広報ふなばしテキスト版 平成30年12月1日号

更新日:平成30(2018)年11月30日(金曜日)

ページID:P066181

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 12月3日(月曜日)~9日(日曜日)は「障害者週間」みんなで一緒にスポーツ
年末年始のごみ収集日は4面で確認を
2面 誰もが楽しめる 今話題のパラスポーツ
ヘルプマークを知っていますか?
除草作業などは障害者就労施設へ
12月10日~16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間
3面 24地区市民会議を行います
電話de詐欺対策フォーラムを開催
市特別支援教育振興大会「合同発表会」
歳末たすけあい募金
4面 元気度を知ってまちも元気に
年末年始のごみ収集
ふなばし市民大学校 学生募集
5面 市職員の給与および勤務条件等を公表
6面 緑のカーテンコンクールの受賞者が決定!
特定不妊治療等の費用を一部助成します
観光PRドラマ「船橋市役所 特案係」のパネル展
ふなばし朝市へ行こう!
「広報ふなばし」が市内の商業施設等で受け取れます
けいじ板
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば スポーツ
善意の花園
ふなばし文芸
自動車税の滞納処分を強化します
8・9面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園 、ふなばし三番瀬環境学習館ふなばし三番瀬海浜公園飛ノ台史跡公園博物館児童ホーム市民ギャラリー郷土資料館図書館子育て支援センター公民館) 
情報ひろば 募集 
12月は地球温暖化防止月間
10月から千葉県の最低賃金は時間額895円に
10面 情報ひろば 健康
けんこうメモ
夜間・休日の急病は
12月10日(月曜日)~19日(水曜日)冬の交通安全運動を実施
11面 情報ひろば お知らせ
カリフォルニア州立大学への留学生を募集
12月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場12月の訓練予定
12面 ホームタウンNEWS
市立船橋高校 女子バレーボール部が7年ぶりに全国へ
給食レストランを開催
子ども記者通信
まちがきらめくイルミネーション
取材メモ

1面

12月3日(月曜日)~9日(日曜日)は「障害者週間」 みんなで一緒にスポーツ 勝っても笑顔負けても笑顔!

障害のある人がいきいきと暮らし、社会参加をするためには、多くの人が障害に対する関心と理解を深めることが大切です。今号では健康維持やコミュニケーションづくりにも役立つパラスポーツを解説するとともに、市内で活動する様子を2面で紹介します。
〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307 ファックス番号433-5566

[キャプション]補助具を使ってボッチャを楽しむ皆さん(写真は身体障害者福祉作業所太陽)

年末年始のごみ収集日は4面で確認を

収集日や分別方法が分かる便利なアプリ「さんあーる」もご利用ください。〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

2面

誰もが楽しめる 今話題のパラスポーツ

東京2020オリンピック・パラリンピックまで2年を切り、パラリンピック競技に注目が集まっています。市では、子どもからお年寄りまで、誰でも一緒にパラスポーツを楽しめるようにと、パラスポーツ協議会を立ち上げました。今号では、ボッチャやシッティングバレーボールのほか、パラスポーツ普及への取り組みを紹介します。
〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436・2307 

緻密な戦略と正確なショット ボッチャ

重度の障害がある人のために考案され、パラリンピックの正式種目になっているスポーツです。赤・青それぞれ6球ずつのボールを持ち球にし、白色のジャックボール(目標球)にいかに近づけるかを競います。種目は個人・ペア戦などがあり、自力で投げることが困難な人でも補助具を使ったり、ボールを蹴り入れたりすることでプレーできます。「相手のボールを弾き出す」「ジャックボールに寄せる」といった戦略や、的となるジャックボール自体が動くことで戦況がガラリと変わるところがボッチャの見どころです。
[キャプション]相手のボールよりもジャックボールに近い球の数で、点数が決まります。写真は赤に2点が入ります

市ではボッチャの用具を貸し出しています。

詳しくは生涯スポーツ課 電話番号436-2914へお問い合わせください。

一瞬も目が離せないネット際の攻防 シッティングバレーボール

1チーム6人、3タッチ以内で相手コートにボールを返すといったルールは通常のバレーボールと変わりません。大きく違うのは名前のとおり、座ったまま(シッティング)プレーすること。サーブ、スパイク、移動の時など常にお尻を床に付けていないといけません。コートの面積は通常のバレーボールコートの約3分の1ですが、移動範囲が狭くなるのでチーム一丸となった守備・攻撃が求められます。またネットの高さは約1メートルです。相手のサーブをブロック・アタックで直接返すことができ、スピーディな試合展開を楽しめるのが魅力の一つ。東京2020パラリンピックの正式種目で、県内の会場を舞台に競技が行われます。

パラスポーツ協議会を設立 市内に広がるパラスポーツの輪

市では、障害の有無にかかわらず、誰もが楽しめるパラスポーツを多くの人に親しんでもらえるよう「船橋市パラスポーツ協議会」を立ち上げました。パラアスリートや福祉関連の有識者など、さまざまな委員で構成されています。パラスポーツの普及・推進に向け、市内の小・中学校でボッチャやゴールボール等の体験教室を開催しているほか、特別支援学校や特別支援学級の児童に向けてサッカー教室も開催します。

ふなばし市民大学校で初級障がい者スポーツ指導員を目指そう

同学校では31(2019)年から初級障がい者スポーツ指導員の資格取得を目指す授業も取り入れます。詳しくは4面をご覧ください。[キャプション]11月7日に丸山小学校で行われたゴールボール体験。目隠しをしてボールの中にある鈴の音を頼りに、ゴールを守ります

パラスポーツもできる 福祉体験講座

視覚障害などの講話や、パラスポーツの体験ができる講座を開催します。
〈日時・内容・定員〉下表 〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈費用〉無料  〈申込み〉事前に身体障害者福祉センター 電話番号466-1268へ

日時 内容 定員
1/17(木曜日)13:30~15:30 講話「視覚障害」とローリングテニス体験 先着16人
1/21(月曜日)13:30~15:30 講話「デフリンピック、聾教育とスポーツ」 先着16人
1/30(水曜日)13:30~15:30 講話「肢体不自由」とボッチャ、シッティングバレーボール体験 先着16人

障害がある人こそスポーツをして欲しい

船橋障がい者スポーツ協会 会長 髙橋久吉さん(薬円台)

障害がある人が体を動かすことはとても大切です。例えば片腕しか動かない人で、その機能が落ちると生活がさらに困難になってしまいます。リハビリだと嫌な顔をされることもありますが、スポーツやレクなら楽しみながら機能向上に取り組めます。これまで協会では障害者施設や病院、公民館でボッチャやスポーツ吹き矢、フライングディスクなどのさまざまな教室や大会を開きました(右写真)。また、私自身もふなばし市民大学校でパラスポーツ体験などができる授業の講師を務め、多くの人に普及する活動を続けています。今後も障害のある人が当たり前のようにスポーツができる環境づくりに、力を入れていきたいと思います。

ボウリングシャトル

[キャプション]磁石が付いたバドミントンのシャトルを、点数が書かれた的に当てます

スポーツ吹き矢

[キャプション]フッとひと息。狙ったところに当たったかな?

助けを求めるサイン ヘルプマークを知っていますか?

〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2345
ヘルプマークは難病、義足、妊娠初期など外見から援助が必要なことが分からない人が身に着けることで、周囲の人にお知らせするものです。このマークを着けている人が困っていたら、声掛けによるサポートや電車・バスでは席を譲るなど、皆さんの思いやりのある行動をお願いします。

へルプマークの配布場所を増設

障害福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)13番窓口に加え、各出張所、保健所保健総務課、身体障害者福祉センターでも配布しています。
(注)1人につき1個。家族や支援者の受け取りも可。郵送での配布は行いません。

心を込めて丁寧に 除草作業などは障害者就労施設へ

市内にある約70の障害者就労施設等では、除草や電球の交換、パン・クッキーの生産・販売などをしています。市民の皆さんが利用することで、そこで働く人の経済的な支えにつながりま。各施設の提供サービスなど詳しくは、障害福祉課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

提供しているサービス

除草作業や清掃作業、印刷、クリーニング、データ入力やテープ起こし、飲食店ほか

生産・販売を行っている物品等

パンやクッキーなどの食料品や小物、雑貨ほか

障害者就労施設等による合同販売会

〈日時〉12月11日(火曜日)~14日(金曜日)午前10時30分~午後3時〈会場〉市役所1階ロビー
[キャプション]施設の職員立ち会いのもと、作業は丁寧に進められます

12月10日~16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間

拉致問題をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題には、国際社会を挙げて対応していかなくてはなりません。皆さんがこの問題に関心を持つことが、解決への第一歩となります。〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2314

3面

船橋の未来を考えよう 24地区市民会議を行います

市では、将来目指していく都市像やまちづくりの基本目標を定める平成33(2021)年度を初年度とした総合計画を策定します。そこで、市民の皆さんが自由に参加できる市民会議を地区ごとに開催して意見を伺い、総合計画のほかさまざまな計画や施策に生かしていきます。〈問合せ〉政策企画課 電話番号436-2057

総合計画は「船橋の未来図」

人口63万人を超え、中核市最大の都市である船橋。現在も人口が増加傾向にある中、市で毎年行っている市民意識調査では、「愛着を持っている人(86.9%)」「住み続けたい人(86.7%)」「住みよいまちと感じている人(84.0%)」の3項目で過去最高の数値(29年度)となりました。総合計画は市が目指す将来の姿を明確にして、その実現に向けた取り組みを計画としてまとめる、まちづくりの土台となるものです。ずっと「住み続けたいまち」にするため、市民の皆さんと意見を出し合い「船橋の未来」を考え、計画を作っていきます。

24地区市民会議にご参加ください!

お茶やお菓子を楽しみながら、地域の強みや弱みなどを少人数グループで話し合うワークショップ形式の会議を24地区別に行います。「まちの強み・弱み」は各地区によって異なります。市民会議を実施することで、将来にわたって活力あるまちを持続させるための各地区の個性を見つけ、地域をより良くする方法について皆さんから意見をいただきます。

日時・会場は下表のとおり

住んでいる場所にかかわらず、どこでも何回でも参加できます。当日自由参加ですので、お気軽にお越しください。
〈時間〉(1)午前10時~11時30分 (2)午後1時30分~3時 (3)午後7時~8時30分
〈対象〉市内在住の人

24地区市民会議日程表

南部

【地区】会場(公民館) 日時
【本町】中央 1/15(火曜日)(3)
【宮本】宮本 1/20(日曜日)(1)
【湊町】浜町 1/20(日曜日)(2)
【海神】海神 1/24(木曜日)(3)

東部

【地区】会場(公民館) 日時
【前原】東部 1/17(木曜日)(3)
【三山・田喜野井】三田 1/27(日曜日)(1)
【二宮・飯山満】飯山満 1/27(日曜日)(2)
【薬円台】薬円台 1/29(火曜日)(3)
【習志野台】習志野台 2/5(火曜日)(3)

中部

【地区】会場(公民館) 日時
【夏見】夏見 1/19(土曜日)(1)
【高根台】高根台 1/22(火曜日)(3)
【新高根・芝山】新高根 2/3(日曜日)(1)
【高根・金杉】高根 2/3(日曜日)(2)

西部

【地区】会場(公民館) 日時
【法典】法典 1/19(土曜日)(2)
【中山】西部 2/7(木曜日)(3)
【塚田】塚田 2/9(土曜日)(1)
【葛飾】葛飾 2/9(土曜日)(2)

北部

【地区】会場(公民館) 日時
【松が丘】松が丘 1/26(土曜日)(1)
【大穴】海老が作 1/26(土曜日)(2)
【二和】二和 1/31(木曜日)(3)
【三咲】三咲 2/2(土曜日)(1)
【坪井】坪井 2/2(土曜日)(2)
【豊富】北部 2/10(日曜日)(1)
【八木が谷】八木が谷 2/10(日曜日)(2)

(注)駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

計画策定までのスケジュール
30(2018)年度
  • 基礎調査
  • 市民・中学生アンケート
  • 24地区市民会議
  • 策定方針の決定
31(2019)年度
  • 計画原案の検討・作成
  • 公募型市民会議
32(2020)年度
  • 計画原案に対するパブリックコメント
  • 市民説明会
33(2021)年度
  • 計画スタート

被害撲滅に向けて各機関で協力!電話de詐欺対策フォーラムを開催

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3110
市自治会連合協議会をはじめとした市内各団体・警察・市の被害防止に向けた取り組み状況を理解し、課題や今後の抑止方法について意見交換するフォーラムを開催します。市内の電話de詐欺被害件数は県内ワースト1位(10月末現在)で、これから年末にかけて被害が増える時期です。市では今後も各機関と協力し、対策を推進していきます。

〈日時〉12月22日(土曜日)午後1時30分~〈会場〉中央公民館〈内容〉県警本部による基調講演、被害者体験講話、パネルディスカッションほか〈費用〉無料  〈定員〉当日先着50人〈問合せ〉船橋警察署 電話番号435-0110船橋東警察署 電話番号467-0110

警告・録音機能付き電話機等の購入費を補助

対象の機器を購入した市内在住の65歳以上の人に、購入費の一部を補助します。詳しくは市民安全推進課へお問い合わせください。

日頃の成果を発表 市特別支援教育振興大会「合同発表会」

〈問合せ〉総合教育センター 電話番号422-9236
市内小・中学校特別支援学級、特別支援学校の児童・生徒の皆さんが、日頃練習に励んだ合奏、劇、ダンスなどを披露します。
〈日時・会場・発表校〉下表(注)いずれも当日自由参加。各1~2時間程度

日時 会場 発表校
12/12(水曜日)10:00~ 習志野台公民館 芝山東小、習志野台第二小、飯山満中、習志野台中、市立船橋特別支援学校小学部
12/13(木曜日)9:45~ 市民文化ホール 船橋小、湊町小、南本町小、若松小、峰台小、湊中、若松中、宮本中ほか
1/24(木曜日)10:30~ 市立船橋特別支援学校金堀校舎 市立船橋特別支援学校中学部
1/25(金曜日)9:30~ 二宮中学校 中野木小、二宮小、薬円台小、三山小、二宮中
1/26(土曜日)9:15~ 葛飾小学校 西海神小、葛飾小、法典小、行田西小、行田中、旭中、県立船橋特別支援学校
1/26(土曜日)9:30~ 二和公民館 金杉小、三咲小、八木が谷北小、小室小、御滝中、八木が谷中、豊富中
1/31(木曜日)9:30~ 夏見台小学校 海神小、夏見台小、船橋中、県立船橋夏見特別支援学校
2/1(金曜日)10:15~ 高根台公民館 高根台第二小、高根台第三小、大穴小、高根台中、大穴中

(注)12月8日(土曜日)午前10時~午後4時に、京成船橋駅-フェイスビル連絡デッキで市内中学校特別支援学級の作業製品頒布会「ふなっ子バザール」を開催します。

つながり ささえあう みんなの地域づくり 歳末たすけあい募金

歳末たすけあい募金を実施中です。皆さんのご協力をお願いします。〈問合せ〉県共同募金会船橋市支会(市社会福祉協議会内) 電話番号431-2653

4面

“健康寿命日本一”を目指して 元気度を知ってまちも元気に

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817

 全国的に高齢化が進んでいますが、歳を重ねても健康な人はたくさんいます。そこで、市では全国で初めて、高齢者の皆さんの“元気さ”を計る「元気度チェック」を作りました。個々人の体の状態を知っていただき、市全体の“元気率”を調査し今後の事業に生かしていきます。

全国初 10項目の質問で簡単チェックができます

 「元気度チェック」は、千葉大学予防医学センターが開発した「要支援・要介護リスク評価尺度」を基に作られました。65歳以上の人を対象に、10項目の質問の回答と性別、年齢の点数を合計することで、現在の体の状態(元気度)と3年後の要支援・要介護状態になるリスクを知ることができます。
 チェック表はアクティブシニア手帳や市ホームページにも掲載していますので、ぜひ元気度とリスクをセルフチェックしてください。

6月から「健康スケール」で市全体の元気度を調査

 「健康スケール」は、「元気度チェック」に運動器に関する項目、口腔機能に関する項目等12の質問を加えたものです。来年6月から、従来の基本チェックリストに代わり、65・70・73歳、75歳以上で要支援・要介護認定や介護予防・生活支援サービスを受けていない人に送付します。
 この回答を基に、介護予防や健康維持のための各種教室を案内するほか、市全体と地区別の元気率等を調査し、地区ごとに必要な事業や教室を開催していきます。

 元気度チェックを掲載したアクティブシニア手帳を配布

 65歳以上の市民の皆さんに、日々の生活の振り返りや健康管理に役立つ、30年度版「アクティブシニア手帳」を12月3日(月曜日)から配布します。「元気度チェック」のほか、健康づくりのポイントや市のサービスなど、介護予防に関する情報がぎゅっと詰まった1冊です。ぜひご活用ください。
〈配布場所〉保健所健康づくり課、各地域包括支援センター、在宅介護支援センター※職員が説明しながら配布します

年末年始のごみ収集

 家庭系可燃ごみの収集回数が週3回から2回になりました。これに伴い、年末年始の収集日も変更になっていますのでご注意ください。収集日やごみの分別方法などは、9月に配布した「資源物とごみの分別ガイド」や、ごみ分別アプリ「さんあーる」をご活用ください。
※12月24日(休日・(月曜日)コース)と1月14日(祝日・(月曜日)コース)は、平常どおり収集
〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

可燃ごみ(生ごみ、プラスチック類、枝木など)

収集曜日 年末最終収集日 年始収集開始日
(月曜日) (木曜日)  12/31(月曜日) 1/7(月曜日)
(火曜日) (金曜日)  28(金曜日) 4(金曜日)
(水曜日) (土曜日)  29(土曜日) 5(土曜日)

不燃ごみ (蛍光管、乾電池、陶磁器など)

収集曜日 年末 年始 収集曜日 年末 年始
第1回目の(月曜日) 12/3、17 1月7日 第3回目の(月曜日) 12月17日 1月21日
第1回目の(火曜日) 4、18 8 第3回目の(火曜日) 18 15
第1回目の(水曜日) 5、19 9 第3回目の(水曜日) 19 16
第1回目の(木曜日) 6、20 10 第3回目の(木曜日) 20 17
第1回目の(金曜日) 7、21 4 第3回目の(金曜日) 21 18
第2回目の(月曜日) 12/10、24休日 1/14祝日 第4回目の(月曜日) 12/24休日 1月28日
第2回目の(火曜日) 11、25 8 第4回目の(火曜日) 25 22
第2回目の(水曜日) 12、26 9 第4回目の(水曜日) 26 23
第2回目の(木曜日) 13、27 10 第4回目の(木曜日) 27 24
第2回目の(金曜日) 14、28 11 第4回目の(金曜日) 28 25

※第1回目、第2回目の収集曜日に該当する地域は、年末のみ収集日が2回あります

資源ごみ(空きびん、空き缶類)

ペットボトル

有価物(新聞、雑誌、古着など)

収集曜日 年末最終収集日 年始収集開始日
(月曜日) 12/24休日 1月7日
(火曜日) 25 8
(水曜日) 26 9
(木曜日) 27 10
(金曜日) 28 4

※雨天時は古着・毛布は回収しません

粗大ごみ (タンス、布団など)

  • 年末最終受付日 12/28(金曜日)※年内に収集を希望する場合は、21日(金曜日)午後4時までに申し込んでください
  • 年始受付開始日 1/4(金曜日)

収集は1回の申し込みにつき5点まで(有料)。お申し込みは、『粗大ごみ受付センター』電話番号457-4153へ
祝日を除く(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時※12/29(土曜日)~1/3(木曜日)は休。休み明けは電話が混み合い、つながりにくい場合があります 

ごみは直接、清掃施設に持ち込むこともできます

(12/24休日も持ち込めます。12/30(日曜日)~1/3(木曜日)は休)。年末年始は大変混雑しますので、ごみの処理はお早めにお願いします。

  • 南部清掃工場(電話番号437-5300) 可燃ごみ のみ
  • 北部清掃工場(電話番号457-5341) 可燃ごみ、粗大ごみ
  • 西浦資源リサイクル施設(電話番号401-9811) 不燃ごみ、粗大ごみ

ふなばし市民大学校 学生募集 新たな仲間・新たな学びを見つけよう

〈問合せ〉ふなばし市民大学校 電話番号460-6311

 「新しいことを学んで、地域で活かしていきたい」「仲間と一緒に生きがいを見つけたい」。市民大学校では、そんなあなたのやる気をサポートします。
 31年度から、スポーツコミュニケーション学科は専門知識に加え(公財)日本障がい者スポーツ協会公認「初級障がい者スポーツ指導員」の資格取得を目指す授業を行います。東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、スポーツの機運が高まる中、スポーツと健康推進のリーダーを養成します。

〈学科・定員等〉下表 

〈主な会場〉

  • スポーツコミュニケーション学科 中央公民館ほか
  • パソコン学科 視聴覚センター
  • 陶芸学科 総合教育センター
  • 園芸学科 アンデルセン公園ほか
  • その他の学科 ふなばし市民大学校

〈対象〉市内在住で下表の対象年齢の人 〈期間〉4月~32(2020)年3月 〈授業料〉まちづくり学部は無料、いきいき学部は1万円/年※いずれも実習・教材費等は自己負担 〈申込み〉1月25日(金曜日)(消印有効)までに、願書をふなばし市民大学校(〒273-0001市場2-6-1)へ 〈入学者の決定〉2月中旬に、応募者全員に結果を通知します※応募者多数の場合は、2月6日(水曜日)午後1時30分から同校にて公開抽選。同一学科を連続して2回以上落選した人には優遇措置あり

願書・入学案内は、同校、社会教育課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各公民館・出張所・連絡所・図書館・老人福祉センター等で配布しています。

学部 学科 定員 日時 内容
まちづくり学部(18歳以上対象) スポーツコミュニケーション 30人 (月曜日)19:00~21:00 コミュニケーションスキル、スポーツ事故と対策等の専門知識の学習、障害者スポーツへの理解
まちづくり学部(18歳以上対象) ボランティア入門 30人 (木曜日)14:00~16:00 福祉・国際交流・環境ボランティアの基礎からの学習、介助体験など
まちづくり学部(18歳以上対象) 生涯学習サポート 30人 (金曜日)14:00~16:00 生涯学習ボランティアや船橋の魅力を学ぶ、事業の企画・運営
まちづくり学部(18歳以上対象) ふなばしマイスター 30人 (水曜日)14:00~16:00 “ふなばしの魅力”を再発見し、紹介できる人を育成するための歴史・文化・産業等の学習・研究
いきいき学部(60歳以上対象) 一般教養1 60人 (金曜日)10:00~12:00 歴史、文学、古典、健康、食、世界遺産、施設見学会、障害者スポーツの体験など
いきいき学部(60歳以上対象) 一般教養2 60人 (金曜日)14:00~16:00 歴史、文学、古典、健康、食、世界遺産、施設見学会、障害者スポーツの体験など
いきいき学部(60歳以上対象) 健康1 55人 (火曜日)10:00~12:00 ポールウオーキング、グラウンドゴルフなどの気軽にできる軽スポーツと健康講座
いきいき学部(60歳以上対象) 健康2 55人 (火曜日)14:00~16:00 ポールウオーキング、グラウンドゴルフなどの気軽にできる軽スポーツと健康講座
いきいき学部(60歳以上対象) パソコン1 25人 (月曜日)10:00~12:00 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
いきいき学部(60歳以上対象) パソコン2 25人 (月曜日)13:00~15:00 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
いきいき学部(60歳以上対象) パソコン3 25人 (火曜日)10:00~12:00 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
いきいき学部(60歳以上対象) パソコン4 25人 (火曜日)13:00~15:00 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
いきいき学部(60歳以上対象) 陶芸1 25人 (月曜日)10:00~12:00 陶芸の初歩~抹茶茶わんなどの作品づくり(初心者対象)
いきいき学部(60歳以上対象) 陶芸2 25人 (月曜日)14:00~16:00 陶芸の初歩~抹茶茶わんなどの作品づくり(初心者対象)
いきいき学部(60歳以上対象) 園芸1(野菜) 25人 (木曜日)10:00~12:00 野菜の育て方、土壌づくり、病害虫対策など
いきいき学部(60歳以上対象) 園芸2(花) 25人 (木曜日)14:00~16:00 花の栽培、寄せ植え、花・緑ウオッチングなど

30年度に在学している人は、同じ学科やいきいき学部への出願はできません。

学部・学科説明会を開催

〈日時〉12月15日(土曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉西部公民館 〈内容〉学部・学科の説明、修了後の活動紹介ほか 〈定員〉当日先着50人 〈問合せ〉同校 電話番号460-6311

5面

市職員の給与および勤務条件等を公表

市職員の給与と人事行政の運営等の状況の概要を以下のとおり公表します。なお、各項目の詳細や服務、人事評価の状況等、公表するすべての内容は、市役所11階行政資料室のほか、市ホームページで見ることができます。
〈問合せ〉職員課 電話番号436-2134

人件費(29年度普通会計決算)

住民基本台帳人口(30年1月1日現在) 歳 出 額(A) 人 件 費(B) 人件費率(B/A) 実質収支
63万5517人 2068億407万2千円 356億2440万4千円 17.20% 38億8872万8千円

(注)人件費には、特別職(市長や副市長、議員など)や一般職(非常勤含む)に支給される給料・報酬のほか、退職手当や健康保険料の使用者負担分等を含む
(注)実質収支…歳入総額から歳出総額と翌年度に繰り越すべき財源を差し引いたもので、純剰余額を示すもの

職員の初任給 (30年4月1日現在)

職種 船橋市
一般行政職 大学卒 18万5800円 総合職18万3700円、一般職17万9200円
一般行政職 高校卒 15万1500円 14万7100円
技能労務職 14万3750円

(注)初任給…学校卒業後すぐに採用された場合の金額
(注)技能労務職については、技能員・技労員それぞれの資格、年齢ごとの初任給基準に基づいた平均額(初任給決定の際、学歴区分を設けていないため)

職員の平均給料月額・給与月額・年齢 (30年4月1日現在)

職 種

平均給料月 額

平均給与月額

平均年齢

職種

一般行政職

29万8760円

40万6288円

39歳4カ月

一般行政職

技能労務職

35万4907円

45万8617円

53歳1カ月

技能労務職

(注)平均給料月額…職員の基本給の額の平均
(注)平均給与月額…給料の月額と月々支給される扶養・地域・住居・時間外勤務手当などの合計額の平均

職員の経験年数別・学歴別平均給料月額 (30年4月1日現在)

職 種 経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年
一般行政職 大学卒 24万4224円 36万462円 38万9250円 41万1188円
一般行政職 高校卒 36万2211円 38万1200円
技能労務職 高校卒 該当者なし 該当者なし 33万6633円 35万7681円
技能労務職 中学卒 該当者なし 該当者なし 33万4750円 34万6920円

(注)経験年数…採用後の年数。採用前に民間歴のある場合にはその期間を換算し、採用後の年数に加算した年数
(注)一般行政職高校卒の経験年数10年・20年については対象となる職員が1人のため、個人情報保護の観点から数値を「*」で表記

職員給与費(29年度普通会計決算)

職員数(A) 職員給与費 給料 職員給与費 職員手当 職員給与費 期末・勤勉手当 職員給与費計(B) 1人当たりの給与費(B/A)
3854人 132億3753万1千円 44億1812万8千円 56億4402万5千円 232億9968万4千円 604万6千円

(注)職員数は、普通会計の29年4月1日現在の常勤の一般職職員の人数(再任用短時間勤務職員、病院など企業会計等の職員は含まない)
(注)職員給与費は、普通会計決算の常勤の一般職職員のもの(再任用短時間勤務職員を含む)。職員手当には退職手当は含まない

職員手当(主な手当の概要。30年4月1日現在)

期末・勤勉手当(29年度支給割合)
期末手当 勤勉手当
6月期 1.225(0.65)月分 0.9(0.425)月分
12月期 1.375(0.80)月分 0.9(0.425)月分
2.600(1.45)月分 1.80(0.85)月分

(注)職制上の段階、職務の級等による加算あり
(注)内は、再任用職員の支給割合

退職手当
自己都合 応募認定・定年
勤続20年 19.6695月分 24.586875月分
勤続25年 28.0395月分 33.27075月分
勤続35年 39.7575月分 47.70900月分
最高限度額 47.7090月分 47.70900月分
1人当たりの平均支給額(29年度決算) 444万円 2250万円

(注)その他の加算措置 定年前早期退職特例措置として2~45%
(注)加算退職時特別昇給 なし 

(注)1人当たりの平均支給額は、29年度に退職した全職種の職員に支給された手当の平均額

扶養手当
  • 配偶者、父母等…1人6500円
  • 子…1人1万円
  • 満16歳の年度初めから満22歳の年度末まで の子…1人につき5000円加算
住居手当
  • 借家の場合…家賃額に応じて2万7千円を限度に支給
通勤手当
  • 電車・バスを利用する場合…6カ月定期代相当額を4月と10月の年2回支給
  • 乗用車等を使用する場合…使用距離に応じて2500円~3万3100円を支給
地域手当
支給対象地域 船橋市
支給率 12%
支給対象職員数(30年度) 3868(221)人
国の制度(支給率) 12%
支給実績(29年度決算) 16億6394万円
1人当たりの平均支給年額(29年度決算) 40万8329円

(注)( )は再任用短時間勤務職員で、( )外の人数には含まない

勤務手当時間外
年度 支 給総額   1人当たりの支給年額
29年度 11億3824万円 31万6千円
28年度 12億3463万3千円 34万7千円

(注)29年度は衆議院議員総選挙と船橋市長選挙及び船橋市議会議員補欠選挙への対応が生じた
(注)28年度は参議院議員通常選挙と千葉県知事選挙への対応が生じた
(注)職員1人当たり平均支給年額を算出する際の職員数は、「支給実績(29・28年度決算)」と同じ年度の4月1日現在の支給対象職員数であり短時間勤務職員を含む(管理職員、教育職員等、制度上時間外勤務手当の支給対象とはならない職員を除く)

特殊勤務手当(29年度)
支給実績額 職員全体に占める手当支給職員の割合 支給対象職員1人当たりの平均支給年額 手当の種類(手当数・30年度) 支給額の多い代表的な手当 多くの職員に支給されている代表的な手当
6138万7千円 19.50% 8万1849円 17 清掃手当、救急業務手当(消防)、教育職員特殊業務手当、保健福祉手当、危険作業手当 救急業務手当(消防)、危険作業手当、清掃手当、保健福祉手当、大型特殊自動車等運転手当

特別職の報酬等 (30年4月1日現在)

区分 給料月額等 退 職手当
給料 市長 107万6千円 給料月額×在職月数×0.44(任期4年勤続の場合2272万5120円)
給料 副市長 81万8千円 副市長 給料月額×在職月数×0.28(任期4年勤続の場合1099万3920円)
報酬 議長 75万9千円
報酬 副議長 68万6千円
報酬 議員 61万3千円
期末手当 (29年度支給割合)

6月期  2.125月分、12月期  2.275月分、計4.4    月分

部門別職員数(基準は各年の4月1日)

部門 職員数(29年) 数(30年) 対前年増減数 主な増減理由
普通会計部門 一般行政部門 議会 23 22 △1 事務の効率化
総務企画 469 470 1 行財政改革推進体制の強化
税務 151 153 2 課税業務体制の強化
民生 1179 1202 23 待機児童対策の強化、坪井児童ホーム新設
衛生 466 461 △5 可燃ごみ収集体制の見直し、事務の効率化
労働 3 3 0
農林水産 36 35 △1 事務の効率化
商工 22 24 2 観光事業推進体制の強化
土木 341 332 △9 道路台帳整備の終了、工事件数の減
2690 2702 12 (参考)人口1万人当たりの職員数42.52人
教育部門 550 542 △8 小学校給食調理業務委託、事務の効率化
消防部門 614 624 10 消防体制の強化
小計 3854 3868 14 (参考)人口1万人当たりの職員数60.86人
会計部門公営企業等 病院 777 789 12 医療・看護体制の強化
下水道 93 94 1 下水道事業の充実
その他 189 187 △2 事務の効率化
小計 1059 1070 11
合計 4913 4938 25 (参考)人口1万人当たりの職員数
[5004] [5004] [0] 77.70人

(注)職員数は常勤の一般職職員の人数。休職者等は含まれるが、非常勤・臨時職員は含まない
(注)[  ]内は、船橋市職員定数条例の合計 (注)△はマイナスを表す

船橋市職員給与の水準は県内31位

給与水準を国や他の市町村と比較する際の一つの指数である「ラスパイレス指数((注))」で、船橋市は平成29年度に100.2で、全国の1741市区町村の中で246位、県内54市町村の中で31位でした。

(注)ラスパイレス指数…国家公務員の給料月額を100とした場合の、地方公務員の給料水準。経験年数と学歴を考慮し算出しています

職員の任免(29年度)

職員の新規採用は、原則として競争試験により行っています。

採用者数 退職者数 定年退職 退職者数 応募認定退職 退職者数 自己都合その他
364人(32人) 95人 23人 165人(63人) 283人(63人)

(注)( )は再任用短時間勤務職員で、( )外の人数には含まない
(注)応募認定退職…年齢が一定の要件に該当する職員が、早期退職募集制度に応募し認定された場合に、定年より早期に退職すること

職員の勤務時間(29年度)

勤務時間 1日 1週間 1年間 勤務時間帯(例:本庁勤務の場合) 始業時間 終業時間 休憩時間
7時間45分 38時間45分 2015時間 午前8時45分 午後5時15分 午後0時15分~1時

職員の分限および懲戒処分(29年度)

処分 分限処分 免職 分限処分 降任 分限処分 休職 分限処分 降給 合計 失職 懲戒処分 免職 懲戒処分 停職 懲戒処分 減給 懲戒処分 戒告 合計 訓告等
人数 0 0 79 0 79 0 1 3 0 4 8 20

(注)分限処分…法律・条例に定める一定の事由により公務能率の維持や公務の適正な運営の確保のために行う処分。心身の故障などで職務に従事させない「休職」など。「失職」は処分によらず離職すること
(注)懲戒処分…法令違反など公務員にふさわしくない非行があった場合、法律に定める一定の事由により、公務の秩序を維持・回復するために行う処分。職員の身分を失わせる「免職」など。「訓告等」とは処分によらず職員の将来を戒める行為

職員の休暇制度(29年度)  

種類

内容等

年次有給休暇

1年度につき20日付与

特別休暇

結婚休暇、産前・産後休暇、育児時間、子の看護休暇、配偶者の出産に係る休暇、忌引、夏季休暇など

介護休暇

負傷、疾病、老齢により日常生活を営むのに支障がある者の介護をする場合(注)6カ月の期間内

病気休暇

負傷または疾病の療養のため勤務しないことがやむを得ない場合(注)90日(結核性疾患の場合は1年)まで

 職員の勤務時間その他の勤務条件は「一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する条例」「同規則」で定めています。

6面

環境に優しい取り組み 緑のカーテンコンクールの受賞者が決定!

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465

 窓際でつる性の植物をカーテンのように育て、日光を遮り室温の上昇を抑える「緑のカーテン」は、冷房による電気使用量の削減が期待できるエコな取り組みです。今年もコンクールを開催し、個人の部に75人、事業所・公共施設の部に18カ所、マスターの部に5件の応募がありました。

 工夫度や外観、生育状況等を基に審査を行い、次のとおり受賞者が決定しました(敬称略)。

〈船橋市長賞〉〇大平栄一 〇海神公民館ボランティア      

〈船橋市公園協会賞〉〇横山裕・聖子〇北図書館 緑のカーテン育成クラブ

〈ふなエコ賞〉〇有松祝 ○三山小ボランティア

〈特別賞〉〇中村兼寛 ○阿部将大 〇中嶋文子 〇習志野台公民館 ○(福)千葉県福祉援護会 特別養護老人ホームローゼンヴィラ藤原 〇二宮保育園

〈新人賞〉〇山越國利 〇田浪明     

〈コミュニティー賞〉〇高根木戸第一町会   

〈金賞〉(福)清和会特別養護老人ホーム第2ワールドナーシングホーム

特定不妊治療等の費用を一部助成します

〈問合せ〉各保健センター

中央 電話番号423-2111      東部 電話番号466-1383
北部 電話番号449-7600      西部 電話番号047-302-2626

 市では、保険適用外の「特定不妊治療」(体外受精、顕微授精)にかかる治療費を助成しています。30年4月~31年3月に治療が終了し、助成を希望する人は必ず期限までに申請してください。

〈対象〉次のすべてを満たす夫婦 ○特定不妊治療以外の治療方法では、妊娠の見込みがないか、極めて少ないと医師に診断された ○治療開始日に法律上の婚姻をしている ○夫婦の双方または所得の多い一方が市内在住 〇29年分の夫婦合算の所得額が730万円未満 ○30年4月以降に治療が終了 ○申請に係る治療期間初日における妻の年齢が43歳未満 ○指定医療

機関で治療を受けている※同機関は各保健センターにお問い合わせください

〈助成額〉1回の治療につき上限7万5000円もしくは上限15万円(治療内容によっては初回助成のみ30万円まで)。男性不妊治療は上限15万円

〈助成回数〉初回助成の治療開始日の妻の年齢が○40歳未満⇨通算6回 ○40歳以上43歳未満⇨通算3回

〈申込み〉3月29日(金曜日)までに、申請書と必要書類を各保健センター、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)へ持参するか、3月31日(日曜日)(消印有効)までに郵送で保健所地域保健課(〒273-8506※住所不要)へ※申請に必要な書類は、各申請窓口で配布するほか、市ホームページからも取り出せます 

タイミング療法、人工授精、薬物療法等の「一般不妊治療」(男性不妊を含む)は別途助成制度があります。詳しくは、各保健センターにお問い合わせください。

見ると100倍おもしろくなる! 観光PRドラマ「船橋市役所 特案係」のパネル展

〈問合せ〉ふなばし観光・ブランド創造室 電話番号436-2473

 「船橋市役所 特案係」のパネル展を初開催します。市役所内の架空の部署「特案係」を舞台に、船橋の魅力を発信する1話完結の観光PRドラマ。登場人物や10話までのあらすじ、撮影秘話や撮影で使用した小道具などをご紹介する特別展です!

〈日程〉12月10日(月曜日)~14日(金曜日)

〈会場〉市役所1階美術コーナー

ドラマはYouTubeで配信中です。

12/8(土曜日) ふなばし朝市へ行こう!

 地元の新鮮な野菜や魚介類が勢ぞろいするほか、市内飲食店による地元食材を使った創作料理も楽しめます。ふなばしセレクション認証品も販売します。

〈日時〉12月8日(土曜日)午前9時~11時 〈会場〉船橋大神宮(宮本5)

〈販売品目〉小松菜などの野菜、ホンビノス貝などの魚介類、シクラメン、船橋産の小松菜を使ったピザ・焼きそばほか

〈問合せ〉ふなばし朝市委員会(ふなばし観光・ブランド創造室内) 電話番号436-2473

「広報ふなばし」が市内の商業施設等で受け取れます

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

 より多くの人に「広報ふなばし」を読んでいただけるよう、以下の場所でも受け取れるようになりました。お買い物の際にぜひご利用ください。

 また、新聞未購読世帯には、ポスティング業者による無料配布を行っています。ご希望の場合は広報課へお申し込みください。

〈新規設置場所〉運動公園、ふなばしアンデルセン公園・三番瀬海浜公園、船橋卸売市場内郵便局、ふなばし市民大学校、イトーヨーカドー船橋店、業務スーパー藤原店、シャポー船橋、農産物直売所ふなっこ畑、マルエイ薬円台店、マルエツ金杉店、ヨークマート咲が丘店、ランドロームフードマーケット三咲店、リブレ京成アルビス前原店、ららぽーとTOKYO-BAY、ワイズマート原木店

上記のほか、市内各公共施設や鉄道駅等にも設置しています。詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

けいじ板

※金額のないものは無料

※市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • レク・ダンス「おとなの夢みるクリスマス」 12月15日(土曜日)午後1時30分~4時 葛飾公民館 1000円 正田 電話番号447-1995
  • クリスマスダンスパーティー  12月15日(土曜日)午後6時30分~8時45分 高根台公民館 1000円 安東 電話番号462-4093
  • 青少年音楽フェスティバル
  • 12月16日(日曜日)午前10時~午後1時 新高根公民館 籔内 電話番号090-9105-3074
  • 船橋吹奏楽団定期演奏会  12月16日(日曜日)午後3時~ 市民文化ホール 前売り400円、当日500円※小学生以下無料 薄井 電話番号080-1297-9368
  • 市立船橋高校吹奏楽部定期演奏会 12月23日祝日午後1時~、6時~ 市民文化ホール 各1500円※中学生以下700円 同保護者会 電話番号080-5439-1271
〈講座・講演・講習会〉
  • 老後の不安を癒やすオレンジカフェ 12月5日(水曜日)午後1時30分~4時 中央公民館 先着18人 50円 事前に作田 電話番号047-767-4803へ
  • 聴覚障害者の「聞こえ」をサポートし、歌声などを楽しむ12月9日(日曜日)午後0時30分~ 薬円台公民館 先着35人 根本 電話番号090-6144-3071
〈その他〉
  • サンセット・サンライズクルーズ 12月31日(月曜日)午後3時、1月1日祝日午前6時※いずれも船橋漁港集合 各先着50人 各2000円※中学生1000円、小学生500円 事前にNPO法人ベイプラン・アソシエイツ 電話番号090-3106-6679へ
  • 市民スキー 1月18日(金曜日)午後11時船橋市役所前集合~21日(月曜日)(2泊3日) 高天ヶ原マンモススキー場(長野県) 先着45人 3万3000円 1月9日(水曜日)までに中西 電話番号090-2632-6223へ

会員募集

※施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 書道 毎月第2・4(火曜日)午前9時30分~11時30分 勤労市民センター 月会費3000円 瀬下 電話番号469-6225
  • 書道 毎月第1・3(水曜日)午後0時30分~2時30分 宮本公民館 入会金1000円 月会費2000円 秋吉 電話番号422-6243
  • 古文書を読む 毎月第2・4(火曜日)午前10時~午後3時 西図書館※ワード・メールができる人 年会費2000円 丹羽 電話番号462-7367
  • 古文書を学ぶ 毎月第2・4(土曜日)午後3時~5時 薬円台公民館 月会費750円 井上 電話番号429-4017
  • 絵手紙 毎月第2・3(水曜日)午前9時30分~11時30分 浜町公民館 6カ月会費4000円 小島 電話番号432-9481
  • 水彩画 毎月2回(水曜日)正午~午後3時 東部公民館 入会金1000円 月会費2500円 三田部 電話番号462-5059
  • 絵画工作(3歳~) 毎週(水曜日)午後4時~6時 西部公民館 入会金4000円 2回3500円 清水 電話番号080-5079-6304
  • 写真 毎月第3(木曜日)正午~午後3時 海老が作公民館 入会金・月会費各1000円 春田 電話番号449-2725
  • 着付けと作法 毎月第1・3(木曜日)午後7時~9時 習志野台公民館 入会金1000円 月会費2000円 山下 電話番号464-2316
  • 料理 毎月第2(金曜日)午前9時~正午 習志野台公民館 月会費1500円 大畑 電話番号462-7755
  • 料理(男性) 毎月第2(土曜日)午前9時~正午 夏見公民館 入会金1000円 月会費2000円 長野 電話番号090-1410-0162
  • 大正琴 毎月第2・4(日曜日)午前9時30分~11時30分 北部公民館 入会金1000円 月会費2500円 原田 電話番号448-8113
  • ウクレレ 毎月第1・3(土曜日)午前9時~11時30分 夏見公民館 入会金1000円 月会費2000円 藤井 電話番号422-6353
  • 混声コーラス 毎週(火曜日)午後3時~5時 三咲公民館 入会金1000円 月会費2500円 追着 電話番号090-7015-5432
  • 硬式テニス(中高年・経験者)  毎週(水曜日)午後0時30分~4時30分 グラスポ(法典公園) 入会金・月会費各1000円 砂塚 電話番号080-1197-9755
  • 太極拳 原則毎月第1・3・4(木曜日)午前10時~11時30分 茶華道センター 入会金1000円 月会費2500円 伊藤 電話番号047-337-2392
  • 太極拳 毎月4回(金曜日)午前10時~11時30分 習志野台公民館 月会費2000円 野治 電話番号090-7419-5410
  • ヨガ 毎月最終(金曜日)午前9時~11時 勤労市民センター 1回1000円 山田 電話番号090-4701-4378
  • ヨガ 毎週(木曜日)午前9時~正午 二和公民館 入会金500円 月会費1500円 川縁 電話番号448-5598
  • リズム&ステップ 毎月4回(金曜日)午前10時30分~正午 新高根公民館 入会金・月会費各1000円 佐藤 電話番号461-0202
  • シニアストレッチ&ジャズダンス 毎月3回(火曜日)午前10時~11時30分 海神公民館 入会金2000円 月会費3000円 小笠原 電話番号431-0860
  • フォークダンス 毎月3回(火曜日)午後1時~3時 薬円台公民館 入会金1000円 月会費2000円 小川 電話番号496-0580
  • 社交ダンス 毎月4回(水曜日)午後3時~5時30分 海神公民館 入会金1000円 月会費3000円 丸山 電話番号464-5542

その他

  • 船橋マスター学院第15期生募集 毎月1回(月曜日)午前10時~午後3時※4月開講 市民文化創造館(きらら) 歴史、文学、健康等の講座ほか 原則65歳以上 先着80人 入会金1000円 年会費1万2000円 岩﨑 電話番号467-3721

7面

情報ひろば 趣味·教養·学習

クリスマス映画鑑賞会

〈日時・日程〉12月22日(土曜日)午後1時~3時 〈会場〉視聴覚センター 〈内容〉「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」 〈対象〉市内在住・在勤の人※小学3年生以下は保護者同伴 〈定員〉当日先着120人 〈問合せ〉同センター 電話番号422-7731※(月曜日)休

クリスマスケーキ作り教室

〈日時・日程〉12月15日(土曜日)午前10時~午後1時  〈会場〉青少年会館 〈講師〉守安久美子氏(食育研究家) 〈対象〉小学生 〈定員〉先着20人  〈費用〉500円 〈申込み〉事前に同館 電話番号434-5891へ※(月曜日)休

クリスマス・コンサート

〈日時・日程〉12月8日(土曜日)午後1時15分~ 〈会場〉中央老人福祉センター  出演船橋中学校管弦楽部 〈定員〉当日先着100人 〈問合せ〉同センター 電話番号438-1105

ロビーコンサート〈健康ポイント対象〉

  • 船橋アリーナ 12月11日(火曜日)午前11時15分~11時45分 出演石井智恵、坂部雄哉(ともにフルート) 同アリーナ 電話番号461-5611
  • 市役所 12月19日(水曜日)午後0時20分~0時50分 出演 井上恵子(鍵盤ハーモニカ)ほか 文化課 電話番号436-2894

市場見学ツアー ~わくわく市場探検隊~

 模擬せりやマイナス50度の冷凍庫入室など、市場を満喫する体験型の見学ツアーです。

〈日時・日程〉12月15日(土曜日)午前8時20分~10時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈定員〉40人(多数は抽選) 〈申込み〉12月6日(木曜日)(必着)までに、ハガキに代表者の住所・電話番号、参加者全員の氏名・年齢を書いて、市場総務課(〒273-0001市場1-8-1 電話番号424-1151)へ

県民の森のイベント

  • 椎茸ホダ木作り 1月13日(日曜日)午前10時~正午 椎茸の管理・栽培方法などの説明と体験 先着30人 1200円
  • 自然ウオッチング 1月20日(日曜日)午前10時~正午 生き物の冬の過ごし方を観察 先着15人 200円
  • 森で林業体験 1月27日(日曜日)午前10時~正午 間伐作業体験と間伐材を使ったクラフト作り 先着15人 800円

〈申込み〉事前に同管理事務所 電話番号457-4094へ

小雨決行。小学生以下は保護者同伴。

聴覚障害者のための講演会「中途失聴者・難聴者のコミュニケーション」

〈日時・日程〉1月31日(木曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住で18歳以上の聴覚障害者、聴覚障害福祉に関心のある人 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前に身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 ファックス番号466-1269へ※手話通訳、要約筆記あり

消費者講座「自宅と実家の片づけ術~防災にもつながる整理のコツ~」

〈日時・日程〉12月21日(金曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所7階705会議室 〈講師〉渡部亜矢氏((一社)実家片づけ整理協会代表理事)  〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着60人※保育あり(1歳~就学前。先着5人。12月14日(金曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ

子育て講座「子どもを伸ばす接し方」~「ほめ方」「叱り方」とは?~

〈日時・日程〉1月31日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉よりよい親子関係を築くためのコミュニケーションの方法 〈講師〉富澤優江氏(教育カウンセラー) 〈対象〉市内在住の未就学児の保護者、子育てに関心のある人 〈定員〉当日先着100人※1歳以上の子どもの同伴不可。保育あり(1歳~就学前。先着30人。1月21日(月曜日)までに要予約) 〈問合せ〉中央保健センター 電話番号423-2111へ

高齢者福祉事例研究発表会

〈日時・日程〉12月19日(水曜日)午後1時30分~4時30分 〈会場〉勤労市民センター 〈内容〉介護現場での取り組み事例の発表、介護機器の紹介ブースなどの出展 〈定員〉先着250人 〈申込み〉12月5日(水曜日)までに、名前(事業者名)、電話番号、住所を書いて同実行委員会事務局 ファックス番号461-3449へ 〈問合せ〉同実行委員会事務局 電話番号461-3465

育児ステップアップ講座「心の発達とその問題」

〈日時・日程〉12月13日(木曜日)午後2時~4時 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉障害のある子どもとの関わり方 〈対象〉市内在住の人  〈定員〉先着40人〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

救命講習

  • 上級救命講習 1月20日(日曜日)午前9時~午後5時 応急手当(成人・小児・乳児、その他)、AEDの使い方
  • 普通救命講習 1月30日(水曜日)午前9時~正午、午後1時~5時 応急手当(成人)、AEDの使い方
  • 実技救命講習 2月26日(火曜日)午前10時~正午 応急手当(成人)、AEDの使い方※事前にインターネット学習を修了し「受講証明書」を持参

〈会場〉救急ステーション 〈対象〉市内在住・在勤・在学の13~65歳の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉事前に消防局救急課 電話番号435-1191へ

ふらっと横丁ライブ 船橋ベイサイドJAZZ

〈日時・日程〉2月9日(土曜日)午後2時~ 〈会場〉勤労市民センター 出演ビッグバンドバグス、和田明(ボーカル) 〈定員〉先着350人※未就学児入場不可 500円※12月4日(火曜日)からチケット販売 〈問合せ〉同センター 電話番号425-2551※(月曜日)休

八千代八福神巡りバスツアー

〈日時・日程〉1月13日(日曜日)午前8時30分~午後5時※天沼弁天池公園集合・解散 〈定員〉先着30人 〈費用〉4300円 〈申込み〉12月23日祝日までに、(一社)観光協会 電話番号404-2215へ

情報ひろば スポーツ

成人の日記念 市民駅伝競走大会参加者を募集

〈日時・日程〉1月13日(日曜日) コース運動公園(午前9時2分出発)~三咲~豊富~古和釜~船橋アリーナ(全6区間19.6キロメートル)  〈対象〉市内在住・在勤・在学の男性のチーム 〈費用〉5000円※中学校2000円、高校3000円 〈申込み〉12月21日(金曜日)(必着)までに、申込書に参加料(郵送の場合は定額小為替または普通為替)を添えて生涯スポーツ課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2914)へ※申込書は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・公民館、体育施設管理事務所、グラスポ(法典公園)、船橋アリーナ、武道センター、青少年会館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

市民スポーツ大会

  • フェンシング 12月24日休日午前9時~ 船橋アリーナ フルーレ個人戦 市内在住の人 2500円※小・中学生2000円 12月17日(月曜日)までに、費用を添えて市フェンシング協会・渡辺 電話番号463-3569へ
  • レディースバドミントン 1月17日(木曜日)午前9時~ 運動公園 リーグ戦・トーナメント方式による個人戦、ダブルス(1~4部) 市内在住・在勤の人 1人1300円 12月27日(木曜日)(必着)までに、ハガキに種目・参加者氏名・住所・生年月日・電話番号を書いて市バドミントン協会・鈴木富貴恵(〒273-0048丸山3-2-14 電話番号090-1793-2230)へ

船橋アリーナ 電話番号461-5611

  • ぴったりスポーツ体験教室 12月22日(土曜日)午前10時~午後3時 バレーボール、バドミントン、卓球、剣道を体験して、自分に合ったスポーツを見つける 小学4~6年生 先着60人 事前に申し込み

運動公園(12月) 電話番号438-4461

休園日 12月29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

  • トレーニング講習会 12月2日(日曜日)午前9時~11時 初心者 事前に申し込み
  • 施設閉鎖日 12月10日(月曜日)は電気設備点検のため、窓口受付のみ利用できます。
  • 体育館の個人開放日 12月8日(土曜日)午前9時~午後9時(1時間50分単位)※種目は、卓球・バドミントン・インディアカ(用具持参)。クラブ活動や教室等で、複数の台やコートの使用はできません

グラスポ(12月)電話番号438-3500

休園日 12月29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

  • 多目的広場の貸出停止 2月28日(木曜日)まで、芝養生のため貸し出しを停止します。

善意の花園(敬称略)

市の社会福祉施策へ(地域福祉課)

◇10万円 株式会社津田沼自動車教習所 代表取締役 佐野博久◇5万円 千歳流舞踊協会◇2万5160円 船橋歌友会代表 杉田平八郎

市の児童福祉施策へ(地域福祉課)

◇5万円 若生流家元 若生珠穂

ふなばし文芸

短歌 大島 史洋選

高齢化進みゆく我が町会に今日も流れる詐欺防止のアナウンス       三山9 小嶋 光子

膝痛めひたすら読書の日々なりき目の良きことをただただ感謝す     西船2 柴田 文子

花野行く小船のごとき乳母車子はすやすやと夢のうちなり    金杉7 藤井 元基

一瞬の霧の晴れ間をかがやきて翡翠色なす蔵王のお釜 高根台6 松井 桃子

崩壊の熊本城を描きたる友の絵画展同窓集ふ        本中山4 村田 敏行

〔選評〕一首目、詐欺を防ぐ試み。各地の町会でさまざまに工夫がなされていることと思います。二首目、読書を楽しんでいる作者。目が悪いと文字を見る気にもなりませんね。三首目、美しい光景。四首目、蔵王のお釜を見ることができた喜びがうたわれています。五首目、崩壊した熊本城をさまざまに描いた絵画展。どんな同窓の人々なのかなと想像したりしました。

俳句 小倉 英男選

白露や白寿の母の銀の髪      滝台1 菊池ひろ子

パルテノン神殿に立つ天高し       飯山満町3 折田 利夫

硝子戸をつつき影絵の小鳥来る       前原東6 溝口  浩

わが生きる心音冴ゆる冬の夜       金杉7 藤井 元基

村芝居子役の台詞天に抜け       芝山6 田辺 征夫

〔選評〕一席、草木の露が朝日に光り、母上は白寿を迎え、銀髪も輝く、長寿を讃歌しております。二席、アテネのアクロポリス上の殿堂遺跡。「天高し」に、懐旧の想いが感じられます。三席、硝子戸をつつく小鳥の姿が障子にうつり影絵のようです。四席、冬の夜、寝床で胸に手をあてると、心臓の鼓動が伝わり、それを生きる心音と表現しました。五席、村芝居で子役の甲高い台詞の声が天へ抜けるようにひびいています。

【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501※住所不要 ファックス番号436-2769 Eメール  kouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。

1月1日号は年間優秀作品を発表します。

自動車税の滞納処分を強化します

 千葉県は、自動車税の未納額の縮減のため5月までを滞納整理強化月間とし、給与・預金・自動車などの差し押さえを一層強化します。未納の場合は、至急納付してください。〈問合せ〉船橋県税事務所 電話番号433-1275

8・9面

情報ひろば 施設ガイド

ふなばしアンデルセン公園  電話番号457-6627

休園日毎週(月曜日)(12月24日を除く)、 29日(土曜日)~1月1日祝日、12月23日祝日、24日休日

3月15日(金曜日)までは駐車料金を割引。
12月中旬までは色鮮やかな紅葉が見られるほか、メルヘンの丘ゾーンでは「パンジー・ビオラ100選」を開催。

今年もクリスマス夜間開放

 園内の風車や噴水等がライトアップされ、幻想的なメルヘンの丘が出現します。

〈時間〉午後5時~8時
〈会場〉花の城ゾーンとメルヘンの丘ゾーンの一部(注)入園・駐車料金は無料

23日午後5時~5時20分は、クリスマスツリー点灯式
23日、24日各午後6時~は、ヤギとサンタが登場

ユールイベント

12月25日(火曜日)まで、園内がクリスマス装飾されます

ハッピー☆クリスマス 寄せ植え作り

12月8日(土曜日)午前11時~、午後2時~ コミュニティーセンター 各先着15人 各1500円 事前に申し込み

お正月の寄せ植え作り

12月15日(土曜日)午前11時~、午後2時~ コミュニティーセンター 各先着15人 各2000円 事前に申し込み

やぎさんたちのクリスマスショー

12月16日(日曜日)午後1時~(注)雨天中止 どうぶつふれあい広場 輪くぐり・ジャンプなどの芸を披露

とくべつおはなし会

12月16日(日曜日)午後1時~、2時30分~ 童話館 出演 二十三夜の会

降雪イベント

12月23日祝日午前11時~、午後1時~、2時~ 風車前

新春に飾るフラワーアレンジメント作り

12月27日(木曜日)午前11時~、午後2時~ コミュニティーセンター 各先着15人 各2000円 事前に申し込み

イベントドームの催し

日時・内容・出演 下表

日程(12月) 時間 内容(出演)
2(日曜日) 11:30~、13:30~ スティールパン演奏(Pan Note Paradise)
9(日曜日) 11:30~、13:30~ ミュージックライブ(おかやゆうな ほか)
16(日曜日) 11:30~、13:30~ 吹奏楽演奏(船橋東高校吹奏楽部)
22(土曜日) 11:30~、13:30~ マリンバ&ドラム(Curro Duo)
23祝日 13:30~ サックス演奏(The ta-max)
12:00~ 北欧からグリーンサンタ®がやってくる
17:40~、18:50~ イルミネーションジャグリング(桔梗ブラザーズ)
24休日 11:30~、13:30~、17:15~、18:45~ ハンドベル演奏(White Bell)

子ども美術館  電話番号457-6661

企画展「物語のうまれるところ」大石麻央

12月8日(土曜日)~2月11日祝日 “人はどこで人を好きになるのだろう”をテーマに作られた羊毛作品が大集合!

企画展ワークショップ「ふわふわおめんを作ろう!」

12月23日祝日 、1月20日(日曜日)各午前10時30分~午後0時30分、1時30分~3時30分 フェルトシートに専用針で羊毛を刺してふわふわのお面を作る 幼児~中学生(注)小学3年生以下は保護者同伴 各先着20人 各300円 事前に申し込み

ミニコンサート「みんなでうたおう! ハッピー☆クリスマス」 

12月16日(日曜日)正午~、午後2時~ 出演 Tone Joy

ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711

休館日 毎週(月曜日)(12月24日を除く)、25日(火曜日)、29日(土曜日)~1月3日(木曜日)
開館時間 午前9時~午後5時
利用料 一般400円、高校生・大学生200円、市内在住の中学生以下無料

天体観望会「星と潮騒の夕べ」

12月15日(土曜日)午後6時30分~8時40分 小学生以上(中学生以下は保護者同伴) 20人(多数は抽選) 100円 12月8日(土曜日)までに申し込み

クリスマスオーナメントを作ろう

12月16日(日曜日)午後1時~3時 浜辺の貝がらでオーナメント作り 30人(多数は抽選)(注)小学3年生以下は保護者同伴 300円 12月9日(日曜日)までに申し込み

三番瀬X’masティーパーティー

12月22日(土曜日)午後1時~3時 三番瀬の生きものをイメージしたティーセット作り 8組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴 800円 12月15日(土曜日)までに申し込み

生きもののしくみを知ろう「ローストうずら」

12月23日祝日正午~午後2時 「ローストうずら」を作り、鳥のからだのしくみを調べる 8組(多数は抽選)(注)小学4年生以下は保護者同伴 800円 12月16日(日曜日)までに申し込み

三番瀬探検隊「♪鳥くんと野鳥を探そう」

12月24日休日午前9時~正午 30人(多数は抽選)(注)中学生以下は保護者同伴 300円(注)中学生以下無料 12月18日(火曜日)までに申し込み

お絵かきバード

1月5日(土曜日)午前10時~11時45分、午後1時~2時45分 鳥型フィギュアを作る 各当日先着25個(注)小学3年生以下は保護者同伴 各300円

羽子板を作ろう

1月6日(日曜日)午後1時~3時 当日先着20人(注)小学3年生以下は保護者同伴 300円

ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828

休園日12月29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

テニススクール受講生募集

曜日ごとに初級から上級までの11のコースを設けています 中学生以上 各コース15人(注)時間、費用等詳しくはお問い合わせください

飛ノ台史跡公園博物館  電話番号495-1325

休館日 毎週(月曜日)(12月24日を除く)、25日(火曜日)、29日(土曜日)~1月3日(木曜日)
入館料 一般100円、小学生~高校生50円(注)市内在住の中学生以下は無料

「飛ノ台史跡公園博物館紀要第14号」有償頒布しています

小室台遺跡等の土器に付着した種の痕等を調べ、縄文~古墳時代の植物利用をまとめた研究や講演録「縄文石器の流通と文化」を収録 740円

ワークショップ(12月)
12月 内容
1(土曜日)、2(日曜日)、23祝日、24休日 ぐるぐる巻いて作ろう アニマルマスコット
8(土曜日) コルクシートのちょきちょき切り絵
9(日曜日) ひらひらゆれる モビール作り
15(土曜日) 光る!クリスマスソング(3曲) 流れる!!クリスマスツリー(800円)
16(日曜日) 紙の土偶作り、ぬり絵
22(土曜日) エコクラフトで作る 正月飾り(300円)
23祝日~28(金曜日) 昔あそび(おはじき・けん玉等)に挑戦!
26(水曜日)~28(金曜日) どんぐりを使って作ろう 森の動物たち

(注)有料のワークショップは要予約。時間・対象・定員等はお問い合わせください

児童ホーム

休館日 毎週(月曜日)(12月24日も含む)、25日(火曜日)、29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。

坪井児童ホーム        電話番号468-1505
  • ちびっこ広場 12月20日(木曜日)午前10時30分~午後2時 ボールプールほか 乳幼児と保護者 当日自由参加
高根台児童ホーム      電話番号466-3638
  • 小学生ハッピーウインターフェスティバル 12月21日(金曜日)午後2時~3時30分 ラッキーナンバー抽選会ほか 小学生 当日自由参加
金杉台児童ホーム      電話番号447-7837
  • 育児相談タイム 12月7日(金曜日)午前10時30分~11時30分 栄養士による「離乳食」から「食べむら」までのミニ講話とお悩み相談 乳幼児と保護者 当日自由参加
若松児童ホーム        電話番号433-7991
  • ぺったん 12月5日(水曜日)午前10時30分~11時45分 足形とり 乳幼児と保護者 当日自由参加
八木が谷児童ホーム    電話番号448-4400
  • 冬のおたのしみ会 12月7日(金曜日)午前10時30分~11時30分 パネルシアターほか 乳幼児と保護者 先着50組 事前に申し込み
塚田児童ホーム        電話番号439-9299
  • カンガルーひろば 12月5日(水曜日)午前10時30分~11時15分 ふれあい遊びほか 1・2歳と保護者 当日自由参加
宮本児童ホーム        電話番号424-9842
  • ちびっこ広場 12月13日(木曜日)午前10時~午後2時 ボールプールほか 乳幼児と保護者 当日自由参加
薬円台児童ホーム      電話番号469-4884
  • おもちゃの病院 12月15日(土曜日)午前10時~11時30分 壊れたおもちゃの修理 乳幼児(保護者同伴)以上 当日自由参加(注)部品代実費
巡回児童ホーム
  • ぽかぽか広場 日程・会場・問合せ 下表 各午前10時~11時30分 親子ふれあい遊び ほか 0~2歳と保護者 当日自由参加
12月 会場 問合せ(児童ホーム)
6(木曜日) 二和公民館 三咲 電話番号448-2397
14(金曜日) 北部公民館 薬円台 電話番号469-4884
21(金曜日) 海老が作公民館 三咲 電話番号448-2397
保育園・児童ホーム合同事業
  • 2・3歳ぽかぽか広場 12月20日(木曜日)午前10時~11時30分 中央公民館 スキンシップ遊び、制作ほか 当日自由参加 宮本児童ホーム 電話番号424-9842
楽しいクリスマス
前原児童ホーム        電話番号475-5454

12月8日(土曜日)午前10時30分~11時30分は、コンサート。午後1時30分~3時30分は、風船の海ほか 乳幼児(保護者同伴)以上 当日自由参加

習志野台児童ホーム    電話番号464-0001

12月8日(土曜日)(1)午後1時30分~2時15分は、水晶パフォーマンス (2)2時30分~3時30分は、集団ゲーム (1)幼児(保護者同伴)以上 (2)小学生 (2)先着60人 (1)当日自由参加 (2)事前に申し込み

西船児童ホーム        電話番号047-333-2007

12月14日(金曜日)午前10時30分~11時20分 クリスマスソングほか 1歳以上の未就園児と保護者 先着65組 事前に申し込み

小室児童ホーム        電話番号457-1000

12月15日(土曜日)午前10時30分~11時40分 人形劇ほか 乳幼児と保護者 先着50組 事前に申し込み

三山児童ホーム        電話番号478-6800

(1)12月14日(金曜日)午前10時30分~11時20分は、乳幼児と保護者 (2)15日(土曜日)午後2時~4時は、小学生 (1)先着50組 (1)事前に申し込み (2)当日自由参加

松が丘児童ホーム      電話番号463-5087

12月12日(水曜日)午前10時30分~11時30分 人形劇ほか 乳幼児と保護者 先着50組 事前に申し込み

飯山満児童ホーム      電話番号468-0411

12月7日(金曜日)午前10時30分~11時30分 クリスマスソングほか 乳幼児と保護者 先着70組 事前に申し込み

夏見児童ホーム        電話番号423-5999

12月15日(土曜日)午後1時30分~3時 コーナー遊びほか 小学生 当日自由参加

三咲児童ホーム        電話番号448-2397

12月11日(火曜日)午前11時~11時40分 会場三咲公民館 ミニクリスマスコンサートほか 1歳以上の未就学児と保護者 先着20組 事前に申し込み

新高根児童ホーム      電話番号469-3940

12月13日(木曜日)午前11時15分~正午 歌って踊ってクリスマスパーティー 乳幼児と保護者 先着50組 事前に申し込み

海神児童ホーム        電話番号432-4661

12月6日(木曜日)、7日(金曜日)各午前10時30分~11時10分 パネルシアターほか 乳幼児と保護者 各先着20組 事前に申し込み

法典児童ホーム        電話番号429-0813

12月7日(金曜日)午前10時30分~11時15分 遊びのコーナーほか 乳幼児と保護者 先着100組 事前に申し込み

本中山児童ホーム      電話番号047-333-7701

12月8日(土曜日)午前10時30分~11時10分 会場 西部公民館 風船サンタによるショー 乳幼児と保護者、小学生 事前に申し込み

市民ギャラリー  電話番号420-2111

開催時間等はお問い合わせください。

12月  内容
3(月曜日)~9(日曜日)  創彩遊展(ふなばし美術学院)(絵画・工芸)
10(月曜日)~13(木曜日)  東葛地区老人クラブ連合会作品展(絵画・写真・書・手工芸)
11(火曜日)~16(日曜日) 市所蔵作品展

郷土資料館  電話番号465-9680

休館日 毎週(月曜日)(12月24日を除く)、25日(火曜日)、29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

古文書講座

12月13日(木曜日)は、中級者。26日(水曜日)は、初心者 各午前10時30分~正午 市内在住・在勤・在学の人 各先着20人 事前に申し込み

ワークショップ「ペーパークラフトでスポーツカーを作ろう!」

12月2日~16日毎週(日曜日)午前10時~午後3時(注)当日自由参加 企画展「モータースポーツと湾岸部の歴史」で紹介する、船橋サーキットを走ったスポーツカーを作る 未就学児は保護者同伴
企画展は12月16日(日曜日)まで開催中。

図書館

西 電話番号431-4385  中央 電話番号460-1311 東 電話番号463-3611 北 電話番号448-4899
休館日 12月13日(木曜日)、29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

本とおはなしの会(12月)

西は、1日、15日、22日各(土曜日)午前11時~。中央・東・北は、5日、12日、26日各(水曜日)午後3時30分~ 3歳児~小学生(注)(土曜日)は保護者も可 当日自由参加

えほんの会(12月)

6日(木曜日)、16日(日曜日)、20日(木曜日)、27日(木曜日)各午前11時~、11時30分~ 全図書館 絵本の読み聞かせとわらべうた 0~3歳児と保護者 各当日先着20組

クリスマスおはなし会(人形劇等)

日時・内容 下表 2歳児~小学生(注)幼児は保護者同伴 各当日先着50人(注)西のみ各30人

図書館 日時(12月) 内容
西 8(土曜日)11:00~、11:40~
19(水曜日)15:00~、15:40~
おおきなかぶ ほか
8(土曜日)、19(水曜日) 各15:00~、15:40~ ほしのクリスマス ほか(パネルシアター)
中央 15(土曜日)、19(水曜日) 各15:00~、15:40~ かいじゅうたちのいるところ ほか
19(水曜日)、22(土曜日) 各15:30~ こびととくつや ほか(影絵劇)
講座「幕府の馬牧場の遺構」

12月15日(土曜日)午後2時~3時30分 西図書館 野馬土手など牧に関する遺構について解説 講師綿貫啓一氏(郷土史研究家) 先着30人 事前に申し込み

講座「古文書ってなんだろう?~古文書超入門~」

12月22日(土曜日)午後2時~3時30分 西図書館 古文書にはどんなことが書いてあるのか(注)解読体験あり 先着30人 事前に申し込み

年越しブックセット

12月23日祝日~28日(金曜日) 全図書館 テーマごとに選んだ(1)一般書 (2)児童書のブックセットを貸し出し 各館(1)(2)ともに先着50セット程度

子育て支援センター

南本町  電話番号434-3910 相談 電話番号435-8333
高根台  電話番号466-5666 相談 電話番号466-3633

開館日時 毎週(月曜日)~(土曜日) 午前9時~午後4時(注)祝日休日、12月29日(土曜日)~1月3日(木曜日)は休

利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠中の人

〈子育て相談〉保育士、心理発達相談員、看護師、栄養士が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。(注)自宅での訪問相談も受け付けています

〈親子遊び〉南本町は、毎週(月曜日)(火曜日)(金曜日)(土曜日)午前11時~、(水曜日)(木曜日)午後2時~。高根台は、毎週(月曜日)(水曜日)(木曜日)(土曜日)午前10時30分~、(火曜日)(金曜日)午後2時~ 手遊び・体操・パネルシアターほか 当日自由参加

子育て談話室

南本町(会場:中央公民館)は、12月19日(水曜日)ミニ講座「具合の悪い時の手当て」「下痢・嘔吐・便秘の時の食事」(先着30組)。高根台は、1月17日(木曜日)ミニ講座「魚を使った料理」「スキンケアについて」(先着25組) 各午後2時~3時30分 乳幼児と保護者  事前に各センターへ申し込み

公民館

休館日 12月24日休日、29日(土曜日)~1月3日(木曜日)

中央公民館  電話番号434-5551
  • 市民の力活用事業「今、考えよう!地球温暖化と私たちの未来」 12月15日(土曜日)午後1時30分~3時30分 「1.5℃温暖化」と異常気象、気候変動による影響とその対策 江守正多氏(国立環境研究所地球環境研究センター副センター長)ほか 小学5年生以上 先着150人 事前に申し込み
  • サンデー・コンサート 12月16日(日曜日)午後1時30分~ ウィリアム・テル序曲、となりのトトロハイライトほか 出演市交響吹奏楽団 市内在住・在勤・在学の人 先着150人 事前に申し込み
浜町公民館  電話番号434-1405
  • 手作りオモチャ指導者養成講座 1月30日、2月6日、13日各(水曜日)午前10時~正午(全3回) 手作りおもちゃの作り方、子どもへの指導方法 20歳以上 先着20人 500円 事前に申し込み
宮本公民館  電話番号424-9840
  • 宮本寿大学 公開講座「落語鑑賞会」 12月19日(水曜日)午後1時~3時 出演 三遊亭楽生(真打ち) 20歳以上 先着200人 事前に申し込み
  • 華麗なるアルゼンチンタンゴ 1月26日(土曜日)午後2時~ アルゼンチンタンゴの演奏とダンス 出演金益研二(ピアノ)ほか 小学生以上 先着300人 事前に申し込み
東部公民館  電話番号477-7171
  • いけばな教室「クリスマスとお正月」(1)12月19日は、クリスマス (2)26日は、お正月 各(水曜日)午後1時30分~3時30分 各先着20人 (1)1500円 (2)2000円 事前に費用を添えて申し込み
  • 津田沼今昔写真展 12月28日(金曜日)まで(注)28日は午後1時まで 津田沼駅周辺の昭和30~40年代の写真と千葉工業大学生が撮影した現在の写真を比較展示
  • 千葉工業大学生と街へ出て、お気に入りの写真を撮ろう! 12月8日、15日各(土曜日)午前10時~11時、午後2時~3時(注)当日自由参加 「はじめてのいちがん」「スマホ写真教室」
三田公民館  電話番号477-2961
  • 認知症予防教室  1月9日~2月6日毎週(水曜日)午後1時30分~3時(全5回) 体操・ゲームほか 市内在住の65歳以上 先着30人 事前に申し込み
丸山公民館  電話番号439-0118
  • 男性料理教室 1月18日、2月1日、8日各(金曜日)午前10時~午後1時30分(全3回) 初心者のためのイタリア料理 20歳以上の男性 先着20人 3000円 事前に申し込み
  • 春を待つ切り絵 アトリエまるやま 1月24日~2月21日毎週(木曜日)午後1時30分~3時30分(全5回) 講師中村頼子氏(切り絵作家) 20歳以上 先着20人 1810円 事前に申し込み
北部公民館  電話番号457-0433
  • とよとみクリスマスコンサート~音楽のイルミネーション~ 12月22日(土曜日)午後2時~3時30分 Happy Xʼmas、サウンドオブミュージックメドレーほか 出演恭子~Kyokoほか 先着200人 事前に申し込み
二和公民館  電話番号447-3200
  • 初笑いふたわ寄席 1月12日(土曜日)午後2時~ 出演桃月庵白酒(真打ち)ほか 先着300人 500円 事前に費用を添えて申し込み(1人4枚まで)
八木が谷公民館  電話番号448-5030
  • クリスマスコンサート 12月22日(土曜日)午後1時30分~3時30分 風笛~あすかのテーマ~、クリスマスメドレーほか 出演 榊田暁子(バイオリン)ほか 先着200人 事前に申し込み 
三咲公民館  電話番号448-3291
  • 認知症予防講座「健康ボイストレーニング」 1月17日~2月7日毎週(木曜日)午後1時30分~3時30分(全4回) 講師富永麻弥子氏(声楽家)ほか 65歳以上 先着40人 事前に申し込み
松が丘公民館  電話番号468-3750
  • 家庭教育セミナー「デトックスヨガ」 1月9日(水曜日)午前10時~正午 講師 後藤美智子氏(ヨガ講師) 幼児~高校生の保護者(女性) 先着24人 事前に申し込み
高根台公民館  電話番号461-7061
  • 親子和凧づくり教室「ごんぼいか」  12月16日(日曜日)午後1時30分~4時 香川県の伝統和凧づくり 講師 隅田忠夫氏(日本の凧の会会員) 小学生(4年生以下は保護者同伴) 先着20組 500円 事前に費用を添えて申し込み
  • 新春子ども凧あげ大会 1月5日(土曜日)午前10時~午後1時(注)雨天時は6日(日曜日) 高根台第三小学校 小学生と保護者 先着20組 100円 事前に費用を添えて申し込み 
  • 初めての韓国語講座 1月12日~2月2日毎週(土曜日)午後1時~2時30分(全4回) 20歳以上 先着20人 事前に申し込み
  • 食材ふなばし「学んで覚えるプロの味」 1月25日(金曜日)午前10時~午後1時30分 20歳以上 先着30人 500円 事前に費用を添えて申し込み

情報ひろば 募集

市立小・中・特別支援学校の臨時教職員の登録者

〈職種〉〈対象〉講師、養護教諭、栄養士は、有資格者(見込みも可)。事務職員は、エクセル、ワードが使える人
〈勤務日時・給与・任期〉派遣形態により異なる
〈採用予定日〉4月1日以降

登録説明会を開催します

12月15日(土曜日)午前9時30分~、午後1時~ 市役所11階大会議室 事前に学務課 電話番号436-2855へ

市有地を活用して、保育所を設置・運営する事業者

 AGCテクノグラス株式会社中山事業場跡地(行田1)に、市が取得した保育所用地を借り受けて、認可保育所を設置・運営する事業者を募集します(33(2021)年4月開設予定)。
 募集内容の詳細は、子ども政策課 電話番号436-2410へお問い合わせください。

放課後ルーム支援員(非常勤職員)の登録者

〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人
〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか)
〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日(原則午後0時30分~7時((土曜日)や夏休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間)
〈時給〉1550円(注)交通費支給
〈任期〉4月1日~32(2020)年3月31日(注)65歳まで再任用の場合あり 
〈申込み〉1月18日(金曜日)までに電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が職員課 電話番号436-2147へ

放課後ルームの臨時職員(冬季パート補助員)の登録者

〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか)
〈勤務日時〉12月25日(火曜日)~28日(金曜日)、1月4日(金曜日)、5日(土曜日)各午前8時~午後7時のうち1日5時間(注)65歳まで再任用の場合あり
〈時給〉1020円(注)交通費支給
〈申込み〉12月12日(水曜日)までに、電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が職員課 電話番号436-2147へ

市立看護専門学校の学生

〈受験資格〉高校を卒業したか31年3月までに卒業見込みの人、または文部科学大臣が高校卒業と同等以上の学力を有すると認めた人
〈募集人数〉40人課程3年
〈試験日程〉1月12日(土曜日)は、学力試験。17日(木曜日)は、面接試験(学力試験合格者のみ) 〈試験会場〉看護専門学校
〈受験料〉1万円
〈出願期間〉12月25日(火曜日)まで(注)(土曜日)(日曜日)祝日を除く
〈問合せ〉同校 電話番号430-1115(注)募集要項は同校で配布。郵送を希望する人はお問い合わせください

軽度生活援助員

 65歳以上の1人暮らし、または高齢者のみの世帯へ日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈対象〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時までの間で1回1時間から活動できる人
〈報酬〉1時間750円
〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

登録希望者を対象に説明会を開催 

12月14日(金曜日)、19日(水曜日)各午後1時30分~ 市福祉ビル(本町2) 各先着10人 事前に同公社へ

12月は地球温暖化防止月間

日常生活の中でできる地球温暖化対策として、「暖房の温度を20℃に設定」「環境家計簿(エコノート)の実践」といった“18のアクション”を推進しています。できることから取り組んでみましょう。詳しくは市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465

10月から千葉県の最低賃金は時間額895円に

県内の事業所で働くすべての労働者に対して適用されます。なお、県最低賃金の他に業種により定められる特定最低賃金は12月25日から適用されます。詳しくはお問い合わせください。

〈問合せ〉千葉労働局賃金室 電話番号043-221-2328

10面

情報ひろば 健康

はじめてママ・パパになる人のための教室

(1)ママになるための教室  〈日時・日程〉〈会場〉下表(全2回) 先輩ママとの交流、妊婦体操、妊娠中の食生活ほか 市内在住で31(2019)年5・6月に初めて出産予定の人 各先着30人

(2)パパ・ママ教室 〈日時・日程〉〈会場〉下表 お産の進み方、お風呂の入れ方ほか 市内在住で31(2019)年5・6月に出産予定の人とその配偶者 各先着50組

〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み 日程

 時間

中央保健センター 電話番号423-2111 (1)1/7、2/18各(月曜日) (2)2/23(土曜日) 各9:30~12:00、 13:15~15:45
西部保健センター 電話番号047-302-2626 (1)1/8、2/12各(火曜日) (2)2/16(土曜日) (1)13:15~15:45 (2)9:30~12:00
東部保健センター 電話番号466-1383 (1)1/11、2/8各(金曜日) (2)1/19(土曜日) 各13:15~15:45

離乳食(3回食)と歯みがきの教室

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉30年1~4月生まれの子と保護者※北部保健センターは29年12月~30年3月生まれ 〈定員〉各先着30組  〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み 日程 時間
北部保健センター 電話番号449-7600 12/21(金曜日) 14:00~15:00
西部保健センター 電話番号047-302-2626 1/16(水曜日) 10:00~11:00、14:00~15:00
中央保健センター 電話番号423-2111 22(火曜日) 10:00~11:00、14:00~15:00
東部保健センター 電話番号466-1383 30(水曜日) 10:00~11:00、14:00~15:00

二種混合(ジフテリア・破傷風混合)予防接種を受けましょう

 下記の対象者で、まだ二種混合の予防接種を受けていない人は忘れずに接種しましょう。対象年齢を過ぎると有料になります。
〈対象〉市に住民登録をしている11歳以上13歳未満の人 〈接種回数〉1回  〈接種方法〉事前に実施医療機関へ予約し、母子健康手帳を持参※予診票は実施医療機関にあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課  電話番号409-3836
市内実施医療機関は同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券のご利用は今月まで

 下記の対象者に送付した子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券の有効期限は12月28日(金曜日)です。
〈対象〉子宮頸がんは平成9年4月2日~10年4月1日生まれ 乳がんは昭和52年4月2日~53年4月1日生まれ(いずれも女性のみ) 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404
受診券を持っていない上記の対象者で、受診を希望する人はお問い合わせください。

悩みや不安を話してみませんか?「こころの相談」

 保健所では精神保健福祉士・保健師が本人や家族から無料で電話・来所相談を受ける「こころの相談」を受け付けています。ひとりで悩んだり抱え込まず、まずはお電話をください。※来所相談や精神科医相談(医療、アルコール、思春期など)は予約制。プライバシーは守られます
〈日時・日程〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時※祝日休日を除く 〈内容〉相談例 こころの相談(不安で眠れない、部屋に閉じこもり外に出ない、こころの病気かどうか相談したい)、アルコールなどの依存症の相談(お酒を飲むと暴言や暴力がある、借金してもギャンブルをやめられない)〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-2859

特定健康診査・後期高齢者健康診査の受診はお早めに

 4月2日~10月31日に国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入した人へ、12月上旬に受診券を送付します。また11月以降に加入し、今年度まだ受診していない人は受けられる場合がありますのでお問い合わせください。
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

エイズ無料匿名検査

〈日時・日程〉12月18日、1月15日各(火曜日)午後1時~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査※約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合はクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ

医療センター市民講座「心臓病教室」

〈日時・日程〉12月20日(木曜日)午後1時30分~2時30分 〈会場〉医療センター 〈内容〉不整脈について 〈講師〉内山貴史氏(同センター循環器内科医長)ほか 〈定員〉当日先着80人〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

市民講演会「くちの終い方」

〈日時・日程〉12月22日(土曜日)午後2時~3時30分   〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉自分や家族が要介護や認知症になっても食べるために必要な「口の健康」の守り方 〈講師〉菊谷武氏(日本歯科大学教授) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉100人(多数は抽選)※保育あり(12月10日(月曜日)までに要予約) 〈申込み〉12月20日(木曜日)までに、健康政策課 電話番号436-2335へ〈健康ポイント対象〉

身体を動かしてみませんか(1月)

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)(3)全2回(2)全4回)  〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着25人  〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

教室名 日程(1月) 会場・申込み
(1)身体をほぐそう リラックス体操 8、15各(火曜日) 13:30~15:30 東部保健センター 電話番号466-1383
(2)運動習慣づくり教室 9、23、30、2 6各(水曜日) 13:30~15:30 中央保健センター 電話番号423-2111

献血キャンペーン

〈日時・日程〉12月17日(月曜日)午前10時~11時45分、午後1時~4時※当日自由参加 〈会場〉市役所1階ロビー 〈問合せ〉赤十字奉仕団事務局(地域福祉課内) 電話番号436-2313
同時に骨髄バンクのドナー登録会も実施。

今すぐ実践「生活習慣病予防」

 市が実施している特定健康診査および人間ドックを受診し、生活習慣を改善する必要のある人には、受診した医療機関や保健所健康づくり課から、特定保健指導を順次ご案内しています。医師、保健師、管理栄養士が生活習慣病予防のための取り組みをサポートします。(予約制)
 また、健診結果について、同課の保健師、管理栄養士等が電話や家庭訪問をすることがあります。
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3394

成人健康相談(12月)

 健康相談のほか、血圧測定も行います。

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

日程(12月) 時間 会場
5(水曜日) 12:30~15:30 船橋アリーナ
11(火曜日) 11:00~13:30 ●浜町公民館
12(水曜日) 10:00~13:00 ●中央公民館
13(木曜日) 9:30~12:00 ●夏見公民館
20(木曜日) 10:30~13:00 ●東部公民館
20(木曜日) 11:00~13:30 ★八木が谷公民館

●は歯科相談、★は栄養相談が受けられます。また、★は食生活サポーターが「みそ汁の塩分濃度測定」を行います。希望する人は、おたま1杯のみそ汁(具なし)をビニール袋に入れてお持ちください。

「まちの保健室」を実施します

〈日時・日程〉12月5日、1月9日、2月6日各(水曜日)午後1時30分~4時30分※当日自由参加   〈会場〉船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階) 〈内容〉看護師等による健康や病気の相談、血圧・体脂肪率測定

〈問合せ〉県看護協会(鎌ケ谷総合病院内) 電話番号498-8111

生き生きと若々しく過ごすための教室(総合事業)

運動・口腔体操・栄養改善の知識や認知症予防に有効な生活習慣を学ぶ教室です。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉市内在住の65歳以上の人(原則年2回まで) 〈定員〉各先着10~25人  〈問合せ〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ

総合型5回コース

会場

日時※祝日は除く

カーブス船橋高根台(松が丘1)

1/16~毎週(水曜日)13:15~

ティップネス船橋

1/21~毎週(月曜日)9:00~

コナミスポーツクラブ西船橋

1/22~毎週(火曜日)14:00~

特化型運動・栄養5回コース

会場

日時

クロスウエーブ船橋

1/8~毎週(火曜日)9:30~

特化型運動・口腔5回コース

会場

日時

ホテルトレンド船橋

1/7~毎週(月曜日)13:30~※1/14は除く

認知症予防5回コース

会場

日時※祝日は除く

ニチイ学館船橋校

1/7~毎週(月曜日)10:00~

ティップネス船橋

1/21~毎週(月曜日)10:45~

総合型8回コース

会場

日時※★は祝日を除く

デイサービスなつみ

1/12~毎週(土曜日)10:00~

ホテルトレンド船橋

1/21~毎週(月曜日)9:30~

ティップネス船橋

1/21~毎週(月曜日)13:30~★

コナミスポーツクラブ下総中山

1/21~毎週(月曜日)14:30~

コナミスポーツクラブ西船橋

1/22~毎週(火曜日)10:00~、14:00~

クロスウエーブ船橋

1/22~毎週(火曜日)13:30~

コナミスポーツクラブ船橋

1/23~毎週(水曜日)10:00~

デイサービス宮本

1/23~毎週(水曜日)13:00~

カーブス夏見台

1/23~毎週(水曜日)13:15~

柔道整復師型運動8回コース

会場

日時※祝日は除く

松が丘整骨院

1/7~毎週(月曜日)13:00~

高根台整骨院

1/8~毎週(火曜日)12:00~

けんこうメモ 風しん・インフルエンザを防ぐために予防接種を

〈問合せ〉保健所健康づくり課 風しん抗体検査は電話番号︎409-3404、予防接種は電話番号409-3836
保健所保健総務課 発生状況は 電話番号409-2867

風しん

 首都圏を中心に風しん患者が急増しています。妊娠中の人が感染すると、胎児にも重大な影響が出る場合があります。感染を防ぐためには予防接種が効果的です。妊娠を希望する人やその家族で「風しんにかかったことがない」「予防接種を受けていない、受けたか分からない」場合はかかりつけ医に相談しましょう。

風しん抗体検査が受けられます

 妊娠を希望する人とその配偶者、抗体価が低い妊娠中の人の配偶者は、市内の協力医療機関にて無料で抗体検査を受けられる場合があります。詳しくは市ホームページをご覧になるか、保健所健康づくり課へお問い合わせください。

インフルエンザ

 毎年この時期に患者が出始め、1月ごろから本格的に流行します。症状は、発熱・関節痛・全身倦怠感などが急速に現れます。小児では急性脳症、高齢者では肺炎の発症につながるなど重症になる場合もあります。

流行前の予防接種が大切です

 発症する可能性を低くする効果と発症しても重症化を予防する効果があります。効果が現れるまで2~3週間かかるので、希望する場合は早めに予防接種を受けましょう。

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所

電話番号424-2327 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午9後時~翌午前6時(注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時
(土曜日)は、午後6時~9時
(日曜日)祝日休日、12/29~1/3は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

(注)受付はいずれも終了30分前まで

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113

応急処置のみ 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

(日曜日)祝日休日、12/29~1/3は、午前9時~正午(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内 ふなばし健康ダイヤル24

休日調剤薬局案内・健康医療相談 電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

県の健康医療相談

救急安心電話相談

ダイヤル回線・IP電話・PHSからは 電話番号03-6735-8305

 電話番号#7009

平日・(土曜日)は、午後6時~11時
(日曜日)祝日休日、12/29~1/3は、午前9時~午後11時

県小児救急電話相談

ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは 電話番号043-242-9939

 電話番号#8000 年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp 

12月10日(月曜日)~19日(水曜日)冬の交通安全運動を実施

今年のスローガンは「その一杯 愛車も走る凶器に 早変わり」です。年末は、忘年会などでお酒を飲む機会が増える時期です。飲酒運転は絶対にやめましょう。〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2292

11面

情報ひろば お知らせ

船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)

電話番号423-3411

12月の休業日 1日(土曜日)、2日(日曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)、31日(月曜日)
業務時間 (月曜日)~(金曜日)は午前9時~午後8時
休業日以外の(土曜日)(日曜日)祝日休日は午前9時~午後5時

子ども・子育て支援に関するアンケートにご協力ください

 32(2020)年度から始まる第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画の策定に向け、子育て支援に関するニーズなどを把握するアンケート調査を郵送等で実施します。ご協力をお願いします。
〈調査期間〉12月6日(木曜日)~21日(金曜日) 〈対象〉無作為に抽出した小学生以下の子がいる世帯、市内の事業者ほか 〈問合せ〉子ども政策課 電話番号436-2796

4月入所の放課後ルーム申し込みは12月25日(火曜日)まで

〈申請書の配布場所〉地域子育て支援課、船橋駅前総合窓口センター、各放課後ルーム・児童ホーム・出張所・連絡所 〈申込み〉12月25日(火曜日)までに、直接同課 電話番号436-2319へ

船橋駅前総合窓口センターに臨時受付窓口を開設
  • 12月2日(日曜日)、15日(土曜日)は各午後1時~4時30分
  • 6日(木曜日) 、7日(金曜日)、20日(木曜日)、21日(金曜日)は各午後5時30分~7時30分

交通事故などで国民健康保険を使用する際は連絡を

 交通事故など、第三者から負わされたケガで医療機関にかかる場合、国民健康保険が使えないことがあります。事前に国民健康保険課(電話番号436-2395)へ確認をお願いします。

門松カードを配布します

〈配布期間〉12月28日(金曜日)まで※各施設の休業日を除く 〈配布場所〉農水産課、船橋駅前総合窓口センター、各公民館・出張所・連絡所・消防署、各保健センター(中央を除く)等※市役所地下1階守衛室では夜間、12月29日(土曜日)~31日(月曜日)も配布 〈配布枚数〉各世帯2枚 〈問合せ〉同課 電話番号436-2490※市ホームページからも取り出せます。郵送(有料)を希望する人は同課へお問い合わせください

バリアフリー化等支援事業の申し込みは1月10日(木曜日)まで

住宅バリアフリー化等支援事業

合算額が3万円以上の次に該当する工事について、工事費用の10分の3を助成(上限10万円)

  •  手すりの設置
  • スロープの設置
  •  段差解消
  • 浴室の改修
  • トイレの改修
  • 引戸等への変更
  • 廊下等の拡幅
  • 断熱改修
  • 椅子式階段昇降機の設置
分譲マンション共用部分バリアフリー化等支援事業

次に該当する工事について、助成対象費用の3分の1、または助成の対象となる分譲マンションの専有部分(店舗・事務所等を除く)の戸数に2万円を乗じた額の、いずれか低い額を助成(上限100万円)

  • 手すりの設置
  • スロープの設置
  • 床のノンスリップ化
  • 点字ブロックの設置
  • 通路・開口部の拡幅または改修
  • エレベーターの設置等
  • 断熱改修
  • 椅子式階段昇降機の設置

〈申込み〉1月10日(木曜日)までに、申請書等を住宅政策課 電話番号436-2712へ※着工前に申請が必要です。申請書等の配布場所など、詳しくは同課へお問い合わせください

親・子世帯近居同居支援事業の申請は12月28日(金曜日)まで

〈対象〉29年12月1日から30年11月30日までに所有権の登記や賃貸借契約を行った人 〈助成額〉○登記費用⇨20万円を限度 ○仲介手数料⇨10万円を限度 〈申込み〉12月28日(金曜日)までに、申請書に必要書類を添えて住宅政策課 電話番号436-2712へ※申請書は同課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
対象者の要件等、詳しくはお問い合わせください。

特設人権相談所を開設

 毎年12月4日~10日は「人権週間」です。人権擁護委員が差別・いじめ・いやがらせなど、人権上の問題や悩み事などの相談に応じます。
〈日時・日程〉12月3日(月曜日)午後1時~4時※当日先着順 〈会場〉フェイスビル5階相談室  〈問合せ〉千葉地方法務局船橋支局 電話番号431-3681

働きたいけど働けない本人と保護者のためのセミナー

〈日時・日程〉1月19日(土曜日)午後1時~3時30分 〈会場〉中央公民館 〈内容〉過去にさまざまな障害を克服し、働いている人たちによるシンポジウムほか 〈対象〉15歳~39歳で働いていない人とその保護者 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前にふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003へ※(日曜日)(月曜日)祝日休日休

カリフォルニア州立大学への留学生を募集

 市国際交流協会が、本市と姉妹都市である米国ヘイワード市にあるカリフォルニア州立大学イーストベイ校への留学生を募集します。約9カ月の留学で語学力はもちろん、幅広い視野と豊かな国際感覚を身に付けられます。
〈募集人数〉3人※授業料の約5割免除  〈留学期間〉31(2019)年8月中旬~32(2020)年5月中旬 

〈対象〉次の全てに該当する人

  • 日本国籍を有し、市内に住んで1年以上
  • 平成11年4月1日以前に生まれ、高校卒業以上
  • TOEFL-iBTR61点またはIELTS6.0点以上を取得  〈選考方法〉書類審査後、2月17日(日曜日)に面接

〈申込み〉1月31日(木曜日)(必着)までに、申込書を市国際交流協会(国際交流課内・〒273-8501※住所不要 電話番号436-2083)へ※申込書は同課で配布するほか、同協会ホームページからも取り出せます

12月の無料相談窓口

 記述のないものは、祝日休日・12/29~1/3休・予約不要・電話相談不可

相 談 名 日 時 会 場 問 合 せ
税金 11日(火曜日)、13日(木曜日)、20日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 船橋商工会議所 税理士会船橋支部 電話番号437-8686※要予約。毎月第3(木曜日)は相続税関係限定
税金 (水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市役所2階税務相談室 税理士会船橋支部 電話番号437-8686※先着順
行政への要望・苦情 6日、20日各(木曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 市民の声を聞く課 電話番号436-2787
生活(離婚・相続等) (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)8日(土曜日)午前9時~正午 (1)市民の声を聞く課※先着順(2)フェイス5階相談室※要予約 同課 電話番号436-2787
人権・悩みごと(差別・いじめ等) (1)13日~27日毎週(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 (1)フェイス5階相談室(2)千葉地方法務局船橋支局※電話相談可 同局 電話番号431-3681
行政書士(許認可・相続等) (1)6日(木曜日) (2)12日(水曜日)各午後1時~4時 (1)フェイス5階相談室 (2)市役所11階114会議室 行政書士会葛南支部 電話番号401-0622
司法書士(遺言・相続等) 8日(土曜日)午前10時~午後3時 フェイス5階相談室 ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333※要予約
法律(弁護士) (1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)1月5日(土曜日)午前9時~午後0時10分 (1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室 同課 電話番号436-2787※いずれも要予約。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可
60歳以上の法律(相続・成年後見等) 18日(火曜日)午後1時30分~4時15分 高齢者等権利擁護センター(市福祉ビル3階)電話番号431-7560※要予約。先着3人
就職(子育て中の人) (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分 フェイス5階相談室 ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号423-3097※予約も可
ニート・ひきこもり等の悩み全般 (火曜日)~(土曜日)午前9時~午後5時  ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003※要予約(保護者も可)
中小企業の経営 (1)18日(火曜日) (2)20日(木曜日)各午後1時~4時 (1)商工振興課 同課 電話番号436-2475※予約優先 (2)船橋商工会議所 同会議所 電話番号435-8211※要予約
特許・実用新案・意匠登録 6日、20日各(木曜日)午前10時~午後3時 船橋商工会議所 電話番号435-8211※要予約
労災職業病 15日(土曜日)午後1時~4時 勤労市民センター 千葉労災職業病対策連絡会 電話番号043-273-9199
社会保険労務士(労働相談) 14日、28日各(金曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 商工振興課 電話番号436-2477※要予約
保健と福祉の総合相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)15日(土曜日)午前9時~午後3時 (1)保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」 (2)フェイス5階相談室※前日までに要予約 「さーくる」 電話番号495-7111
ひとり親家庭の生活・就労相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)8日(土曜日)午後1時~5時、26日(水曜日)午後5時30分~8時 (1)児童家庭課 (2)母子・父子福祉センター(3)船橋駅前総合窓口センター14番窓口 同課 電話番号436-2320※(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約
養育費等弁護士相談 8日(土曜日)午後1時30分~4時30分、26日(水曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 児童家庭課 電話番号436-2320※要予約
消費生活 (月曜日)~(金曜日)、8日、22日各(土曜日)午前9時~午後4時 フェイス5階消費生活センター 電話番号423-3006※電話相談可
多重債務 8日、22日各(土曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階消費生活センター 電話番号423-3006※要予約
暮らしの家計 11日(火曜日)午後0時30分~4時30分 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852※要予約
不動産取引・測量・登記 4日、18日各(火曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852
市民活動 13日(木曜日)午後1時~5時 市民活動サポートセンター 市民協働課 電話番号436-3201※7日前までに要予約
交通事故 13日、27日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市民の声を聞く課 電話番号436-2787※要予約
身体障害者 7日(金曜日)午前10時~午後3時 身体障害者福祉センター 障害福祉課 電話番号436-2343  ファックス番号433-5566
身体障害者 21日(金曜日)午後1時~6時 フェイス5階相談室 身体障害者相談員・長野 電話番号465-1143※3日前までに要予約。電話相談可
知的障害者 28日(金曜日)午前10時30分~午後4時 フェイス5階相談室 知的障害者相談員・髙橋 電話番号433-2229※3日前までに要予約。電話相談可
視覚障害者 14日(金曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 視覚障害者協会・山本 電話番号465-4950※3日前までに要予約。電話相談可
視覚障害者 午前10時~午後4時※日にちは要相談 身体障害者福祉センター (福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582※要予約。電話相談・訪問可
障害者の自立 12日(水曜日)午前10時~午後5時 フェイス5階相談室 NPO法人船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554※前日までに要予約。電話相談可
障害年金 28日(金曜日)午後1時30分~5時 フェイス5階相談室 NPO法人みんなでサポートちば 電話番号043-301-2311※予約も可
オストメイト 26日(水曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 (公社)日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571※前日までに要予約
精神科医師による相談 4日(火曜日)、12日(水曜日)、20日(木曜日)、28日(金曜日)各午後1時30分~4時 保健福祉センター 保健所保健総務課 電話番号409-2859※要予約。第2(水曜日)はアルコール相談
医療安全(患者の声) (月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時 保健福祉センター 医療安全支援センター 電話番号409-1640※原則、電話相談。面談は要予約
在宅医療・介護 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 保健福祉センター 在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736※電話相談可
建築住宅 12日(水曜日)午後5時~7時、8日(土曜日)、22日(土曜日)、23日祝日各午後1時~4時 フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712
増改築 (1)11日 (2)25日各(火曜日)午前10時~午後3時 (1)市役所11階114会議室 (2)フェイス5階 船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831
中高層建築紛争 (水曜日)~(金曜日)午後1時~4時 宅地課 電話番号436-2695※要予約
男性の生き方 3日(月曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、25日(火曜日)各午後7時~9時 相談専用 電話番号423-0199※電話相談のみ 男女共同参画センター 電話番号423-0757
女性の生き方(カウンセリング) (金曜日)午前10時~午後4時、19日(水曜日)午後4時30分~9時 男女共同参画センター 電話番号423-0757※要予約。電話相談可
女性のための法律 (1)6日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、26日(水曜日)午後1時~5時 (2)17日(月曜日)午後4時~8時 (1)男女共同参画センター (2)フェイス5階相談室 同センター 電話番号423-0757※いずれも要予約
女性相談 (月曜日)~(金曜日)、8日、22日各(土曜日)午前9時~午後4時 女性相談室 電話番号431-8745※要予約。電話相談可
子どものための家庭教育相談 (1)5日(水曜日) (2)18日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (1)フェイス5階相談室 (2)二和公民館 社会教育課 電話番号436-2895※要予約。電話相談可
外国人 (月曜日)(金曜日)午前10時~午後4時 市役所11階114会議室 国際交流課 電話番号436-2083 ※電話相談 電話番号436-2953

陸上自衛隊習志野演習場12月の訓練予定(変更の場合あり)

ヘリコプター離発着・落下傘降下は4日(火曜日)~7日(金曜日)、10日(月曜日)~14日(金曜日)、17日(月曜日) 火薬は1日(土曜日)~31日(月曜日)
〈問合せ〉第1空挺団広報室 電話番号466-2141(内線206)

12面

ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!

クボタスピアーズ 医療センターに入院中の子どもたちを慰問

 10月26日に選手8人が医療センターの小児病棟を慰問しました。今回の慰問は、トップリーグ全チームが参加する「For Children」というチャリティー活動の1つです。ユニホーム姿で同センターを訪れた選手たちは、子どもたちとボールを使ったパスやボウリングなどで交流。子どもたちが「楽しい。もっとやりたい」など声を上げ、夢中になる姿に選手たちも元気をもらいました。
 今季リーグ戦では1~8位の順位決定トーナメントに進み、さらに上を目指すスピアーズ。初戦は12月1日(土曜日)午後2時に、秩父宮ラグビー場(港区)で強豪サントリーサンゴリアスと戦います。当日は、市内在住・在勤・在学の人は優待料金で入場できます。

[キャプション]笑顔で子どもたちと触れ合う海士広大選手

千葉ジェッツふなばし イートンが船橋税務署の広報大使に

 前シーズンまで選手として活躍し、イートンの愛称で親しまれた伊藤俊亮さんが船橋税務署の広報大使に就任しました。現在もジェッツのスタッフとして、チームを縁の下から支える傍ら、船橋駅等で行われた「税を考える週間街頭宣伝」ではチラシ配りや「未成年者飲酒防止キャンペーン」などにも参加。税への理解を深めてもらう活動を関係団体と行いました。

チームは現在東地区2位に!

 ジェッツは15勝4敗(11月24日現在)と熾烈な首位争いをしています。みんなでジェッツを応援しよう。

年末も船橋アリーナへ!

〈前売り料金(税込み)〉2階自由席(立ち見含む)は大人1800円、高校生以下900円 〈問合せ〉千葉ジェッツふなばし 電話番号401-4084

日時(12月) 対戦相手
29(土曜日)18:05~ 京都ハンナリーズ
30(日曜日)15:05~ 京都ハンナリーズ

[キャプション]11月14日に市役所でPR活動を行う伊藤さん(左)

挑め!高校生の頂点 市立船橋高校 女子バレーボール部が7年ぶりに全国へ

 11月11日に柏井高校と全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)出場の切符を懸けて戦いました。攻守に隙を見せない展開で、セットカウント3-0のストレートで勝利。千葉県代表として全国の舞台へ挑みます。
 初戦の相手は12月2日(日曜日)の抽選会で決まります。会場は武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)です。キャプテンの小山菜月選手は「挑戦者の気持ちを持って、悔いのないように全力で頑張ります」と意気込みを語ってくれました。

[キャプション]力強いスパイクでチームを引っぱる小山キャプテン

子どもの笑顔の源! 船橋の給食に舌鼓 1月25日(金曜日) 給食レストランを開催

〈問合せ〉保健体育課 電話番号436-2870

 全国に誇る船橋の学校給食を多くの人に知ってもらうため、給食メニューを提供する「給食レストラン」を1日限定でオープンします。
 市内では、すべての小・中・特別支援学校に栄養士を配置し、自校調理で安全・安心な温かい給食を提供しています。また、船橋産の食材を使用することで新鮮な野菜や魚などを食べることができるほか、中学校では全国でも珍しい(A)(主食が米飯)、(B)(主食がパンか麺)のどちらかを選択するメニューで食育も行っています。今回はその中学校方式の給食を提供します。ぜひご賞味ください。

〈日時〉1月25日(金曜日)正午~午後1時15分 〈会場〉若松中学校※駐車場はありません 〈献立〉(A)ごはん、豚肉の米粉揚げ、カブの甘酢和え、生揚げと白菜のくたくた煮、根菜汁、イチゴ、牛乳 (B)コッペパン、梨ジャム、スズキのグラタン、カブのサラダ、鶏肉と大豆のトマト煮、オレンジ、牛乳   〈定員〉各40人(多数は抽選) 〈費用〉383円 〈申込み〉12月7日(金曜日)(消印有効)までに、往復ハガキかEメールに、住所、氏名、電話番号、(A)(B)の希望を書いて、保健体育課(〒273-8501※住所不要 Eメールhokentaiiku@city.funabashi.lg.jp)へ

子ども記者通信 待ちに待った坪井児童ホーム

坪井小6年  佐藤 晴さん

 10月27日に坪井小学校の隣に新しい児童ホームがオープンしました。当日は、坪井小学校音楽部の演奏、各部屋では「風船の海」、プラバン制作などが行われ、多くの人がイベントを満喫しました。
 この児童ホームには、図書室、多目的室、体育室などの部屋があり、図書室には学校と違ってマンガも置いてあります。私のお気に入りは、多目的室にある卓球です。1回15分で道具を貸してくれるので、友達と思いっきり体を動かして遊びました。児童ホームの人も一緒に遊んでくれたり、見守ってくれたりするので小さい子でも安心して遊べます。
 園長の須賀さんは「学校に行って勉強するのは大事ですが、体を動かすことも大事なので、ここでたくさん遊んでもらいたい」と話してくれました。
 皆さんもぜひ近くの児童ホームで、お気に入りの遊び方を見つけて楽しみましょう。

[キャプション]イベントのプラバン制作に熱中しました

児童ホームのイベントは「広報ふなばし」毎月1日号に掲載しているほか、市ホームページでお知らせしています。今号では9面をご覧ください。

まちがきらめくイルミネーション

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472
 今年も市内各地で商店会や商業者が、まちを温かく・美しい色合いで彩るイルミネーションを設置しています。冬にしか見ることのできない船橋の夜をぜひご覧ください。

場所(商店会) 日時
JR船橋駅前(アイラブふなばし実行委員会) 1/31(木曜日)まで、各17:00~23:00
本町通り(船橋市本町通り商店街振興組合、宮下サービスセンター) 1/14祝日まで、各16:00~22:00
JR西船橋駅(西船橋商店会) 1月上旬まで、各16:00~1:00
JR下総中山駅(中山商店会) 1/30(水曜日)まで、夜間点灯
JR津田沼駅(船橋市前原商店会ほか) 2月中旬まで、各16:30~0:00
北習志野駅(習志野台商店街振興組合) 12月初旬~1月中旬、各16:00~22:00
芝山団地商店街(同商店会) 12/20(木曜日)まで、子どもたちが描いたランタンが商店街を彩ります

取材メモ パラスポーツを体験

 1面の取材で、実際にボッチャを体験しました。すぐにルールを理解することができ、1投ごとに戦況が変わり最後まで楽しくプレーできました。市では今後もパラスポーツの体験会を行っていきますので、ぜひ参加してみてください。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日