広報ふなばしテキスト版 平成29年11月15日号

更新日:平成29(2017)年12月5日(火曜日)

ページID:P057054

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 冬の感染症を予防しよう!
2面 平成28年度 船橋市の決算
3面 12月1日~駅周辺での客引き・客待ち行為に行政指導や罰則が適用
消防体制のさらなる強化へ 災害時の燃料供給協定を締結
来れ!新米起業家たち 船橋創業実践塾を開催します
もう一度看護職で働きませんか 看護職復職研修会&合同説明会を開催します
保育士の資格がある人、取得予定の人へ 働きたい人や復帰したい人を応援
29年 第4回市議会定例会
ふなばし CITY NEWS
市内の大気中の放射線量はすべて除染の基準値未満です
4面 12月4日(月曜日)~10日(日曜日)は人権週間 人権擁護委員をご存じですか
2月11日(祝日)千人の音楽祭の観覧者募集
市民活動・ボランティアガイドブックを発行
12月2日(土曜日)は、ふなばし楽市
5面 情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば スポーツ
けいじ板
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
平成29年台風第18号災害義援金を受付中
6面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
情報ひろば 趣味・教養・学習
市民公開講座 リハビリテーション医療のこれまでとこれから
市所蔵作品展 船橋時代の椿貞雄とコントン会の仲間たち
7面 情報ひろば お知らせ
安全・安心のまちづくり
情報ひろば 募集
船えもんカレンダー 絶賛発売中!
(1)国民健康保険料(第6期) (2)後期高齢者医療保険料(第5期) (3)介護保険料(第6期)の納期限は11月30日(木曜日)です
8面 姉妹・友好都市の文化団が市内の学校を訪問
たくさんの市民の想いを込めて 映画「きらきら眼鏡」クランクアップ
まちの発展を支える市政功労者や特別功労者等を表彰 市制施行80周年記念式典を開催
デンマーク料理×船橋の食材  大使館公邸料理人が考案したレシピを紹介

1面

風邪やインフルエンザが流行する季節です 冬の感染症を予防しよう!

 気温が一段と下がり、空気が乾燥し始めるこれからの季節は、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかる人が増えていきます。インフルエンザの流行のピークは例年1月から2月までですが、感染を広めないためにはこの時期から一人ひとりの予防が大切です。日々の予防策や高齢者向けの予防接種をお知らせします。

自分でできる予防策を実践しよう!

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

  • 人に向けて咳やくしゃみをしないなど、咳エチケットを心がける
  • 人混みへの外出の際はマスクを使用し、外出後は手洗い・うがいをする
  • 部屋を適切な湿度(50~60パーセント)に保ち、適度に換気する
  • 十分な休養と適度な運動、バランスのとれた食事をとる
  • インフルエンザ流行時は人混みや繁華街への外出を控える

65歳以上の人へ

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

インフルエンザ予防接種

 65歳以上の高齢者等はインフルエンザをきっかけに肺炎などを併発し重症化することがあり、予防にはワクチン接種が有効です。対象者には、水色の予診票を住民登録している住所へ郵送しました。届いていない人や紛失した人は、市内の実施医療機関に予備がありますのでご利用ください。※ワクチンの供給状況によって、すぐに接種できない場合がありますので、事前に実施医療機関へお問い合わせください

〈対象〉満65歳以上の人、満60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能のいずれかで障害者手帳1級の人

〈実施期間〉12月31日まで

〈費用〉1000円※生活保護世帯の人は無料

高齢者肺炎球菌の予防接種

 市では、肺炎の一因である肺炎球菌の予防接種を過去に一度も受けたことがない65歳以上の人等を対象に実施しています。なお、国の定める対象年齢は65・70・75歳などの5歳刻みの年齢の人ですが、市では対象者を拡大しています。

〈対象〉肺炎球菌の予防接種を受けたことがなく、29年度中に次のいずれかの条件を満たす人 ○65歳以上 ○60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能のいずれかで障害者手帳1級

〈費用〉2000円※生活保護世帯の人は無料

〈申込み〉市内の実施医療機関へ※実施医療機関は保健所健康づくり課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください

2面

平成28年度 船橋市の決算

「決算」とは、1年間でどれだけのお金が船橋市に入ってきて、どれだけのお金を使ったかをまとめたものです。あらかじめ立てた計画(「予算」)どおりに使われているか、市民の代表が集まる議会が認定します。(注)28年度決算は、10月5日に議会で認定されました
〈問合せ〉財政課 電話番号436-2153

市民1人あたり

市税負担額 15万5110円

使われたお金 32万2456円

主な使いみち
  • 福祉(民生費) 13万4637円
  • 教育(教育費) 4万121円
  • 保健・ごみ処理(衛生費) 3万9810円
  • 道路・公園(土木費) 3万8127円
    (注)住民基本台帳に基づいた人口63万2341人(29年3月31日現在)

一般会計

市の基本的な仕事(福祉、教育、ごみ処理、道路整備、消防など)を行うための会計です。市税を主な財源としています。

歳入 2078億9827万円 

市税 980億8233万円(47.2パーセント)
市民税、固定資産税、都市計画税など、市民の皆さんから納められる税金

国庫支出金 346億3804万円(16.7パーセント)
国からの補助金など

市債 239億3010万円(11.5パーセント)
国や銀行などから借りるお金

県支出金 96億2676万円(4.6パーセント)
県からの補助金など

地方消費税交付金 92億9049万円(4.5パーセント)
地方消費税の一部が人口などに応じて交付されるお金

繰入金 91億2713万円(4.4パーセント)
財源調整基金(市の貯金)などを取り崩したお金

諸収入 81億6918万円(3.9パーセント)
貸付金の返還金など

その他 150億3424万円(7.2パーセント)
使用料及び手数料、地方交付税、分担金及び負担金、繰越金ほか

特別会計

国民健康保険事業や下水道事業など特定の目的のための会計です。特定の収入(国民健康保険料、下水道使用料など)があります。

事業名 歳入(万円) 歳出(万円) 差引(万円)
国民健康保険 666億6982 661億3814 5億3168
下水道 239億9064 239億342 8722
小型自動車競走 1億4776 1億4776 0
船橋駅南口市街地再開発 10億1867 10億1862 5
介護保険 365億2844 353億8689 11億4155
母子父子寡婦福祉資金貸付 1億7091 6332 1億759
後期高齢者医療 63億1981 63億523 1458
1348億4605 1329億6338 18億8267

公営企業会計

企業的性格を持った事業(市場、病院)を行うための会計です。事業の収益を主な財源としています。

事業名 収入(万円) 支出(万円) 差引(万円)
地方卸売市場(収益的収支) 8億69  7億3063 7006
地方卸売市場(資本的収支) 8億5503 10億2608 △1億7105
病院(収益的収支) 159億5067 155億5254 3億9813
病院(資本的収支) 6億8155 11億6086 △4億7931
182億8794 184億7011 △1億8217

(注)収益的収支…事業活動に伴い生じる収入と支出
資本的収支…建物や機械などの資産の購入・売却による収入と支出
(注)収入の不足額は、留保資金などから補てんしました
(注)△はマイナスを表します

28年度の決算の概要は財政課、市役所11階行政資料室で見られるほか、市ホームページでも11月下旬から見られます

歳入−歳出=39億9601万円

上記のように、毎年決算のときに余ったお金は翌年度へ繰り越すべき財源等を除いて「財源調整基金」という市の貯金に積み立てます。

歳出(目的別)

市が「なんのために」お金を使ったかという観点で分類

歳出 2039億226万円

民生費 851億3622万円(41.7パーセント)
高齢者福祉や保育園、生活保護など福祉にかかるお金

教育費 253億7031万円(12.4パーセント)
小・中学校や公民館、体育施設等の建設・維持管理などにかかるお金

衛生費 251億7379万円(12.3パーセント)
保健・医療やごみ処理などにかかるお金

土木費 241億899万円(11.8パーセント)
道路や河川等の整備・維持などにかかるお金

総務費 177億7317万円(8.7パーセント)
市役所の全般的な運営や徴税などにかかるお金

公債費 143億8111万円(7.1パーセント)
市債として借りたお金の返済金など

その他 119億5867万円(6.0パーセント)
消防費、商工費、議会費など

歳出(性質別)

市が「どのように」お金を使ったかという観点で分類

性質別分類 2039億226万円

扶助費 531億8181万円(26.1パーセント)
医療の給付や生活保護など福祉や医療にかかるお金

人件費 356億3789万円(17.5パーセント)
職員の給料などにかかるお金

物件費 306億9949万円(15.1パーセント)
光熱水費や施設の管理などにかかるお金

普通建設事業費 306億2353万円(15.0パーセント)
学校や公園、道路などの公共施設や都市基盤の整備などにかかるお金

繰出金 218億7638万円(10.7パーセント)
特別会計などの収入を補うためのお金

公債費 144億7233万円(7.1パーセント)

その他 174億1083万円(8.5パーセント)

市債残高

下水道・道路の整備や公共施設の建設には、多額の費用がかかります。これらの財源の一部は、市債として銀行などから借り入れています。市全体の市債残高は3121億2064万円で、27年度と比べ、92億8101万円増加しています。 

市債の残高は約3121億円(28年度末現在)

市全体の市債残高 3121億2064万円

下水道事業債 1376億6774万円(44.1パーセント)

臨時財政対策債 601億1517万円(19.2パーセント)

土木債 296億4956万円(9.5パーセント)

教育債 289億6328万円(9.3パーセント)

その他 557億2489万円(17.9パーセント)

29年度上半期(4~9月)の予算執行状況

(注)29年9月30日現在

一般会計
歳入(内訳) 予算現額(万円) 収入率(パーセント)
市税 990億1450 56.9
国庫支出金 353億4898 38.4
市債 321億1070 0
県支出金 100億5320 12.9
地方消費税交付金 92億9290 60.2
繰入金 89億842 0.1
諸収入 87億1470 24.5
使用料及び手数料 52億2010 41.6
地方交付税 36億6500 68.4
分担金及び負担金 20億5870 43.4
その他 62億3646 52
合計 2206億2366 39.8

歳出(内訳)

予算現額(万円)

支出率(パーセント)

民生費

908億1858

37.7

教育費

351億4694

30.4

土木費

276億9215

21.5

総務費

191億1836

29.2

衛生費

191億1468

34.3

公債費

147億4840

33.8

消防費

77億5467

37.4

商工費

42億9840

84.5

議会費

9億6290

50.7

農林水産業費

6億3490

35.2

その他

3億3368

24.5

合計

2206億2366

34.2

特別会計

収入の不足額は他会計から資金繰りをしています。

事業名 予算現額(万円) 収入済額(万円) 支出済額(万円)
国民健康保険 683億4100 249億1862 290億291
下水道 314億4053 30億9242 68億9307
公共用地先行取得 15億1900 0 15億1748
船橋駅南口市街地再開発 7億6900 2億9080 5億3128
介護保険 409億600 156億4720 156億2249
母子父子寡婦福祉資金貸付 1億 1億3254 7592
後期高齢者医療 67億3000 25億3162 14億1704
1498億553 466億1320 550億6019
公営企業会計

収入の不足額は留保資金などから資金繰りをしています。

事業名 収入(万円)予算現額 収入(万円)収入済額 支出(万円)予算現額 支出(万円)支出済額
収益的収支 8億4900 4億813 8億4900 2億1747
資本的収支 2億1700 1億800 4億7700 1億704
収益的収支 162億4211 52億7613 162億4211 54億3497
資本的収支 10億40 23 20億8100 4億7846

市の財産

29年9月30日現在

土地 523万1999.08平方メートル

建物 127万6520.16平方メートル

鉱業権(天然ガス採掘権) 2536万5483.33平方メートル

財源調整基金ほか11基金 277億6217万円

地上権 6868.89平方メートル

商標権 4件

自動車 587台

債権(貸付金ほか) 68億4201万円

有価証券及び出資による権利 168億4494万円

3面

12月1日~ 駅周辺での客引き・客待ち行為に行政指導や罰則が適用

 〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3113
12月1日(金曜日)からJR船橋・西船橋・津田沼の各駅周辺の規制区域内(左図ピンク色部分)での客引き行為や、そのためにとどまる・うろつくなどの客待ち行為を行った人や店に対して指導・勧告を行います。
 これは、9月1日に施行された「船橋市客引き行為等防止条例」に基づくもので、勧告に従わない場合、氏名・店名が公表されるほか5万円以下の過料が科されます。
 今回の適用により、近年、市内主要駅周辺で通行の支障やまちのイメージの悪化となっていた、居酒屋やカラオケ店等への客引き行為などの防止の強化を図ります。

消防体制のさらなる強化へ 災害時の燃料供給協定を締結

〈問合せ〉消防局総務課 電話番号435-1113

 市消防局では、10月23日にガソリンスタンド等を経営する株式会社榊原(前原西2)と「災害時における燃料等の供給に関する協定」を締結しました。この協定は、消火活動が長期化する場合などに、同社が24時間体制で消防局が指定する場所までローリー車で燃料を輸送し、優先的な供給を行うものです。
 なお、市では災害時でも安定した消防活動ができるよう、平成26年に北消防署小室出張所に自家用給油取扱所を設置しており、災害時における燃料供給について平成17年に県石油協同組合船橋支部と、今年5月には株式会社塚本(湊町3)と協定を締結しています。今回の協定締結により、さらに災害時への備えを強化しました。
[キャプション]協定書を交わした坂田鱗平専務取締役(左)と松戸徹市長

来れ! 新米起業家たち 船橋創業実践塾を開催します

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474
 市内商工業の持続的な発展を目指し、次世代の担い手となる経営者や起業家を育てる、「船橋創業実践塾」を開催します。
 経営者としての資質を向上させ、継続可能な経営基盤を作るために必要な知識を習得します。また、起業家への訪問等を通じて自身のビジネスモデルを確立させます。
〈日時〉30年1月6日~3月17日毎週(土曜日)午前9時30分~午後4時30分(全8回)(注)1月27日、2月17日、3月10日を除く 〈会場〉勤労市民センター、船橋情報ビジネス専門学校3号館(本町6) 〈対象〉市内での創業を希望し、次のいずれかに該当する人 ○第二創業を希望 ○自治体等の「特定創業支援事業」や国の「創業スクール」の受講生のうち、初めて創業するまたは創業5年未満 〈講師〉NPO法人ちば経営応援隊 〈定員〉10人(多数は抽選) 〈費用〉1万5000円 〈申込み〉12月15日(金曜日)までに、申込書をNPO法人ちば経営応援隊(ファックス番号424-2966 Eメール jimukyoku@npochiba-keiei-oentai.org)へ
(注)申込書は商工振興課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

事前説明会を実施します

〈日時〉11月28日(火曜日)午後7時~8時(注)その場で実践塾の申し込みも可
〈会場〉勤労市民センター 〈定員〉先着50人 〈費用〉無料
〈申込み〉事前に商工振興課 電話番号436-2474へ

もう一度看護職で働きませんか 看護職復職研修会&合同説明会を開催します

〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2335

 市では看護職不足を解消するため、復職に向けて実務が学べる研修会と市内の病院や介護施設等による「就職説明会」を同時開催します。看護職免許(保健師・助産師・看護師・准看護師)を持ち、現在就業していない人が対象です。ぜひ皆さんがお持ちの資格を活用してください。

復職支援研修会&合同就職説明会

〈日時〉12月20日(水曜日)午後1時~3時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血等の実技研修、県看護協会による相談会、参加施設(8施設程度)による個別ブースでの職場紹介ほか 〈定員〉16人(多数は抽選)(注)保育あり(1歳~就学前。先着10人。要予約) 〈費用〉無料 〈申込み〉12月8日(金曜日)(必着)までに、申込書を健康政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2335)へ
(注)申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
(注)合同就職説明会のみの参加も可(注)当日自由参加

保育士の資格がある人、取得予定の人へ 働きたい人や復帰したい人を応援

〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2327
 市では待機児童の解消に向けて保育施設の整備や、保育士の確保を進めています。今回、保育士を目指している人や、資格を持っていてもブランクがある人を対象に、私立保育園等への就職をサポートする研修会・相談会を実施します。
(注)市内の私立保育園等で働く人には給与の上乗せ支援や保育士資格取得の補助金制度があります。詳しくは保育認定課へお問い合わせください。

保育士就職支援研修会

〈日時〉12月9日(土曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉船橋情報ビジネス専門学校3号館(本町6) 〈内容〉保育士として働く人のための準備講座 〈定員〉先着30人 〈費用〉無料 〈申込み〉事前に一般社団法人船橋市保育協議会 電話番号401-2839へ

私立保育園・こども園合同おしごと相談会(注)当日自由参加

〈日時〉12月9日(土曜日)午後1時~4時(注)受付は3時30分まで 〈会場〉船橋情報ビジネス専門学校3号館(本町6) 〈内容〉参加する各園の個別ブース(20ブース程度)での職場紹介、求人内容の説明、ハローワーク船橋による就職相談(注)希望者にはその場で面接も行いますので履歴書を複数枚と、持っている人はハローワークカードも持参してください 〈費用〉無料 〈問合せ〉一般社団法人船橋市保育協議会 電話番号401-2839

(注)いずれも雇用保険の求職活動実績対象となります。

29年 第4回市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013
 29年第4回市議会定例会は、11月17日(金曜日)から開かれる予定です。

〈請願・陳情〉11月16日(木曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。
〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは議会事務局にお問い合わせください
〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。
(注)船橋市議会ホームページ(http://www.city.funabashi.lg.jp/assembly/index.html)で、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

ふなばし CITY NEWS

船橋の現在をテレビでお届け!
J:COMチャンネル船橋・習志野地デジ11チャンネル
毎日 正午~午後0時15分、午後8時~8時15分(注)毎週(土曜日)更新
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

放送予定

~11月17日(金曜日) 市制施行80周年記念式典 ほか
18日(土曜日)~24日(金曜日) 健康まつりで楽しく健康づくり ほか
25日(土曜日)~12月1日(金曜日) 秋の味覚が満載! 第50回農水産祭 ほか
バックナンバーは市ホームページの「ムービーコレクション」で配信中。上記コードからも見られます。
(注)Bリーグ千葉ジェッツの公式戦を放送するため、下記日程の放送時間が変わります。
12月9日(土曜日) 昼⇨変更なし 夜⇨午後11時~11時15分 

市内の大気中の放射線量はすべて除染の基準値未満です

市では小学校や公園等15カ所で放射線量を測定しています。10月13日までの測定値は全地点で除染の基準値未満です。各施設の数値等詳しくは市ホームページをご覧ください。〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453

4面

12月4日(月曜日)~10日(日曜日)は人権週間 人権擁護委員をご存じですか

 毎年12月4日から10日は「人権週間」と定められ、人権尊重思想の普及啓発活動が全国的に展開されます。今号では、法務大臣から委嘱を受け、人権擁護に関する活動を行うボランティア「人権擁護委員」をご紹介します。

〈問合せ〉市民の声を聞く課 電話番号436-2787

「人権」ってなあに?

 私たちは、誰もが生まれながらに幸せに生きる権利を持っています。これが「人権」といわれるもので、人が人らしく生きる権利です。
 しかし現代社会では、職場や学校でのいじめ、パートナーからの暴力、国籍や身体的理由による差別などの人権問題が発生しています。私たちが幸せに生活していくためには、一人ひとりがお互いの違いを認め、尊重し合える社会を作っていくことが必要です。

人権擁護委員ってどんな人?

 人権尊重の理念を国民に広めるため、法務局と共に相談や救済のための活動をしている民間のボランティアです。また、街頭啓発や講演会など地域に密着した啓発活動も行っています。
 人権の擁護は官民が一体となって行うことが望ましいという観点から、定年退職を迎えた校長先生や民生委員・児童委員など、広く社会の実情に通じているさまざまな経歴を持つ人が、市町村長の推薦を受け法務大臣から委嘱されます。任期は3年で、現在は全国の市町村に約1万4000人おり、市内では18人が積極的な活動を行っています。

[キャプション]相談ではじっくり話を聞き、最善の方法を一緒に考えます

こんな活動をしています

人権相談

 法務局船橋支局とフェイスビル5階で、人権擁護委員が無料の人権相談に応じています。また、面談・電話では相談しにくい子どもたちのために、毎年9月頃に「子どもの人権SOSミニレター」を小・中学校で配布し、本人が希望する方法で返信を送っています。相談内容の秘密は厳守されます。

  • 常設相談 (月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分(注)(祝日)を除く 千葉地方法務局船橋支局内相談室(海神町2 電話番号431-3681) 電話相談可
  • 特設相談 毎月第2・3・4(木曜日)午後1時~4時(注)(祝日)を除く フェイスビル5階相談室
  • 電話相談 みんなの人権110番 電話番号0570-003-110、子どもの人権110番 電話番号0120-007-110、女性の人権ホットライン 電話番号0570-070-810

人権擁護委員もしくは法務局職員が相談を受け付けます。

救済のための活動

 人権を侵害された被害者からの申告を受けて、法務局と連携し情報収集や調査を行います。手続きは無料で、人権侵害が認められると、専門的機関への紹介や、当事者間の話し合いの仲介、相手側への状況改善の要求など、悩み解決のための救済措置が行われます。

啓発

 イベントなどで街頭啓発活動をするほか、小・中学校での人権教室や講演、人権作文コンテストなど、子どもを中心に市民への啓発を行っています。また、人権スポーツ教室なども行っています。

[キャプション]昨年は37小学校と2中学校で人権教室・講演を行いました(写真は小室中)

子どもたちの思いやりの心を育てたい

船橋人権擁護委員協議会会長(※) 佐藤絹子さん

 人権意識を社会全体で持つには、子どもの頃から人権について考える機会を作る必要があると考え、10年前から小学校での人権教室や一日人権擁護委員の活動を始めました。特に、子どもたちにとって身近な問題である「いじめ」は最大の人権侵害だということをみんなに感じてもらえるよう、映像や絵本を使うなど工夫しています。子どもたちがお互いを尊重し合い、みんなが幸せになるにはどうしたらいいか、考えてくれたらと思っています。

(※)船橋人権擁護委員協議会…船橋市・八千代市の人権擁護委員が所属し、情報交換や事業計画の策定を行います

人権週間イベント

街頭啓発活動と特設人権相談所開設

〈日時・内容〉12月4日(月曜日)午前11時~11時45分は、JR船橋駅南口で啓発グッズを配布、午後1時~4時は、フェイスビル5階相談室で人権相談を実施(注)予約不要

人権ポスター原画コンテストの入賞作品を展示

〈日程〉12月4日(月曜日)~8日(金曜日) 〈会場〉市役所1階美術コーナー

2月11日(祝日)千人の音楽祭の観覧者募集

 市制施行80周年、そして25回目の開催を迎えた今回は、“音楽のまち・ふなばし”の力を結集しオープニング「第九(終楽章)」から迫力のステージを次々に披露します。

〈日時〉30年2月11日(祝日)午後1時30分~
〈会場〉船橋アリーナ
〈内容〉市内の小・中学生、高校生、音楽団体、公募の皆さんによる演奏(吹奏楽、合唱等)
〈定員〉2000人(多数は抽選)
〈費用〉無料
〈申込み〉12月15日(金曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名、電話番号、観覧希望人数(2人まで)を書いて、音楽のまち・ふなばし千人の音楽祭実行委員会事務局(文化課内・〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2894)へ

あなたに合った活動を見つけよう! 市民活動・ボランティアガイドブックを発行

〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-3201

 市内には福祉・スポーツ・子どもの健全育成などさまざまな分野で活躍する市民活動団体が200以上あります。それらの団体を紹介した29年度版「市民活動・ボランティアガイドブック」を発行しました。各団体を活動分野ごとにまとめて、内容・目的・会員の募集等についてわかりやすく掲載しています。あなたの好きなことや興味のあることをこのガイドブックで見つけ、市民活動やボランティアの参考にしてください。

〈配布場所〉市民協働課、市民活動サポートセンター(フェイスビル5階)
〈費用〉無料

12月2日(土曜日)は、ふなばし楽市

新鮮な魚や野菜、珍しい食材などがそろう市場で買い物や食事をお楽しみください。

〈日時〉12月2日(土曜日)午前9時~11時30分
〈会場〉市地方卸売市場
〈問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151

5面

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館 電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、(祝日)、11月21日(火曜日)、22日(水曜日)、28日(火曜日)~12月1日(金曜日)

特別投映「蓄音機の夕べ~宮澤賢治の愛した星と音楽~」 

12月16日(土曜日)午後6時~7時30分 星空の下、蓄音機でクラシックなどを聴きながら宮澤賢治の生きた時代を感じる 講師 庄司達也氏(横浜市立大学教授) 中学生以上(中学生は保護者同伴) 先着200人 無料 事前に申し込み

特別投映「クリスマスお楽しみ会」 

12月22日(金曜日)午後3時~4時 クリスマスの歌と冬の星座探し 小学生以下と保護者 先着180人 無料 事前に申し込み

プラネタリウム投映 

時間・内容 下表 市内在住の中学生以下は無料、高校生以上430円※(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体予約投映可(10日前までに申し込み)

毎週(土曜日)(日曜日) 対象 内容
午前11時~ 幼児向け 今夜の星空と「おたすけじぞう」
12月2日(土曜日)から新番組「ほしみるおじさん みぢかなうちゅうのおはなし」
午後2時~、午後3時30分~ 一般向け 今夜の星空と 「小惑星 究極のミッション」
12月2日(土曜日)から新番組「ソーラースーパーストーム」

 

※約60分。時間に遅れると入場できません

星を見る会 

12月9日(土曜日)午後6時~8時 オリオン大星雲等の観察 幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 無料 11月22日(水曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて同館(〒273-0863 東町834)へ

温浴施設ふなばしメグスパ 電話番号457-5151

休館日 毎週(月曜日)※(祝日)(休)の場合は翌平日

施設の休館日 

年次清掃・点検・整備を行うため、11月22日(水曜日)から27日(月曜日)まで休館します

男女共同参画センター 電話番号423-0757

休館日 毎週(日曜日)、(祝日)(休)

マタニティー・ハラスメント講座 

12月14日(木曜日)午後1時~3時 職場で使える「ママが働き続けるためのコミュニケーションスキル」ほか 講師 宮田祐子氏(キャリアコンサルタント) 市内在住・在勤・在学の人 先着30人※保育あり(1歳~就学前。先着6人。1週間前までに要予約) 無料 事前に申し込み

情報ひろば スポーツ

Jリーガーが教えるサッカー教室

〈日時・日程〉12月17日(日曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉タカスポ(高瀬下水処理場上部) 〈講師〉市船出身の現役Jリーガー 〈対象〉市内在住・在学の小学4~6年生 〈定員〉56人※うちGK8人(多数は抽選) 〈申込み〉12月10日(日曜日)までに、メール(1通につき1人まで)でタイトルに「サッカー教室」、住所・氏名・学年・性別・学校名・所属クラブ・電話番号・ポジションを書いてローバーズフットボールアカデミー(Eメール rovers.fa2013@gmail.com)へ 〈問合せ〉同アカデミー 電話番号0438-53-8086

武道センター太極拳教室

〈日時・日程〉12月7日~30年3月22日毎週(木曜日)午後3時10分~4時50分 〈会場〉同センター 〈内容〉初心者でも覚えやすい十三式太極拳 〈対象〉20歳以上 〈定員〉各月先着15人 〈費用〉月4回3680円 〈申込み〉希望する月の前月末までに費用を添えて、同センター 電話番号422-0122へ※無料体験あり(1回のみ)

成人の日記念 市民駅伝競走大会参加者を募集

〈日時・日程〉30年1月14日(日曜日)午前9時~ 〈コース〉運動公園~三咲~豊富~古和釜~船橋アリーナ(全6区間19.6キロメートル) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の男性 〈費用〉中学校2000円、高校3000円、一般5000円 〈申込み〉12月8日(金曜日)(必着)までに、申込書に参加料(郵送の場合は定額小為替または普通為替)を添えて生涯スポーツ課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2914)へ※申込書は同課、体育施設管理事務所、グラスポ(法典公園)、船橋アリーナ、武道センター、青少年会館、各公民館・出張所、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

けいじ板

※金額のないものは無料

※市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • カラオケ発表会 11月21日(火曜日)午前11時~午後4時 勤労市民センター 菊池 電話番号426-3777
  • 市立船橋高校吹奏楽部定期演奏会 ○12月17日(日曜日)午後6時~⇨市民文化ホール ○28日(木曜日)午後0時30分~、5時30分~⇨習志野文化ホール 1500円※中学生以下700円 岡崎 電話番号080-5439-1271
〈講座・講演・講習会〉
  • 保護者と指導員と語るはじめての放課後ルーム 11月19日(日曜日)〇午前10時~11時30分⇨中央公民館 ○午後2時~3時30分⇨三咲公民館 伏谷 電話番号090-4093-6073
  • 社交ダンス体験会(初心者) 11月26日、12月17日各(日曜日)午後6時~7時(全2回) 中央公民館 1500円 服部 電話番号439-8524
  • おはなしと笑い「とりあえず100歳まで元気に!」 12月14日(木曜日)、30年1月12日(金曜日)ほか各午後1時~3時30分(全5回) 高根台公民館 先着150人 600円 事前に高根台地区社会福祉協議会 電話番号467-4551へ
〈その他〉
  • フリーマーケット 11月25日(土曜日)午前10時30分~午後3時※雨天中止 船橋健恒会ケアセンター(金杉町) 同センター 電話番号429-4165
  • オレンジリボン(児童虐待防止)コンサート 11月25日(土曜日)正午~ 石井食品コミュニティハウス(本町2) 先着50人 500円 事前に同実行委員会 電話番号0120-35-3220へ
  • 御滝不動尊内拝観と南三咲名産品を巡る 11月25日(土曜日)午前9時30分新京成線滝不動駅集合 先着30人 500円 事前に山本 電話番号434-4150へ
  • 農水産市 11月26日(日曜日)午前11時~※雨天決行 南生苑(古和釜町) 同苑 電話番号447-5800

会員募集

  • 書道 毎月第1・3(火曜日)午後1時~3時 西部公民館 入会金500円 月会費2100円 石井 電話番号047-335-9430
  • 中国語(初・中級) 毎週(日曜日)午前10時~正午 浜町公民館 入会金1000円 月会費2000円 小管 電話番号080-3434-5722
  • 中国語会話 毎月第2・4(土曜日)午前10時~正午 高根台公民館 入会金1000円 月会費3000円 岡崎 電話番号467-4928
  • 英会話 毎週(水曜日)午前9時25分~10時35分 丸山公民館 入会金・月会費各2000円 夘月 電話番号412-3042
  • 料理(男性) 毎月第2(金曜日)正午~午後3時 高根公民館 入会金1000円 月会費2500円 小藤田 電話番号447-2815
  • 和裁 毎月2回(月曜日)正午~午後3時 薬円台公民館 入会金2000円 月会費1500円 外間 電話番号467-1075
  • パソコン 原則毎月第2・4(火曜日)午前9時~、正午~ 東部公民館 入会金各1000円 月会費各2000円 中重 電話番号475-5221
  • パソコン(初心者) 毎月第2・4(木曜日)午後6時30分~8時30分 高根台公民館 入会金1000円 月会費1500円 川村 電話番号090-5412-0629
  • ピアノ 毎月第2・4(火曜日)午前9時30分~正午 薬円台公民館 入会金1500円 月会費3500円 飯塚 電話番号462-8266
  • ハーモニカ 毎月第1・2・4(土曜日)正午~午後3時 宮本公民館 入会金1000円 月会費1500円 佐々木 電話番号424-4692
  • カラオケ 毎月第1・3(木曜日)正午~午後3時 中央公民館 月会費1500円 鈴鹿 電話番号424-3670(夜)
  • 歴史を学ぶ(講座・散歩) ○講座⇨年17回(火曜日)午後3時~ ○散歩等⇨年9回(木曜日)午前9時~ 中央公民館ほか 入会金1000円 6カ月会費4000円 山本 電話番号431-1732
  • 太極拳 毎週(日曜日)午前9時~正午 法典公民館 入会金1000円 月会費1500円 五関 電話番号438-3322
  • 社交ダンス(初・中級) 毎月4回(金曜日)午前10時~正午 法典公民館ほか 月会費1750円 北島 電話番号430-5331
  • ピラティス 毎月4回(金曜日)午後7時~8時15分 中央公民館 月会費4000円 中川 電話番号090-1469-5001
  • 日本民謡踊りとストレッチ体操 毎週(月曜日)午前10時~正午 高根台公民館 入会金1000円 月会費3000円 武田 電話番号448-5874
  • エアロビクスと親子リズム体操 毎月3回(金曜日)〇エアロビクス(女性)⇨午前9時40分~ ○リズム体操(未就園児と保護者)⇨10時50分~ 海神公民館 入会金各500円 月会費各1500円 花澤 電話番号090-2797-9598
  • ストレッチとジャズダンス 毎月3回(金曜日)午前10時~11時15分 塚田公民館 入会金2000円 月会費3000円 田村 電話番号425-8183
  • ストレッチ&ダンベル体操 毎月第1・3(木曜日)午前10時~正午 海神公民館 入会金1000円 月会費2000円 湯澤 電話番号468-8945(夜)

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261

(〒273-0005 本町1-3-1 フェイス6階)

チケットの予約は午前9時~午後8時※(土曜日)(日曜日)(祝日)は午後5時まで。毎月最終(月曜日)休。発売日の電話受付は午前10時から。チケット番号順に入場。よりみちライブを除き未就学児の入場不可

11月18日(土曜日)発売開始

東京大衆歌謡楽団コンサート~昭和初期の名曲を唄う~

30年2月24日(土曜日)午後2時開演

〈全席自由〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円

好評発売中

手話ソングライブ「Music Sign」~言葉と唄を繋ぐ架け橋~

11月18日(土曜日)午後2時開演

〈出演〉三浦剛、忍足亜希子ほか

〈全席自由〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4600円

ちょっとよりみちライブ(先着250人・入場無料)

喜多直毅・伊藤芳輝 デュオライブ フラメンコギターとタンゴバイオリン…、2つの音楽をルーツとし、全く独自の世界を切り拓く

11月16日(木曜日)午後6時30分開演

好評発売中

クリヤ・マコト Kirara Day-Dream Jazz Live!

12月16日(土曜日)午後3時開演

〈出演〉クリヤ・マコト(ピアノ)、納浩一(ベース)、則竹裕之(ドラム)、中溝ひろみ(ボーカル)、かづみ(ボーカル)、堀江洋賀(ギター)

〈全席自由〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7200円

ケマル・ゲキチ ピアノ・リサイタル

12月2日(土曜日)午後2時開演

〈全席自由〉一般3500円、高校生以下1000円、ペアチケット6400円

市民文化ホール

電話番号434-5555

(〒273-0005 本町2-2-5)

チケットの予約は午前9時~午後5時※毎週(月曜日)休。BAND STAND、よしもとを除き未就学児の入場不可

11月15日(水曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は16日(木曜日)

『宝くじ文化公演』国府弘子×川井郁子 スペシャルコンサート ~東京オーケストラMIRAIと共に~

30年3月11日(日曜日)午後2時開演

〈全席指定〉一般2500円、高校生以下1500円

※宝くじの助成により、特別料金となっています

好評発売中

𠮷田正記念オーケストラコンサート

12月23日(祝日)午後3時開演

〈指揮〉大沢可直 〈共演〉アンサンブル・フェスタ、HGメンネルコール

〈全席指定〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円

Castle In The Air プレゼンツ ライフ・イズ・ビューティフル

30年1月13日(土曜日)午後5時開演

〈出演〉谷川公子(ピアノ)、渡辺香津美、村治佳織、沖仁(いずれもギター)、元ちとせ(ボーカル)

〈全席指定〉一般4500円、高校生以下1000円、ペアチケット8200円

24th BAND STAND FUNABASHI

30年1月28日(日曜日)午後3時30分開演

〈指定席〉2200円 〈自由席〉前売り1800円、当日2000円※3歳~高校生各1000円引き

11月16日(木曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は17日(金曜日)

千葉交響楽団 スプリングコンサート in 船橋 ~華やかに描かれる春の喜び~

30年2月17日(土曜日)午後2時開演

〈全席指定〉S席一般4000円、A席一般3000円、S席ペア7200円、A席ペア5400円、高校生以下1000円

11月22日(水曜日)発売開始

新春! よしもと お笑いまつり特別公演

30年1月17日(水曜日)午後7時開演

〈全席指定〉前売り4000円、当日4500円

11月29日(水曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は30日(木曜日)

青島広志が開ける「邦楽の扉!」 ~比べてみよう! 西洋の音・ニッポンの音~

30年3月3日(土曜日)午後2時30分開演

〈全席指定〉一般3500円、 高校生以下1000円、ペア6400円

好評発売中

市民文化ホール開館40周年記念事業 篠崎史紀の三大交響曲演奏会 マロオケ2018 船橋公演

30年4月28日(土曜日)午後2時開演

〈全席指定(一般 高校生以下)〉S席8500円 2000円、A席7500円 1500円、B席6000円 1000円

平成29年台風第18号災害義援金を受付中 12月28日(木曜日)まで

 地域福祉課へ持参するか、郵便振替で〈口座番号〉00110-0-635156〈口座名義〉日赤平成29年台風18号災害義援金へ送金してください。(窓口取扱いの場合、手数料無料)※受領証を希望する場合は、「受領証希望」と明記

〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

6面

情報ひろば 健康

風しん抗体検査を受けられます

〈日時・日程〉30年3月31日(土曜日)まで 〈会場〉市内協力医療機関 〈対象〉次に該当する市民 妊娠を希望する女性 妊娠を希望する女性の配偶者 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者(注)過去に風しん抗体検査を受けたことがある人などは除く。検査の際は本人確認ができるものを持参 〈申込み〉直接、市内協力医療機関へ(注)検査票は同機関にあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

歯みがき・ビーバー教室(12月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前9時40分~、午後1時10分~(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック、歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(12月) 会場
4日(月曜日)(注)、5日(火曜日)(注) 東部保健センター 電話番号466-1383
6日(水曜日)、26日(火曜日)(注) 中央保健センター 電話番号423-2111
8日(金曜日)、18日(月曜日)(注) 西部保健センター 電話番号047-302-2626
15日(金曜日)(注) 北部保健センター 電話番号449-7600

(注)は午前のみ

乳幼児の各種相談・健診(12月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

  • 4カ月児健康相談 〈対象〉29年8月生まれ 問診票
  • 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は28年5月生まれ 3歳児は26年8月生まれ 問診票
  • 2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉27年6月生まれ 健診票

問診票等が届かない人や10月(歯科健診は11月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

なんでも食事相談(12月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時20分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(12月) 会場
4日(月曜日) 中央保健センター 電話番号423-2111
11日(月曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
20日(水曜日) 東部保健センター 電話番号466-1383
27日(水曜日) 西部保健センター 電話番号047-302-2626

骨密度を測ってみませんか(12月)

〈日時・日程〉12月5日(火曜日)、6日(水曜日)、11日(月曜日)~13日(水曜日)、18日(月曜日)、22日(金曜日)、25日(月曜日)~27日(水曜日)各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制)(注)25日、26日は午前のみ 〈会場〉中央健康保健センター 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-2111へ

医師による認知症相談(12月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人 〈申込み〉事前に希望する各地域包括支援センターへ

日時(12月) 会場(地域包括支援センター)
5日(火曜日)午後1時~ 西部 電話番号047-302-2628
6日(水曜日)午後2時~ 東部 電話番号490-4171
13日(水曜日)午後1時~ 中部 電話番号423-2551
13日(水曜日)午後1時~ 南部 電話番号436-2883
20日(水曜日)午後2時~ 北部 電話番号440-7935

地域介護予防活動支援事業「楽しくチャレンジ! 介護予防」

〈日時・日程〉〈会場〉12月18日(月曜日)は中央公民館 20日(水曜日)は高根台公民館 30年1月16日(火曜日)は保健福祉センター 17日(水曜日)は二和公民館 19日(金曜日)は東部公民館 〈時間〉各午後1時30分~4時 〈内容〉講話と運動 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ

ふなばしシルバーリハビリ体操初級指導士養成講習会

 体操の実技や身体に関する知識を学ぶ講習会です。講習修了後、体操を教える「体操指導士」に認定されます。

〈日時・日程〉30年1月25日(木曜日)、29日(月曜日)、2月1日(木曜日)、5日(月曜日)、8日(木曜日)、19日(月曜日)各午前10時~午後4時(注)初日のみ午前9時30分~(全6回) 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住・在勤で講習修了後、ボランティアで指導士として活動できる人 〈定員〉30人(多数は選考) 〈申込み〉12月26日(火曜日)(消印有効)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、受講コース(A014)、受講動機を書いて、保健所健康づくり課(〒273-8506(注)住所不要 電話番号409-3404)へ

高齢者のためのパワーリハビリ教室

 日常的に体を動かす機会が少ない人を対象に、機器を使った筋力トレーニングを行います。

〈日時・日程〉30年1月9日~3月22日の原則毎週(火曜日)(木曜日)午後1時30分~3時(全22回) 〈会場〉リハビリセンター 〈対象〉次のすべてに該当する市内在住の人 原則65歳以上で身体機能に低下がみられる 要介護認定3~5を受けていない(40~64歳で要支援、要介護1・2は可) 機器を使用するリハビリに支障がない かかりつけ医の許可がある(場合により医師の診断書が必要) 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉1回250円 〈申込み〉12月15日(金曜日)(必着)までに、申込書を同センター(〒274-0822 飯山満町2-519-3 電話番号468-2001)へ(注)申込書は同センターで配布
11月30日(木曜日)、12月5日(火曜日)各午後1時30分~2時に同センターで説明会を行います。電話連絡のうえ、お越しください。

在宅医療・介護の無料相談会

〈日時・日程〉12月2日(土曜日)午後4時30分~(注)当日自由参加 〈会場〉勤労市民センター 〈対象〉患者やその家族、医療・介護関係者など 〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2502

12月1日は世界エイズデーです

 正しい知識と検査の普及啓発を目的として、「世界エイズデーinふなばし」を開催します。

〈日時・日程〉12月1日(金曜日) 〈会場〉JR船橋駅北口おまつり広場 〈内容〉リーフレット、ティッシュなどの配布は午後3時30分~ 東葉高校吹奏楽部・軽音楽部によるコンサートは午後4時~(注)雨天中止 〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-2867

夜間・休日の急病は

当番医案内・休日調剤薬局案内

ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

夜間休日急病診療所 電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時
(注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)
  • (月曜日)~(金曜日)は午後8時~11時
  • (土曜日)は午後6時~9時(注)受付はいずれも終了30分前まで
  • (日曜日)(祝日)(休)は午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113

応急処置のみ
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
(日曜日)(祝日)(休)午前9時~正午(注)受付は原則午前11時30分まで

健康医療相談

ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料

県小児救急電話相談

電話番号#8000
年中無休 午後7時~翌午前6時
ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは電話番号043-242-9939 

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

情報ひろば 趣味・教養・学習

まなぼう! あそぼう! クールチョイスひろば

 エコについて楽しみながら学べるイベントです。

〈日時・日程〉12月2日(土曜日)午前10時~午後4時30分 〈会場〉ららぽーとTOKYO-BAY北館1階中央広場(浜町2) 〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465

  • エコハウス作りを体験しよう 午前11時15分~、午後1時~、3時~(各45分) 小学生以上 各先着10人
  • エコ・ビンゴ! 今日からできる賢い選択 午後2時~2時30分 先着100人
  • 電車やミニカーを走らせよう 手回し発電機等で動かします 小学生以上 当日自由参加
  • あそびのひろば 森林維持のために間引いた材木を利用した遊具の体験 当日自由参加

エコハウスとエコ・ビンゴは午前10時から整理券配布。

森林の学校「森で遊び、木の実でリースを作ろう」

〈日時・日程〉12月9日(土曜日)午前9時30分~午後2時 〈会場〉北部公民館 〈対象〉市内在住の小学生以上 〈定員〉40人(多数は抽選) 〈費用〉300円(注)付き添い者100円 〈申込み〉11月24日(金曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、参加者全員(付き添い者はその旨を記載)の氏名、年齢、電話番号を書いて、農水産課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2490)へ

大穴市民図書室おはなし会

〈日時・日程〉11月25日(土曜日)午前11時~11時30分(注)当日自由参加 〈会場〉大穴小学校 〈内容〉絵本の読み聞かせ、紙芝居ほか 〈対象〉幼児~小学校低学年と保護者 〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2802

認知症サポーター講習会

 認知症の正しい知識や接し方などを学び、自分のできる範囲で認知症の人とその家族をサポートする活動を行います。受講者には、認知症の理解者・応援者の印であるオレンジリングを贈呈します。

〈日時・日程〉12月13日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉東老人福祉センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1381へ

介護教室「聞いてみたい認知症のこと」

〈日時・日程〉11月27日(月曜日)午前10時~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉初期の症状と認知症を予防する方法ほか 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着10人 〈申込み〉事前に公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

手作りおやつでお茶しましょう

〈日時・日程〉12月19日(火曜日)午前10時~午後1時 〈会場〉南老人福祉センター 〈内容〉野菜を使った菓子作り 〈講師〉崎山光江氏(管理栄養士) 〈対象〉60歳以上の人 〈定員〉先着24人 〈費用〉600円 〈申込み〉事前に同センター 電話番号495-8011へ

市民園芸初心者講座「お正月の寄せ植え」

〈日時・日程〉12月8日(金曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉農業センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着20人 〈費用〉2000円 〈申込み〉事前に同センター 電話番号457-7481へ

犬のしつけ方教室(基礎講座)

〈日時・日程〉12月9日(土曜日)午前9時30分~11時30分 〈会場〉動物愛護指導センター 〈講師〉石田輝子氏(獣医師) 〈定員〉先着50人(注)飼い犬の同伴不可 〈費用〉1080円 〈申込み〉事前に同センター 電話番号435-3916へ
受講者を対象に、飼い犬同伴の実技講座あり(12月16日(土曜日)午前9時30分~11時30分)。

11月26日(日曜日) 市民公開講座 リハビリテーション医療のこれまでとこれから

〈問合せ〉リハビリセンター 電話番号468-2001

 リハビリテーション医療の普及に尽力し、その医療の確立とともに歩んできた石川誠氏(医療法人社団輝生会理事長)が、今後の展望について話します。

〈日時〉11月26日(日曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着200人(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。11月16日(木曜日)までに要予約) 〈費用〉無料 〈申込み〉11月24日(金曜日)(必着)までに、申込用紙をリハビリセンター(〒274-0822 飯山満町2-519-3 ファックス番号468-2059)へ(注)申込用紙は同センターで配布するほか、市ホームページからも取り出せます

12月12日(火曜日)~17日(日曜日) 市所蔵作品展 船橋時代の椿貞雄とコントン会の仲間たち

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

 清川コレクションを中心に市ゆかりの画家の作品約30点を展示します。

〈日時〉12月12日(火曜日)~17日(日曜日)午前10時~午後6時30分 〈会場〉市民ギャラリー
17日午後2時~3時に、学芸員によるギャラリートークを開催します。
画像キャプション 椿貞雄「冬瓜桃葡萄図」

7面

情報ひろば お知らせ

障害者に準ずる高齢者に確定申告等の控除認定書を交付

 確定申告等をする際に、障害者手帳の交付を受けていない人でも、障害者控除を受けることができる認定書を12月1日(金曜日)から交付します。

〈対象〉次のすべてに該当する人 外出には介助が必要、金銭管理などの日常生活に支障がある等の障害者に準ずる状態 29年12月31日現在、市内在住で65歳以上 〈申請方法〉申請書を直接、高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)12番窓口、各出張所・連絡所へ。同課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2352)のみ郵送可(注)本人・親族以外の申請は委任状が必要。申請書は、各申請場所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます 〈控除額〉下表(注)確定申告等が必要

区分 特別障害者控除 所得税 特別障害者控除 市民税・県民税 障害者控除 所得税 障害者控除 市民税・県民税
本人★ 40万円 30万円 27万円 26万円
同居の扶養親族 75万円 53万円 27万円 26万円

★同居以外の扶養親族の場合、本人と同じ控除額になります
介護保険の認定資料をもとに市が認定します。認定書はその年の申告に限り有効です。
障害者手帳をお持ちの人でも市の認定を受けることで、より多くの控除が受けられる場合があります。

市学校給食用物資納入業者の登録を受け付けています

 30・31年度の学校給食用物資納入を希望する事業者(法人・個人)は、12月18日(月曜日)(必着)までに、必要書類を保健体育課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2501)へ提出してください。詳しくは市ホームページをご覧になるか、同課へお問い合わせください。

成年後見制度と相続・遺言等の無料相談会

〈日時・日程〉11月30日(木曜日)午後1時~4時 〈会場〉高根台公民館 〈定員〉当日先着10人 〈問合せ〉一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部・小川 電話番号469-1221

JR船橋駅南口周辺の無料Wi-Fi(無線LAN)の登録方法が変更

 セキュリティー強化のため、11月30日(木曜日)午後6時(予定)から、登録方法が変わります。変更前に利用登録済みの人も再登録が必要です。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、コールセンター 電話番号0570-015-152へお問い合わせください。

〈問合せ〉情報システム課 電話番号436-2072

都市計画の決定案の縦覧

〈対象〉しらさぎ地区(大穴南1)・塚田駅南地区の地区計画 〈縦覧期間〉11月21日(火曜日)~12月5日(火曜日) 〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2526(注)12月5日(火曜日)(消印有効)まで、意見書を同課(〒273-8501(注)住所不要)へ提出できます

里親制度説明会

 県主催の説明会が市内で開催されます。

〈日時・日程〉12月3日(日曜日)午後1時30分~5時(注)当日自由参加 〈会場〉恩寵園(薬円台4) 〈内容〉講演会、説明会(個別相談あり) 〈問合せ〉NPO法人子ども家庭サポートセンターちば 電話番号0470-28-4288

ミニ合同企業説明会

〈日時・日程〉〈内容〉11月21日(火曜日)午前10時~午後1時は企業研究ワーク 22日(水曜日)午後1時~5時は企業説明会(注)後日会社訪問あり(全2回) 〈会場〉市民文化創造館(きらら)ほか 〈対象〉おおむね30歳代までの求職者、30年3月卒業予定者(高校生不可) 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にジョブカフェちば 電話番号426-8471へ

若者(新卒含む)対象合同企業説明会

〈日時・日程〉11月21日(火曜日)午後1時30分~4時30分(注)当日自由参加 〈会場〉船橋グランドホテル(本町7) 〈対象〉20~30歳代の求職者、30年3月卒業予定者 〈問合せ〉県中小企業団体中央会 電話番号043-306-3283

京葉わかもの就職面接会

〈日時・日程〉12月1日(金曜日)午後1時~4時(注)当日自由参加 〈会場〉市川グランドホテル 〈対象〉おおむね40歳未満の求職者 〈問合せ〉ハローワーク船橋 電話番号420-8609(音声案内41#)

企業見学会

〈日時・日程〉12月14日(木曜日)午前8時45分~午後1時 〈内容〉市内のクリーニング会社、物流会社の工場見学、企業説明ほか 〈対象〉求職中の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉12月7日(木曜日)までに保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」電話番号495-7111へ

青森県津軽観光物産首都圏フェア

〈日時・日程〉11月18日(土曜日)、19日(日曜日)各午前10時~午後6時(注)19日は4時まで 〈会場〉JR船橋駅北口おまつり広場 〈問合せ〉五所川原市観光物産課 電話番号0173-35-2111

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110、船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報 29年9月末

犯罪件数

空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
119(+1) 196(-59) 25(-1) 34(-48)

特殊詐欺(電話de詐欺)

件数 被害額
119(-27) 1億8347万円(-7829万円)

交通事故

人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
1203(+2) 7(+1) 1415(-11) 8794(+226)

(注)数字は1月からの累計。右の( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります

電話de詐欺にご注意ください!

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3110

こんな電話は詐欺です
  • 警察官等を名乗り「あなたの口座が悪用されている。手続きに必要なのでキャッシュカードを預かりたい」
  • 息子の名をかたり「会社の手形を無くし1千万円が必要。会社の関係者が取りに行く」
家族の絆が被害を防ぎます

 主に被害者となるのは高齢者です。家族で詐欺の手口を共有し、合言葉を決めることが被害防止に有効です。日頃のコミュニケーションを大切にしましょう。

情報ひろば 募集

市スクールソーシャルワーカー(非常勤)

〈対象〉社会福祉士、精神保健福祉士 〈募集人数〉若干名 〈勤務場所〉総合教育センター 〈採用予定日〉30年4月1日(注)事業の実施状況により、採用しない場合もあります 〈内容〉市立学校に通う小・中・高校生の家庭環境等による不登校などの問題に対し、学校や関係機関と連携した支援 〈問合せ〉同センター 電話番号422-7734
申し込み方法等詳しくは同センターへ問い合わせるか市ホームページをご覧ください。

市臨時職員の登録者(事務パート)

〈内容〉窓口業務・内部事務等 〈対象〉パソコンの基本操作ができる人 〈勤務場所〉市役所、各出張所ほか 〈勤務日時〉週5日午前9時~午後4時ほか 〈時給〉900円(注)交通費支給 〈採用予定日〉30年1月以降6カ月以内(注)65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉11月30日(木曜日)までに、職員課 電話番号436-2148へ(注)後日、履歴書を持って面接とパソコン模擬入力あり

介護予防のプランナー(非常勤・登録者)、相談員(臨時職員)

〈内容〉(1)介護予防のプランナー(非常勤・登録者)は介護予防ケアマネジメント (2)相談員(臨時)は高齢者の総合相談支援対介護支援専門員、保健師、社会福祉士、看護師のいずれかの資格を持ち、自動車か自転車を運転できる人 〈募集人数〉(1)若干名 (2)1人 〈勤務場所〉(1)地域包括支援センター(市内5カ所のいずれか) (2)東部地域包括支援センター 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 〈時給〉1600円(注)交通費支給 〈採用予定日〉随時 〈任期〉いずれも30年3月31日まで(注)65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉11月30日(木曜日)までに電話連絡のうえ履歴書と資格証の写しを包括支援課 電話番号436-2882へ(注)後日、面接あり

船橋市都市計画審議会の委員

 市の土地利用や都市施設などの都市計画を審議します。

〈対象〉市内に1年以上在住で、次のすべてに該当する20歳以上の人 現在本市の附属機関等の委員、市政モニター等になっていない 年2~4回、平日の昼間に開催される審議会に出席できる 〈募集人数〉2人 〈任期〉30年4月1日~32年3月31日 〈報酬〉市の規定に基づき支給 〈申込み〉12月12日(火曜日)(必着)までに、申込書と「応募の動機と船橋のまちづくりの課題について」(800字程度、用紙自由)の小論文を都市政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2522)へ(注)選考結果は2月下旬に通知
申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

市役所ロビーコンサート出演者

 30年度ロビーコンサート出演者を決める選考会を実施します。(注)マイク・アンプ・スピーカーを使用する楽器、声楽は不可

〈募集数〉11組 〈日時・日程〉30年2月16日(金曜日)午後1時~ 〈会場〉海神公民館 〈申込み〉12月15日(金曜日)(消印有効)までに、申込書を文化課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2894)へ(注)申込書は同課、船橋駅前総合窓口センタ―、各公民館等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

特別養護老人ホーム三山園の非常勤職員(介護職員)

〈勤務日時〉週2日、1日2時間以上(注)日勤のみ、午前中または午後だけの勤務も可 〈時給〉900円~1240円(1240円は介護福祉士)(注)交通費支給。65歳まで再任用の場合あり 〈問合せ〉同園 電話番号476-2885

陸上自衛隊高等工科学校生徒(推薦、一般)

〈受験資格〉中卒(見込み)で17歳未満の男性 〈受付期間〉推薦は12月1日(金曜日)まで 一般は30年1月9日(火曜日)まで 〈申込み〉自衛隊船橋出張所 電話番号475-2084へ

「ごみ出しカレンダー・リサちゃんだより」の広告主

 30年度版「ごみ出しカレンダー・リサちゃんだより」に広告を掲載する、広告主を募集します。

〈広告サイズ〉縦約9センチメートル×横約17センチメートル 〈印刷色〉カラー 〈募集枠数〉2枠(表紙ページ、裏表紙ページ) 〈掲載料〉各64万8000円以上 〈予定発行数〉28万部 〈配布場所〉町会・自治会を通じて市内全域のほか、クリーン推進課や各出張所など 〈申込み〉11月30日(木曜日)(必着)までに、必要書類を同課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2434)へ(注)詳しくは市ホームページをご覧いただくか、同課へお問い合わせください

船えもんカレンダー 絶賛発売中!

 ふなばし産品ブランドPRキャラクター「目利き番頭 船えもん」のかわいいイラストとイベント情報を掲載した2018年版卓上カレンダーを販売しています。

〈価格〉500円(税込み) 〈販売場所〉〇セブンイレブン船橋駅南口店 〇市観光協会(ららぽーとTOKYO-BAY西館1階) 〇デイリーヤマザキ(市役所地下1階)ほか 〈問合せ〉ふなばし産品ブランド協議会事務局(ふなばし観光・ブランド創造室内)電話番号436-2473

(1)国民健康保険料(第6期) (2)後期高齢者医療保険料(第5期) (3)介護保険料(第6期)の納期限は11月30日(木曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国民健康保険課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

8面 船橋の魅力発信!

各分野で活躍するさまざまな人・団体と、良質な産品、歴史や文化、イベントなど、活気あふれる船橋の魅力をご紹介します。

姉妹・友好都市の文化団が市内の学校を訪問

〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083

 市制施行80周年を記念し、10月20日から24日まで姉妹都市の米国・ヘイワード市、友好都市の中国・西安市の文化団43人が船橋市を訪れ、23日に市内の学校を訪問しました。
 モロー高校ジャズバンドグループらで構成されるヘイワード市の文化団は、市立船橋特別支援学校で、園芸・紙すき・木工などの作業体験や音楽演奏による交流を行いました。青少年芸術団らで構成される西安市の文化団は夏見台小学校で、音楽交流会やだるま落とし・紙相撲・けん玉などの昔遊びで友情を深めました。

[キャプション]特別支援学校では、モロー高校のジャズの演奏に合わせて生徒たちがダンスを踊り、会場は熱気に包まれました
[キャプション]青少年芸術団と夏見台小児童が、だるま落とし対決で盛り上がりました

たくさんの市民の想いを込めて 映画「きらきら眼鏡」クランクアップ

〈問合せ〉政策企画課 電話番号436-2057

 船橋市を舞台にした映画「きらきら眼鏡」が10月19日に撮影を終了しました。撮影は、アンデルセン公園や三番瀬海浜公園、北習志野駅など市内各地で約1カ月かけて行われ、オーディションで選ばれた出演者や、エキストラとして多くの市民が参加しました。また、現場では映画化の中心となったNPO法人船橋宿場町再生協議会とボランティアの皆さんにより、出演者・スタッフへの炊き出しも行われました。
 クランクアップを迎えて犬童一利監督は、「映画は国も時代も超えて永遠に残るものです。未来の子どもたちに“今の船橋の風景”を残したいと思い撮影に臨みました。スタッフやキャスト、そして船橋の皆さんの支援のおかげで、手ごたえを十分に感じています」と語りました。
 この作品は船橋市出身・在住の作家、森沢明夫さんの小説が原作で、青年と余命宣告を受けた恋人を持つ女性との交流を描いたものです。現在は編集作業等をし、公開は来年下半期の予定です。完成が楽しみですね。

子ども記者通信 エキストラも体験 初めての撮影現場 
薬円台南小6年 遠藤武徳くん

 10月9日に南極観測船「SHIRASE」で、映画「きらきら眼鏡」の撮影を取材しました。この日は、ダブル主演の金井浩人さん、池脇千鶴さんのほか、約300人のエキストラが参加し、にぎやかで楽しい雰囲気の中で行われていました。
 僕も、お父さんやお母さんと一緒にエキストラとして撮影に参加させてもらいました。船の中のシーンで、犬童監督から直接指導を受け、リハーサルを重ねて本番に臨みました。本番になると緊張した空気になり、撮影ごとに監督がモニターで確認をしながら、出演者と話したり、立ち位置を変えたりして、納得いくまで何回も撮り直しました。1つのシーンを撮影するのにこんなに大変な思いをしていることを知り緊張しましたが、とても貴重な体験になりました。
 その後、この映画を支えているNPO法人代表の大木武士さんから「市民の愛情がつまった映画です。ぜひたくさんの人に観てもらいたいし、世界中にも広まっていってほしい」と熱い思いを聞くことができました。
 また、集まった多くのエキストラからも、船橋の良いところをみんなに知ってもらいたいという、船橋愛が感じられました。公開したら、ぜひ観に行きたいです。

まちの発展を支える市政功労者や特別功労者等を表彰 市制施行80周年記念式典を開催

〈問合せ〉秘書課 電話番号436-2092

[キャプション]式辞を述べる松戸徹市長
[キャプション]各部門の代表者に市長から表彰状が手渡されました
[キャプション]高郷・中野木・三山小が合同合唱で80周年をお祝い

 11月3日、市制施行80周年記念式典が市民文化ホールで開催されました。式典では、長年にわたって市政の発展や、教育・文化・福祉・産業などの振興に功績のあった381人・48団体に対し、市政有功・市政功労・善行・教育功労を表彰しました。
 さらに市制施行80周年を記念して、過去に表彰を受けた後、引き続き功績が顕著である836人・60団体にも特別功労を表彰しました。松戸徹市長は式辞の中で、「船橋が今日の発展を見ることができたのは、それぞれの時代にまちづくりのためにご尽力いただいた数多くの方々の思いが、絶えることなく注がれたことの賜物です」と感謝を述べました。
 会場では、昭和12年に市制施行を祝い市内各所に飾られた提灯の現物が展示されたほか、船橋市鳶職組合による木遣り歌や、市立船橋高校吹奏楽部による特別なステージも披露され、記念すべき80周年を彩りました。

(注)表彰者一覧は秘書課のほか市ホームページでも見られます。

デンマーク料理×船橋の食材  大使館公邸料理人が考案したレシピを紹介

 日本とデンマーク王国の外交関係樹立150周年を記念し、デンマーク王国大使館の公邸料理人ティラック・バスナヤカ氏による船橋の食材を使った料理教室が9月10日にデンマーク大使館で開催されました。枝豆やスズキ、梨など船橋産の食材や、ふなばしセレクション認証品を使った4品のレシピが公開されました。その中から、1品を紹介します。

デンマーク風にアレンジした魚料理  スズキのコリアンダーソース添え

材料(4人分)

スズキ 250グラム
溶かしたバター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩・こしょう 少々
レモン汁 大さじ1
ブロッコリースプラウト 適量
コリアンダーペースト(ふなばしセレクション認証品) 適量

作り方

(1)スズキは塩・こしょう、レモン汁で下味をつける
(2)バターとオリーブオイルを入れたフライパンで(1)を焼く
(3)ブロッコリースプラウトとコリアンダーペーストを添えて完成


[キャプション]料理教室では船橋産の小松菜と生海苔を使った一品と一緒に提供されました

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日