広報ふなばしテキスト版 令和元年5月1日号

更新日:平成31(2019)年4月30日(火曜日)

ページID:P069709

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 お出掛けは市内のレジャースポットへ
2面 いざというときに備えた訓練を消防訓練センターで実践
自主防災組織を結成しよう
地域で協力して人と動物がなかよく共生できるまちへ
5月は消費者月間 講演「ダマされていいのはマジックだけ!!」
津別町との交流に参加しませんか
義援金・救援金の受付期間を延長しました
3面 取り締まりの強化でまちの魅力を損なう客引き行為を撲滅
年に一度の市民開放デー
介護保険料の納め忘れはありませんか
2年4月採用予定 市職員を募集
市ホームページで公開 道路や都市公園などの整備予定が一目で分かります
6月28日(金曜日)までモザンビークサイクロン救援金を受付
4面 市文学賞の文学講座 角野栄子さんが教える創作のヒント
春の全国交通安全運動
船橋アリーナこどもフェスタ
「緑のカーテン」を育てよう
青森から東京をつなぐ 1000キロ縦断リレーに参加しよう
善意の花園
市議会議員50人が決定
市職員 クールビズで勤務します
5面 平成、いま船橋にあるもの vol.4
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
けいじ板
赤十字の活動にご協力を
7面 情報ひろば 施設ガイド(郷土資料館市民ギャラリー
情報ひろば 趣味·教養·学習
図書館へ行こう
ふなばし文芸
8面   情報ひろば 施設ガイド(飛ノ台史跡公園博物館、  子育て支援センター公民館
9面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園ふなばし三番瀬環境学習館ふなばしメグスパ児童ホーム
10面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
6月30日まで不正大麻・けし撲滅運動実施中
11面 船橋駅前総合窓口センター
情報ひろば   お知らせ
はり・きゅう・マッサージ等の費用を助成
5月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場 5月の訓練予定
12面 ホームタウンニュース
「船橋市役所 特案係」最新話を公開 
船橋市場50周年だョ!全員集合
子ども記者85人が決定 皆さんに特ダネをお届け! 
市長と一緒に魅力発見 長っと散歩 北習志野周辺編
取材メモ

1面

新元号「令和」 新たな時代の幕開け

大型連休 真っただ中 お出掛けは市内のレジャースポットへ

 穏やかな陽の光が差し、若葉の香り漂う気持ちのいい風が吹いています。色とりどりの花が咲き誇るアンデルセン公園、潮干狩りやバーベキューでにぎわいを見せる三番瀬海浜公園など、市内には多くのレジャースポットがあります。家族やお友達みんなで市内を満喫してみては、いかがでしょうか(施設の詳細やイベント情報は9面をご覧ください)。

ふなばしアンデルセン公園

〈所在地〉金堀町525 〈問合せ〉電話番号457-6627

ふなばしメグスパ

〈所在地〉大神保町1356番地3 〈問合せ〉電話番号457-5151

ふなばし三番瀬海浜公園

〈所在地〉潮見町40 〈問合せ〉電話番号435-0828

潮干狩り

中学生以上430円、4歳以上210円/採取したアサリの持ち帰りは、100グラムにつき80円※バケツは持参。貸し熊手1本200円(返却時100円返金)

5月の開催日時
2(休日) 午前8時~11時
3(祝日) 午前8時30分~11時30分
4(祝日) 午前9時~正午
5(祝日) 午前9時30分~午後0時30分
6(休日) 午前10時30分~午後1時30分
8(水曜日) 午前11時30分~午後2時30分
9(木曜日) 正午~午後3時
10(金曜日) 午後1時~4時
11(土曜日) 午後2時~5時
17(金曜日) 午前8時30分~11時30分
18(土曜日) 午前9時~正午
19(日曜日) 午前9時30分~午後0時30分
21(火曜日) 午前11時~午後2時
22(水曜日) 午前11時30分~午後2時30分
23(木曜日) 正午~午後3時
24(金曜日) 午後0時30分~3時30分
25(土曜日) 午後1時30分~4時30分

※上記の日時以外は開催していません

バーベキュー場

手ぶら・持ち込みどちらでも楽しめます。4歳以上100円 事前に申し込み 詳細は株式会社ゴードンコラボレーションズ 電話番号03-6803-1097

大型連休(5/1~6)の業務案内は市ホームページでご覧になれます

2面

5/7(火曜日)~受付開始 いざというときに備えた訓練を消防訓練センターで実践できます

〈問合せ〉消防局警防指令課 電話番号435-1190

 4月に古和釜町に開設した消防訓練センターでは、消防職員・消防団員はもちろん、町会・自治会の自主防災組織等の市民の皆さんも、消火・通報・避難訓練などが行えます。5月7日(火曜日)から利用の受け付けをしますので、ご活用ください。

〈訓練実施日時〉6月1日(土曜日)以降の原則祝日休日、年末年始を除く全日 〇午前9時30分~11時30分 〇午後1時30分~4時30分 〈所在地〉古和釜町502-1 〈訓練内容・対象〉下表※各30分~ 〈申込み〉希望する日の3カ月~30日前に消防局警防指令課 電話番号435-1190へ※6月1日(土曜日)~7日(金曜日)の分は随時受け付け

訓練項目 訓練区分 訓練の内容 対象
火災 消火訓練※雨天中止 屋内消火栓 屋内消火栓の使い方と放水体験 市内で屋内消火栓を有する事業所またはマンション管理組合(自主防災組織)
火災 消火訓練※雨天中止 消火器 消火器の使い方、訓練用水消火器による消火体験 原則5人以上の市内在住の団体ほか
火災 消火訓練※雨天中止 バケツ バケツによる消火方法とリレー方式の消火体験 原則5人以上の市内在住の団体ほか
火災 避難訓練 避難体験 火災時の建物内からの避難を体験 原則5人以上の市内在住の団体ほか
火災 避難訓練 煙体験 煙が充満した室内を歩行体験 原則5人以上の市内在住の団体ほか
火災 避難訓練 避難器具 避難ハッチの使い方※雨天中止 原則5人以上の市内在住の団体ほか
救急 応急救護訓練 応急手当 止血法、気道異物の除去ほか 原則5人以上の市内在住の団体ほか
救急 応急救護訓練 三角巾 三角巾を活用した応急手当 原則5人以上の市内在住の団体ほか
救急 応急救護訓練 搬送法 簡易担架ほか搬送方法を体験 原則5人以上の市内在住の団体ほか
通報訓練 通報訓練 119番通報 模擬通報装置で119番通報を体験 原則5人以上の市内在住の団体ほか
その他 消防設備 消防設備 自動火災報知機受信機の概要等を習得 自衛消防組織を結成している事業所等
その他 消火訓練 排水栓 排水栓使用資機材の使い方と屋外での放水体験 排水栓使用資機材を保有する、または自主防災組織を結成し市から貸与を検討している自治会ほか

地域の防災力向上のために 自主防災組織を結成しよう

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2033

 自主防災組織は「自分たちの地域は自分たちで守る」という精神に基づき、自分たちでできる防災活動を行い、災害に強い地域づくりに重要な役割を果たしています。昨年度、新たに11団体の町会・自治会等が同組織を立ち上げ、市内531団体、約18万世帯(全世帯の約6割)が加入し、いざというときに迅速な避難や安否確認などが行えるように訓練しています。

防災資機材の購入費を補助しています

 町会・自治会、マンション管理組合で自主防災組織を結成し、防災資機材(消火用具、備蓄食料、家具転倒防止器具など)を購入したときの費用を、結成補助金(上限7万円)として交付します。また、自主防災組織が防災訓練を行った場合、活動補助金を交付します(防災資機材の購入費の3分の2または世帯数に応じた上限額)。

〈申込み〉申請書等を危機管理課(〒273-8501※住所不要)へ※申請書等は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

防災士資格取得・災害救援ボランティア講座受講への全額補助

 地域での防災活動を担うリーダーを育てるため、自主防災組織の代表者から推薦された市民を対象に、防災士資格取得費用と災害救援ボランティア講座の受講費用を全額補助します。詳しくは危機管理課へお問い合わせください。

地域で協力して人と動物がなかよく共生できるまちへ

〈問合せ〉動物愛護指導センター 電話番号435-3916

飼い主のいない猫の不妊手術を無料で実施

 猫の繁殖シーズンが始まっています。猫は繁殖力が強く、次々と子猫が生まれその数が増えていきます。

 飼い主のいない猫が増加すると、ふん尿や悪臭などで不快に感じることも多くなるほか、かわいそうな命を増やすことにもつながります。 

 市では、こうした猫が増加しないよう無料で不妊手術を行っています。町会・自治会単位で申請を受け付けますので、地域でこうした猫がいたら、ぜひご利用ください。

〈対象〉飼い主のいない猫※手術が決定後、町会・自治会で捕まえてください 〈募集数〉214匹(多数は抽選) 〈申込み〉5月7日(火曜日)~14日(火曜日)(必着)に町会・自治会長が申請書等を郵送または直接動物愛護指導センター(〒273-0016潮見町32-2)へ

申請書等は同センター、保健所衛生指導課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。また、猫保護器(写真)を貸し出しますので、事前にご相談ください。

犬のふんは持ち帰りましょう

 飼い犬のふんの持ち帰り等の啓発のため、市と町会・自治会が協力し、のぼり旗の設置やチラシの配布等を行います。ご協力いただける町会・自治会は同センターへご連絡ください。

犬を飼うときはお忘れなく!

 生後91日以上の犬の飼い主には、犬の登録と4月~6月に年1回の狂犬病の予防接種が法律で義務付けられています。まだ狂犬病の予防接種を受けていない場合は必ず接種し、届け出をしてください。また、市内転居や市外からの転入、犬が死亡した場合にも手続きが必要です。

犬のしつけ方教室(基礎講座)

〈日時〉5月11日(土曜日)午前9時30分~11時30分 〈会場〉動物愛護指導センター 〈講師〉石田輝子氏(獣医師) 〈定員〉先着50人※飼い犬の同伴不可 〈費用〉1080円 〈申込み〉事前に同センター 電話番号435-3916へ

受講者を対象に、飼い犬同伴の実技講座あり(5月25日、6月8日各(土曜日)午前9時30分~11時30分)。

5月は消費者月間 講演「ダマされていいのはマジックだけ!!」

〈問合せ〉消費生活センター 電話番号423-2852

 市では、消費生活全般に関する情報や知識を皆さんに知ってもらうため、毎年、消費者月間記念講演を開催しています。今年はマジシャンのナポレオンズをお招きし、人はなぜ詐欺などにだまされてしまうのか、マジックを交えて解説していきます。

〈日時〉5月15日(水曜日)午後2時30分~4時  〈会場〉市民文化創造館(きらら)  〈定員〉先着250人※手話通訳・要約筆記・保育(1歳~就学前。先着10人)あり。いずれも要予約 〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ

パネル展を開催

 悪質商法の手口や架空請求の被害防止に役立つ豆知識等をパネルで紹介します。

〈日時〉5月13日(月曜日)~17日(金曜日)午前9時~午後8時※17日は4時まで 〈会場〉フェイス5階 エスカレーター前

津別町との交流に参加しませんか 北海道の大自然の中でたくさんの友達を作ろう

 1年ごとに船橋市と北海道津別町を行き来するこの青少年交流事業は、今回で31回目です。今年は4泊5日で津別町へ行き、体験プログラムなどを通して現地の子どもたちと交流を深めます。

〈日程〉8月3日(土曜日)~7日(水曜日)※結団式は7月13日(土曜日) 〈対象〉市内在住の小学5年生~中学生 〈定員〉男女各20人(多数は抽選) 〈費用〉小学生4万2000円、中学生5万2000円 〈申込み〉5月27日(月曜日)(消印有効)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、生年月日、学校名、学年、性別、電話番号、Tシャツのサイズ(大人用SS~LL)、保護者氏名(ふりがな)を書いて、市少年少女団体連絡協議会(青少年課内・〒273-8501※住所不要 電話番号436-2902)へ

[キャプション]水しぶきを浴びながらゆっくり川下りを楽しめるラフティング体験

義援金・救援金の受付期間を延長しました

〇9月30日(月曜日)まで⇨平成30年北海道胆振東部地震 〇2年3月31日(火曜日)まで⇨東日本大震災、平成28年熊本地震、平成29年7月5日からの大雨、中東人道危機、バングラデシュ南部避難民※受付方法等は、市ホームページをご覧ください 〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

3面

取り締まりの強化でまちの魅力を損なう客引き行為を撲滅

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3113

 市では、快適な生活環境を確保し、安全で安心なまちづくりを実現するため「船橋市客引き行為等防止条例」を制定して、取り締まりを行ってきました。制定から約2年が経ちましたが、依然として客引き行為が見られることから、今年度は巡回等の人員を増やすなどさらに指導を強化していきます。

 近年、市内主要駅周辺で、居酒屋やカラオケ店などの客引き行為等が増加し、通行の支障となったり、まちのイメージが悪化したりして、市民や周辺の町会・自治会、商店会などから市へ改善の要望が寄せられていました。それを受け、業種を限定しない市独自の条例を平成29年に制定しました。これにより規制区域内で禁止行為を行っている者またはさせている者に対し、指導や勧告、店名などの公表や、勧告に従わない法人や人に対して、5万円以下の過料を科しています。

禁止行為

  • 路上等公共の場所での客引き行為(例:居酒屋、カラオケ店ほか)
  • 客引き行為をする目的で公共の場所をうろつく、またはとどまる行為

規制区域

船橋・西船橋・津田沼の各駅周辺

年に一度の市民開放デー 農業センターで収穫体験

〈問合せ〉農業センター 電話番号457-7481

 年に一度の開放日。日頃行っている野菜や梨の試験栽培が見られるほか、野菜の収穫体験など楽しいイベントも盛りだくさんです。

〈日時〉5月19日(日曜日)午前9時30分~午後1時※車で来場の際は、アンデルセン公園南駐車場をご利用ください(有料) 〈内容〉試験栽培見学、野菜の収穫体験(有料)、家庭園芸相談ほか

野菜苗・鶏ふんの販売はありません。

市民園芸講座「初心者の家庭菜園(夏野菜)」

〈日時〉5月21日、6月11日、7月2日、23日各(火曜日)午後1時30分~3時30分(全4回)  〈対象〉市内在住で初めて受講する人 〈定員〉30人(多数は抽選) 〈申込み〉5月10日(金曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1枚に1人まで)に住所、氏名、電話番号を書いて、農業センター(〒274-0054金堀町522-1 電話番号457-7481)へ

65歳以上の皆さんへ 介護保険料の納め忘れはありませんか

〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-2303

 介護保険料は、介護保険制度を運営するための大切な財源です。必ず納めましょう。納めないでいると、介護サービスを利用する際、次のような保険給付の制限がされることがあります。

滞納期間 制限される保険給付
(1)1年以上 いったん費用の全額を利用者が自己負担します。後日、申請によって保険給付が支給されます。
(2)1年6カ月以上 上記に加え、保険給付の一部または全部が一時差し止められ、保険料の滞納分に充てられます。
(3)2年以上 保険料の滞納状況に応じて、利用者負担が引き上げられます。高額介護サービス費などの支給も受けられなくなります。

※滞納した保険料は2年で時効となります。さかのぼって納めることができなくなり、(3)の制限がかかります

※保険料を滞納すると、延滞金が加算されます

納付が困難な場合

 減免制度の対象になることもありますので、早めに介護保険課にご相談ください。

2年4月採用予定 市職員を募集

 受験資格、受付期間、試験科目などの詳細は必ず受験案内で確認してください。

〈問合せ〉職員課 電話番号436-2147・消防局総務課 電話番号435-1112

試験区分 募集人数 対象年齢(※1)・受験資格(※2)
上級一般行政(A)(B) 35人程度 21~29歳※🄑はいわゆる「公務員試験対策」を不要とし、論理的思考能力等を問う試験を行います
社会福祉士 若干名 29歳以下で、社会福祉士登録をしているか2年3月までに登録見込みの人
保健師 若干名 29歳以下で、保健師免許を有するか2年3月までに取得見込みの人

〈試験日〉6月23日(日曜日)
〈受験案内配布・受付期間〉5月26日(日曜日)(消印有効)まで*持参は不可

試験区分 対象年齢(※1)・受験資格(※2)
上級土木・建築 21~29歳
初級一般行政 20歳以下で、学校教育法に規定する高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業したか2年3月までに卒業見込みの人。ただし、大学(短期大学を除く)を卒業したか2年3月までに卒業見込みの人は受験できません。
保育士 27歳以下で、保育士登録をしているか2年3月までに登録見込みの人
栄養士 24歳以下で、栄養士免許を有するか2年3月までに取得見込みの人
心理 39歳以下で、臨床心理士または公認心理師登録をしているか、2年3月までに登録見込みの人
薬剤師 39歳以下で、薬剤師免許を有するか2年3月までに取得見込みの人
上級土木・保健師(職務経験者) 30~58歳で、民間企業等での職務経験が直近7年中5年以上ある人(元年7月31日現在)
消防吏員一般消防 23歳以下で、学校教育法に規定する高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業したか2年3月までに卒業見込みの人
消防吏員救急 25歳以下で、救急救命士免許を有する人

募集人数は「広報ふなばし」7月15日号でお知らせします。

〈試験日〉9月22日(日曜日) 〈受験案内配布・受付期間〉7月15日(祝日)~8月2日(金曜日)(消印有効)*持参は不可

試験区分 対象年齢(※1)・受験資格(※2)
初級一般行政(障害者) 次の全ての要件を満たす人
○以下の手帳等のうちいずれかの交付を受けている人(筆記選考日までに交付見込みの人を含む)
・身体障害者手帳または指定医、産業医、健康管理医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書
・療育手帳または児童相談所、知的障害者更生相談所等による知的障害者であることの判定書
・精神障害者保健福祉手帳
 ○29歳以下の人で、学校教育法に規定する高等学校またはこれと同等と認める学校等を卒業したか2年3月までに卒業見込みの人 ○通常の勤務時間(原則として週38時間45分、1日7時間45分)に対応できる人
※活字印刷文による出題に対応できない人は職員課にご相談ください

募集人数は「広報ふなばし」7月15日号でお知らせします。

〈試験日〉10月27日(日曜日) 〈受験案内配布・受付期間〉7月15日(祝日)~8月15日(木曜日)(消印有効)*持参は不可 

※1年齢は平成31年4月1日現在。大卒程度の職種については対象年齢以下であっても、学校教育法に規定する大学(短期大学を除く)またはこれと同等と認める学校等を卒業したか2年3月までに卒業見込みの人は受験することができます

※2 受験資格の詳細は、受験案内をご覧ください

受験案内は、職員課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。郵送を希望する人は、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4判)を同封し、希望試験区分を朱書きして、職員課(〒273-8501※住所不要)へ。

市ホームページで公開 道路や都市公園などの整備予定が一目で分かります

〈問合せ〉都市政策課 電話番号436-2522

 道路や都市公園の整備予定など、市が進めるまちづくりの概要をわかりやすく紹介した「船橋市におけるまちづくりの取組」を市ホームページで公開していますので、ぜひご覧ください。

掲載事業の例 JR西船橋駅第10駐輪場を整備予定

 JR西船橋駅周辺の駐輪需要に対応するため、駐輪場の増設を行い、今年度中の完成を予定しています。

冊子版は、都市政策課、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター、各公民館・出張所・図書館で閲覧できます。

道路工事情報を市ホームページでカンタン検索

 市が行っている工事の場所や通行止めの有無等を掲載しています。工事の詳細は、市ホームページ内の道路工事情報(トップページで「道路工事情報」と検索)で各現場の工事標示板に記載されている「問い合わせ番号」を入力するか、地図から検索することでも見られます。〈問合せ〉技術管理課 電話番号436-2372

6月28日(金曜日)までモザンビークサイクロン救援金を受付

 地域福祉課へ持参するか郵便振替(窓口取扱いの場合、手数料無料)で、口座記号番号00110-2-5606 口座名義日本赤十字社(通信欄に「モザンビークサイクロン」と受領証希望の有無を記入)へ送金 〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

4面

市文学賞の文学講座 角野栄子さんが教える創作のヒント

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

 昨年、国際アンデルセン賞を受賞した角野栄子さんが、市内で創作活動をしている皆さんに向けて実践講座を行います。角野さんは平成7年から20年以上にわたり市文学賞の選者を務めています。今回の講座は市文学賞の紹介や作品作りの秘訣などを学べる貴重なチャンスです。ぜひお越しください。
〈日時〉6月6日(木曜日)午後2時~4時 〈会場〉中央公民館  〈対象〉市内在住・在勤・在学で、文学作品を書いている、またはこれから書いてみたい人※創作活動を職業とする人は不可 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に文化課 電話番号436-2894へ

5/11(土曜日)~20(月曜日) 春の全国交通安全運動 事故は一瞬の気の緩みから

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2292

 入学シーズンから1カ月がたち、生活に慣れてきた気の緩みから、交通事故の増加が懸念されます。また、依然として高齢者が関係する死亡事故が多く発生しています。一人ひとりが交通ルールとマナーを守り、交通事故を防止しましょう。

〈スローガン〉とび出さない いったんとまって みぎひだり

〈重点目標〉

  • 子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
  • 自転車の安全利用の推進
  • 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  • 飲酒運転の根絶

交通安全運動フェスティバル

〈日時〉5月11日(土曜日)午後1時20分~2時30分 〈会場〉北習志野駅前商店街通り 〈内容〉交通安全パレード、白バイ・パトカー等乗車体験、習志野台中吹奏楽部演奏会ほか

生活安全講座「歩行者の安全確保と安全な自転車の乗り方」

〈日時〉5月13日(月曜日)午後0時20分~0時50分 〈会場〉中央老人福祉センター  〈対象〉60歳以上の人 〈定員〉当日先着50人 〈問合せ〉同センター 電話番号438-1105

5/3祝日いろんなスポーツに挑戦 船橋アリーナこどもフェスタ

〈問合せ〉船橋アリーナ 電話番号461-5611

〈日時〉5月3日祝日午前9時~午後3時※一部催しは、時間が異なります

無料体験イベントを開催!

 こどもエコ体験、スポーツチャレンジ、アーチェリー体験、警察車両・起震車・ミニSL搭乗体験ほか※詳しくはお問い合わせいただくか、同施設ホームページをご覧ください

無料開放施設

 中学生以下とその家族は右表の施設が無料となります。
駐車場(1回300円)の数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

施設・内容(当日先着) 利用時間
卓球 メインアリーナ(20台) 1組60分
卓球 卓球室(6台)1組60分
バドミントン メインアリーナ(8面)1組60分
温水プール 1人120分
トレーニング室※初回講習会受講済みの人のみ 1人120分

夏の暑さ対策に!「緑のカーテン」を育てよう

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465

 身近にできる地球温暖化対策の一つで、つる性植物によって日差しを遮り室内の温度上昇を抑える「緑のカーテン」。暑い夏を涼しく過ごすことができ、節電にもつながります。市では皆さんに緑のカーテン育成に取り組んでもらえるよう、ゴーヤの苗・種の無料配布を行います。

ゴーヤの苗を無料配布

(1)5月8日(水曜日) (2)9日(木曜日)各午前10時~(当日整理券を配布) (1)ふなばしメグスパ (2)市役所1階美術コーナー 当日先着(1)100世帯 (2)200世帯※1世帯2株

白ゴーヤの種を郵送します

 苦味が少なく、生でも食べられる人気の品種です。5月14日(火曜日)(必着)までに、住所、氏名、電話番号を書いて、環境政策課「緑のカーテン」係(〒273-8501※住所不要 ファックス番号436-2487 Eメールondanka@city.funabashi.lg.jp)へ※1世帯1袋約10粒(200世帯。多数は抽選)

苗、種いずれも市内で育成し、育成アンケートを提出する人が対象です。

緑のカーテンを育てて抽選に参加しよう

 今年度はコンクールに替えて、アンケートと育てた緑のカーテンの写真提出で景品がもらえる抽選を行います。※希望者は市役所に写真を展示

〈申込み〉9月30日(月曜日)(必着)までに、育成アンケートに写真を添えて、環境政策課(〒273-8501※住所不要 Eメールondanka@city.funabashi.lg.jp)へ※応募チラシ、育成アンケートは同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

青森から東京をつなぐ 1000キロ縦断リレーに参加しよう

〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2912

 東日本大震災の記憶を風化させないため、被災地をランニングと自転車でつなぐイベント「未来への道1000km縦断リレー2019」の参加者を募集します。

〈日時〉7月24日(水曜日)~8月7日(水曜日)※8月6日(火曜日)、7日(水曜日)に船橋市を走ります 〈走行距離〉1~11キロメートル※自転車は7~31キロメートル 〈定員〉1400人(多数は抽選) 〈申込み〉5月28日(火曜日)までに、同イベントホームページ(http://www.1000km.jp)から申し込み

善意の花園(敬称略)

市の社会福祉施策へ(地域福祉課) 3万9633円 櫻蕉会おさらい会 10万円 新日本舞踊櫻蕉流家元櫻蕉雅櫻

市議会議員50人が決定

 4月21日(日曜日)に投票が行われた船橋市議会議員選挙で50人の新しい議員が決まりました。任期は5月1日から5年4月30日までとなります。即日開票の結果は下記のとおりです(1票未満の端数は切り捨て)。

〈問合せ〉選挙管理委員会 電話番号436-2733

当日有権者数 51万4763人 投票者数 17万6760人

投票率 34.34%

石川 りょう 8462票
つまがり 俊明 6976票
浦田 秀夫 5008票
岩井 友子 4536票
ながの 春信 4476票
ひいろ 健人 4229票
高橋 けんたろう 4228票
朝倉 みきはる 3931票
林 としのり 3770票
金沢 和子 3688票
神子 そよ子 3593票
さいとう 誠 3504票
浅野 けんや 3491票
小平 奈緒 3479票
島田 たいぞう 3472票
滝口 一馬 3342票
藤代 清七郎 3312票
滝口 ひろし 3228票
小川 ゆうき 3221票
いとう 紀子 3157票
上田 みほ 3118票
三橋 さぶろう 3111票
宮崎 なおき 3087票
おおや としこ 3048票
まつはし こうじ 2918票
神田 ひろえい 2847票
今仲 きい子 2842票
川井 ようき 2833票
はしもと 和子 2763票
中村 しずお 2750票
藤川 ひろ子 2702票
すずき しんいち 2694票
はまの 太郎 2691票
さくらい 信明 2608票
いしざき ゆきお 2571票
坂井 ようすけ 2534票
大沢 ひろゆき 2525票
鈴木 いくお 2517票
まつざき ゆうじ 2511票
佐々木 かつとし 2502票
岡田 とおる 2461票
木村 おさむ 2456票
池沢 みちよ 2437票
さいとう 和夫 2389票
米原 まさと 2272票
七戸 俊治 2263票
鈴木 和美 2124票
杉川 ひろし 2089票
渡辺 けんじ 2014票
松崎 さち 2000票
金光 りえ 1873票
佐川 長 1695票
長谷川 大 1659票
安田 ススム 1537票
こむら きし 1441票
うめない 幹雄 1425票
そう ひさと 1375票
小川 まなぶ 955票
内記 ただとし 642票
鈴木 公成 510票

(得票順)

市職員 クールビズで勤務します

節電および地球温暖化防止の取り組みの一つとして、10月31日(木曜日)まで市職員は軽装(ノーネクタイ・ノー上着など)で勤務します。〈問合せ〉職員課 電話番号436-2132

5面

30年を振り返る 平成、いま船橋にあるもの vol.4 連綿と受け継がれてきた 音楽とスポーツへの情熱

 音楽活動が活発な船橋市では、多くの学校が数々のコンクールで日本一に輝いているほか、市民が中心となった音楽イベントも開催され、まち全体に音楽に親しむ文化が根付いています。また、スポーツの分野でも市立船橋高校を中心に素晴らしい成績を残し、船橋市をホームタウンとするスポーツチームが誕生するなど、大きな盛り上がりを見せました。今号では、船橋が全国に誇る音楽とスポーツの輝かしい歴史の一端をご紹介します。

船橋の音楽を集結した「千人の音楽祭」

「千人の音楽祭」は、平成6年に船橋アリーナ落成記念として行われたのが始まりでした。船橋では戦後すぐに市民の合唱団や吹奏楽団が誕生するなど音楽活動が盛んに行われ、それらの団体が運営を支える力となりました。当初は吹奏楽とオーケストラだけでしたが、合唱、邦楽、和太鼓、ダンスなど、さまざまな団体が参加するようになり、今では2000人を超える出演者が参加する一大音楽祭へと成長しました。このために期間限定の音楽団体が結成されるなど、市民の音楽活動の発展と広がりに大きく貢献しています。出演以外でも、市立船橋高校吹奏楽部が当日の運営に参加するなど、子どもから大人まで世代を超えた交流の場になっています。
 また、26年から始まった「ふなばしミュージックストリート」や「まちかど音楽ステージ」など、より多様な音楽を身近に感じられるイベントも行われています。

ともに切磋琢磨してレベルを上げた学校音楽

学校音楽のレベルを高めるため、市小中学校音楽教育研究会が平成5年に正式発足しました。研究会では、市内の音楽に携わる教師が合唱・器楽の指導法研究などを行っています。当時、昭和55年に始まった市の楽器貸与事業によって、学校には次々とオーケストラや吹奏楽部ができていました。指導者や子どもたちが切磋琢磨することで、学校音楽の盛り上がりはさらに高まりました。全国大会などの成績優秀校が演奏を披露する「夢を育む虹のコンサート」は、現在では「全国大会よりも出場するのが難しいのでは」と言われるほどに。
 小・中学校で音楽活動を経験した子どもたちの中には、現在教師として学校音楽に携わる人や、市民バンドなどで活躍している人も数多くいます。

全国に船橋の名を轟かせる活躍

駅伝、バレーボール、野球、体操など、さまざまな分野で全国を舞台に活躍してきた市立船橋高校。中でもサッカー部は、平成時代だけでも冬の選手権で5回、インターハイで7回優勝する全国屈指の強豪で、数多くのJリーガーを輩出しています。また、駅伝では平成に始まった女子全国高校駅伝の初代王者となりました。小学生ではサッカー、バレーボール、野球などが盛んで、特にミニバスケットボールは全国でも活躍しています。指導者や保護者の献身的なサポートを受けた子どもたちは、その後も後輩の指導でチームを訪れるなど、技術と熱意が脈々と受け継がれています。
 競技スポーツだけでなく、スポーツ推進委員や当時のスポーツ健康大学の支援で市民のスポーツ機運は高まりました。子どもから高齢者まで裾野が広がり、市民同士の交流はまちづくりにも大きな力となりました。

市民が一丸となって応援する人気スポーツチーム

船橋市をホームタウンとし、まちを盛り上げている「千葉ジェッツふなばし」と「クボタスピアーズ」が誕生したのも平成時代でした。スピアーズは平成2年から、ジェッツは22年から活動しており、それぞれ地域貢献活動などを行い、市民に愛されるチームへと成長しました。スピアーズの立川理道選手の前回ラグビーワールドカップでの大奮闘や、ジェッツの「天皇杯全日本バスケットボール選手権大会」3連覇など、市民の皆さんの応援を受け、目覚ましい快進撃を見せてくれました。

音楽・スポーツに関する主な出来事

平成元年(1989) 三田中学校 全国学校合奏コンクールで全国1位(以後、5年連続5回受賞)、市立船橋高校 女子第1回全国高等学校駅伝競争大会で優勝(以後、2回優勝)
2年(1990) 市立船橋高校 全国高等学校バレーボール選抜優勝大会で男子優勝、市立船橋高校 全国高等学校総合体育大会で陸上男子4×400mリレー優勝(以後、3回優勝)、クボタスピアーズ 本格的に活動開始、夢を育む虹のコンサートを開催
4年(1992) 法田中学校 全日本吹奏楽コンクール全国大会で金賞受賞
5年(1993) 小栗原小学校 全国学校合奏コンクールで全国1位、市小中学校音楽教育研究会が正式に発足
6年(1994) 総合体育館(愛称 船橋アリーナ)開館、千人の音楽祭を開催
7年(1995) 市立船橋高校 全国高等学校サッカー選手権大会で優勝(以後、5回優勝)
8年(1996) 御滝中学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位(以後、2回受賞)
11年(1999) 八木が谷小学校 全国ミニバスケットボール大会で女子優勝
12年(2000) 法田中学校 全日本マーチングコンテスト全国大会で金賞受賞(以後、7回受賞)
13年(2001) 二宮小学校 全国ミニバスケットボール大会で男子優勝、市立船橋高校 全国高等学校総合体育大会で水泳女子総合優勝(以後、3回優勝)、水泳女子4×100mリレー優勝(以後、2年連続2回優勝)
19年(2007) 県立船橋東高校 東日本学校吹奏楽大会で金賞受賞
20年(2008) 習志野台第一小学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位(以後、3回受賞)、峰台小学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位(以後、3回受賞)、豊富小学校 東日本学校吹奏楽大会フェスティバル部門で1位
21年(2009) 市立船橋高校 全日本マーチングコンテスト全国大会で金賞受賞(以後、4回受賞)
22年(2010) 葛飾中学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位(以後、3回受賞)、千葉ジェッツふなばし(当時は千葉ジェッツ)が誕生
23年(2011) 市立船橋高校 全国高等学校総合体育大会で体操男子団体総合優勝(以後、5回優勝)
24年(2012) 宮本小学校 日本学校合奏コンクールで全国1位
26年(2014) 高根東小学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位(以後、3年連続3回受賞)、船橋中学校 日本学校合奏コンクールで全国1位(以後、2回受賞)、県立船橋芝山高校 全国高等学校総合体育大会で弓道男子団体3位、まちかど音楽ステージを開催、ふなばしミュージックストリートを開催
27年(2015) 海神小学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位(以後、3回受賞)、千葉ジェッツふなばしとホームタウン協定を締結
28年(2016) 海神中学校 こども音楽コンクール全国大会で全国1位、高根中学校 日本管楽合奏コンテストで全国1位(以後、2回受賞)、クボタスピアーズと「相互連携・支援協力に関する協定」を締結
29年(2017) 千葉ジェッツふなばしが天皇杯を制覇(以後、3連覇)、八木が谷中学校 全日本ギターコンクールで全国1位(以後、2年連続2回受賞)
30年(2018) アメリカ男子体操チームが東京2020オリンピック事前合宿、宮本中学校 日本学校合奏コンクールで全国1位

※このほかにも多くの学校が優秀な成績を収めていますが、紙面の都合上主な出来事を掲載しています)

6面

情報ひろば 募集

放課後ルーム支援員(非常勤)の登録者

〈内容〉児童への遊びの指導  〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や夏休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1560円※交通費支給   〈任期〉2年3月31日まで 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

児童ホームの児童厚生員(非常勤)

〈内容〉幼児親子、児童への遊びの指導 〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人 〈募集人数〉若干名 〈勤務場所〉各児童ホーム(市内21カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(火曜日)~(日曜日)のうち週5日午前9時~午後5時※週1日は午前10時から 〈時給〉1270円※交通費支給 〈任期〉2年3月31日まで※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

南本町・高根台子育て支援センター保育士(非常勤)

〈内容〉乳幼児親子への遊びの提供、相談対応ほか 〈対象〉保育士資格を持つ人 〈募集人数〉各1人 〈勤務場所〉各センター 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日午前9時~午後5時 〈時給〉1270円※交通費支給 〈任期〉2年3月31日まで※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

児童ホーム土日パート

〈内容〉来館者対応、行事の運営補助ほか  〈募集人数〉若干名 〈勤務場所〉各児童ホーム(市内21カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(土曜日)・(日曜日)のどちらか、または両方午前9時~午後5時 〈時給〉940円※交通費支給 〈任期〉2年3月31日まで※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

市臨時職員(事務パート)の登録者

〈内容〉窓口業務・事務作業等 〈対象〉パソコンの基本操作ができる人 〈勤務場所〉市役所、各出張所ほか 〈勤務日時〉週5日午前9時~午後4時ほか 〈時給〉940円※交通費支給 〈任期〉6カ月以内※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

非常勤職員(障害者)

〈内容〉事務パート 〈勤務場所〉(1)医療センター (2)公民館ほか (3)市役所、各出張所ほか 〈勤務日時〉面接の上決定 〈時給〉940円※交通費支給 〈任期〉2年3月31日まで※再任用の場合あり 〈申込み〉(1)医療センター総務課 電話番号438-3321 (2)教育総務課 電話番号436-2804 (3)職員課 電話番号436-2147へ※パソコン模擬入力あり

市立リハビリテーション病院の運営委員

 指定管理者制度を導入している同病院の管理の実績評価等を行う運営委員を募集します。

〈対象〉市内在住の20歳以上(5月24日現在)の人※市職員・市の付属機関等の委員は除く 〈募集人数〉1人 〈報酬〉日額9800円 〈任期〉7月~3年6月末 〈申込み〉5月24日(金曜日)(消印有効)までに、小論文「リハビリテーションに関する考え」(800字以内。様式は自由)に、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業、所属団体がある場合は団体名とその活動内容を添えて、健康政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2335)へ

第4次地域福祉計画の策定委員

 地域住民同士のつながりの希薄化等が進む中で、人・分野・世代を超えて相互に支える・支えられる「地域共生社会」の実現を目指す地域福祉計画の策定委員を募集します。

〈活動内容〉委員会に出席し、計画について審議(計8回程度) 〈対象〉市内在住の18歳以上の人※市の付属機関等の委員は除く 〈募集人数〉2人 〈報酬〉日額9800円 〈任期〉7月~3年3月(予定) 〈申込み〉5月20日(月曜日)(必着)までに、小論文「支え合いのまちづくりに向けて私にできること」(800字程度。様式は自由)に、住所、氏名、年齢、電話番号、職業を添えて、地域福祉課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2314)へ

「ふなばし健やかプラン21(第2次)後期分野別計画」の策定委員

〈対象〉市内在住の18歳以上(5月17日現在)の人※市職員を除く 〈募集人数〉2人 〈報酬〉日額9800円 〈任期〉7月~2年3月末 〈申込み〉5月17日(金曜日)(消印有効)までに、小論文「市民の健康づくりをすすめるために」(800字程度。様式は自由)に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業、所属団体がある場合は団体名と活動内容を添えて、健康政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2413)へ

市歯科診療所の運営委員会の市民委員

 かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所、さざんか特殊歯科診療所は指定管理者制度を導入しています。その管理の実績評価等を審議する運営委員を募集します。

〈対象〉市内在住の20歳以上(5月24日現在)の人※市職員を除く 〈募集人数〉1人 〈報酬〉日額9800円(年1~2回) 〈任期〉3年6月末まで 〈申込み〉5月24日(金曜日)(消印有効)までに、小論文「障害児(者)と高齢者の歯科診療に期待すること~いつまでも自分の口で食事ができるために~」(800字程度。様式は自由)に、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業、所属団体がある場合は団体名とその活動内容を添えて、健康政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2335)へ

全国戦没者追悼式への参列者

 8月15日(木曜日)は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。同日に行われる全国戦没者追悼式の参列者として、市内在住の戦没者等のご遺族を募集します。

〈日時・日程〉8月15日(木曜日)午前9時~午後1時 〈会場〉日本武道館(千代田区) 〈定員〉10人(多数は選考) 〈申込み〉5月31日(金曜日)までに地域福祉課 電話番号436-2313へ

さざんかさっちゃん教育基金の奨学生

〈対象〉次のいずれかに該当する市内在住の高校・専修学校生○本人に障害がある ○母子・父子家庭 ○経済的理由により修学が困難 〈募集人数〉25人程度(多数は選考) 〈金額〉年10万8000円※返済不要 〈申込み〉5月16日(木曜日)(必着)までに、必要書類を三井住友信託銀行船橋支店(〒273-0005本町1-3-1 電話番号423-3131)へ※募集要項等は同支店のほか、児童家庭課 電話番号436-2320でも配布します

情報ひろば スポーツ

市民スポーツ教室

  • テニス(初心者) 5月30日~7月11日毎週(木曜日)午後7時~9時(全7回) 運動公園 市内在住の20歳以上 先着24人 150円 5月10日(金曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、市テニス協会・鵜澤均(〒273-0866夏見台5-5-16 電話番号080-8476-5420)へ
  • 弓道(未経験者) 6月2日~8月25日毎週(日曜日)午前9時~正午※6月23日、7月21日、8月11日は除く(全10回) 運動公園 市内在住・在勤・在学の18歳以上 10人(多数は抽選) 5800円 5月20日(月曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を書いて市弓道協会・末松雅由(〒274-0825前原西1-31-1-523 電話番号474-8466)へ

市民スポーツ大会

  • アーチェリー 5月26日(日曜日)午前9時~午後3時 船橋アーチェリーレンジ(滝台1) 市内在住・在勤・在学の小学生以上 2000円※高校生以下1500円 5月19日(日曜日)までに、市アーチェリー協会・小川 電話番号466-2320へ
  • クレー射撃 5月19日(日曜日)午前8時30分~11時※当日自由参加 成田射撃場(印西市) 銃砲所持許可証・火薬類等譲受許可証を持つ人 8000円 市クレー射撃協会・久我 電話番号090-3335-3504
  • ソフトテニス(ダブルス) 6月9日(日曜日)午前8時30分~ グラスポ(法典公園) 市内在住・在勤の人 1組3000円 5月21日(火曜日)までに、市ソフトテニス協会・小関 電話番号463-8348へ
  • ダーツ 6月1日(土曜日)午後0時30分~4時30分 船橋アリーナ ゼロワン、カウントアップ 市内在住・在勤・在学の人(障害者も可) 先着120人 500円 5月19日(日曜日)までに、ファックスに参加者氏名、電話番号を書いて市ダーツ協会・矢生 電話番号ファックス番号424-7256へ
  • ダンススポーツ 5月26日(日曜日)午後1時~5時 中央公民館 先着200人 500円 5月17日(金曜日)までに、ファックスに参加者氏名、種目を書いて市ダンススポーツ協会・平元 電話番号ファックス番号047-338-7225)へ
  • 相撲 6月22日(土曜日)午後1時~※当日自由参加 武道センター 市内在住・在勤の人 500円 市相撲連盟・後藤 電話番号090-1541-0956
  • 卓球(個人戦) 6月2日(日曜日)午前9時~ 運動公園 市民の部、地域交流の部、高校生以下 市内在住・在勤・在学の人(地域交流の部は市外も可) 1000円※高校生以下500円 5月20日(月曜日)までに、費用を添えて市卓球協会・大家 電話番号448-7311へ

武道センター 電話番号422-0122

  • バレエ教室 毎週(火曜日)または(金曜日)(1)午後3時40分~4時25分⇨年少~年長 (2)4時30分~5時40分⇨小学1・2年生(各月4回) 各先着15人 (1)月3680円 (2)月4920円 事前に費用を添えて申し込み※無料体験(1回のみ)も可

けいじ板

金額のないものは無料
市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • 新舞踊発表会 5月11日(土曜日)午前11時~ 市民文化ホール 加多乃 電話番号422-6525
  • ダンスパーティー 5月12日(日曜日)午後0時15分~2時45分 海老が作公民館 前売り1000円 阿部 電話番号465-2036
  • 船橋フィルハーモニー管弦楽団 5月12日(日曜日)午後2時~ 市民文化ホール 前売り500円、当日600円 赤間 電話番号090-7408-0218
  • 男声四部合唱 5月18日(土曜日)午後2時~ 市民文化ホール 北川 電話番号430-1914
  • 高齢者声楽コンサート 5月19日(日曜日)午後1時30分~ 二和公民館 黒木 電話番号090-9334-5362
  • 船橋市交響吹奏楽団 5月26日(日曜日)午後3時~ 市民文化ホール 梅澤 電話番号080-5448-7993
  • 女声コーラス 6月2日(日曜日)午後2時~ 勤労市民センター 小杉 電話番号463-5719
〈講座・講演・講習会〉
  • 大正琴体験 5月10日、24日各(金曜日)午前9時30分~11時30分 三田公民館 佐藤 電話番号477-4125
  • 大正琴体験 5月14日、28日各(火曜日)午前9時30分~11時30分 習志野台公民館 対馬 電話番号469-3731
  • 講座「遠野物語から広がる世界」 5月~12月原則毎月第3(土曜日)午後3時30分~5時30分※8月を除く 男女共同参画センター 先着30人 1回500円 事前に荒石 電話番号090-6135-7071へ
  • 国際語エスペラント体験 5月19日、26日各(日曜日)午後3時~5時 東部公民館 相原 電話番号447-3376
  • 講演「ラグビーに学ぶ!」 5月25日(土曜日)午後2時~3時30分 勤労市民センター 吉川 電話番号465-1985
  • 認知症予防歌体操 5月31日(金曜日)午後1時~2時30分 新高根公民館 先着20人 500円 事前に長谷川 電話番号465-1159

会員募集

※施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 筆ペン 毎月第2・4(土曜日)午前9時30分~11時30分 勤労市民センター 月会費3000円 安藤 電話番号090-8005-1992
  • 古典ウオーキング・講座  毎月第4(月曜日)午前10時~正午 中央公民館 入会金・月会費各1000円 須藤 電話番号090-4601-6985
  • 木彫 毎月第1・3(木曜日)正午~午後4時 中央公民館 入会金1000円 月会費2500円 中野 電話番号433-0397
  • 混声合唱 原則毎月第1・2・4(火曜日)午前10時~正午 北部公民館 入会金1000円 月会費1500円 佐藤 電話番号090-1773-1314
  • 英語学習 毎週(水曜日)午後6時~7時30分 葛飾公民館 入会金1000円 月会費4000円 五十嵐 電話番号080-3722-2171

赤十字の活動にご協力を

日本赤十字社では、災害救護や献血事業、海外における救急救援、途上国への援助など人道的事業を推進しています。町会・自治会等を通じた活動資金の募集を行いますので、ご協力をお願いします。〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

7面

情報ひろば 施設ガイド

郷土資料館  電話番号465-9680

5月の休館日 7日(火曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日)

ロビー展示「郷土資料館の歴史」

5月8日(水曜日)~7月7日(日曜日) リニューアル前の館内やSLの写真など

古文書講座

5月15日(水曜日)は、中級者 31日(金曜日)は、初心者 各午前10時30分~正午 市内在住・在勤・在学の人 各先着20人 各50円 事前に申し込み

船橋の歴史散歩「高根城跡と寺社を訪ねる」

5月29日(水曜日)午後1時30分~5時(注)雨天時は翌日。東葉高速線飯山満駅集合~新京成線高根木戸駅解散 市内在住・在勤・在学の人 先着30人 50円 事前に申し込み

市民ギャラリー  電話番号420-2111

開催時間等はお問い合わせください。

5月 内容
2休日~4祝日
  • うさとの服 展示販売(草木染め・手織りの服)
6休日~12(日曜日)
  • 夏見写真クラブ 34周年写真展
  • 絵と写真の4人展
7(火曜日)~12(日曜日)
  • 千葉きりえ美術展
  • 齋藤まさ子個展(絵と額)
12(日曜日)
  • 全国写真・イラスト手作り展示販売
13(月曜日)~19(日曜日)
  • 主体千葉作家展(絵画)
  • ゆんわりイラスト教室発表会
  • 高根写真集団展2019
14(火曜日)~19(日曜日)
  • 「さよなら 築地」(写真)
  • 船陶会 作陶展 (陶芸)
21(火曜日)~26(日曜日)
  • 船橋市美術連盟会員展
27(月曜日)~6/2(日曜日)
  • 写真クラブ「花の会」作品展
28(火曜日)~6/2(日曜日)
  • 津乗健太の船橋日記(写真)
  • ふたわ美術くらぶ展
31(金曜日)~6/2(日曜日)
  • ケンチクふらっと(パネル・模型)

(注)開催時間等はお問い合わせください

情報ひろば 趣味·教養·学習

救命講習

  • 上級救命講習 6月5日(水曜日)午前9時~午後5時 救急ステーション 応急手当(成人・小児・乳児・その他)、AEDの使い方
  • 普通救命講習 6月15日(土曜日)午前9時~正午、午後1時~5時 消防指令センター 応急手当(成人)、AEDの使い方

〈対象〉市内在住・在勤・在学の13~65歳の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉5月8日(水曜日)から消防局救急課 電話番号435-1191へ

ひとり親家庭の就労を応援 就職に役立つ知識を習得しよう

パソコン技能習得講習

日程・内容 右上表 各午前9時30分~午後3時30分((1)のみ午前11時~午後4時) 母子・父子福祉センター 市内在住のひとり親家庭の母・父およびその児童(義務教育を終了した20歳未満)・寡婦(注)保育あり(1歳~就学前。要予約) 各20人(多数は抽選) 5月17日(金曜日)(必着)までに、申込書を児童家庭課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2320)へ(注)申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

コース 日程
(1)パソコン・ワード入門 6/11(火曜日)
(2)エクセル入門 6/12(水曜日)
(3)ワード基礎(全3回) 6/13(木曜日)、14(金曜日)、21(金曜日)
(4)エクセル基礎(全3回) 6/15~29毎週(土曜日)
(5)パワーポイント入門 6/18(火曜日)
(6)パワーポイント基礎(全3回) 6/19(水曜日)、20(木曜日)、26(水曜日)
(7)ワード応用(全4回) 6/27(木曜日)、28(金曜日)、7/3(水曜日)、4(木曜日)
(8)フォローアップ 7/5(金曜日)
就職準備・離転職セミナー

6月11日(火曜日)午前9時30分~10時50分 母子・父子福祉センター 市内在住のひとり親家庭の母・父およびその児童(義務教育を終了した20歳未満)・寡婦(注)保育あり(1歳~就学前。要予約) 先着10人 事前に児童家庭課 電話番号436-2320へ

ロビーコンサート

船橋アリーナ

5月14日(火曜日)午前11時15分~11時45分 出演 森基之、森由美(いずれもバイオリン) 同アリーナ 電話番号461-5611

市役所

5月15日(水曜日)午後0時20分~0時50分 出演 森基之(バイオリン)、森由美(ピアノ) 文化課 電話番号436-2894

身体障害者のためのフラワーアレンジ

〈日時・日程〉5月28日(火曜日)午後1時30分~3時15分
〈会場〉社会福祉会館
〈対象〉市内在住の自力で参加できる身体障害者
〈定員〉先着12人
〈費用〉1000円
〈申込み〉5月7日(火曜日)~14日(火曜日)に、身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 ファックス番号466-1269へ

市謡曲大会

〈日時・日程〉5月18日(土曜日)午前9時45分~(注)当日自由参加
〈会場〉中央公民館
〈内容〉素謡、連吟ほか
〈問合せ〉市謡曲連合会・廣松 電話番号456-7161

三曲祭~箏・三絃・尺八演奏会~

〈日時・日程〉6月2日(日曜日)午後1時30分~
〈会場〉市民文化ホール 出演市三曲協会
〈定員〉当日先着1000人
〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

月釜茶会

〈日時・日程〉5月19日(日曜日)午前10時~午後3時(注)当日自由参加
〈会場〉茶華道センター
〈席主〉田中宗和、村上宗津
〈費用〉2500円
〈問合せ〉市茶道連盟・中台 電話番号422-8331

葛南再発見!まち歩きスタンプラリー

〈日時・日程〉5月25日(土曜日)(注)受付午前9時~10時。当日自由参加
〈内容〉船橋日大前駅を出発し、市内を巡る
〈問合せ〉葛南地域実行委員会 電話番号424-8281

日本舞踊子ども教室

〈日時・日程〉6月15日、7月6日、27日、8月10日、24日、9月16日、10月5日、11月2日、30日、12月14日各(土曜日)午前9時30分~11時30分(注)9月16日は祝日(全10回)
〈会場〉茶華道センター
〈講師〉花柳寿美巴磨映氏(市日本舞踊連盟)
〈対象〉小・中学生
〈定員〉先着20人
〈費用〉7200円
〈申込み〉事前に同センター 電話番号420-2111へ

図書館へ行こう

〈問合せ〉各図書館

西  電話番号431-4385
中央 電話番号460-1311
東  電話番号463-3611
北  電話番号448-4899

5月の休館日 9日(木曜日)、27日(月曜日)

中央図書館の育児コンシェルジュの配置日を(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)に変更します 中央図書館では、保育士・幼稚園教諭の資格を持つ育児コンシェルジュが、子どもの年齢や成長に合わせた育児関連書籍や絵本選びなどを行い、子育て家庭をサポートしています。

えほんの会(5月)

2日休日、16日(木曜日)、19日(日曜日)、23日(木曜日)、30日(木曜日)各午前11時~、11時30分~ 絵本の読み聞かせとわらべうた 全図書館 0~3歳児と保護者 各当日先着20組 

本とおはなしの会(5月)

西は、4日祝日~25日毎週(土曜日)。中央・東・北は、1日祝日~29日毎週(水曜日)。東は、11日(土曜日)。中央は、18日(土曜日)。北は、25日(土曜日) 各午後3時30分~(注)西は午前11時~ 3歳児~小学生(注)土曜日は保護者も可 当日自由参加

きりがみワークショップ「チョキチョキはさみでなにつくろう?」

5月25日(土曜日)午後2時~3時 西図書館 5歳~小学生(注)3年生までは保護者同伴 先着15人 事前に同館へ申し込み

学ぼう!調べてみよう!地球からのSOS

5月26日、6月23日各(日曜日)午後2時~3時30分(全2回) 北図書館 テーマは「地球環境・温暖化」 小学生 先着10人 事前に同館へ申し込み

児童図書展示会

中央は、5月10日(金曜日)~14日(火曜日)。西は、17日(金曜日)~21日(火曜日)。東は、31日(金曜日)~6月4日(火曜日)。北は、6月7日(金曜日)~11日(火曜日) 各午前9時30分~午後8時(注)いずれも(土曜日)(日曜日)、最終日は午後5時まで 乳幼児~中学生向けの平成30年出版新刊図書(絵本、文学ほか)の展示

医療講演会「認知症とその予防」

月16日(木曜日)午後2時~3時 西図書館 講師 宇田川雅彦氏(医療センター精神科部長) 先着50人(注)医療相談会あり(各10分。先着9人) 事前に同館へ申し込み

医療講演会「股関節の痛くなる病気について」

6月8日(土曜日)午後2時~3時 西図書館 講師 池之上純男氏(医療センターリハビリテーション科部長) 先着50人(注)医療相談会あり(各10分。先着9人) 事前に同館へ申し込み

講座「介護離職しないために」

5月18日(土曜日)午後2時~3時30分 北図書館 講師 藤井健氏(社会保険労務士)ほか 先着20人 事前に同館へ申し込み

神田すず講談会

5月25日(土曜日)午後2時~3時 中央図書館 講談『曲馬団の女』ほか 先着50人 事前に同館へ申し込み

自分史講座 初級編

5月26日(日曜日)午後2時~4時 中央図書館 思い出を語り合いながら、これまでの人生をつづる 講師小出広子氏(自分史活用アドバイザー) 先着20人 事前に同館へ申し込み

日本探偵小説全集ができるまで

5月26日(日曜日)午後2時30分~4時30分 西図書館 日本探偵小説全集の企画から出版までを戸川安宣氏(元出版社社長)と直木賞作家の北村薫氏が対談 50人(多数は抽選) 5月13日(月曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1枚に2人まで)に住所、氏名、電話番号を書いて、同館(〒273-0031西船1-20-50)へ申し込み

フルートとピアノで楽しむにほん昔話の世界

6月1日(土曜日)午後2時~3時 北図書館 出演 山田千尋(フルート)、岩品未由(ピアノ) 先着50人 事前に同館へ申し込み

ふなばし文芸

短歌

大島 史洋 選

  • 相槌はもう無いけれど声かけて鍵かけて向かふシニア体操  前原東 関根 光代
  • これがまあ石抱き刑と言うものか五キロの猫が膝に二時間 飯山満町 本田 夏子
  • 引く人も引かれる犬も年老いて春の風吹くこの街に 上山町 加藤 末喜
  • フリマーで小花模様のリュック買う三〇〇円なり足取り軽く 西船 柴田 文子
  • 「転ばない」ことを仕事と決めてより今日も良き日と寝る前に言ふ 前原東 鈴木 みどり

〔選評〕一首目、寂しい歌。しかし作者は元気に体操に出かけます。二首目、作者の可愛がっている猫なのでしょうが、やはり重いですね。三首目、のどかな風景がうたわれています。四首目、フリーマーケットはいま盛んですね。掘り出し物があったりします。五首目、作者は高齢なので上句のように心掛けていらっしゃるのでしょう。この気持ち、よくわかります。

俳句

小倉 英男 選

  • 白藤の揺るる祇園の月今宵金杉 藤井 元基
  • 授かりし健康寿命目刺焼く習志野台 野村 容子
  • 真青なる空の広がり花辛夷西習志野 大河内 愛明
  • 鳥帰るスーパームーンを横ぎりつ宮本 三浦 とも子
  • 遣り水に触れんばかりに蝶舞へり上山町 宗政 剛郷

〔選評〕一席、白藤と月今宵の取り合わせにより、京都祇園の情緒を抒情的に詠んでおります。二席、齢九十を迎えた作者は、健康寿命にめぐまれ、有難いことだと、ご自分で目刺を焼いています。三席、丘の大辛夷が真青な空に枝を張り、いっせいに咲き輝いております。四席、折りしもスーパームーンの宵、鳥たちがその大きな月を横切り北国へ帰ってゆきます。五席、苑の遣り水が日にきらきらと光り、蝶が水面に触んばかりに舞い飛んでおります。

投稿方法

住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号 436・2769 Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。締切日は前月の5日(必着)。(注)投稿は未発表作品に限ります。作品に使用する漢字にもふりがなをふってください

8面

情報ひろば 施設ガイド

飛ノ台史跡公園博物館  電話番号495-1325

5月の休館日 毎週(月曜日)(6日を除く)、7日(火曜日)

入館料 一般100円、小学生~高校生50円(注)市内在住の中学生以下は無料

バスで訪ねる博物館見学会

5月25日(土曜日)午前8時45分~午後4時 茨城県自然博物館 小学生以上(注)中学生以下は保護者同伴 40人(多数は抽選) 950円(注)中学生以下420円 5月13日(月曜日)(消印有効)までに、往復ハガキ(1枚に2人まで)に参加者の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて同館(〒273-0021海神4-27-2)へ

体験ワークショップ
5月 内容
1祝日~3祝日 アニマルマスコット
4祝日~6休日 エコクラフトで作ろう 動物コースター
11(土曜日)、12(日曜日) 縄文ちぎり絵
15(水曜日) 紙の土偶作り
18(土曜日) エコクラフトで作ろう フルーツ&バスケット(200円)
19(日曜日) ぬり絵・土器土器パズル
25(土曜日) ひらひらゆれる モビール作り
26(日曜日) 石を使った勾玉作り(200円)

(注)有料のワークショップは要予約。時間・対象・定員等はお問い合わせください

子育て支援センター

南本町  電話番号434-3910 相談 電話番号435-8333
高根台  電話番号466-5666 相談 電話番号466-3633

開館日時 毎週(月曜日)~(土曜日) 午前9時~午後4時(注)祝日休日は除く

利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠中の人

〈子育て相談〉保育士、心理発達相談員、看護師、栄養士が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。(注)自宅での訪問相談も受け付けています
〈親子遊び〉南本町は、毎週(月曜日)(火曜日)(金曜日)(土曜日)午前11時~、(水曜日)(木曜日)午後2時~。高根台は、毎週(月曜日)(水曜日)(木曜日)(土曜日)午前10時30分~、(火曜日)(金曜日)午後2時~ 手遊び・体操ほか 当日自由参加

子育て談話室

南本町は、5月30日(木曜日)「発達と靴の選び方」ほか。高根台は、6月13日(木曜日)「夏の水分補給」ほか 各午後2時~3時30分 乳幼児と保護者 各先着25組 事前に各センターへ申し込み

小児科医のおはなし「乳幼児の病気と対応」(会場:中央公民館)

6月11日(火曜日)午後1時30分~3時 講師佐藤武幸氏(小児科医師) 乳幼児と保護者 先着25組 事前に南本町へ申し込み

公民館

5月の休館日 1日祝日~4日祝日、6日休日、27日(月曜日)

中央公民館  電話番号434-5551
  • サンデー・コンサート 5月19日(日曜日)午後2時~ 「魔女の宅急便」組曲ほか 出演船橋吹奏楽団 市内在住・在勤・在学の人 先着150人 事前に申し込み(5日祝日から)
浜町公民館  電話番号434-1405
  • 恭子~KyokoのほっとHotコンサート 6月8日(土曜日)午後2時~ ディズニーメドレーほか 先着150人 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
  • 女性セミナー 6月19日~2月19日原則毎月第3(水曜日)午前10時~11時30分(注)8月を除く(全8回) 名画で学ぶ主婦業、和菓子づくりほか 20歳以上の女性 45人(多数は抽選) 1800円 5月14日(火曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて同館(〒273-0012浜町2-1-15)へ
宮本公民館  電話番号424-9840
  • 楽しく撮れる☆スマホ写真講座 5月17日~31日毎週(金曜日)午後1時30分~3時30分(全3回) 葛西臨海公園(江戸川区)でフォト散歩ほか 講師山崎明子氏(フォトグラファー) 20歳以上 先着20人 100円 事前に申し込み(5日祝日から)
  • 音楽講座「フラの世界」 6月8日、15日各(土曜日)午後2時~(全2回) フラダンスの歴史、歌と踊りほか 小学生以上 先着300人 事前に申し込み(5日祝日から)
海神公民館  電話番号420-1001
  • 大正琴体験講座(初心者向け) 5月18日、25日、6月8日各(土曜日)午後1時~2時(全3回) 20歳以上 先着15人 事前に申し込み(5日祝日から)
  • シリーズ健康(認知症) 6月6日~7月4日毎週(木曜日)午前10時~11時30分(全5回) 認知症予防のための運動、脳トレ 65歳以上 先着30人 事前に申し込み(5日祝日から)
東部公民館  電話番号477-7171
  • 環境講座「自然災害への備えと環境問題」 5月14日~6月4日毎週(火曜日)午前10時~11時30分(注)5月14日は午後1時~、21日は午前9時~(全4回) 講話、バス研修(江東区) 20歳以上 先着60人 無料(注)交通費等実費 事前に申し込み(5日祝日から)
三田公民館  電話番号477-2961
  • 三田セミナー・前期「健康」 5月26日(日曜日)、6月2日(日曜日)、7月13日(土曜日)、28日(日曜日)各午前10時~11時30分(注)5月26日は午前9時30分~、7月28日は午後1時30分~(全4回) 森林浴、東邦大学・薬草園の見学(7月13日)ほか 20歳以上 先着30人 100円 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
飯山満公民館  電話番号424-4311
  • 講座「スケッチの夕べ」 5月25日~6月8日毎週(土曜日)午後5時~7時(全3回) 市内在住の20歳以上 先着15人 200円 事前に費用を添えて申し込み(5日祝日から)
  • はさま女性セミナー 6月28日、7月26日、9月27日、10月18日、11月22日各(金曜日)午前10時~11時30分(注)10月18日は午前9時から川越へバス研修(全5回) リトミック、ハーバリウム教室ほか 20歳以上の女性 40人(多数は抽選) 2000円 5月11日(土曜日)(消印有効)までに、往復ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて同館(〒274-0822飯山満町1-950-3)へ
薬円台公民館  電話番号469-4535
  • 大人のボイストレーニング講座&手話ソングをみなさんで 6月1日(土曜日)午後1時~2時30分 講師富永麻弥子氏(ボイストレーナー) 市内在住・在勤の20歳以上 先着100人 事前に申し込み(5日祝日から)  
西部公民館  電話番号047-333-5415
  • メンズクッキング 6月8日、22日各(土曜日)午前9時30分~午後1時30分(全2回) 地元食材を使った餃子作りほか 講師 金子光夫氏(料理研究家) 市内在住・在勤の男性 先着20人 2000円 事前に費用を添えて申し込み(7日(火曜日)から)
丸山公民館  電話番号439-0118
  • ハーブのある暮らし 5月31日、6月14日、28日、7月12日、26日各(金曜日)午前10時~正午(注)7月12日のみ午前10時~午後1時(全5回) ラベンダーバンドルズ作りほか 講師 関悦子氏(上級ハーブインストラクター) 20歳以上の女性 先着20人 6000円 事前に申し込み(5日祝日から)
  • まるやま寄席 6月1日(土曜日)午後1時30分~ 出演林家楽一(紙切り)、春風亭昇也(落語) 先着180人 事前に申し込み(5日祝日から)
葛飾公民館  電話番号437-5072
  • マリンバとピアノで楽しむ音楽会  5月25日(土曜日)午後2時~ 愛の挨拶ほか 出演 牧野美沙(マリンバ)、羽石道代(ピアノ) 先着200人 事前に申し込み(5日祝日から)
北部公民館  電話番号457-0433
  • デジタル一眼レフカメラ講座 5月28日~6月11日毎週(火曜日)午前10時~正午(全3回) 基本操作・テクニック、撮影実習 講師小山田貞夫氏(フォトグラファー) デジタル一眼レフカメラを持参できる20歳以上 先着20人 事前に申し込み(5日祝日から) 
二和公民館  電話番号447-3200
  • フラワーアート 5月24日、31日各(金曜日)午前10時~正午(全2回) ハーバリウム、壁飾り 講師越智恵美子氏(フラワーデザイナー) 20歳以上 先着16人 2000円 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
  • ヨガ教室 6月7日~21日毎週(金曜日)午前10時~11時(全3回) 講師秀島恭子氏(ヨガインストラクター) 女性 先着16人 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
海老が作公民館  電話番号464-8232
  • 女性セミナー 5月31日~6月28日毎週(金曜日)午前10時~(注)6月7日は9時30分~(全5回) 日暮里散策、コンサートほか 女性 先着30人 1100円(注)交通費等実費 事前に申し込み(5日祝日から)
  • デジタル切り絵講座 5月29日、6月5日各(水曜日)午前10時~正午(全2回) 白と黒2色で切り絵作り 講師川下文男氏(デジタル切絵制作家) 20歳以上 先着20人 350円 事前に申し込み(5日祝日から)
  • フラワーアレンジメント講座 6月13日(木曜日)午前10時~正午 講師内山ヒロシ氏(フラワー装飾技能士) 20歳以上 先着20人 2000円 事前に申し込み(5日祝日から)
八木が谷公民館  電話番号448-5030
  • はじめてのスペイン語 6月3日、17日、7月1日、8日各(月曜日)午後1時~2時30分(全4回) 講師柳沼孝一郎氏(神田外語大学教授) 20歳以上 先着15人 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
  • 庭木の剪定入門 6月4日(火曜日)午後1時~4時 座学、公民館の庭木を使った実践 20歳以上 先着20人 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
小室公民館  電話番号457-5144
  • 女性セミナー 6月5日(水曜日)、20日(木曜日)、7月4日(木曜日)各午前10時~正午(注)6月5日は午前9時~(全3回) 自然散策、コーヒーの淹れ方ほか 女性 先着20人 2940円 事前に費用を添えて申し込み(5日祝日から)
坪井公民館  電話番号402-0271
  • 太宰治・川端康成と船橋~ゆかりの地を巡る~ 5月24日(金曜日)午前9時30分~11時30分、31日(金曜日)午前9時30分(大神宮下駅集合)~正午(全2回) 講義と散策 講師鈴木睦男氏(市生涯学習インストラクター) 20歳以上 先着25人 50円(注)交通費等は実費 事前に申し込み(5日祝日から)
  • 「横浜港の歴史と文明開化」 6月5日(水曜日)午前10時~、19日(水曜日)、7月3日(水曜日)各10時30分~(全3回) 講義、横浜散策 20歳以上 先着25人 100円(注)交通費等実費 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
松が丘公民館  電話番号468-3750
  • セカンドライフ講座 5月29日~6月26日毎週(水曜日)午前10時~正午(注)6月5日のみ午前9時30分~午後4時(全5回) レクダンス、裁判所見学ほか 20歳以上 先着24人 1000円 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
  • 総合型介護予防講座「楽しくトレーニング教室」 6月7日~7月5日毎週(金曜日)午前10時~正午(全5回) 65歳以上 先着30人 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
  • 学んで歌おう!ボイストレーニング基礎講座 6月13日、27日、7月11日各(木曜日)午前10時~11時30分(全3回) 講師藤田弘子氏(ピアニスト)ほか 20歳以上 先着20人 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
夏見公民館  電話番号423-5119
  • いきいきシニアのライフホップダンス(前期) 5月23日、6月27日、7月25日、8月22日、9月26日各(木曜日)午前10時30分~11時45分(全5回) 講師湯淺美津子氏(ダンスインストラクター) 市内在住のおおむね60歳以上 先着30人 140円 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
  • 子育てママのハッピータイム 6月7日(金曜日)、21日(金曜日)、7月4日(木曜日)、9月13日(金曜日)、27日(金曜日)午前10時~正午(注)9月13日のみ午後1時まで(全5回) コリ解消プログラム、調理実習ほか 市内在住・在勤の子育て中の女性 先着30人 1600円(注)保育あり(1歳~就学前。15人まで。1人50円) 事前に申し込み(7日(火曜日)から)
高根公民館  電話番号438-4112
  • 盆踊り太鼓養成講座 6月2日~30日毎週(日曜日)午後6時30分~8時30分(全5回) たたき手養成 先着20人 500円 事前に申し込み(5日祝日から)
  • やさしいピラティス講座 6月6日、13日、27日、7月4日各(木曜日)午前10時~11時(全4回) 講師藍智美氏(フィットネスアドバイザー) 20歳以上 先着20人 事前に申し込み(5日祝日から)
  • 脳活!写経入門講座 6月7日~7月5日毎週(金曜日)午前10時~正午(注)7月5日は午前8時45分~(全5回) 写経体験、北鎌倉円覚寺(神奈川県)参拝 講師小松潤子氏(市美術連盟会員) 20歳以上 先着15人 2000円 事前に申し込み(5日祝日から)
新高根公民館  電話番号469-4944
  • 西高根町会社会教育セミナー 5月29日(水曜日)午後1時30分~3時 悪質商法、契約トラブルの対処法など 20歳以上 先着100人 事前に申し込み(5日祝日から)
  • 新高根ふれあいウオーク 6月2日(日曜日)午前8時30分~正午 八木が谷北市民の森、西福寺ほか(大神保町) 先着50人 200円 事前に申し込み(5日祝日から)
  • 絵手紙講座(入門編) 6月7日~21日毎週(金曜日)午前10時~11時30分(全3回) 講師西口晶代氏(画家) 市内在住の20歳以上 先着25人 500円 事前に申し込み(5日祝日から)か、市ホームページからも取り出せます。

9面

情報ひろば 施設ガイド

ふなばしアンデルセン公園

〈問合せ〉 電話番号457-6627

 キンギョソウ、ポピーなど150種類・5万株の草花が園内を彩り、日本有数の規模のフィールドアスレチックなど、大人も子どもも夢中になって楽しめるイベントや施設が盛りだくさんです。

イベントドームの催し

日程(5月) 時間 内容(出演)
1祝日 11:00~、13:00~、15:00~ アクロバットパフォーマンス(DemaNToid)
2休日 11:00~、13:00~、15:00~ 跳べ!もっと高く モンスターボックスショー(Hiro&AG)
3祝日 11:00~、13:00~、15:00~ ユニサイクルパフォーマンス(Witty Look)
4祝日 11:00~、13:00~、15:00~ マウンテンバイクパフォーマンス(K&D)
5祝日 11:00~、13:00~、15:00~ コメディーアクロバットパフォーマンス(健山)
6休日 11:30~、13:30~ ダンス&コメディーパフォーマンス(ナニコレ?劇団)
11(土曜日) 11:30~、13:30~ ジャグリングパフォーマンス(ミス サリバン)
12(日曜日) 11:30~、13:30~ ミュージックライブ(Hvid Skib、LiCaCo、Joyful pair)
18(土曜日) 11:30~、13:30~ バルーンパフォーマンス(バルーンのかなめちゃん)
19(日曜日) 11:30~、13:30~ 大道芸パフォーマンス(ポール)
25(土曜日) (1)11:00~(2)13:00~ まちかど音楽ステージ((1)めちゃトラ (2)土日*祭日)
26(日曜日) 11:30~、13:30~ 日用品で創る音楽「創音」パフォーマンス(Kajii)

〈5月の休園日〉毎週(月曜日)(6日を除く)※ドッグランは5月7日(火曜日)まで臨時休業 〈開園時間〉午前9時30分~午後4時※(土曜日)(日曜日)祝日休日は5時まで  〈入園料〉一般900円、高校生600円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円※65歳以上は証明書、身体障害者等は手帳の提示により無料 5月5日祝日こどもの日は中学生以下入園無料。

  • 泳げ!みんなのこいのぼり 5月6日休日まで 芝生広場
  • BONSAI・こけ玉展 5月6日休日まで コミュニティーセンター 展示と即売
  • こけ玉ワークショップ 5月6日休日まで午前10時~、11時~、午後1時30分~、2時30分~ コミュニティーセンター 各当日先着6人 各500円
  • 母の日に押し花メッセージカードを贈ろう 5月11日(土曜日)、12日(日曜日)各午後1時~4時30分 コミュニティーセンター 各500円
  • やぎさんたちのバースデーショー  5月11日(土曜日)午後1時~※雨天中止 どうぶつふれあい広場 誕生日会、特技の披露
  • 自然観察会「花・緑ウオッチング」  5月12日(日曜日)午後1時~※雨天中止 園内の草花、樹木の見どころを案内 先着25人 事前に申し込み
  • 田植えや稲刈りをしてみよう「里山団」団員募集 5月19日、7月14日、10月6日、11月24日各(日曜日)午前10時~正午※5月19日は午後1時から(全4回) 小学生 先着30人 1500円 事前に申し込み
  • とくべつおはなし会 5月26日(日曜日)午後1時~、2時30分~ 童話館 出演 船橋市地域文庫連絡会
子ども美術館  電話番号457-6661
  • ヤッサン一座の紙芝居 5月3日~5日各祝日○午前10時~は風車前※雨天時は同館 ○午後1時30分~は同館 ワークショップ 子どもの心がパッとキラッと輝く紙芝居「パッキラ紙芝居劇場」  5月3日~5日各祝日午前11時~、午後2時30分~ 談話室 紙芝居作り 4歳~中学生※保護者の同伴可 各当日先着10人

人形劇 日時・出演 下表 野外劇場※雨天は談話室

日程(5月) 時間 出演
11(土曜日) 13:00~、14:30~ 人形劇団どんぶりこ
18(土曜日) 13:00~、14:31~ まこと座
26(日曜日) 13:00~、14:32~ 人形劇団ぐるーぷ・あ
  • 企画展「コトバノクニ」 5月25日(土曜日)~7月21日(日曜日) アンデルセン童話「イーダちゃんの花」から発想した新しい童話 企画展ワークショップ「コトバノクニノコトバアソビ」 5月25日(土曜日)、7月21日(日曜日)午前10時30分~午後3時30分 コトバアソビの体験 幼児以上※幼児は保護者同伴 各先着20人 各300円 事前に申し込み

ふなばし三番瀬環境学習館

〈問合せ〉 電話番号435-7711

 三番瀬の生きものをモチーフにしたお菓子や小物作り、リアルタイムで地球の変化がわかる「触れる地球」など、楽しみながら自然環境を学ぶことができます。
〈5月の休館日〉7日(火曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日) 〈開館時間〉午前9時~午後5時 〈利用料〉一般400円、高校生・大学生200円、市内在住の中学生以下無料※★は利用料不要

  • ヤドカリタルトを作ろう 5月2日休日、3日祝日午前10時~、11時~、午後1時~、2時~ ヤドカリ型のタルトを作って食べる 各先着16セット※小学4年生以下は保護者同伴。各回30分前から整理券配布 各300円
  • 貝がら根付を作ろう 5月4日祝日~6日休日午前10時~、午後1時~ 三番瀬のアサリの殻を色とりどりの布でくるんで、根付を作る 各当日先着40セット※小学4年生以下は保護者同伴 各300円(★)
  • 三番瀬シェルボトルを作ろう 5月11日、25日各(土曜日)午前10時~、午後1時~ 各当日先着40セット※小学4年生以下は保護者同伴 各100円(★)
  • 海の恵みを味わおう「あさりオードブル」 5月12日(日曜日)午後1時~3時 24人(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 400円 5月5日祝日までに申し込み
  • 生きもののしくみを知ろう「プランクトン(春)」 5月18日(土曜日)午後1時~3時 プランクトンを採集して、顕微鏡で観察 10組(多数は抽選) 小学生以上※小学4年生以下は保護者同伴 200円 5月11日(土曜日)までに申し込み
  • 三番瀬探検隊「浜辺の植物を探そう」  5月19日(日曜日)午後1時~2時30分 30人(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 5月12日(日曜日)までに申し込み
  • 三番瀬探検隊「♪鳥くんと野鳥を探そう」 5月26日(日曜日)午後1時~4時 30人(多数は抽選)※中学生以下は保護者同伴 300円※中学生以下無料 5月19日(日曜日)までに申し込み(★)
  • ふなばしを食べつくそう「キャロットケーキ」 6月1日(土曜日)午後1時~3時 24人(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴 200円 5月25日(土曜日)までに申し込み
  • 天体観望会「星と潮騒の夕べ」 6月1日(土曜日)午後7時~8時20分 春の大三角・大曲線などを観測 20人(多数は抽選) 小学生以上※中学生以下は保護者同伴 100円 5月25日(土曜日)までに申し込み(★)

ふなばしメグスパ

〈問合せ〉 電話番号457-5151

 大浴場や露天風呂に足を伸ばしてゆっくり浸かれば、疲れが吹き飛び癒されること間違いなし。アンデルセン公園の近くにあるので、レジャー帰りに立ち寄るのもおススメです。

〈5月の休館日〉5月7日(火曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日) 〈営業時間〉午前9時~午後9時 〈利用料〉一般500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円 5月5日祝日は露天風呂に菖蒲の葉を浮かべます。

  • マジックショー 5月6日休日午後3時~4時 当日自由参加  

児童ホーム

5月の休館日 毎週(月曜日)、1日祝日~4日祝日、7日(火曜日) 市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。

若松児童ホーム        電話番号433-7991

ぺったん 5月29日(水曜日)午前10時30分~11時45分 手形・足形とり 乳幼児と保護者 当日自由参加

宮本児童ホーム        電話番号424-9842

ママといっしょ! 5月16日(木曜日)午前11時~11時50分 ふれあい遊び ほか 1歳と保護者 事前に申し込み

海神児童ホーム        電話番号432-4661

おんがくであそぼう 5月16日(木曜日)午前10時30分~11時10分 楽器を使ったリズム遊び ほか 乳幼児と保護者 先着30組 事前に申し込み

前原児童ホーム        電話番号475-5454

板おばさんの楽しい食育 5月31日(金曜日)午前10時30分~11時15分 布パネルシアターほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

習志野台児童ホーム    電話番号464-0001

ママのボディメイク&ピラティス  5月24日(金曜日)(1)午前10時~ (2)11時~※各40分 (1)0歳と保護者 (2)1歳以上と保護者 各先着20組 事前に申し込み

三山児童ホーム        電話番号478-6800

ぺったん広場 5月30日(木曜日)午前10時30分~11時 手形・足形とり ほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

飯山満児童ホーム      電話番号468-0411

ぶんちゃかリトミック 5月21日(火曜日)午前10時30分~11時10分 乳幼児と保護者 先着25組 事前に申し込み

薬円台児童ホーム      電話番号469-4884

のりものであそぼう 5月9日(木曜日)午前9時30分~11時30分 三輪車や鉄道のおもちゃ遊び ほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

西船児童ホーム        電話番号047-333-2007

カポエイラで体を動かそう 5月29日(水曜日)午後1時30分~2時30分 音楽に合わせて体を動かす 3・4歳と保護者 事前に申し込み

塚田児童ホーム        電話番号439-9299

マミータイム 5月24日(金曜日)午前10時30分~11時30分 ふれあい遊び ほか 0歳と保護者 当日自由参加

法典児童ホーム        電話番号429-0813

でんでん1さい 5月10日(金曜日)午前10時30分~11時30分 ふれあい遊びほか 1歳と保護者 当日自由参加

本中山児童ホーム      電話番号047-333-7701

親子ビクス(会場:西部公民館) 5月9日(木曜日)午前10時30分~11時10分 0歳と保護者 先着30組 事前に申し込み

小室児童ホーム        電話番号457-1000

親子ヨガ 5月24日(金曜日)午前10時30分~11時30分 1歳以上と保護者 先着20組 事前に申し込み

八木が谷児童ホーム    電話番号448-4400

たんぽぽ広場 5月17日(金曜日)午前10時30分~11時 ふれあい遊び ほか 1歳と保護者 当日自由参加

松が丘児童ホーム      電話番号463-5087

親子リトミック 5月16日(木曜日)(1)午前10時30分~ (2)午前11時10分~※各30分 (1)1歳6カ月未満と保護者 (2)1歳6カ月以上と保護者 各先着20組 事前に申し込み

三咲児童ホーム        電話番号448-2397

ベビーマッサージ 5月29日(水曜日)午前10時30分~11時30分 未歩行の0歳と保護者 先着15組 事前に申し込み

坪井児童ホーム        電話番号468-1505

赤ちゃんサロン 5月22日(水曜日)午前10時30分~11時30分 親子のふれあい遊び、身体測定ほか 0歳と保護者 当日自由参加

高根台児童ホーム      電話番号466-3638

ぺったんタイム 5月29日(水曜日)午前10時30分~、午後2時30分~※各30分 手形や足形でカレンダー作り 乳幼児と保護者 当日自由参加

金杉台児童ホーム      電話番号447-7837

トイレトレーニングについて 5月9日(木曜日)午前10時~11時 保健師によるミニ講話ほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

夏見児童ホーム        電話番号423-5999

親子ビクス 5月28日(火曜日)午前10時30分~11時30分 1歳以上と保護者 先着20組 事前に申し込み

新高根児童ホーム      電話番号469-3940

子育て支援コーディネーターさんに聞いてみよう 5月10日(金曜日)(1)午前10時~、11時~ (2)午前10時30分~※各30分 (1)育児相談 (2)ベビーマッサージ (1)乳幼児と保護者 (2)0歳と保護者 当日自由参加

巡回児童ホーム

ぽかぽか広場 日程・会場・問合せ 下表 各午前10時~11時30分 わらべうた、パネルシアターほか 16日、17日は0~1歳と保護者  22日、24日、31日は0~2歳と保護者 当日自由参加

わくわくタイム 日程・会場・問合せ下表 16日、17日、22日は午後3時30分~5時 集団遊び、簡単工作ほか 小学生 当日自由参加

5月

会場

問合せ(児童ホーム)

16(木曜日)

丸山公民館

塚田 電話番号439-9299

17(金曜日)

中央公民館

宮本 電話番号424-9842

22(水曜日)

二和公民館

三咲 電話番号448-2397

24(金曜日)

海老が作公民館

31(金曜日)

北部公民館

薬円台 電話番号469-4884

※24日、31日はぽかぽか広場のみ

10面

情報ひろば 健康

初めてママ・パパになるための人のための教室

(1)ママになるための教室

〈日時・日程〉〈会場〉下表(全2回) 先輩ママとの交流、妊婦体操、妊娠中の食生活ほか 市内在住で10・11月に初めて出産予定の人 各先着30人

(2)パパ・ママ教室 

日時・日程〉〈会場〉下表 お産の進み方、お風呂の入れ方ほか 市内在住で10・11月に出産予定の人とその配偶者 各先着50組
〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み 日程 時間
中央保健センター電話番号423-2111  (1)6 10、7 22各(月曜日)(2)7 20(土曜日) 各9:30~12:00、13:15~15:45
西部保健センター 電話番号047-302-2626 (1)6 11、7 23各(火曜日)(2)6 22(土曜日) 各13:15~15:45
東部保健センター電話番号466-1383  (1)6 7、7 19各(金曜日)(2)7 27(土曜日) (1)13:15~15:45(2)9:30~12:00

離乳食(3回食)と歯みがきの教室

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉平成30年6~9月生まれの子と保護者 〈定員〉各先着20組 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み 日程(6月) 時間
東部保健センター電話番号466-1383  3(月曜日) 10:00~11:00、14:00~15:00
北部保健センター電話番号449-7600 17(月曜日) 14:00~15:00
中央保健センター電話番号423-2111 26(水曜日) 10:00~11:00、14:00~15:00
西部保健センター電話番号047-302-2626 27(木曜日) 10:00~11:00、14:00~15:00

骨髄移植等を受けた子の予防接種費用を助成

白血病などの治療のため骨髄移植等の手術を受け、それまでに受けた予防接種の免疫が消失した人を対象に、再度の接種にかかる費用の一部を助成します。
〈対象〉次の全てを満たす市に住民登録をしている20歳未満の人 免疫が消失し、接種した定期予防接種の効果が期待できないと医師に判断された 平成30年1月1日以降に任意で再度接種を受けた  〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836
(注)予防接種によっては上限年齢が異なります。詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

胸部エックス線結核検診

〈日時・日程〉5月17日(金曜日)午前10時~11時(注)当日自由参加。本人確認できるものを持参  〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市に住民登録をしている65歳以上の人(注)肺がん検診を受診する人は検査不要。年度内1回限り 〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-2867

肝炎ウイルス無料検査

〈日時・日程〉5月21日(火曜日)午後3時~3時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるB・C型肝炎の検査 〈結果の通知〉約2週間後に郵送(注)感染の可能性がある場合は、来所での結果説明や医療機関の紹介あり 〈対象〉市内在住でB・C型肝炎の検査を受けたことがなく、ほかに検査の機会がない人(注)肝炎の治療歴があるか現在治療している人を除く 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ

エイズ無料匿名検査

〈日時・日程〉5月7日、21日各(火曜日)午後1時~2時、6月2日(日曜日)午後0時30分~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査(注)約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合はクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ

成人歯科健康診査

対象者に受診票を送付しますので、有効期間内に協力歯科医療機関で歯と口の健康状態をチェックしてもらいましょう。
〈対象〉今年度20・30・40・50・60・65・70歳になる人 〈受診票の発送時期〉 4・5月生まれは、5月  6・7月生まれは、6月  8・9月生まれは、7月  10・11月生まれは、8月 12・1月生まれは、9月 2・3月生まれは、10月 〈費用〉500円 〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

ひとり暮らし高齢者のためのいきいき健康教室

〈日時・日程〉〈会場〉〈定員〉右上表(注)5月下旬~2年3月(各全20回。2時間程度。多数は抽選) 〈内容〉軽体操、歌ほか 〈対象〉市内在住の65歳以上で、一人暮らしや日中独居の人 〈申込み〉5月8日(水曜日)(必着)までに、ハガキに住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、希望会場を書いて、高齢者福祉課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2349)へ

会場 日時 定員
宮の湯((注))(宮本6) 第1・3(水曜日)13:15~ 15人
新高根児童ホーム内 老人憩の家 第1・3(水曜日)13:30~ 15人
薬円台児童ホーム内 老人憩の家 第1・3(水曜日)13:30~ 15人
三咲児童ホーム内 老人憩の家 第1・3(木曜日)13:30~ 15人
西船児童ホーム内 老人憩の家 第1・3(木曜日)13:30~ 15人
南本町子育て支援センター内 老人憩の家 第1・3(木曜日)13:30~ 15人
緑台町会会館大ホール 第2・4(木曜日)10:00~ 15人
宮本児童ホーム内 老人憩の家 第2・4(木曜日)13:30~ 15人
本中山児童ホーム内 老人憩の家 第2・4(木曜日)13:30~ 15人
海神児童ホーム内 老人憩の家 第2・4(木曜日)13:30~ 20人

(注)の会場は教室終了後、無料で入浴できます

身体を動かしてみませんか(6月)

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)全2回) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着25人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

教室名 日時(6月) 会場・申込み
(1)運動習慣づくり教室 12~7 3毎週(水曜日)13:30~15:30 北部保健センター電話番号449-7600
(2)ロコモを防ごうかんたん筋力アップ 14、28各(金曜日)13:30~15:30 中央保健センター電話番号423-2111
(3)身体をほぐそうリラックス体操 7、21各(金曜日)13:30~15:30 東部保健センター電話番号466-1383

成人健康相談(5月)

健康相談のほか、血圧測定も行います。
〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

日程(5月) 時間 会場
9(木曜日) 12:45~15:15 ★三田公民館
14(火曜日) 11:00~13:30 ●高根公民館
14(火曜日) 12:00~13:30 ★浜町公民館
15(水曜日) 9:30~12:00 ★高根台公民館
15(水曜日) 10:30~13:00 宮本公民館
16(木曜日) 10:30~13:00 ●二和公民館
16(木曜日) 10:30~13:00 ★新高根公民館
17(金曜日) 11:15~12:30 丸山公民館
22(水曜日) 11:00~13:30 ★三咲公民館

★は栄養相談、●は歯科相談が受けられます。また、★は「みそ汁の塩分濃度測定」を行います。希望する人は、おたま1杯のみそ汁(具なし)をビニール袋に入れてお持ちください。

糖尿病教室~がまんしないで続けられる!食事と運動のコツがわかる!~

〈日時・日程〉〈内容〉下表(全3回) 〈会場〉東部保健センター 〈対象〉市内在住で糖尿病を治療中か血糖値が高めの人とその家族 〈定員〉先着25人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ

日時(6月) 内容
6(木曜日)13:30~15:40 ★公開講座 医師講話「糖尿病がよくわかる!」、歯科衛生士講話「歯周病と糖尿病の深~い関係」
13(木曜日)10:00~13:00 栄養士講話「知っていますか?自分にあった食事」
19(水曜日)10:00~12:00 健康運動指導士講話・実技「体を動かしてみよう!効果的な運動の仕方」、栄養士講話「おやつ・お酒・外食の楽しみ方」

★は糖尿病に関心がある人も参加可(先着40人)

県民が集う「看護の日」

〈日時・日程〉5月11日(土曜日)午前10時30分~午後3時 〈会場〉東武アーバンパークライン(野田線)船橋駅コンコース 〈内容〉血圧・体脂肪率・血管年齢測定、健康・介護相談  〈問合せ〉県看護協会 電話番号043-245-0025

生き生きと若々しく過ごすための教室(総合事業)

 運動・口腔体操・栄養改善の知識や認知症予防に有効な生活習慣を学ぶ教室です。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉市内在住の65歳以上の人(原則年2回まで) 〈定員〉各先着6~25人 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ(注)5月7日(火曜日)から受付

筋力とバランス能力を鍛える5回コース 

会場

日時

(1)  カーブス船橋高根台(松が丘1) 5/28~毎週(火曜日)13:15~
(2)  橋あさひ苑(旭町4) 6/19~毎週(水曜日)14:00~
筋力とバランス能力を鍛える8回コース 

会場

日時

(1)  チイ学館船橋校(本町1) 5/27~毎週(月曜日)13:00~(注)7 15を除く
(2)  船橋アリーナ 5/28~毎週(火曜日)(4)9:30~ (5)12:00~
(3)  イサービス宮本 5/29~毎週(水曜日)13:00~
(4)  カーブス北習志野 6/6~毎週(木曜日)13:15~
(5)  カーブス船橋高根台 6/20~毎週(木曜日)13:15~
低栄養予防5回コース 

会場

日時

(1)  カーブス北習志野 6/11~毎週(火曜日)13:15~
口腔機能強化5回コース 

会場

日時

(1)  アプラン・けー(北本町2) 5/29~毎週(水曜日)10:00~
認知症予防5回コース 

会場

日時

(1)  SKダンス(二和東6) 5/24~毎週(金曜日)9:30~
(2)  チイ学館船橋校 5/27~毎週(月曜日)10:00~
(3)  ナミ船橋(湊町2) 6/5~毎週(水曜日)14:00~
柔道整復師運動型8回コース
会場 日時
(14)はりがえ接骨院(海神町南) 6/1~毎週(土曜日)15:00~
(15)磯山整骨院(習志野台3) 6/5~毎週(水曜日)13:00~
(16)髙橋整骨院(咲が丘2) 6/5~毎週(水曜日)13:00~
(17)渡邉接骨院(高根台6) 6/6~毎週(木曜日)13:30~
(18)名倉整骨院(三咲2) 6/7~毎週(金曜日)13:00~

夜間・休日の急病は

大型連休(5/1~6)も実施します 夜間休日急病診療所 電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時 (注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで

(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)応急処置のみ

(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午

(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内

休日調剤薬局案内・健康医療相談

ふなばし健康ダイヤル24電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談

電話番号#7009ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305
平日・(土曜日)は、午後6時~11時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後11時

県のこども急病電話相談

電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前6時
こどもの救急ホームページhttp://kodomo-qq.jp 

(注)受診の際は健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

6月30日まで不正大麻・けし撲滅運動実施中

植えてはいけない大麻やけしを見つけたときは警察署または保健所に連絡してください。

〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-3759 1504

11面

船橋駅前総合窓口センター

(フェイス5階)   電話番号423-3411

5月の休業日 1日祝日、4日祝日、5日祝日、18日(土曜日)、19日(日曜日)

業務時間 (月曜日)~(金曜日)は、午前9時~午後8時、休業日以外の(土曜日)(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時 

情報ひろば お知らせ

5月15日(水曜日)に全国一斉のJアラート試験放送を実施

 全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる試験電文を、市内に設置している防災行政無線と町会・自治会、商店会等に配布した防災ラジオから試験放送します。

〈日時・日程〉5月15日(水曜日)午前11時~
〈放送内容〉チャイム音、「これはJアラートのテストです」(3回)、「こちらは防災ふなばしです」、チャイム音(注)実際の緊急放送と同様に最大音量で行います
〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2039

防災行政無線から放送した内容は、市ホームページの緊急情報やフリーダイヤル 電話番号0120-2784-61で確認できます。

地域福祉活動に助成します

〈対象〉今年度に市民を対象として行う次の地域福祉活動(注)営利を目的とする事業等は除く

  • 家事援助などの助け合い活動
  • 地域福祉に関する講演会・研修会等
  • その他、地域福祉を推進する活動

〈助成額〉1団体につき50万円以内(注)審査あり
〈申込み〉6月7日(金曜日)までに、申請書と必要書類を地域福祉課 電話番号436-2314へ(注)申請書は同課、各公民館・地区社会福祉協議会、市民活動サポートセンター等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

「認知症カフェ」立ち上げ費用の助成申請は5月24日(金曜日)まで

〈対象〉認知症カフェの運営を行う団体(注)過去に補助金の助成を受けた団体は対象外
〈申込み〉申請書類を持って直接包括支援課 電話番号436-2558へ(注)申請要件など詳しくはお問い合わせください

ひとり親家庭等自立促進計画策定懇談会を公開

 ひとり親家庭等の就業や子育てを支援し、生活の安定と自立促進を図る「船橋市ひとり親家庭等自立促進計画(2年~6年度)」を策定するため、懇談会を開催します。

〈日時・日程〉5月21日(火曜日)午後1時30分~
〈会場〉市役所11階113会議室
〈定員〉当日先着5人(注)1時から受付票を配布
〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-3316

年金相談が事前に予約できます

 年金事務所や街角の年金相談センターで相談や手続きをする場合、電話で事前予約ができます。相談や手続きには運転免許証などの本人確認書類が必要です(代理人の場合は委任状も必要)。

〈予約受付時間〉平日午前8時30分~午後5時15分(注)相談希望日の1カ月前~前日
〈予約受付専用電話〉電話番号0570-05-4890(注)IP電話等からは 電話番号03-6631-7521

労働力調査にご協力を

 総務省と県では毎月、労働力調査を実施しています。県知事が任命した調査員が「調査員証」を携行して調査対象区域内の世帯に伺いますので、ご協力をお願いします。

〈問合せ〉県統計課 電話番号043-223-2220

調理師試験

〈試験日〉10月12日(土曜日)
〈会場〉TKPガーデンシティ千葉(千葉市)
〈申込み〉6月25日(火曜日)~27日(木曜日)に願書を保健所地域保健課 電話番号409-3274へ(注)願書は5月13日(月曜日)から同課で配布

工業統計調査にご協力を

 総務省・経済産業省では、「工業統計調査」を県、市区町村を通じて実施します。5月初旬~6月に県知事が任命した調査員が「調査員証」を携行して伺いますので、回答をお願いします。

〈対象〉製造業を営む事業所
〈問合せ〉市総務課 電話番号436-2063

総合治水ビジュアルボードフェア

〈日時・日程〉5月13日(月曜日)~17日(金曜日)午前9時~午後5時
〈会場〉西部公民館
〈内容〉真間川流域の総合治水に関するパネルや、小学生による絵画コンクールの入賞作品を展示
〈問合せ〉下水道河川計画課 電話番号436-2616

模擬店開設者のための衛生講習会

〈日時・日程〉6月5日(水曜日)午後2時~3時
〈会場〉保健福祉センター
〈内容〉衛生管理、各取扱品目の注意点ほか
〈対象〉イベント、バザーなどで食品を取り扱う人
〈定員〉先着150人
〈申込み〉事前に保健所衛生指導課 電話番号409-2594へ

講習会終了後、個別相談を受け付けます。 

保険適用外の施術に利用可能 はり・きゅう・マッサージ等の費用を助成

〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2352

 施術費用の負担を軽減するため、1回につき1000円の助成券を交付します。(保険適用外の施術の際に利用可)

〈対象〉次に該当する人(1)70歳以上で市民税・県民税が非課税は、年度12枚 (2)65歳以上の高齢者のみの世帯で要介護2以上の認定者を在宅で介護は、年度24枚 (3)65歳以上で、介護保険制度の「介護予防・日常生活支援総合事業」として実施する事業等に規定回数参加は、12枚(1年度に1事業のみ対象)
〈申込み〉申請書を高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター12番窓口、各出張所・連絡所へ(注)申請書は申込先で配布するほか、市ホームページからも取り出せます((3)を除く)

5月の無料相談窓口

(注)記述のないものは、祝日休日休・予約不要・電話相談不可

相 談 名 日時 会場 問 合 せ
税金 9日(木曜日)、14日(火曜日)、16日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 船橋商工会議所 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約。毎月第3(木曜日)は相続税関係限定
(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市役所2階税務相談室 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)先着順
行政への要望・苦情 9日、16日各(木曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 市民の声を聞く課 電話番号436-2787
生活(離婚・相続等) (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)11日(土曜日)午前9時~正午 (1)市民の声を聞く課(注)先着順(2)フェイス5階相談室(注)要予約 同課 電話番号436-2787
人権・悩みごと(差別・いじめ等) (1)9日~23日毎週(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 (1)フェイス5階相談室(2)千葉地方法務局船橋支局 同局 電話番号431-3681
行政書士(許認可・相続等) 8日(水曜日)午後1時~4時 市役所11階114会議室 行政書士会葛南支部 電話番号401-0622
司法書士(遺言・相続等) 11日(土曜日)午前10時~午後3時 フェイス5階相談室 ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333(注)要予約
法律(弁護士) (1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)11日、25日各(土曜日)午前9時~午後0時10分 (1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室 同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可
10日(金曜日)午後1時~4時10分 西部公民館 県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775(注)要予約
60歳以上の法律(相続・成年後見等) 28日(火曜日)午後1時30分~4時15分 高齢者等権利擁護センター(市福祉ビル3階) 電話番号431-7560(注)要予約。先着3人
就職(子育て中の人) (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分 フェイス5階相談室 ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号423-3097(注)予約も可
ニート・ひきこもり等の悩み全般 (1)(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後5時 (2)5日祝日、19日(日曜日)午前10時~午後5時 (1)ふなばし地域若者サポートステーション (2)フェイス5階相談室 同ステーション 電話番号437-6003(注)要予約(家族等も可)
中小企業の経営 (1)21日(火曜日) (2)16日(木曜日)各午後1時~4時 (1)商工振興課 同課 電話番号436-2475(注)予約優先 (2)船橋商工会議所 同会議所 電話番号435-8211(注)要予約
特許・実用新案・意匠登録 9日、16日各(木曜日)午前10時~午後3時 船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約
労災職業病 25日(土曜日)午後1時~4時 勤労市民センター 千葉労災職業病対策連絡会 電話番号043-273-9199
社会保険労務士(労働相談) 10日、24日各(金曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 商工振興課 電話番号436-2477(注)予約優先
社会保険労務士(成年後見相談) 6月1日(土曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 社労士成年後見センター千葉 電話番号043-307-5830(注)予約優先
保健と福祉の総合相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(2)18日(土曜日)午前9時~午後3時、29日(水曜日)午後6時~8時 (1)保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」 (2)フェイス5階相談室(注)前日までに要予約 「さーくる」 電話番号495-7111
ひとり親家庭の生活・就労相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)11日(土曜日)午後1時~5時、22日(水曜日)午後5時30分~8時 (1)児童家庭課 (2)母子・父子福祉センター (3)船橋駅前総合窓口センター14番窓口 同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約
養育費等弁護士相談 11日(土曜日)午後1時30分~4時30分、22日(水曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 児童家庭課 電話番号436-2320(注)要予約
消費生活 (月曜日)~(金曜日)、11日、25日各(土曜日)午前9時~午後4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006(注)電話相談可
多重債務 11日、25日各(土曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約
暮らしの家計 14日(火曜日)午後0時30分~4時30分 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852(注)要予約
不動産取引・測量・登記 7日、21日各(火曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852
市民活動 21日(火曜日)午後1時~5時 市民活動サポートセンター 市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約
交通事故 9日、23日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市民の声を聞く課(注)要予約 同課 電話番号436-2787
身体障害者 (1)10日(金曜日)午前10時~午後3時(2)17日(金曜日)午後1時~6時 (1)身体障害者福祉センター (2)フェイス5階相談室 身体障害者相談員・久田 電話番号463-3774、障害福祉課 433-5566(注)電話相談可。 (2)は3日前までに要予約
知的障害者 24日(金曜日)午前10時30分~午後4時 フェイス5階相談室 知的障害者相談員・後藤 電話番号475-0357(注)3日前までに要予約。電話相談可
視覚障害者 午前10時~午後4時(注)日にちは要相談 身体障害者福祉センター (福)県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可
聴覚障害者 17日(金曜日)午後1時~3時30分 フェイス5階相談室 聴覚障害者協会・三浦047-779-2734(注)3日前までに要予約
障害者の自立 8日(水曜日)午前10時~午後5時 フェイス5階相談室 NPO法人船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554(注)前日までに要予約。電話相談可
障害年金 24日(金曜日)午後1時30分~5時 フェイス5階相談室 NPO法人みんなでサポートちば 電話番号043-301-2311(注)予約も可
オストメイト 22日(水曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 (公社) 日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)前日までに要予約
精神科医師による相談 7日(火曜日)、8日(水曜日)、16日(木曜日)、24日(金曜日)各午後1時30分~4時 保健福祉センター 保健所地域保健課 電話番号409-2859(注)要予約。第2(水曜日)はアルコール・ギャンブル相談
医療安全(患者の声) (月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時 保健福祉センター 医療安全支援センター 電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約
在宅医療・介護 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 保健福祉センター 在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736(注)電話相談可
マンション管理 6月2日(日曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712(注)要予約
住宅相談 建築士 8日(水曜日)午後5時~7時、11日(土曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日)各午後1時~4時 フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712
増改築 14日、28日各(火曜日)午前10時~午後3時 フェイス5階相談室 船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831
中高層建築紛争 (水曜日)~(金曜日)午後1時~4時 宅地課 電話番号436-2695(注)要予約
男性の生き方 7日(火曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日)各午後7時~9時 相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ 市民協働課 電話番号436-2107
女性の生き方(カウンセリング) 毎週(金曜日)午前10時~午後4時(注)3日を除く、15日(水曜日)午後4時30分~9時 男女共同参画センター 市民協働課 電話番号436-2107(注)要予約
女性のための法律 (1)9日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、22日(水曜日)午後1時~5時 (2)20日(月曜日)午後4時~8時 (1)男女共同参画センター (2)フェイス5階相談室 市民協働課 電話番号436-2107(注)いずれも要予約
女性相談 (月曜日)~(金曜日)、11日、25日各(土曜日)午前9時~午後4時 女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。電話相談可
子どものための家庭教育相談 (1)8日(水曜日) (2)28日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (1)フェイス5階相談室 (2)東部公民館 社会教育課 電話番号436-2895(注)要予約。電話相談可
外国人 (月曜日)(金曜日)午前10時~午後4時 市役所11階114会議室 国際交流課 電話番号436-2083(注)電話相談 電話番号436-2953

陸上自衛隊習志野演習場 5月の訓練予定(変更の場合あり)

  • ヘリコプター離発着は、8日(水曜日)、13日(月曜日)~15日(水曜日)、28日(火曜日)~31日(金曜日)
  • 落下傘降下は、7日(火曜日)~10日(金曜日)、13日(月曜日)~15日(水曜日)、23日(木曜日)、24日(金曜日)、28日(火曜日)~31日(金曜日)
  • 火薬は、毎日

午前7時~午後9時

〈問合せ〉第1空挺団広報室 電話番号466-2141(内線206)

12面・船橋の魅力発信!

ホームタウンニュース

クボタスピアーズ

新入団選手を迎えてリーグ制覇を目指します

 6月に開幕する日本ラグビーの最高峰「ジャパンラグビートップリーグ」の初制覇に向けて、クボタスピアーズは新たな戦力となる今年度の新入団選手を発表しました。

スピアーズ広報担当が紹介 注目の新人選手

ファウルア・マキシ選手(22)

身長:185cm
体重:108kg
ポジション:ナンバー8
出身校:天理大学

 昨年度の天理大学を大学選手権決勝に導いた立役者。持ち前のダイナミックなランが社会人でどこまで通用するのか期待大!ジュニアジャパンに選出され海外での試合に出場するなど、代表としての活躍も期待できる。愛称はルア。

永富晨太郎選手(23)

身長:180cm
体重:95kg
ポジション:センター
出身校:同志社大学

 名門同志社大学で1年時から試合に出場し、ジュニアジャパン、U20日本代表、高校日本代表、関西学生代表などの代表歴がある。パス・キック・ラン・タックルと全てのレベルが高く世代NO.1のセンターとの呼び声も高い。

(広報担当 岩爪航)

このほかの新入団選手情報は同チームホームページ (http://www.kubota-spears.com/)で見られます。

アンデルセン公園の新たな魅力を発見 「船橋市役所 特案係」最新話を公開

〈問合せ〉ふなばし観光・ブランド創造室 電話番号436-2473

 市役所内の架空部署「特案係」が船橋の楽しみ方を発信する観光PRドラマ「船橋市役所 特案係」。最新話は、謎の男ミスターFから「ふなばしアンデルセン公園の魅力をPRせよ!!」と指令を受けた特案係がPR動画の作成を思いつき、各々が魅力だと思う内容を話します。果たしてミスターFの指令を達成できるのか。

〈閲覧方法〉市ホームページのYouTubeチャンネルで配信。右のコードからも見られます。

全14話を公開中!

 これまでに船橋の観光スポットやグルメ情報、伝統行事などをドラマ内で紹介しています。英語字幕付きですので、外国の人にもぜひお勧めしてください。

[キャプション]スピアーズの選手に抱えられた海宝三子。彼女が思うアンデルセン公園の魅力とは?

地元の「おいしい」「たのしい」が詰まったイベント 船橋市場50周年だョ!全員集合

 「船橋の台所」として市民の生活を支える船橋市場では、誰でも気軽に立ち寄れる魅力ある市場を目指して、さまざまな催しを開催しています。開設50周年を記念したイベント「船橋市場50周年だョ!全員集合」では、地元の新鮮野菜・魚介類の販売や「ご当地グルメ」が楽しめるほか、市内学校の吹奏楽部等による演奏、ゲームなどさまざまな企画を用意しています。ぜひお越しください。

〈日時〉5月19日(日曜日)午前9時~午後3時
〈会場〉市地方卸売市場
〈内容〉野菜・魚の即売会、飲食店の出店、マグロの解体ショー、市内学校の吹奏楽部等による演奏、よさこい演舞、クボタスピアーズによるラグビー体験ほか

(注)内容等詳しくは船橋市場ホームページ(https://funabashi-ichiba.jp/)をご覧ください

市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~

 模擬せりやマイナス50度の冷凍庫入室など、市場を満喫できる子どもに大人気の体験型見学ツアーです。

〈日時〉5月25日(土曜日)午前8時20分~11時
〈会場〉市地方卸売市場〈定員〉40人(多数は抽選)
〈申込み〉5月10日(金曜日)(必着)までに、ハガキに代表者の住所・電話番号、参加者全員の氏名・年齢を書いて、市場総務課(〒273-0001市場1-8-1 電話番号424-1151)へ

子ども記者85人が決定 皆さんに特ダネをお届け!

広報課 電話番号436-2012

 昭和48年に始まり、今年で47年目を迎えた児童・生徒記者。今年度は4月8日に中央公民館で、市内の小学6年生・中学2年生・特別支援学校の児童・生徒総勢85人に委嘱しました。
 松戸徹市長は「現在も人口が増え続けていて、にぎわいがあるまちです。40年、50年後に記事を読んだときに、当時の様子が分かるよう、皆さんの目線で今の船橋を記事にしてください」と激励しました。子どもたちが取材した学校行事や地域のレポートは、「広報ふなばし」や市ホームページの「子ども記者通信」で紹介します。

一年間頑張ります!私たちが子ども記者です

学校名 氏名
船橋小 原嶌 麻衣
湊町小 千頭 菜々
南本町小 我妻 龍之介
宮本小 有田 陽香
若松小 齋藤 舞香
峰台小 齋藤 壮
市場小 岡本 英知
海神小 鈴木 亜弥
西海神小 清水 陽斗
海神南小 成瀬 哉柔
葛飾小 牛渡 遙人
小栗原小 生越 綺乃
八栄小 及川 桃奈
夏見台小 三澤 奏楽
高根小 安藤 彩葉
高根東小 切替 縁
金杉小 蔣野 優咲
三咲小 藤森 彩華
二和小 小清水 志穏
八木が谷小 佐藤 大希
八木が谷北小 桑名 啓輔
咲が丘小 寺内 友輝
金杉台小 八反田 剣真
法典小 内田 優羽
丸山小 内山 和奏
法典東小 佐藤 成道
法典西小 二國 悠生
塚田小 吉田 拓翔
行田東小 石田 結望
行田西小 下沢 友菜
前原小 梶浦 ひまり
中野木小 山口 紗永
二宮小 木下 碧
飯山満小 西岡 真輝
飯山満南小 鈴木 結愛
芝山東小 矢田 光希
芝山西小 原田 優哉
七林小 福田 実結
薬円台小 長船 瑞己
薬円台南小 堺 理緒
田喜野井小 田中 茉奈
三山小 長野 瑠美
三山東小 横井 優空
高根台第二小 高舘 友杜
高根台第三小 栗山 丈於
高郷小 小林 優希
習志野台第一小 浅井 莉子
習志野台第二小 内山 拓樹
古和釜小 石神 悠希
坪井小 藍野 真愛
大穴小 澤栗 清仁
大穴北小 石川 瑠璃
豊富小 木村 眞菜
小室小 廣川 結里
千葉日本大学第一小 菅 祐衣奈
船橋中 池戸 大稀
湊中 太和田 琴珠
宮本中 眞鍋 せちあ
若松中 永金 愛麗
海神中 加納 るな
葛飾中 石澤 一輝
行田中 山本 華鈴
法田中 深山 華月
旭中 荒木 絢斗
御滝中 笹田 梨乃
高根中 吉野 優里菜
八木が谷中 金子 遥香
金杉台中 柿﨑 風舞
前原中 齋藤 拓星
二宮中 宮森 崇大
飯山満中 松島 祈吹
芝山中 藤原 みずき
七林中 小出 真緒
三田中 後藤 玲奈
三山中 赤塚 隆之介
高根台中 徳田 桂音
習志野台中 草谷 佳
古和釜中 山川 晴斗
坪井中 長瀨 優李
大穴中 瀧 怜那
豊富中 鈴木 玲音
小室中 中嶋 唯夢
千葉日本大学第一中 石井 直記
市立船橋特別支援 松﨑 光輝
県立船橋夏見特別支援 茂木 心菜

(敬称略)

船橋の歴史を取材したい

 授業で新聞作りをしていて、調べたことをまとめるのが好きなので楽しみ。歴史に興味があるので、昔の船橋について記事にしたいです。記者として悔いのないように頑張ります。

前原中 齋藤 拓星くん

記事を書くのが楽しみです

 学校の先輩から子ども記者の活動の話を聞いて、記事を書くことや施設見学に行けるのが面白そうだったのでやりたいなと思いました。船橋の有名な特産品などを紹介して知ってもらいたいです。

小栗原小 生越 綺乃さん

5/1祝日~ J:COMチャンネル(地デジ11ch) 市長と一緒に魅力発見 長っと散歩 北習志野周辺編

〈問合せ〉J:COM YY船橋習志野 電話番号0120-999-000

 松戸徹市長が市内各地を歩き、市民と触れ合いながら船橋の魅力を紹介する“長っと散歩”。今回は北習志野駅を出発し、4つの商店街や北習志野近隣公園などを散歩します。ぜひご覧ください。

〈放送日時〉5月31日(金曜日)までの毎日(注)24分間

(月曜日)は、午前10時30分~、午後7時~ (火曜日)は、午後3時~ (水曜日)は、午後3時~、午後7時~
(木曜日)(金曜日)は、午前10時30分~

(土曜日)は、午後6時30分~(注)18日を除く

(日曜日)は、午後9時30分~

取材メモ

令和元年

 本日、元号が令和となりました。昭和生まれの私は、改元の瞬間を2度も目の当たりにでき、感慨深いものがあります。新しい時代はどのような時を刻んでいくのでしょうか。「広報ふなばし」では引き続き活気あふれる船橋の“旬”をお届けしていきますので、お楽しみに!

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日