなばし健康ダイヤル24

 電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談

 電話番号#7009

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305

平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前6時

(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前6時

県のこども急病電話相談

 電話番号#8000

ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

(注)受診の際は健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

けいじ板

(注)金額のないものは無料

(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

新型コロナの影響で、催し等が変更・中止となることがあります。活動については主催者に確認し、参加時は手洗い等の基本的な感染対策を徹底してください。

催し

〈音楽・演奏・発表会〉

アウローラ・ウィンド・オーケストラ 2月6日(日曜日)午後2時~/市民文化ホール/土居 電話番号090-4626-7647

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

中国語(初・中級) 原則毎月3回(金曜日)午後1時~3時/中央公民館/入会金1000円/月会費2500円/小林 電話番号434-2453

英会話 毎月第1・2・4(水曜日)○午前9時~は、初級 ○10時~は、中級 ○11時~は、上級/習志野台公民館/入会金各1000円/月会費各2300円/興松 電話番号463-6924

英会話 毎月第1・2・4(木曜日)午前9時~10時30分、10時30分~正午/海老が作公民館/入会金1000円/月会費3000円/楢見館 電話番号080-1046-3547

俳句 毎月第2(土曜日)正午~午後3時/中央公民館/月会費1000円/白井 電話番号424-1066

オカリナ(初心者) 毎週(火曜日)午後1時~2時30分/高根台公民館/月会費2000円/雨宮 電話番号467-6589

ウクレレ 毎月第1~3(月曜日)午前9時~正午/三咲公民館/入会金1000円/月会費1500円/和野内 電話番号090-2302-9691

ストレッチ体操 毎週(金曜日)午前10時~正午/中央公民館/入会金1000円/月会費2500円/大谷 電話番号432-9214

(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は1月31日(月曜日)です

 〈問合せ〉(1)(2)国保年金課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

7面

情報ひろば お知らせ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

親子で楽しむJAZZコンサート

〈日時・日程〉2月10日(木曜日)午前10時30分~11時30分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈出演〉中溝ひろみ(ジャズシンガー) 〈対象〉乳幼児と保護者 〈定員〉先着120人 〈申込み〉事前に南本町子育て支援センター 電話番号434-3910へ

1月19日(水曜日)はコンビニ等の証明書交付サービスを休止

 システムメンテナンスのため、1月19日(水曜日)は終日、市役所本庁舎・船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)設置のキオスク端末と、コンビニ等でのマイナンバーカードを利用した証明書の取得はできません。
〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270

市内で事業をされている皆さんへ 1月31日(月曜日)までに償却資産の申告を

 1月1日現在、市内に事業で使用できる償却資産を所有している個人・法人は申告が必要です。なお、市では順次実地調査を行っており、申告内容に誤りがあった場合、過去5年間に遡って固定資産税が修正(追加課税・還付)されます。(注)資産の増減がない場合や、廃業・転出の場合も申告してください
〈提出先〉1月31日(月曜日)までに申告書等を資産税課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2232(注)申告書等は、上記提出先と各公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
申告が必要な資産など詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

小規模施設修繕業務の登録を受け付けます

 市の発注する小規模施設修繕業務の登録申請を受け付けます。
〈有効期間〉4月1日~6年3月31日 〈対象〉 法人は、市内に主たる事務所を有している人  個人事業主は、市内に住所・事業所を有している人(注)すでに入札参加資格審査申請で工事業者として登録している人は申請できません 〈関係書類配布・申請受付期間〉2月18日(金曜日)まで(注)詳しくは市ホームページをご覧ください 〈問合せ〉契約課 電話番号436-2177

都市計画審議会を公開

〈日時・日程〉2月7日(月曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所11階大会議室 〈定員〉先着2人 〈申込み〉2月4日(金曜日)までに都市政策課 電話番号436-2522へ

議題

建築基準法第51条ただし書の規定による処理施設(産業廃棄物処理施設)の敷地の位置(付議)

船橋都市計画生産緑地地区に係る特定生産緑地の指定について(意見聴取)

地域公共交通活性化協議会の会議を公開

〈日時・日程〉1月28日(金曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所9階第一会議室 〈内容〉来年度予算について ほか 〈定員〉先着10人(注)午後1時40分から傍聴証を交付 〈問合せ〉道路計画課 電話番号436-2055

北千葉道路の建設促進特別講演会

〈日時・日程〉2月9日(水曜日)午後2時30分~4時50分 〈会場〉きらり鎌ケ谷市民会館 〈講師〉前田栄治氏(株式会社ちばぎん総合研究所取締役社長) 〈定員〉先着270人 〈申込み〉2月4日(金曜日)までに鎌ケ谷市道路河川整備課 電話番号445-1449へ

行政書士による成年後見制度と相続・遺言等の講演会・無料相談会

〈日時・日程〉1月18日(火曜日) 午後1時~は、講演会 2時30分~は、相談会 〈会場〉高根台公民館 〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前に(一社)コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部・早瀬 電話番号411-8929へ

社労士セミナー

〈日時・日程〉2月5日(土曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉パート・アルバイトで働く人が知っておきたい労働保険・社会保険の基礎知識 〈講師〉松本和也氏(特定社会保険労務士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に(公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155へ(注)(月曜日)休

合同企業説明会(4社)

〈日時・日程〉2月9日(水曜日)午後1時~3時45分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈対象〉おおむね39歳までの求職者、4年3月卒業見込みの学生 〈定員〉先着16人 〈申込み〉事前にジョブカフェちば 電話番号426-8471へ

女性のための再就職支援セミナー

〈日時・日程〉2月16日(水曜日)午前10時~正午 〈会場〉中央公民館 〈対象〉就職活動中の女性 〈定員〉先着30人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。2月8日(火曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2477
午後1時30分から4時まで参加者を対象に個別相談あり(先着4人。要予約)。

情報ひろば 健康

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

乳幼児の各種相談・健診(2月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

  • 4カ月児健康相談 〈対象〉令和3年10月生まれ 問診票
  • 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉 1歳6カ月児は、令和2年7月生まれ  3歳児は、平成30年10月生まれ 問診票
  • 2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉令和元年8月生まれ 健診票

問診票等が届かない人や12月(歯科健康診査は1月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

なんでも食事相談(2月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が電話で応じます。
〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(2月)

申込み

7日(月曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

14日(月曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

福祉・介護・医療の講演会・相談会

〈日時・日程〉(1)2月19日(土曜日)は、講演会「リウマチ・膠原病について」(2)2月26日(土曜日)は、講演会「リハビリテーションについて」 〈時間〉 各午後2時~3時30分は、講演会 各3時30分~は、相談会 〈会場〉(1)板倉病院(本町2) (2)薬円台公民館 〈講師〉(1)佐々木信人氏(医師)ほか (2)斎藤正美氏(理学療法士) 〈定員〉先着(1)30人 (2)50人 〈申込み〉事前に(公社)船橋地域福祉・介護・医療推進機構 電話番号047-711-4082へ(注)(月曜日)(水曜日)(金曜日)各午前9時~正午 〈健康ポイント対象(注)講演会のみ〉

医療センター公開医療講座「胃がんに対する最新の治療~ロボット手術から最新の抗がん剤治療まで~」

〈日時・日程〉1月27日(木曜日)午後2時30分~3時30分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈講師〉夏目俊之氏(医療センター消化器外科部長) 〈定員〉当日先着100人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321 〈健康ポイント対象〉

骨粗しょう症予防相談(2月)

〈日時・日程〉2月2日(水曜日)、4日(金曜日)、7日(月曜日)、9日(水曜日)、10日(木曜日)、25日(金曜日)各午前10時~午後3時45分(測定を含め15分ごとの予約制) 〈会場〉東部保健センター 〈対象〉市内在住の20歳以上の人(注)骨粗しょう症治療中の人を除く 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ

家族のための介護教室「実技で学ぶ介護のコツ」

〈日時・日程〉2月10日(木曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉高根台公民館 〈対象〉市内在住・在勤で、在宅で介護をしている人ほか 〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前に中部地域包括支援センター 電話番号423-2551へ

ワイワイ楽しみながら、レクで認知症予防(総合事業)

〈日時・日程〉2月10日~3月17日毎週(木曜日)午前10時~正午(注)3月3日を除く(全5回) 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈対象〉市内在住の65歳以上の人 〈定員〉先着9人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

ふなばしシルバーリハビリ体操教室

 日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持・向上させるための体操です(予約不要)。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉(1)午前9時50分~10時30分 (2)11時~11時40分 (3)午後0時50分~1時30分 (4)2時~2時40分(注)いずれも2部入れ替え制 〈対象〉市内在住の原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着20~30人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉

会場(公民館)

日時(2月)

新高根

1日(火曜日)(1)(2)

松が丘

2日(水曜日)(3)(4)

夏見

3日(木曜日)(1)(2)

海老が作

4日(金曜日)(3)(4)

飯山満

7日(月曜日)(1)(2)

葛飾

8日(火曜日)(1)(2)

八木が谷

9日(水曜日)(1)(2)

浜町

10日(木曜日)(3)(4)

二和

14日(月曜日)(3)(4)

三田

15日(火曜日)(1)(2)

西部

16日(水曜日)(1)(2)

坪井

22日(火曜日)(3)(4)

習志野台

25日(金曜日)(3)(4)

北部

28日(月曜日)(1)(2)

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110
船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報 3年11月末

犯罪件数

空き巣

車上ねらい

ひったくり

自動車盗

54(−16)

77(−93)

6(−5)

29(+1)

特殊詐欺(電話de詐欺)

件数

被害額

120(±0)

3億4596万円(+1億2726万円)

交通事故

人身事故(件)

死者(人)

負傷者(人)

物件事故(件)

1095(+1)

3(−2)

1250(−3)

10390(+1105)

数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります。

「平和都市関連標語」優秀作品の受賞者が決定

昭和61(1986)年に平和都市を宣言している船橋市では、さまざまな事業を行っています。その一つとして、市内の小・中学生に平和に対する意識を高めてもらうため、毎年、標語を募集しています。今年度は1万688作品の中から優秀作品が次のとおり決まりました(敬称略)。

市長賞

  • 「一人じゃない みんなでつなぐ 平和のバトン」 二和小6年 佐藤柚月
  • 「ありがとう 平和につながる 合言葉」 行田中3年 齊藤太郎

市議会議長賞

  • 「咲かせよう 平和と希望の 大輪を」 若松小6年 細根彩花
  • 「手をつなぎ みんなで目指せ 平和都市」 大穴中3年 小田陽平

教育長賞

  • 「守ろうよ 笑顔で暮らせる この世界」  金杉台小6年 川原 春
  • 「咲かせよう 輝き放つ 平和の花」  坪井中3年 豊田 航誠

8面

音楽でまちを元気にふなばし音楽フェスティバルを開催

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894
音楽活動が盛んな船橋では、毎年「ふなばし音楽フェスティバル」として、「千人の音楽祭」や各公民館での「地域ふれあいコンサート」などを開催しています。音楽の力で、人もまちも元気になりましょう!
費用の記載がないものは無料です。

公民館(地域ふれあいコンサート)

 地域住民で組織された実行委員会が、市民に身近な公民館でプロの演奏家等によるコンサートを開催します。音楽に親しむ心豊かな時間をお楽しみください♪(注)全て各公民館への事前申込制

2月5日(土曜日)14:00
  • 宮本 電話番号424-9840 ピアノデュオライヴ金益研二、須藤信一郎(いずれもピアノ) 先着300人
  • 丸山 電話番号439-0118 マリンバとピアノのデュオコンサート「愛とドラマ」 牧野美沙(マリンバ)、羽石道代(ピアノ) 先着50人
2月12日(土曜日)13:00
  • 北部 電話番号457-0433 とよとみジョイフルコンサート「モンゴルの大地の音色~モンゴル伝統楽器・馬頭琴の世界~」 ウルグン(モンゴル伝統楽器・馬頭琴) 先着50人
2月19日(土曜日)13:30
  • 法典 電話番号438-3203 法典地区ふれあいコンサート「尺八&ギター“和洋”融合の響き」 弦竹(尺八・ギター) 先着70人
2月19日(土曜日)14:00
  • 東部 電話番号477-7171 八王子車人形~人形浄瑠璃公演~ 西川古柳、西川紀ゐ(いずれも人形)、竹本信乃太夫(義太夫・太夫)、鶴澤弥栄(三味線) 50人(多数は抽選)(注)1月22日(土曜日)までに申し込み。オンライン申請も可
2月20日(日曜日)14:00
  • 薬円台 電話番号469-4535 ピアノって楽しいな~音の散歩にでかけよう~ 金益研二(ピアノ) 50人(多数は抽選)(注)1月21日(金曜日)までに申し込み
  • 坪井 電話番号402-0271 華やぐ春 弦楽四重奏の世界旅行 塩加井ななみ、有働里音(いずれもバイオリン)、本田梨紗(ビオラ)、村松幸実(チェロ) 先着50人
2月26日(土曜日)13:30
  • 三咲 電話番号448-3291 三咲地区地域ふれあいコンサート「小栗久美子トルンコンサート~神秘なるベトナム竹琴の響き~」 小栗久美子(トルン)、森川拓哉(バイオリン、ピアノ) 先着60人
2月26日(土曜日)14:00
  • 習志野台 電話番号463-2231 ~和と洋の共演~ 箏とヴァイオリンとコントラバス 喜多直毅(バイオリン)、元井美智子(箏)、西嶋徹(コントラバス) 先着40人
  • 西部 電話番号047-333-5415 トランペット&サックスWinter Concert西方正輝(トランペット)、Nogunogu(サックス) 先着70人
  • 松が丘 電話番号468-3750 春風に乗ってデュオの調べを 岸川りほ(バイオリン)、清水紀子(ピアノ) 先着50人
  • 二和 電話番号447-3200 タンゴ~アルゼンチンからの風 石川寛子(バイオリン)、須藤信一郎(ピアノ) 130人(多数は抽選)(注)1月31日(月曜日)(必着)までに、往復はがきに、住所・氏名・電話番号・希望人数(2人まで)を書いて二和公民館コンサート係(〒274-0805二和東5-26-1)へ
  • 八木が谷 電話番号448-5030 オペラと歌で誘う 世界の旅! 櫻井淳(テノール)、香川美智子(ソプラノ)、山本正夫(バリトン)、山本順子(ピアノ) 先着70人
  • 葛飾 電話番号437-5072 オペラ「カルメン」ハイライト 松本やすこ(メゾソプラノ)、河内夏美(ソプラノ)、高梨英次郎(テノール)、相田久美子(ピアノ)、川島晃(バリトン)、塚田さくらの葉合唱団 先着152人 入場料500円
3月5日(土曜日)14:00
  • 浜町 電話番号434-1405 リコーダーとリュートで楽しむルネサンスとバロックの音楽 宮里あや(リコーダー)、佐藤亜紀子(リュート) 先着60人 入場料500円
3月6日(日曜日)13:00、15:00
  • 小室 電話番号457-5144 マリンバとピアノのサロンコンサート 宮野下シリュウ(マリンバ)、伊藤辰哉(ピアノ) 各40人(多数は抽選)(注)電話のみ

市民文化ホール 電話番号434-5555

1月22日(土曜日)17:00
  • 〈Webチケ〉加藤登紀子コンサート2022~花物語~〈全席指定〉一般5500円、高校生以下1000円、ペア10400円(注)未就学児入場不可
1月29日(土曜日)15:00
  • 〈Webチケ〉27th BAND STAND FUNABASHI〈全席指定〉一般2000円、高校生以下1000円(注)3歳未満無料〈出演〉ビッグバンド・バグス、ザ・サードコースト・ジャズオーケストラ、船橋ヤング・ジャズバンド〈ゲスト〉HIBI★ChazzーK(ストリート・ジャズ・サックス・アンサンブル)、中溝ひろみ(ボーカル)
    13:15~ SAXワークショップ(注)詳細は市ホームページをご覧ください

市民文化創造館(きらら) 電話番号423-7261

2月17日(木曜日)18:30
  • ちょっとよりみちライブ「6th FMS弾き語りコンテスト優勝者 トモクロウLIVE~冬の空を見上げながら~」〈出演〉トモクロウ(歌、ギター)〈申込み〉1月21日(金曜日)午前10時から同館へ(注)入場無料、事前申込制
2月19日(土曜日)14:00
  • 〈Webチケ〉令和3年度県民芸術劇場公演 弦楽四重奏とマリンバで巡る世界の名曲〈全席指定〉一般2000円、高校生以下1000円(注)未就学児入場不可〈出演〉長尾裕子(バイオリン)、下城瑠五子(バイオリン)、高田美樹子(ビオラ)、海老澤洋三(チェロ)、齋藤綾乃(マリンバ)(注)いずれも千葉交響楽団メンバー

勤労市民センター 電話番号425-2551

2月5日(土曜日)14:00
  • ふらっと横丁ライブ「船橋ベイサイドJAZZ」〈出演〉ビッグバンド・バグス、結城章子(ジャズボーカリスト)〈定員〉先着350人〈全席指定〉700円(注)未就学児入場不可〈申込み〉事前に費用を添えて同センターへ(注)(月曜日)休 

第29回 音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭

〈問合せ〉イベントについては、文化課 電話番号436-2894 放送については、J:COM YY船橋習志野 電話番号0120-999-000

 無観客で行います。ケーブルテレビ放送またはYouTube配信でお楽しみください。
〈日時〉3月13日(日曜日)15:00 
詳しくは、後日、広報ふなばしでお知らせします。

市民文化ホール 

電話番号434-5555(〒273-0005本町2-2-5)
窓口・電話は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休。未就学児の入場不可

1月20日(木曜日)午前10時から発売開始、窓口発売は翌日午前10時から

  • 〈Webチケ〉第41回ふなばし市民寄席 柳家喬太郎・柳家三三 二人会 柳貴家雪之介(水戸大神楽)4月23日(土曜日)午後3時開演〈全席指定〉一般3700円

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261(〒273-0005本町1-3-1フェイス6F)
窓口・電話は9:00~20:00(注)(土曜日)(日曜日)(祝日)は17:00まで。毎月最終(月曜日)休。未就学児の入場不可

1月19日(水曜日)午前10時から発売開始、窓口発売は翌日午前10時から

  • 〈Webチケ〉宮谷理香の「ショパン手帖」~ピアノとトークで綴る、“ピアノの詩人”の生涯~ 第13回ショパン国際ピアノコンクール第5位入賞。ショパンの歩んだ人生をお話と曲を通してお届けします。4月16日(土曜日)午後3時開演〈全席指定〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4600円[キャプション]ⒸAkira Muto

〈Webチケ〉のマークは、チケットをインターネットからでも予約・購入できます。(注)チケット代のほか、手数料が必要な場合があります

船橋の魅力を全国に広めよう!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2461
 船橋の優れた産品の魅力を全国に発信するため、「船橋ふるさと応援寄附金事業(ふるさと納税)」を行い、一定金額以上の市外在住の寄付者に、返礼品として地元の産品などを贈っています。
 市の魅力をさらにPRするため、新たに返礼品を提供する事業者を募集します。商品だけでなく、体験型の返礼品も可能です。多くの事業者の皆さんからの応募をお待ちしています。(注)返礼品の代金と送料は市が負担します

〈応募資格〉総務省の定める地場産品基準を満たす返礼品を提供できる事業者(注)その他要件あり
〈応募方法〉4月1日から取り扱いを希望する場合は、2月28日(月曜日)までにオンライン申請または申込書を商工振興課 Eメールfurusato@city.funabashi.lg.jpへ

返礼品募集説明会をオンラインで開催

2月7日(月曜日)午後2時~3時(注)Cisco Webex Meetingsを使用 ふるさと納税の現状、ふるさとチョイスによる返礼品の見せ方、募集要項の説明 事前にオンライン申請またはメールで事業者名・所在地・連絡先・参加者名を同課 Eメール(同上)へ
詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項・申込書は市ホームページから取り出せます。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日