テキスト版広報ふなばし 平成29年1月15日号

更新日:平成29(2017)年12月5日(火曜日)

ページID:P050020

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 冬のふなばし音楽フェスティバル
2面 お気をつけください 4月末で住民票等の自動交付機が廃止になります
臨時福祉給付金(経済対策分)を所得の少ない人に支給します
確定申告の時期が近づきました
市内で事業をされている人へ 1月31日(火曜日)までに償却資産の申告を
「平和都市関連標語」の優秀作品が決まりました
国民健康保険料(第8期)、後期高齢者医療保険料(第7期)、介護保険料(第8期) 納期限は1月31日(火曜日)です
3面 1月16日(月曜日)~31日(火曜日) 29年度 駐輪場の利用者を募集します
2月2日(木曜日)、3日(金曜日)に受け付け 市営住宅の入居者を募集します
植木剪定の申し込みは1月16日(月曜日)から
4面 情報ひろば 募集
「船橋ふるさと応援寄附金」お礼の品出品事業者を募集
楽しい“学び”が盛りだくさん!「ふなばし生涯学習フェア」
けいじ板
広報番組 ふなばし CITY NEWS
5面 情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば 趣味・教養・学習
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
新潟県糸魚川市大規模火災義援金を受付中
6面 情報ひろば 健康
情報ひろば スポーツ 
夜間・休日の急病は 
身近な公園で健康づくり!  
大気中の放射線量を継続して測定
身体障害者福祉センター展を行います
7面 安全・安心のまちづくり
情報ひろば お知らせ
2月4日(土曜日) ふなばし市民活動フェア~出会い ふれあい いきいきライフ~
市民公開講座 地域のみんなで考える在宅療養
8面 学校給食展
船橋産食材を使った給食メニュー 1月は「小松菜」
市内で初の栄誉!「アースドクターふなばし」が環境大臣表彰を受賞
ひと 中国料理「飾り前菜」の技術が国から表彰
子ども記者通信

1面

冬のふなばし音楽フェスティバル

 昨年秋からスタートした「ふなばし音楽フェスティバル」のひとつとして、市内20カ所の公民館等で「地域ふれあいコンサート」を開催します。さまざまなジャンルの音楽イベントが盛りだくさんですので、ご家族やお友達とぜひお近くの会場でお楽しみください。また、船橋アリーナでは市内小・中・高校生、音楽団体など総勢2000人を超える出演者が一堂に会する「音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭」を行います。

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894 

2月12日(日曜日) 会場の感動をテレビでお届け!
「音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭」をケーブルテレビ(地デジ11チャンネル)で生中継!

生放送は、2月12日(日曜日)午後1時30分~5時

再放送(ダイジェスト)は、2月19日(日曜日)午後5時~7時30分、26日(日曜日)午後9時~11時30分

〈問合せ〉
イベントは、文化課 電話番号436-2894
放送は、J:COMチャンネル船橋・習志野(地デジ11チャンネル)電話番号0120-914-000

観覧者の募集は終了しています。当日券はありませんので、ケーブルテレビでご覧ください。

 

1月28日(土曜日)~3月18日(土曜日)
みんなで楽しもう! 市内20カ所で地域ふれあいコンサートを開催

※記載のないものは〇無料 〇2時間程度 〇申し込みは午前9時から

南部
  • 宮本公民館 電話番号424-9840 ファミリーコンサート 2月18日(土曜日)午後2時~ ザ☆フルーツ(フルートほか) 先着300人 500円 事前に同館へ
  • 浜町公民館 電話番号434-1405 午後のひととき、リベロバタイム 3月4日(土曜日)午後2時~ リベロバ(ピアノとチェロ) 先着150人 事前に同館へ

 

東部
  • 東部公民館 電話番号477-7171 ギターが奏でる熱い音楽を! 2月19日(日曜日)午後2時~ ジプシーグルーヴ 先着250人 事前に整理券を配布
  • 三山市民センター 三田ふれあいコンサート 2月25日(土曜日)午後1時30分~ 高橋涼子(ピアノ) 先着150人 事前に三田公民館 電話番号477-2961へ
  • 薬円台公民館 電話番号469-4535 「つながる・音から人へ」~ピアノ・バイオリン・チェロの響演~ 2月25日(土曜日)午後2時~ 水沼寿和(ピアノ)ほか 先着240人 事前に整理券を配布(1人2枚まで、窓口のみ)
  • 習志野台公民館 電話番号463-2231 ミュージカルを楽しもう! in習志野台 3月18日(土曜日)午後2時~ 美女と野獣、ミュージカル名曲アラカルト 高知尾純(ピアノ)ほか 先着150人 1月18日(水曜日)から整理券を配布(1人2枚まで)

 

西部
  • 丸山公民館 電話番号439-0118 ミューズライブまるやま~和洋織りなす音の響演~ 1月28日(土曜日)午後2時~ 咲月(バイオリン、尺八ほか) 先着180人 事前に同館へ
  • 西部公民館 電話番号047-333-5415 0歳からの! おたのしみっけ♪ コンサートinおぐりはら 2月18日(土曜日)午後2時~ 板倉まなみ(ソプラノ)ほか 先着親子80組(160人) 事前に同館へ
  • 法典公民館 電話番号438-3203 歌で健康! ピアノで歌う昭和歌謡 2月25日(土曜日)午後1時30分~ 小山健(ボーカル)ほか 先着200人 2月1日(水曜日)から整理券を配布(1人2枚まで)
  • 葛飾公民館 電話番号437-5072 葛の葉らいぶ「LOVE SONGS 愛の讃歌」 2月26日(日曜日)午後2時~ 村澤健一(バリトン)ほか 先着200人 500円 事前に同館へ

 

北部
  • 北部公民館 電話番号457-0433 はるかぜコンサート 2月18日(土曜日)午後2時~ 音楽夢工房オフェリア(歌とピアノ) 先着150人 事前に整理券を配布
  • 二和公民館 電話番号447-3200 豊田裕子と愉快な仲間たち~二和から世界へ飛び立ったピアニスト~ 2月25日(土曜日)午後2時~ 先着349人 500円 事前に同館へ(窓口のみ)
  • 坪井公民館 電話番号402-0271 つぼい・水と緑のコンサート「王様のロック講座」with東京ネイルキャッツ 2月26日(日曜日)午後2時~ 先着180人 500円 事前に同館へ(窓口のみ)
  • 松が丘公民館 電話番号468-3750 マリンバが奏でる「昭和のうた」 3月4日(土曜日)午後2時~ 鈴木未知子ほか 先着180人 事前に同館へ
  • 小室公民館 電話番号457-5144 歌って楽しく!歌って元気に!「春♡ときめきコンサート」 3月5日(日曜日)午後2時~ 鈴木純子(ボーカル)ほか 先着120人 2月8日(水曜日)から整理券を配布
  • 八木が谷公民館 電話番号448-5030 春を呼ぶクラシックの調べ 3月5日(日曜日)午後2時~ 富永麻弥子(ソプラノ)ほか 先着200人 事前に同館へ

 

中部
  • 夏見公民館 電話番号423-5119 夏見地区地域ふれあいコンサート「12時間Liveチャリティーコンサート」 2月4日(土曜日)午前9時~ 市内小・中・高校生と船橋市出身の若手アーティスト 全4部構成(午前9時~、正午~、午後3時~、6時~)で各先着120人 事前に整理券を配布
  • 高根台公民館 電話番号461-7061 叩くで遊ぶ 2月18日(土曜日)午後2時~ 打楽器、ウード、ボーカルによるコンサート 和田啓(打楽器)ほか 先着200人 事前に整理券を配布
  • 高根公民館 電話番号438-4112 虹色コンサート~タンゴと世界の音楽ツアー~ 2月19日(日曜日)午後2時~ タンゴ楽団エスタモス・アキ 先着200人 事前に同館へ
  • 新高根公民館 電話番号469-4944 ふれあいMINIコンサート「田中星児コンサート~巡りあった歌の数々~」 3月11日(土曜日)午後1時30分~ 先着200人 事前に同館へ(電話のみ)

2面

お気をつけください 4月末で住民票等の自動交付機が廃止になります

〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2267

 市役所本庁舎、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所等に設置している住民票と印鑑登録証明書の自動交付機は、機器の老朽化などの理由により29年4月30日にすべて廃止となりますので、お気をつけください。5月1日以降は戸籍住民課、同センター、各出張所・連絡所の窓口をご利用ください。
 なお、窓口で印鑑登録証明書の交付を受けるには、引き続き印鑑登録証が必要ですので、処分しないでください。

コンビニで住民票等が取得できます

 マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等でも住民票等が取得できますので、ご活用ください。
〈取扱店舗〉セブンイレブン、ローソン、サークルK・サンクス、ファミリーマートほか
〈取得できる証明書・日時〉

  • 住民票の写し、印鑑登録証明書 毎日午前6時30分~午後11時
  • 本籍地が船橋市の人の戸籍謄本・抄本 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時※(祝日)(休)を除く

臨時福祉給付金(経済対策分)を所得の少ない人に支給します

〈問合せ〉臨時給付金コールセンター 電話番号0570-090-192(携帯電話・IP電話の人は電話番号03-5625-3946)

 26年4月の消費税率の引き上げに伴い、所得の少ない人への影響を緩和するため、毎年度、臨時給付金を支給してきました。今年4月に予定されていた10パーセントへの引き上げが31年10月に延期されたことを踏まえ、経済対策の一環として2年半分を一括で支給します。対象となる可能性のある人(28年度臨時福祉給付金(3000円)の対象者と同じ)には、1月31日(火曜日)から申請書を郵送します。
〈対象〉次の条件をすべて満たす人 28年1月1日現在、市に住民登録をしている、28年度の市民税(均等割)が課税されず、かつ、課税されている人に扶養されていない 、生活保護(中国残留邦人等に対する支援給付を含む)を受けていない 〈支給額〉1人につき1万5000円 〈申請期間〉2月1日(水曜日)~5月31日(水曜日)(消印有効)

市民税が課税されない所得水準の目安 (注)船橋市の場合

給与所得者 

区分

非課税限度額(給与収入ベース)

単身

100万円

夫婦

156万円

夫婦子1人

205.7万円

夫婦子2人

255.7万円

公的年金等受給者 

区分

非課税限度額(年金収入ベース)

単身

65歳以上

155万円

65歳未満

105万円

夫婦

65歳以上

211万円

65歳未満

171.3万円

28年度臨時福祉給付金の申請期間は1月31日(火曜日)(消印有効)までです。
28年度臨時福祉給付金を辞退した人には市から申請書を郵送しませんので、必要に応じてお問い合わせください。
28年1月1日に船橋市に住民登録がない人は、28年1月1日に住民登録していた市町村にお問い合わせください。

確定申告の時期が近づきました

〈問合せ〉
所得税(復興特別所得税)  船橋税務署 電話番号422-6511
市民税・県民税  市役所市民税課 電話番号436-2212

2月1日(水曜日)から市役所等で所得税の確定申告書を配布 

配布場所

時間

市民税課(2月15日(水曜日)からは11階大会議室)※(土曜日)(日曜日)(祝日)休

午前9時~午後5時

船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)※第1・3(土曜日)、その翌日の(日曜日)休

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後8時

第2・4 (土曜日)とその翌日の(日曜日)、(祝日)午前9時~午後5時

出張所、連絡所では配布しません。申告書がなくなり次第、配布を終了。譲渡所得等の分離課税用の用紙は、税務署でのみ配布。申告の相談は税務署でのみ受けます

 

各種申告の受付場所と相談期間

所得税

区分 日程 会場 時間
作成 2月10日(金曜日)~3月15日(水曜日)※(土曜日)(日曜日)(祝日)を除く。ただし、2月19日(日曜日)・26日(日曜日)は開設 船橋税務署 午前9時~午後5時
税理士の無料相談(注) 2月7日(火曜日)~10日(金曜日) 市民文化創造館きらら(フェイスビル6階) 午前9時30分~正午
午後1時~3時30分
2月13日(月曜日)、14日(火曜日) 高根台公民館 午前9時30分~正午
午後1時~3時30分
2月15日(水曜日)~21日(火曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 午前9時30分~正午
午後1時~3時30分
提出のみ 2月22日(水曜日)~3月15日(水曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 午前9時30分~正午
午後1時~4時

市民税・県民税

日程 会場 時間
2月15日(水曜日)~3月15日(水曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月7日(火曜日)、8日(水曜日) 高根台公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月9日(木曜日) 習志野台公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月10日(金曜日) 東部公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月14日(火曜日) 薬円台公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月15日(水曜日) 西部公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月16日(木曜日) 飯山満公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時
2月17日(金曜日) 北部公民館 午前9時30分~正午
午後1時~4時

(注)「税理士の無料相談」は、所得が300万円以下の小規模納税者(年金受給者、給与所得者)が対象。 譲渡所得、贈与税、新規に住宅借入金等特別控除を受ける場合、相談できません。 完成した申告書等の提出のみの受け付けは行っていません

各種申告書は郵送で提出できます。

ふるさと納税のワンストップ特例を申請している人で、5団体を超える自治体へふるさと納税をした人、確定申告、市民税・県民税の申告を行う人は、特例の対象外です。あらためて、寄附金控除の申告をしてください。
所得税(復興特別所得税)の確定申告や市民税・県民税の申告の詳細は、「広報ふなばし」2月1日号でお知らせします。

ご注意ください!申告書にはマイナンバーの記載が必要です

 28年分からの所得税(復興特別所得税)、消費税(地方消費税)、贈与税、29年度市民税・県民税の申告書には、マイナンバーの記載が必要となります。提出時、次の(1)(2)いずれかの提示またはその写しの提出が必要です。(1)マイナンバーカード(個人番号カード) (2)通知カード等の「番号確認書類」と運転免許証等の「身元確認書類」※郵送の場合、(1)の表裏または(2)の写しを添付。e-Taxの場合、(1)(2)は不要

市内で事業をされている人へ 1月31日(火曜日)までに償却資産の申告を

〈問合せ〉資産税課 電話番号436-2232

 29年1月1日現在、市内に事業で使用できる償却資産(下表)を所有している個人・法人は申告が必要です。なお、市では、順次実地調査を行っており、申告内容に誤りがあった場合、過去5年間に遡って固定資産税が修正(追加課税・還付)されます。※資産の増減がない場合や、廃業・転出の場合でも申告をお願いします

〈提出期限〉1月31日(火曜日) 〈提出先〉資産税課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所

(注)申告書等は、上記提出先と各公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。※申告の際は、「固定資産台帳」や「減価償却費の計算欄」等の添付にご協力ください
(注)地方税ポータルシステム(http://www.eltax.jp/)を使い、パソコンでの申告もできます。

 

業種名

主な償却資産例

不動産業

路面舗装、外構工事、屋外給排水設備等

製造工場

溶接機、プレス機、各種製造設備等

娯楽業

パチンコ台、ゲーム機器、駐車場設備等

商店・飲食店

看板、陳列ケース、厨房設備等

クリーニング店

洗濯機等

医院

医療機器、薬品戸棚等

理容・美容業

サイン ポール、理(美)容いす等

建設業・農漁業

大型特殊自動車、漁船等

ガソリンスタンド

タンク、スタンド設備、洗車機等

ホテル・旅館

各種備品、厨房設備、自家発電装置等

「平和都市関連標語」の優秀作品が決まりました

〈問合せ〉指導課 電話番号436-2863

 市では昭和61年に平和都市を宣言して以来、さまざまな事業を行っています。その一環として市内の小・中学生に平和に対する意識を高めてもらうため、毎年標語を募集しています。今年度は898点の応募があり、優秀作品が次のとおり決まりました(敬称略)。

市長賞


「つなげたい 平和な未来と みんなの想い」
芝山東小6年 金子由佳
「語り合おう 未来のための 平和主義」
湊中3年 長谷川鈴音

 

市議会議長賞


「平和こそ 未来へわたす プレゼント」
塚田小6年 椎葉陽向子
「僕たちの 未来を創る 平和都市」
葛飾中3年 坂本勇樹

 

教育長賞


「平和への 思いをつなぐ わたしたち」
行田東小6年 丸谷夏凜
「僕たちで 平和な未来へ 踏み出そう」
七林中3年 鹿又航平

(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期) 納期限は1月31日(火曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国民健康保険課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

3面

1月16日(月曜日)~31日(火曜日) 29年度 駐輪場の利用者を募集します

〈問合せ〉都市整備課 電話番号436-2293

 駐輪場の月ぎめ利用は申請が必要です。現在利用している人も3月31日で利用期間が終了しますので、必ず手続きをしてください。市ホームページからも申請できます。なお、時々利用する人は、1日単位の日ぎめ利用が便利です(登録不要)。

〈利用できる人〉住居や勤務先などが、利用する駅からおおむね800メートルを超えている人
〈利用期間〉4月1日~30年3月31日(年度ごとに要登録。1カ月単位で利用可)
〈利用料金〉下表※身体障害者手帳を持つ人などには免除制度あり。詳しくは都市整備課へ

料金区分 自転車、原付(50シーシー以下)、原付2種(50シーシー超125シーシー以下)
A 一般 640
B 一般 1,080
C 一般 1,510
D 一般 1,940
E 一般 2,370

(注)高校生以下は約0.5倍、市外の人は約1.5倍の料金です
(※)日ぎめ利用は1日1回自転車100円、原付・原付2種200円です

〈募集駐輪場・台数〉下表

駅コード 駐車場コード 自転車等駐車場名 自転車募集台数 原付募集台数 屋根 料金区分
1 1 船橋駅第1 1階 350 なし あり E
21 船橋駅 第1 2階 300 なし あり D
2 船橋駅 第2 180 なし なし D
3 船橋駅第3 1階 450(日ぎめ利用可) なし あり E
23 船橋駅 第3 2階以上 650(日ぎめ利用可) なし あり D
4 船橋駅 第4 1階 750(日ぎめ利用可) なし あり E
24 船橋駅 第4 2階 620(日ぎめ利用可) なし あり D
5 船橋駅第5 下段 172 なし あり D
25 船橋駅第5 上段 107 なし あり C
6 船橋駅第6 下段 596 なし あり C
26 船橋駅第6 上段 330 なし あり B
9 船橋駅第9 440(日ぎめ利用可) 100(日ぎめ利用可) あり D
11 船橋駅第11 160 40 なし C
14 船橋駅第14 400(日ぎめ利用可) 380 
原付2種 20(日ぎめ利用可)
なし A
15 船橋駅第15  なし 67 なし B
16 船橋駅第16(注) 515(日ぎめ利用可) なし なし D
2 3 東船橋駅第3  なし 400(日ぎめ利用可) なし C
4 東船橋駅第4 270 なし なし D
5 東船橋駅第5 250(日ぎめ利用可) なし なし D
7 東船橋駅第7 600 なし なし D
9 東船橋駅第9 730(日ぎめ利用可) 100 
原付2種 20(日ぎめ利用可)
なし B
10 東船橋駅第10 130(日ぎめ利用可) なし なし D
3 2 西船橋駅第2 530 なし あり D
3 西船橋駅第3 320 なし あり D
4 西船橋駅第4 220 なし なし D
5 西船橋駅第5 440 なし なし D
6 西船橋駅第6 280 なし なし D
7 西船橋駅第7 1階 330 なし あり E
27 西船橋駅第7 2階 330 なし あり D
9 西船橋駅第9 450 170(日ぎめ利用可) 自転車はあり○ 自転車C、原付B
10 西船橋駅第10 1650(日ぎめ利用可) 380(日ぎめ利用可) あり 自転車D、原付C
11 西船橋駅第11 310 なし なし D
13 西船橋駅第13 400 なし なし B
4 2 船橋法典駅第2 600 116(日ぎめ利用可) なし C
5 船橋法典駅第5 230 なし なし D
7 船橋法典駅第7 250(日ぎめ利用可) 40(日ぎめ利用可) なし B
5 1 原木中山駅 第1 250(日ぎめ利用可) 25
原付2種 5(日ぎめ利用可)
あり B
2 原木中山駅 第2 240 なし あり D
3 原木中山駅 第3 167 なし なし B
6 1 下総中山駅第1 1階 800 なし あり D
21 下総中山駅第1 2階 700 なし あり C
2 下総中山駅第2 100(日ぎめ利用可) なし なし D
7 1 南船橋駅第1 1015(日ぎめ利用可) なし あり D
2 南船橋駅第2 140 なし なし C
3 南船橋駅第3  なし 15 なし C
8 1 新船橋駅 350(日ぎめ利用可) なし あり A
9 1 塚田駅 141 なし なし C
10 4 津田沼駅第4 290 なし なし C
13 1 薬園台駅第1 1350(日ぎめ利用可) 20(日ぎめ利用可) なし C
3 薬園台駅第3 120 なし なし B
14 2 習志野駅第2 400(日ぎめ利用可) なし なし C
15 1 北習志野駅 第1 320 なし あり D
3 北習志野駅 第3 670 なし なし D
5 北習志野駅 第5 200 なし あり B
6 北習志野駅 第6 130 なし あり B
7 北習志野駅 第7 320 なし あり C
8 北習志野駅 第8 250 35 なし B
17 1 高根公団駅 1階下段 547(日ぎめ利用可) なし あり D
11 高根公団駅 1階上段 327(日ぎめ利用可) なし あり B
21 高根公団駅 2階 497 なし あり C
31 高根公団駅 屋上 535 なし なし A
41 高根公団駅 屋外  なし 124(日ぎめ利用可) なし B
18 2 滝不動駅第2 70 なし なし B
19 1 三咲駅 180 なし なし C
20 1 二和向台駅 第1・1階 760(日ぎめ利用可) なし あり D
21 二和向台駅 第1・2階 690(日ぎめ利用可) なし あり C
31 二和向台駅 第1・屋上 750 なし なし A
41 二和向台駅 第1・1階屋外 120 なし なし C
3 二和向台駅 第3 810 なし なし A
21 1 小室駅 第1 1200(日ぎめ利用可) 90 原付2種 10(日ぎめ利用可) なし A
2 小室駅 第2 160 なし なし B
22 1 東海神駅第1 890(日ぎめ利用可) 105
原付2種 5(日ぎめ利用可)
あり A
23 1 飯山満駅第1 1000 なし あり C
2 飯山満駅第2 150 なし あり A
3 飯山満駅第3 145(日ぎめ利用可) 130 
原付2種 10(日ぎめ利用可)
あり A
4 飯山満駅第4 190 なし あり D
24 1 船橋日大前駅西口第1 170 なし なし C
2 船橋日大前駅西口第2 109 なし なし C
4 船橋日大前駅東口 500(日ぎめ利用可) 30 なし C
25 1 三山車庫第1 200(日ぎめ利用可) なし なし A
26 1 京成海神駅 100(日ぎめ利用可) なし なし B
27 1 大神宮下駅 90(日ぎめ利用可) 45
原付2種 5(日ぎめ利用可)
あり B

 (注)京成船橋駅の西側(東京方面)の高架脇に船橋駅第16を新設し、それに伴い同駅第7・8は3月31日で閉鎖となります

  

〈申請方法〉申請書(ハガキ)、インターネット申請いずれも1月16日(月曜日)~31日(火曜日)(必着)。申請書は直接または郵送で同課(〒273-8501※住所不要)へ※申請は1人1枚。複数申請などの不正や申請書の記載に偽りがあった場合は無効

申請書・利用案内は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・連絡所・駐輪場で配布します。また、市ホームページから申請書を取り出せ、インターネット申請もできます。

〈可否通知〉応募数が募集数を超えた場合は、抽選で決定し、2月23日(木曜日)に全員に可否通知を発送します

〈利用票の交付〉利用票(ステッカー)は3月15日(水曜日)以降、利用が決まった駐輪場で領収書を提示して受け取ってください

(注)交付する時間は、各駐輪場で確認してください

JR船橋駅南口 地下駐輪場の利用者募集

〈募集台数〉下段350台、上段350台(多数は抽選) 〈利用期間〉4月1日~30年3月31日(年度ごとに要登録。1カ月単位で利用可) 〈利用時間〉午前6時~深夜0時※時間外は入出場不可 〈利用料金〉1カ月あたり下段は一般1180円、上段は一般750円(高校生以下は、上・下段とも約0.5倍)※身体障害者手帳を持つ人等には免除制度あり。詳しくは都市整備課へ 〈申請方法〉1月16日(月曜日)~31日(火曜日)(必着)に申請書を同課(〒273-8501※住所不要)へ持参または郵送。船橋駅南口地下駐輪場管理人室へ持参の場合は1月31日(火曜日)深夜0時まで※インターネット申請はできませんのでご注意ください(結果は3月中旬に全員に通知)
(注)登録不要の1日単位の日ぎめ利用や回数券もあります。

 

 

2月2日(木曜日)、3日(金曜日)に受け付け
市営住宅の入居者を募集します

 申込書は、住宅政策課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所で配布しています。受け付けは2月2日(木曜日)、3日(金曜日)に中央公民館で行います。
〈問合せ〉住宅政策課 電話番号436-2679

〈申込資格〉現在市内に住民登録のうえ居住しており、住宅に困っていることが明らかで、次のすべてに該当する人 (1)日本国籍を有する人。または外国人で中長期在留者(永住者、「日本人の配偶者等」に限る)、特別永住者 (2)現在同居しているか、入居時に同居する親族がいる。※条件により単身も可。ただし常時の介護を必要とする人の単身は条件によらず不可 (3)世帯のひと月あたりの所得が15万8000円以下※60歳以上のみの世帯、障害者のいる世帯等は21万4000円以下 (4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でない 〈募集戸数・家賃〉右表参照※家賃は入居者の収入によって決定 〈入居予定時期〉3月下旬 〈申込書・募集のしおりの配布〉2月3日(金曜日)まで住宅政策課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所で配布※(土曜日)(日曜日)を除く。同センターのみ1月15日(日曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日)も配布 〈申込み〉2月2日(木曜日)、3日(金曜日)各午前9時30分~午後7時30分に、必要書類を中央公民館へ持参 〈公開抽選日時・会場〉2月22日(水曜日)午前10時から中央公民館
(注)各区分の詳細な申込資格は申込書と一緒に配布する「募集のしおり」でお知らせします。

直営

団地名 区分 間取り 家賃(円) 戸数 申込人数制限
大穴南 一般 2DK 19,000~37,400 2 2人以上
3DK 26,100~51,200 1 3人以上
馬込町 一般 3DK 17,700~34,800 1 3人以上
二宮第1 一般 3DK 19,700~38,800 1 3人以上
藤原 一般 3DK 22,200~43,600 1 3人以上
障害 3DK 19,300~38,000 1 3人以上
薬円台 一般 2DK 17,500~34,500 1 2人以上
3DK 22,900~44,900 3 3人以上
三山 老人 1DK 15,100~29,700 1 1~2人

借上住宅

団地名 区分 間取り 家賃(円) 戸数 申込人数制限
咲が丘   老人 1DK 12,400~24,500 1 1~2人
夏見台 老人 1DK 13,200~25,900 1 1~2人
新高根 老人 1DK 13,500~26,500 1 1~2人
ひとり親 2DK 17,200~33,800 1 2人以上
飯山満町 老人 1DK 12,300~24,200 1 1~2人
一般 2DK 16,800~33,000 1 2人以上
3DK 20,400~40,100 1 3人以上
夏見1丁目 一般 3DK 25,100~49,300 1 3人以上
田喜野井 老人 1DK 13,300~26,100 1 1~2人
東船橋3丁目 一般 3DK 29,500~57,800 1 3人以上
行田 一般 2DK 18,700~36,800 1 2人以上
大穴南 一般 3DK 23,000~45,200 1 3人以上
高根台 障害 1DK 14,400~28,300 1 1~2人
芝山 一般 3DK 18,500~36,300 1 3人以上
行田2丁目 一般 2DK 17,700~34,700 10 2人以上

植木剪定の申し込みは1月16日(月曜日)から

3月から7月までに行う植木剪定の申し込みを1月16日(月曜日)から受け付けます。作業時期は申込状況や天候等で変わることがあります。
〈問合せ〉生きがい福祉事業団 電話番号435-1255

4面

情報ひろば 募集

29年度放課後子供教室(船っ子教室)の利用者

 新2~6年生は学級を通じて申込書等を配布します。新1年生は下記にて配布します。
〈配布・受付期間〉1月16日(月曜日)~ 〈配布場所〉教育総務課、船橋駅前総合窓口センター、各放課後子供教室※市ホームページからも取り出せます 〈申込み〉申込書を同課(〒273-8501※ 住所不要 電話番号436-2805)へ郵送か各放課後子供教室へ持参※4月3日(月曜日)から利用を希望する場合、3月7日(火曜日)(必着)までに同課へ。各放課後子供教室へは3月3日(金曜日)まで

認可保育所の開設に補助金を活用する事業者

 募集内容、応募方法等の詳細は、子ども政策課 電話番号436-2410へお問い合わせください。
〈申込み〉3月24日(金曜日)までに、応募書類を同課へ

消費生活相談員登録者(非常勤)

〈業務内容〉消費生活相談、啓発事業等 〈対象〉消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントいずれかの資格を有する人 〈募集人数〉1人 〈勤務場所〉消費生活センター(フェイスビル5階) 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)、第2・4(土曜日)のうち週4日。各午前8時45分~午後5時のうち実働7時間30分 〈時給〉1720円※交通費支給 〈採用予定日〉4月1日 〈任期〉1年間※再任用の場合あり 〈申込み〉1月25日(水曜日)(必着)までに、履歴書・資格証の写し・応募動機(800字以内)を同センター(〒273-0005 本町1-3-1 フェイスビル5階 電話番号423-2852)へ※後日面接あり

教育委員会臨時・非常勤職員の登録者

(1)事務パート 市役所、公民館、小・中学校等 週3~5日午前9時~午後5時のうち実働6時間程度 時給900円 (2)公民館事業職員(社会教育主事課程を修了または修了見込みの人) 公民館 (水曜日)~(土曜日)午前8時45分~午後4時45分 時給1110円 (3)当直代行員 公民館、青少年会館、運動公園 週2~3日原則午後5時15分~9時30分 時給940円 (4)看護師(同免許を有し、実務経験がある人) 小・中・特別支援学校 週2~3日午前7時45分~ 午後4時30分のうち実働7時間 時給1530円 (5)用務員 小・中・特別支援学校 (月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時45分 時給1120円 (6)支援員・介助員 小・中・特別支援学校 (月曜日)~(金曜日)原則1日実働5~7時間45分 時給1210円 (7)栄養士(同免許を有する人) 小・中・特別支援学校 (月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時45分 時給1240円 (8)給食調理員 小学校 (月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時45分 時給1210円

いずれも交通費支給。〈期間〉(1)~(4)1年以内 (5)~(8)6カ月以内※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉写真を貼った履歴書と(2)(4)(7)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2804へ

非常勤職員(身体障害者)

〈内容〉事務パート※主に窓口業務 〈対象〉身体障害者手帳の交付を受けており、介護者なしで勤務が可能な人 〈勤務場所〉市役所、各出張所ほか 〈勤務日時〉面接のうえ決定 〈時給〉900円※交通費支給 〈任期〉4月1日~30年3月31日※再任用の場合あり 〈申込み〉2月15日(水曜日)までに職員課 電話番号436-2148へ※面接、パソコン模擬入力あり

保育園で働く臨時職員の登録者

職種 資格 時給 勤務時間
(1)保育士・保育職員 保育士資格または幼稚園教諭免許 1530円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分のうち7時間、(土曜日)午後0時30分まで(隔週)のうち3時間
(2)時間外保育職員 不問 1010円 (月曜日)~(金曜日)午前7時~10時30分、午後3時30分~7時のうち各2時間30分で1日5時間または午前・午後のどちらか3時間
(3)給食調理・用務員 不問 1210円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(4)栄養士 栄養士免許 1240円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(5)用務員 不問 1120円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(6)給食調理員(短時間勤務) 不問 1160円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~11時45分または午後1時~4時
(7)看護師 看護師免許 1530円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時、(土曜日)正午まで(隔週)※週3日以上から可
(8)保育補助職員 不問 900円 (月曜日)~(金曜日)午前11時~午後3時

いずれも交通費支給。〈期間〉6カ月※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡のうえ、写真を貼った履歴書と(1)(4)(7)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2148へ

軽度生活援助員登録者

 65歳以上の一人暮らし、または高齢者のみの世帯の日常生活のお手伝いをします。
〈対象〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時の間で1回1時間から活動できる人 〈報酬〉1時間750円 〈申込み〉公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

登録者を対象に説明会を開催します

1月25日(水曜日)午後1時30分~ 市福祉ビル(本町2) 先着10人 事前に同公社へ申し込み

ホームヘルパー就労サポート研修の受講者

〈日時・日程〉2月18日(土曜日)、19日(日曜日)各午前9時50分~午後3時30分※19日は4時30分まで(全2回) 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈対象〉次のすべての要件を満たしている人

  • ホームヘルパーの有資格者
  • 介護職員として勤務していない
  • 市内の事業所で勤務することが可能

〈定員〉先着20人 〈申込み〉公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

新たに生鮮食品、工芸品等も対象に 「船橋ふるさと応援寄附金」お礼の品出品事業者を募集

〈問合せ〉政策企画課 電話番号436-2932
 市では、船橋の優れた産品の魅力を全国に発信するため、「船橋ふるさと応援寄附金事業」(ふるさと納税)を行い、一定金額以上の寄附者にお礼の品として地元の産品などを贈っています。
 市の魅力をさらにPRするため、これまでの加工食品に加え29年度から新たに生鮮食品、工芸品等を対象にし、今まで応募できなかった個人事業者も応募対象とします。多くの事業者の皆さんからの応募をお待ちしています。※お礼の品の代金と送料は市が負担します
〈応募資格〉市内に本社または事業所(工場を含む)があり、製品を製造、加工、栽培等している法人・個人事業者ほか
〈応募方法〉申込書をメールで政策企画課 Eメールseisaku@city.funabashi.lg.jpへ
〈応募締切〉2月28日(火曜日)※選定結果は3月中旬に通知予定
募集要項・申込書は、市ホームページからダウンロードできます。その他詳細は募集要項をご覧ください。

2月2日(木曜日)~17日(金曜日) 楽しい“学び”が盛りだくさん!「ふなばし生涯学習フェア」

〈問合せ〉ふなばし市民大学校 電話番号460-6311
 市民の皆さんの学びの場である生涯学習フェアを開催します。今年は「自分らしく学び続けよう」をテーマに毎日がより楽しく、より元気になる講座をふなばし市民大学校の学生とOBが企画しました。ぜひ、ご参加ください。 

2月2日(木曜日) だまされないぞ!「電話で詐欺」

〈時間〉午後1時30分~3時 〈会場〉海神公民館 〈定員〉先着50人 〈費用〉無料

2月3日(金曜日) 船橋の今昔と地名の由来

〈時間〉午後2時~4時 〈会場〉東部公民館 〈講師〉滝口昭二氏(船橋地名研究会会長) 〈定員〉先着45人 〈費用〉無料

2月10日(金曜日) 手軽で美味しい防災クッキング!!

〈時間〉午前10時~午後1時 〈会場〉葛飾公民館 〈講師〉崎山光江氏(管理栄養士) 〈定員〉先着25人 〈費用〉500円

2月11日(祝日) 船橋再発見健康ウォーク

〈時間・集合場所〉午前8時30分(船橋駅北口おまつり広場集合)~正午 〈内容〉海老川福像巡り 〈定員〉先着50人 〈費用〉50円

2月15日(水曜日) 脳と身体を使って元気に過ごそう!!

〈時間〉午後1時30分~3時30分 〈会場〉中央公民館 〈内容〉イスを使って頭と身体のストレッチ 〈定員〉先着40人 〈費用〉50円

2月17日(金曜日) 神社とお寺の謎

〈時間〉午後1時~3時 〈会場〉西部公民館 〈講師〉田中ひろみ氏(奈良市観光大使) 〈定員〉先着50人 〈費用〉無料

〈申込み〉1月16日(月曜日)から社会教育課 電話番号436-2895へ

けいじ板

※金額のないものは無料
※市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉

  • フラ&ライブコンサート 2月5日(日曜日)午後0時45分~ 東部公民館 大谷 電話番号090-4952-1613
  • アンサンブルコンサート 2月5日(日曜日)午後2時~ 二和公民館 窪田 電話番号050-5899-8736
  • 生バンド演奏によるチャリティーダンスパーティー 2月12日(日曜日)午後3時30分~5時50分 中央公民館 1000円 船橋シニアライオンズクラブ 電話番号433-3939

〈講座・講演・講習会〉

  • きめこみ人形のおひなさま作り 1月18日~2月22日毎週(水曜日)午前10時30分~午後3時 勤労市民センター 先着10人 材料費等実費 事前に山本 電話番号090-4950-2466へ
  • ピアノ体験(未経験者) 1月24日、2月28日各(火曜日)午後0時10分~2時40分 宮本公民館 事前に横手 電話番号090-9683-5837へ
  • 講演「地域の教育力向上を目指して」 1月28日(土曜日)午後1時30分~ 市役所11階大会議室 市青少年の環境を良くする市民の会 電話番号436-2902
  • 新春おはなし会 1月31日(火曜日)午前10時~正午 西部公民館 先着100人※未就学児同伴不可 200円 事前に藤井 電話番号439-2438へ
  • 講座「わが子と心が通う時」 1月31日(火曜日)午後1時30分~4時 地域活動支援センター「オアシス」 オアシス家族会 電話番号080-5443-8555
  • 輝け!船橋の子どもたち 2月5日(日曜日)午後1時~ 講演「自分らしく生きてほしい」 勤労市民センター 500円 市教育会館 電話番号422-3708

〈その他〉

  • 耐寒マラソン大会 2月5日(日曜日)午前9時~ 日本大学理工学部(習志野台7) 1500円※中学生1000円、小学生以下500円 事前に保坂 電話番号401-6946へ

会員募集

  • 着付け 毎月第1・3(火曜日)午前10時~正午 三咲公民館 入会金1000円 月会費2000円 岩瀬 電話番号447-9116
  • 将棋 毎月4回(土曜日)正午~午後3時 高根台公民館 入会金500円 月会費1000円 斉藤 電話番号465-4465
  • やさしい詩吟 毎週(水曜日)午後2時~4時 習志野台2丁目会館 月会費2500円 年会費8000円 中原 電話番号090-3210-1495
  • 水彩画 毎月第2・4(木曜日)午前10時~正午 茶華道センター 入会金1000円 月会費3000円 筑間 電話番号431-0956
  • 親子リトミック(2歳前後) 毎月第2・4(火曜日)午前10時~11時 葛飾公民館 月会費1000円 岩田 電話番号090-4394-8197

広報番組 ふなばし CITY NEWS J:COMチャンネル船橋・習志野 地デジ11チャンネル

放送予定

  • ~1月20日(金曜日) 船橋大神宮の神楽ほか
  • 21日(土曜日)~27日(金曜日) 成人式ほか
  • 28日(土曜日)~2月3日(金曜日) ヘルシー船橋フェアほか

毎日 正午~午後0時15分・午後8時~8時15分※毎週(土曜日)更新
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015
バックナンバーは市ホームページの「ムービーコレクション」で配信中

5面

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館 電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、(祝日)

プラネタリウム投映

時間・内容 下表 市内在住の中学生以下は無料、高校生以上430円※(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体予約投映可(10日前までに申し込み)

毎週(土曜日)(日曜日) 内容
午前11時~ 幼児向け 今夜の星空と「ぼくらのうちゅうりょこう いちばんぼしのひみつ」
午後2時~、午後3時30分~ 一般向け 今夜の星空と「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウスいのちの輝き」

※約60分。時間に遅れると入場できません

星を見る会

2月4日(土曜日)午後6時~8時 火星等の観察 幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 無料 1月23日(月曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863 東町834)へ

男女共同参画センター 電話番号423-0757

休館日 毎週(日曜日)、(祝日)(休)

もっと輝きたい女性のための再就職応援セミナー

2月22日(水曜日)午前9時30分~午後0時30分 職場等で役立つマナーやカラーコーディネート 講師 徳永美佳氏(元客室乗務員) 市内在住・在勤・在学の女性 先着30人※保育あり(1歳~就学前。先着6人。1週間前までに要予約) 無料 事前に申し込み

市民企画講座「グループワークトレーニング講座」

2月21日(火曜日)午後1時~3時30分 新しい自分と出会い、豊かな人生を過ごすためのヒントを学ぶ 市内在住・在勤・在学の人 先着30人※保育あり(1歳~就学前。先着6人。1週間前までに要予約) 無料 事前に申し込み

情報ひろば 趣味・教養・学習

講演会「将来に向けた不登校対応」

〈日時・日程〉2月5日(日曜日)午前10時~正午 〈会場〉総合教育センター 〈講師〉田邊昭雄氏(学校心理士) 〈対象〉市内在住の不登校の小・中学生の保護者 〈定員〉先着25人 〈申込み〉1月24日(火曜日)までに、適応指導教室 電話番号425-1277へ

春・秋花壇コンテスト入賞作品を展示

〈日時・日程〉1月16日(月曜日)~20日(金曜日)各午前9時~午後5時※20日は4時30分まで 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉「花いっぱいまちかどフェア」花壇コンテストで入賞した花壇のパネル展示 〈問合せ〉公園緑地課 電話番号436-2553

造形作品展「子供たちの色・形・夢」

〈日時・日程〉1月31日(火曜日)~2月6日(月曜日)午前10時~午後5時※6日は正午まで 〈会場〉市民ギャラリー 〈内容〉小・中・特別支援学校の児童・生徒による造形作品約3800点を展示 〈問合せ〉指導課 電話番号436-2864

一宮自然観察とうどん作りの集い

〈日時・日程〉2月18日(土曜日)~19日(日曜日)(1泊2日) 〈会場〉一宮少年自然の家※バス送迎あり。総合教育センター集合・解散 〈対象〉市内在住の小学4~6年生 〈定員〉先着40人 〈費用〉2900円 〈申込み〉同施設 電話番号0475-42-5711へ

親子海苔すき体験・漁場見学

〈日時・日程〉2月25日(土曜日)午前8時30分~午後3時※荒天中止 〈会場〉直売所「三番瀬みなとや」(日の出1)ほか 〈対象〉小学3年生以上と保護者 〈定員〉15組(多数は抽選) 〈申込み〉2月1日(水曜日)(必着)までに、ハガキに住所、電話番号、子と保護者の氏名(ふりがな)・性別・年齢を書いて、農水産課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2492)へ

食の安全・安心フォーラム いきいき!シルバー食生活

〈日時・日程〉2月7日(火曜日)午後2時~4時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉高齢者の安全な食生活を考える 〈定員〉先着200人 〈申込み〉2月3日(金曜日)(必着)までに、申込書を保健所衛生指導課(〒273-8506※住所不要 電話番号409-2594)へ※申込書は同課、消費生活センター、市民大学校、各公民館・図書館・老人福祉センター・憩いの家で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

ふなエコ・サロン「エコ・クッキングdeエコライフ」

 環境に配慮した食生活を楽しく学ぶ講座です。
〈日時・日程〉1月31日(火曜日)午後1時~3時 〈会場〉石井食品本社(本町2) 〈定員〉16人(多数は抽選) 〈申込み〉1月23日(月曜日)(必着)までに、ハガキに住所、氏名、電話番号を書いて、環境政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2465)へ

シニアのための簡単ごはん

〈日時・日程〉1月31日(火曜日)午前10時~午後1時 〈会場〉南老人福祉センター 〈メニュー〉和風さば缶カレー、豆乳湯豆腐ほか 〈講師〉崎山光江氏(管理栄養士) 〈対象〉60歳以上の人 〈定員〉先着24人 〈費用〉700円 〈申込み〉同センター 電話番号495-8011へ

市地域リハビリテーション研究大会

〈日時・日程〉2月4日(土曜日)午後1時30分~5時30分 〈会場〉宮本公民館 〈内容〉摂食嚥下に関する講演ほか 〈講師〉藤島一郎氏(浜松市リハビリテーション病院長) 〈対象〉市内在住・在勤で医療・福祉・介護職関係の人 〈定員〉先着200人 〈申込み〉リハビリセンター 電話番号468-2001へ※申込方法等詳しくはお問い合わせください

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉〈定員〉下表(コース番号19・20各全2回) 〈会場〉PC-Academy(習志野台1) 〈内容〉基本操作、文書作成ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の20歳以上 〈費用〉1000円 〈申込み〉1月25日(水曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、希望コースの番号(1つ)を書いて、社会教育課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2895)へ
結果は1月31日(火曜日)までに全員に通知します。抽選後空きがある場合は、2月1日(水曜日)午前9時から電話で先着順に受け付けます。

コース番号・日程 時間 定員
19 2月8日(水曜日)、9日(木曜日) 午前9時30分~午後4時 各15人(多数は抽選)
20 3月11日(土曜日)、12日(日曜日) 午前9時30分~午後4時 各15人(多数は抽選)

市写真展

〈日時・日程〉2月11日(祝日)~19日(日曜日)午前10時~午後6時30分※19日は5時まで 〈会場〉市民ギャラリー 〈審査員〉北井一夫氏、中里和人氏(いずれも写真家) 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

入賞作品解説会

2月19日(日曜日)午後2時~4時 同ギャラリー※当日自由参加

犬のしつけ方教室(基礎講座)

〈日時・日程〉2月18日(土曜日)午前9時30分~11時30分 〈会場〉動物愛護指導センター 〈講師〉石田輝子氏(獣医師) 〈定員〉先着50人※飼い犬の同伴不可 〈費用〉1080円 〈申込み〉同センター 電話番号435-3916へ
受講者を対象に、飼い犬同伴の実技講座あり(2月25日(土曜日)午前9時30分~11時30分)。

合唱講習会

〈日時・日程〉3月4日(土曜日)午後1時~5時 〈会場〉中央公民館 〈講師〉片山みゆき氏(合唱指揮者) 〈定員〉先着250人 〈費用〉1000円※大学生以下600円 〈申込み〉1月31日(火曜日)までに市合唱連盟・斉藤 電話番号080-3001-9991へ

防火管理新規講習(甲種)

〈日時・日程〉(1)3月7日(火曜日)、8日(水曜日) (2)3月15日(水曜日)、16日(木曜日)各午前9時20分~午後4時50分※8日、16日は3時55分まで(各全2回)〈会場〉(1)中央公民館 (2)西部公民館 〈定員〉(1)先着120人 (2)先着90人 〈費用〉各6500円 〈申込み〉(1)1月30日(月曜日)、31日(火曜日) (2)2月1日(水曜日)、2日(木曜日)※申込先など詳しくは一般社団法人県消防設備協会ホームページをご覧いただくか消防局予防課 電話番号435-1114へお問い合わせください

市民文化創造館(きらら)  

電話番号423-7261(〒273-0005 本町1-3-1 フェイス6階)

チケットの予約は午前9時~午後8時※(土曜日)(日曜日)(祝日)は午後5時まで。毎月最終(月曜日)休。
LEOはチケット番号順に入場、未就学児の入場不可

好評発売中

LEO SPECIAL LIVE ~Go!!FUNABASHI!!Go!!JETS!!~

 千葉ジェッツの公式応援ソングを歌う、船橋が生んだ実力派シンガーLEO初単独公演。スタージェッツとの共演もお楽しみに!!
2月25日(土曜日)午後3時開演
〈全席自由〉一般2000円、高校生以下1000円

ちょっとよりみちライブ(先着250人・入場無料)※約45分間

第159回 KODACHI~木立~ライブ

 日本唯一の擦弦楽器・胡弓とピアノが奏でる新たなハーモニー
1月19日(木曜日)午後6時30分開演
〈出演〉木場大輔(胡弓)、足立知謙(ピアノ、シンセサイザー)

第160回 ARCANAコンサート~日本発、プログレッシブ・フォルクローレ~

2月16日(木曜日)午後6時30分開演
〈出演〉山下Topo洋平(ケーナ、サンポーニャ)、上野山英里(ピアノ)、鬼怒無月(ギター)

市民文化ホール

電話番号434-5555(〒273-0005 本町2-2-5)
チケットの予約は午前9時~午後5時※毎週(月曜日)休。バンドスタンドを除き未就学児の入場不可

好評発売中

23rd BAND STAND FUNABASHI

1月29日(日曜日)午後3時30分開演
〈出演〉社会人ビッグバンド4団体
〈ゲスト〉守屋純子(ピアノ)
〈指定席〉2200円(ホールのみ取扱い)〈自由席〉前売り1800円、当日2000円、高校生以下各1000円引き※3歳以上有料

県民芸術劇場公演 千葉交響楽団 スプリングコンサートin船橋~新星かがやく春の響き~

3月4日(土曜日)午後2時開演
〈出演〉山下一史(指揮)、郷古廉(バイオリン)ほか
〈全席指定〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円

亀渕友香&The Voices of Japan ゴスペルコンサート~初春に唄う~

 日本のゴスペルシンガー第一人者、亀渕友香とVOJAによるパワフルかつソウルフルなステージ!
2月18日(土曜日)午後3時開演
〈全席指定〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7200円

世良公則 ソロ・アコースティックライブ~O-kiraku Live 2017~

4月26日(水曜日)午後6時30分開演
〈全席指定〉一般4800円

新潟県糸魚川市大規模火災義援金を受付中

地域福祉課へ持参するか、郵便振替で〈口座番号〉00130-7-602726 〈口座名義〉日赤平成28年新潟県糸魚川市大規模火災義援金へ送金してください(窓口取扱いの場合、手数料無料)。※受領証を希望する場合は、「受領証希望」と明記
〈問合せ〉同課 電話番号436-2313

6面

情報ひろば 健康

4月から「母子健康手帳」の交付窓口が変わります

 妊娠がわかったら、母子健康手帳の交付を申請し、定期的に健診を受けましょう。各連絡所での交付は3月末で終了し、各出張所での交付は月1回(予約制)となります。また、保健センター等の交付窓口では保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います

〈交付場所〉市役所1階母子健康手帳交付コーナー、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)10番窓口、各保健センター 
〈申込み・問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

歯みがき・ビーバー教室(2月)

〈日時・日程・会場〉下表 〈時間〉各午前9時40分~(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック、歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(2月) 会場
2日(木曜日)(注)、13日(月曜日)(注) 東部保健センター 電話番号466-1383
3日(金曜日)、27日(月曜日)(注) 西部保健センター 電話番号047-302-2626
6日(月曜日)(注)、14日(火曜日) 中央保健センター 電話番号423-2111
20日(月曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600

(注)は午前のみ

乳幼児の各種相談・健診等(2月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等をお送りしました。

  • 4カ月児健康相談 〈対象〉28年10月生まれ 問診票
  • 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は、27年7月生まれ。3歳児は、25年10月生まれ 問診票
  • 2歳6カ月児歯科健診 〈対象〉26年8月生まれ 健診票

問診票等が届かない人や12月(歯科健診は1月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

風しん抗体検査を受けられます

〈日時・日程〉3月31日(金曜日)まで
〈会場〉市内協力医療機関
〈対象〉次に該当する市内在住の人

  • 妊娠を希望する女性
  • 妊娠を希望する女性の配偶者
  • 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者(注)過去に風しん抗体検査を受けたことがある人などは除く。検査の際は本人確認ができるものを持参

〈申込み〉直接市内協力医療機関へ(注)検査票は同機関にあります
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

骨密度を測ってみませんか(2月)

〈日時・日程〉2月3日(金曜日)、6日(月曜日)、14日(火曜日)~17日(金曜日)、20日(月曜日)~22日(水曜日)各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制)
〈会場・申込み〉東部保健センター 電話番号466-1383へ
〈対象〉市内在住の20歳以上の人
〈定員〉各先着30人

なんでも食事相談(2月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。

〈日時・日程・会場〉下表
〈時間〉各午前10時~午後3時20分(1人30分間の個別相談。予約制)
〈対象〉市内在住の20歳以上の人
〈定員〉各先着6人
〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(2月) 会場
3日(金曜日) 東部保健センター 電話番号466-1383
7日(火曜日) 中央保健センター 電話番号423-2111
14日(火曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
22日(水曜日) 西部保健センター 電話番号047-302-2626

「まちの保健室」を実施します

 看護師等による相談受け付けや、血圧・体脂肪率測定を行います。

〈日時・日程〉1月18日、2月1日各(水曜日)午後1時~4時45分(注)当日自由参加
〈会場〉船橋駅前総合窓口センター
〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2412

在宅医療・介護の講演会・相談会

〈日時・日程・会場〉(1)1月21日(土曜日)は、板倉病院(本町2) (2)2月4日(土曜日)は、東部公民館 〈時間〉各午後2時~5時(注)当日自由参加
〈内容〉(1)腎臓病について (2)認知症について
〈講師〉(1)佐中孜氏(腎臓内科医) (2)矢走誠氏(精神保健指定医)
〈対象〉患者やその家族、医療・介護関係者など
〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2412

講演会の後に無料の個別相談会を行います。

こころの広場交流会

〈日時・日程〉1月27日(金曜日)午後0時30分~4時
〈会場〉西部公民館
〈内容〉精神障害を抱える人の演芸発表や作品展示ほか
〈定員〉当日先着280人
〈問合せ〉保健所保健予防課 電話番号409-2859

医療センター市民講座「心臓病教室」

〈日時・日程〉2月2日(木曜日)午後1時30分~2時30分
〈会場〉医療センター
〈内容〉「危険な不整脈とは?」(循環器医師)、「心臓の検査について」(検査技師)
〈定員〉当日先着100人
〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

医療センター公開医療講座

〈日時・日程〉2月2日(木曜日)午後2時30分~3時30分
〈会場〉市民文化創造館(きらら)
〈内容〉超急性期リハビリテーションの紹介
〈講師〉梅田真理氏(同センターリハビリテーション科副技師長)
〈定員〉当日先着190人
〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

介護教室

〈日時・日程〉2月15日(水曜日)午後1時30分~3時30分
〈会場〉市福祉ビル(本町2)
〈内容〉認知症を心配する家族・本人へ相談機関・予防等の情報提供ほか
〈対象〉市内在住の人
〈定員〉先着15人
〈申込み〉公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

介護講座

〈日時・日程〉2月15日(水曜日)午前10時~正午
〈会場〉東老人福祉センター
〈内容〉おむつのあて方
〈定員〉先着15人
〈申込み〉同センター 電話番号466-1381へ

健康フォーラム「みんなでめざそうロコモ予防!」

〈日時・日程〉2月26日(日曜日)午後1時30分~3時30分
〈会場〉中央公民館
〈内容〉ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防の講演、簡単なロコモチェックやダンスほか 
〈講師〉武井正子氏(順天堂大学名誉教授)
〈定員〉先着150人
〈申込み〉健康政策課 電話番号436-2413へ

情報ひろば スポーツ

小・中・高校等の運動場と体育館の利用団体を募集

 スポーツ活動をする団体に、小・中・高校等の運動場と体育館を無料開放します。利用には、事前登録が必要です。施設・種目・時間は学校ごとに異なります。(注)登録は1団体1校のみ。市立船橋高校はテニスコート(行田2)のみ

〈対象〉市内在住・在勤・在学の10人以上のスポーツ団体(責任者は20歳以上。未成年の団体の利用時には責任者が立ち会うこと)(注)営利目的の利用は不可
〈申込み〉2月15日(水曜日)までに、申請書と名簿を希望する学校の体育施設開放運営委員会へ(注)申請用紙は、同委員会と生涯スポーツ課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
〈問合せ〉同課 電話番号436-2910 

夜間・休日の急病は

当番医案内・休日調剤薬局案内

ふなばし健康ダイヤル24

電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

夜間休日急病診療所

電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時

(注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

  • (月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時
  • (土曜日)は、午後6時~9時

(注)受付はいずれも終了30分前まで

  • (日曜日)(祝日)(休)は、午前9時~午後5時、午後6時~9時

(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所

電話番号423-2113

応急処置のみ

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

(日曜日)(祝日)(休)午前9時~正午(注)受付は原則午前11時30分まで

健康医療相談

ふなばし健康ダイヤル24

電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県小児救急電話相談

電話番号#8000

年中無休 午後7時~翌午前6時

ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは電話番号043-242-9939

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

身近な公園で健康づくり!

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

 市では、誰もが手軽に運動習慣を身につけられるよう「公園を活用した健康づくり事業」を実施しています。

〈日時・会場〉下表(注)雨天中止。当日自由参加

会場 日時(1~3月) 内容
小室公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操
二和西公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操
大穴新谷津公園 (木曜日)以外の毎日午前7時30分~ 練功・太極拳
薬円台公園 毎月第1・3(土曜日)午前9時~ 3Q体操
二宮公園((注)) 毎週(火曜日)午前8時30分~ 気功・太極拳
田喜野井南公園 毎週(月曜日)((祝日)は翌(火曜日))午前9時~ 気功太極拳・ストレッチ
三山陽栄広場 毎週(月曜日)~(土曜日)午前8時30分~ ラジオ体操
駿河台交差点花広場 毎日午前6時30分~ ラジオ体操・ウオーキング
御滝公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操・歌・盆踊り
新高根5丁目公園 毎月第2・4(土曜日)午前9時~ ラジオ体操・3Q体操
芝山南公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操・太極拳
長津川親水公園 1月第2・4(日曜日)、2~3月第1・3(日曜日)午前9時~ ラジオ体操・3Q体操
船橋大神宮 毎月第3(土曜日)午前9時~ ラジオ体操・ストレッチ

(注)1・2月のみ宮見台自治会館で実施

1月31日(火曜日)身近な公園で健康づくり!フェスタ

 本事業の立ち上げに関わったNHKラジオ・テレビ体操指導者の多胡肇氏を講師に迎え、ラジオ体操指導等を行うほか、各公園での協力団体の活動内容を紹介します。ぜひお越しください。

〈日時〉1月31日(火曜日)午前10時~正午(注)当日自由参加
〈会場〉運動公園体育館 〈費用〉無料

(注)動きやすい服装で、室内用運動靴、飲み物、タオルをお持ちください。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください

[キャプション]NHKラジオ体操でおなじみの多胡氏

大気中の放射線量を継続して測定

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453

継続測定施設の大気中の放射線量(単位:マイクロシーベルト毎時)

(注)12月22日までに測定した最新の値

(高さ50センチメートル、砂場のみ1センチメートル)

調査場所 測定箇所(砂場以外) 最低値 最高値 平均値 砂場
小室保育園 5カ所 0.05 0.06 0.05 0.06
小室公園 5カ所 0.04 0.06 0.05 0.06
小室小学校 5カ所 0.06 0.09 0.07 0.04
豊富小学校 5カ所 0.05 0.07 0.06 0.04
八木が谷第2号公園 3カ所 0.06 0.08 0.07 0.05
若松公園 5カ所 0.05 0.06 0.05 0.04
坪井近隣公園 5カ所 0.04 0.08 0.06  
習志野台第二保育園 3カ所 0.05 0.06 0.05 0.06
薬円台小学校 5カ所 0.04 0.08 0.06 0.06
金杉小学校 5カ所 0.05 0.07 0.06 0.06
運動公園 5カ所 0.04 0.08 0.06 0.06
天沼弁天池公園 5カ所 0.04 0.07 0.06 0.04
市立船橋特別支援学校 4カ所 0.06 0.08 0.07  
法典公園(グラスポ) 5カ所 0.06 0.08 0.07 0.05
西船保育園 3カ所 0.05 0.06 0.06 0.05

 市では、子どもたちが活動することが多い学校や公園などを優先して測定し、空間放射線量における除染の基準値を、50センチメートルの高さで放射線量が0.23マイクロシーベルト毎時と定めています。なお、この基準値は、福島原発事故の由来による追加被ばく線量を1ミリシーベルト毎年として計算したものです。

身体障害者福祉センター展を行います

同センターの活動内容や、通所者の作品を展示します。

〈日時・日程〉2月1日(水曜日)、2日(木曜日)各午前9時~午後3時
〈会場〉市役所1階美術コーナー
〈問合せ〉同センター 電話番号466-1268 FAX番号466-1269

7面

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110 船橋東警察署 電話番号467-0110

 空き巣の被害が増加しています。泥棒は、あなたの隙を狙っています。次の点に注意し、泥棒に狙われない家にしましょう。

  • 短時間の外出でも必ず鍵をかける
  • 在宅時でも、玄関や人のいない部屋の窓は鍵をかける
  • 玄関や窓には補助錠を活用する

犯罪・交通事故情報 28年11月末

犯罪件数

空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
176(+31) 324(-74)  31(+7) 94(+53)

振り込め詐欺

件数 被害額
165(+42) 約2億9331万円(-392万円)

交通事故情報

人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
1507(+81) 10(+3) 1772(+47) 1万358(-27)

(注)数字は1月からの累計、右の(  )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります

情報ひろば お知らせ

児童福祉施設等の入所・通所費用を助成しています

 乳児院、児童養護施設、児童自立支援施設、児童発達支援センター等に入所・通所しているお子さんの保護者等が、市の住民基本台帳に登録され、すでに入所・通所費用を納入している場合に対象となります(通所は所得要件等あり)。申請期間はその費用を支払った日から1年以内です。詳しい要件や申請書類等は、下記へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2316(注)障害児は療育支援課 電話番号436-2342

障害者に準ずる高齢者に確定申告等の控除認定書を交付

 障害者手帳等を持っていなくても、身体の障害や認知症の症状が一定の基準に該当する高齢者に、確定申告等で障害者控除を受けられる認定書を交付します。

〈対象〉次のすべてに該当する人

  • 外出時に介助が必要、金銭管理などの日常生活に支障がある等の障害者に準ずる状態
  • 28年12月31日現在、65歳以上で市内在住

〈控除額〉下表(注)確定申告等が必要
〈申請方法〉申請書を直接、高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)12番窓口、各出張所・連絡所へ。同課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2352)のみ郵送可(注)本人・親族以外の申請は委任状が必要。申請書は各申請場所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

介護保険の認定資料をもとに市が認定します。認定書はその年の申告に限り有効です。また、障害者手帳等をお持ちの人でも市の認定を受けることで、より多くの控除が受けられる場合があります。

特別障害者控除
区分 所得税 市民税・県民税
本人(注) 40万円 30万円
同居の扶養親族 75万円 53万円
障害者控除
区分 所得税 市民税・県民税
本人(注) 27万円 26万円
同居の扶養親族 27万円

26万円

(注)同居以外の扶養親族の場合、本人と同じ控除額になります

東日本大震災の被災者支援制度支援金等の申請はお早めに

 23年3月11日に、船橋市に居住していた人の被災者支援制度は、申請期間がそれぞれ異なります。詳しくは地域福祉課 電話番号436-2313へお問い合わせください。

  • 被災者生活再建支援制度は、4月10日(月曜日)まで
  • 市住宅等災害復旧資金利子補給制度は、市へ申し込みをし、3月31日(金曜日)までに住宅等災害復旧資金を借り受け
  • 災害援護資金の貸し付けは、30年3月31日(土曜日)まで

1月15日(日曜日)成人の日記念市民駅伝に伴う交通規制にご協力を

〈コース〉運動公園(午前9時ごろ出発)~御滝中学校~新京成三咲駅(9時15分ごろ)~船橋北高校~船橋県民の森~大神保町~東京学館船橋高校入口(9時35分ごろ)~豊富小学校~古和釜十字路(9時50分ごろ)~船橋古和釜高校入口~松が丘~高根台~船橋アリーナ(10時ごろ)
〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2914

ご存じですか「シルバーカード」

 市内在住の65歳以上の人に、万一に備え緊急連絡先、かかりつけ医などを記入して携帯するカードを発行していますので、ぜひご利用ください。なお、公的証明には利用できません。

〈申請方法〉申込書に82円切手を貼った返信用封筒を添えて、高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター12番窓口、各出張所・連絡所へ(注)申込書は上記窓口で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
〈問合せ〉同課 電話番号436-2349

市民活動支援審査会の公開ヒアリング

 29年度の「市民公益活動公募型支援事業」へ提案のあった事業(7団体)に対して、支援の可否を審査する「市民活動支援審査会」の公開ヒアリングを行います。

〈日時・日程〉1月20日(金曜日)午後1時~4時
〈会場〉市民活動サポートセンター(フェイスビル5階)(注)当日自由参加
〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-3201

成年後見制度と相続・遺言等の無料相談会

〈日時・日程〉1月23日(月曜日)午後1時~4時
〈会場〉高根台公民館
〈定員〉当日先着10人
〈問合せ〉一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター千葉県支部・桑本 電話番号468-8724

図書館で電話による自動音声サービスを開始します

 2月1日(水曜日)から、予約資料が用意できた連絡などを自動音声で行います。専用番号にかけると貸出・予約の状況や休館日の確認、貸出の延長ができます。

〈専用番号〉電話番号402-6266
〈問合せ〉各図書館(中央 電話番号460-1311、東 電話番号463-3611、西 電話番号431-4385、北 電話番号448-4899)

BCP策定支援セミナーを開催

 BCPとは、事業者が災害などの緊急時に備えて、復旧の優先順位や手順などを定め、早期に製品やサービスの供給を行うためのものです。

〈日時・日程〉2月9日(木曜日)午後2時~4時
〈会場〉中央公民館
〈対象〉市内の事業者
〈定員〉先着50人
〈申込み〉2月3日(金曜日)までに、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社千葉北支店 電話番号422-6412へ
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

高齢者雇用についての説明会

 船橋市と協定を結び、高齢者の雇用促進等を推進するセブンイレブンが同店で行う配達、清掃、レジなどの仕事説明会、相談会を開きます。

〈日時・日程〉2月9日(木曜日)午前10時~11時30分
〈会場〉中央公民館
〈対象〉おおむね60歳以上の人
〈定員〉先着30人
〈申込み〉セブンイレブン・ジャパン千葉地区事務所 電話番号043-274-6511へ(注)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~午後5時

働きたい若者のための合同就職フェア

〈日時・日程〉2月16日(木曜日)午後1時~5時
〈会場〉中央公民館
〈対象〉15~39歳の求職中の人
〈定員〉先着50人
〈申込み〉ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003へ

やさしい年金のお話と配偶者控除

〈日時・日程〉2月24日(金曜日)午後6時30分~8時30分
〈会場〉勤労市民センター
〈講師〉加畑直人氏(社会保険労務士)
〈定員〉先着15人
〈申込み〉公益財団法人市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155へ(注)(月曜日)休

2月4日(土曜日) ふなばし市民活動フェア~出会い ふれあい いきいきライフ~

〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-3201

 市民活動フェアでは、市民活動参加のきっかけづくりの場として、福祉やまちづくり、教育などさまざまな分野で活動する64の市民活動団体が、ブース出展やパフォーマンスなどを行い、日頃の活動を紹介します。
 また、テレビやイベント等で活躍する船橋在住の落語家、三遊亭多歌介氏(真打ち)による大爆笑のトークライブ講演「笑顔の市民活動~元気なアイサツは無敵です!~」も行います。ぜひこの機会に楽しみながら市民活動に触れてみてください。

〈日程〉2月4日(土曜日)(注)入場無料 〈会場・時間・内容〉下表

会場 時間 内容
市民活動サポートセンター 午前10時15分~午後4時30分 ブース出展、パネル展示
市民文化創造館(きらら) 午前10時30分~正午 ふなばしミュージックストリート実行委員長 小松優一氏による講演と所属ユニット「Last Note」のライブ演奏
午後0時45分~3時 各団体によるパフォーマンス。歌やダンス、笑いヨガなど、ステージと客席が一体となって楽しめます
午後3時10分~4時 三遊亭多歌介氏によるトークライブ講演(当日先着200人)

 市民公開講座 地域のみんなで考える在宅療養

〈問合せ〉在宅医療支援拠点 ふなぽーと 電話番号409-1736

 市の在宅医療・介護の相談窓口である「在宅医療支援拠点ふなぽーと」が、在宅医療を知ってもらうために公開講座を行います。在宅緩和ケアを専門とする医師 大岩孝司氏による基調講演「がんになっても最後まで家にいるために必要なこと」のほか、同拠点の紹介、船橋出身の声楽家や、ピアニストによる演奏もありますので、ぜひお越しください。

〈日時〉2月25日(土曜日)午後2時~4時30分
〈会場〉中央公民館
〈定員〉先着250人
〈申込み〉2月15日(水曜日)までに、ハガキ、FAXまたはEメールで、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、要約筆記・手話通訳・保育の希望を書いて、在宅医療支援拠点(〒273-8506(注)住所不要 FAX番号409-1912 Eメールinfo@funabashi-zaitaku.com)へ

[キャプション]大岩孝司氏

8面 船橋の魅力発信!

1月20日(金曜日) 学校給食展

〈問合せ〉保健体育課 電話番号436-2870

 市立小・中・特別支援学校の全校に栄養士を配置し、自校調理を行う“全国に誇る学校給食”を紹介する学校給食展を開催します。

〈日時〉1月20日(金曜日)午前10時~午後4時※入場無料 〈会場〉市民文化ホール 〈内容〉学校給食の紹介、食育活動パネル展示、JAいちかわ船橋人参共販推進委員会による食育ボランティア活動の発表、食育実践の発表ほか

講演「和食の魅力発見!」 午前10時50分~午後0時30分 講師 野﨑洋光氏(ミシュランガイド二つ星日本料理店総料理長) 当日自由参加

[キャプション]学校栄養士が食育活動や給食のおいしさを紹介

市役所食堂で学校給食メニューが食べられます!

 小松菜やスズキ、ホンビノス貝など、船橋産の食材を使用した給食用の献立を提供します。ぜひご賞味ください。

〈日時〉1月16日(月曜日)~20日(金曜日)各午前11時30分~ 〈場所〉市役所地下1階食堂 〈提供数〉1日60食※売り切れ次第終了 〈金額〉600円

献立等詳しくは市ホームページをご覧ください。

船橋産食材を使った給食メニュー 1月は「小松菜」

給食の大人気メニュー 小松菜マフィン

 冬の小松菜は甘みが増し、旬のおいしさが味わえます。ビタミン、カルシウムが豊富で、成長期の子どもたちには欠かせない食材です。その栄養素を濃縮したふなばしセレクション認証品の「小松菜パウダー」を使って作るマフィンは、朝食にもぴったり!

 材料(10個分)

  • 強力粉 150グラム
  • 小松菜パウダー 6グラム
  • ベーキングパウダー 12グラム
  • 塩 2グラム
  • グラニュー糖 65グラム
  • 卵 1個
  • サラダ油 60グラム
  • 牛乳 100グラム
  • マフィンカップ 10個

作り方

  1. 卵を溶き、グラニュー糖と混ぜる
  2. 1にサラダ油、牛乳を加え混ぜる
  3. 粉類(強力粉、小松菜パウダー、ベーキングパウダー、塩)に2を加えてさっくり混ぜ、マフィンカップに入れていく
  4. 予熱した170度のオーブンで25分焼く

市内で初の栄誉!「アースドクターふなばし」が環境大臣表彰を受賞

 市民団体「アースドクターふなばし」が12月5日に、市内で活動する個人・団体では初となる「地球温暖化防止活動環境大臣表彰(環境教育活動部門)」を受賞し、その喜びを松戸徹船橋市長に報告しました。これは、地球温暖化防止活動の推進に顕著な功績のあった個人・団体が国から表彰されるものです。

 同団体は市内の小学校や公民館などで「環境出前講座」を行うほか、さまざまな環境イベントへの参加など、創立以来10年間にわたる地球温暖化対策についての積極的な啓発活動が評価されました。

 代表の西賀順好さん(写真左から3番目)は「大企業が受賞者に名を連ねる中、私たちはボランティア団体ですが、皆さんと同じようにプロ意識を持ってやっています。地球温暖化は年々進み、それに起因する災害が増加しているので、これからも皆さんに『ストップ温暖化』を周知していきたいです」と話しました。

「アースドクターふなばし」ってどんな団体?

 平成19年、県知事から委嘱を受けた地球温暖化防止活動推進員の中から船橋市民が集まり結成。技術者や主婦など幅広い経歴の60~80代の21人がボランティアとして活動しています。

活動内容は?

市内の学校や公民館で行う「環境出前講座」

 参加者の希望に沿ったオーダーメイド講座を年間約70~80回実施。小学校などで行う児童向けの講座では、楽しみながら学べるワークショップや工作などを取り入れ、環境教育を行います。大人向けには、環境の話を分かりやすく落語風に話すなど、誰もが楽しめるよう工夫しています。

一緒に活動を行う会員を募集しています 活動内容等詳しくは同団体事務局 電話番号449-2278へお問い合わせください。 

[キャプション]12月21日、アースドクターふなばしの皆さんが松戸徹船橋市長(写真右から2番目)に受賞を報告

ひと 中国料理「飾り前菜」の技術が国から表彰 蓑島誠さん(中華料理調理人・68歳)

 11月21日、各分野の卓越した技能者を国が表彰する「現代の名工」に、中国料理「川菜味」(本町2)のオーナーシェフ蓑島誠さんが選ばれた。

 食材で鳳凰や鶴亀などを描く「飾り前菜」の包丁の技と盛り付け方が特に評価された。高い技術力の秘訣は、「まず好きでないとだめ。センスや色彩感覚も大事」と話す。先輩から教えてもらった技術をもとに、絵や写真などを参考に自分で工夫を重ね形にする。

 北海道の出身で、料理人の兄が作ってくれた中華料理や唐揚げが美味しく、同じ世界を志した。16歳で上京し、日本に四川料理を広めた陳建民氏が開いた四川飯店に入店。その後、池袋の結婚式場で、1日10数組の前菜などを担当し数をこなすことで4年半腕を磨いた。再び四川飯店へ戻り、六本木や船橋、柏の支店で料理長を務めたのち、平成11年、51歳で独立し「川菜味」をオープン。本格的な四川料理が気軽に楽しめる地元の名店の1つだ。今も1日中厨房に立ち腕を振るい、どんなに作り慣れたメニューでも一品一品気を抜かず作ることを心がけている。「厨房からお客さんがうなずいて食べているのが見えたとき」、料理人としての喜びを感じるという。

 日本中国料理協会が主催する若手向けのコンクールで審査員を務めるなど、後進の指導も行う。「この技術を世間一般に広めていくためにも、飾り前菜を取り入れたコースメニューを新たに考えています。お客さんにがっかりされないよう、賞を取ったことでより一層気を引き締めてやっていきたい」と今後の意気込みを静かに語ってくれた。

[キャプション]細かい作業を繰り返し、丁寧に皿へと盛りつけ描いていく

中国料理「川菜味」

〈所在地〉本町2-10-29

〈問合せ〉電話番号420-1878

子ども記者通信

みなぎるパワー! クボタスピアーズ選手ともちつき大会! 南本町小6年 中島継人くん

 12月11日、湊町第八自治会でもちつき大会が行われ、船橋に本拠地を置くラグビーチーム、クボタスピアーズの選手5人が応援に駆け付けてくれました。背が高くがっちりした体の選手たちが大きなかけ声をあげながらもちをつく様子を、小学生からお年寄りの方までたくさんの人が取り囲んで、そのパワーにとても驚いていました。

 スピアーズは地域の方と協力して船橋市を盛り上げていきたいと思い、このもちつき大会に参加したそうです。選手のみなさんはもちつきだけでなく小さい子や地域の方と楽しそうに交流していて、「この伝統行事に参加し、チームとしてリフレッシュできて楽しかったです」と話してくれました。ぼくは、日本を代表する選手のみなさんと直接ふれあえて、とてもうれしかったです。

 スピアーズにはこれからももっと地域の人とふれあえる行事を増やして、船橋のまち全体を盛り上げてほしいです。

[キャプション]選手たちの力強いもちつきにみんな驚いていました

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日