令和6(2024)年の「募集」の記事一覧
- スクールガード事業 ~あなたの視線が、子供を犯罪から守ります~(12月25日)
- ふなばし起業スクールフォローアップセミナー・交流会を開催します!(12月20日)
- 【市内小・中学校でのお仕事】支援員を募集します(12月20日)
- 言語聴覚士 募集(12月20日)
- 令和7年国勢調査の調査員を募集します!(12月19日)
- 市有財産の売却情報(12月2日)
- 【募集終了】民間認可保育所を設置・運営する事業者を募集します(令和8年4月までの開設に向けた民間認可保育所整備事業)(12月2日)
- 【学校のお仕事】臨時の先生(臨時的任用職員)の登録者を募集します!(12月2日)
- 中学生職場体験受入企業を募集!(12月1日)
- ウクライナ人道危機救援金の受付について(11月26日)
- 「手話であそぼう!」開催のお知らせ※受付終了しました(11月24日)
- 令和6年度 親子和凧作り教室(角凧)【高根台公民館】(11月8日)
- 広告付き封筒の寄附を募集します(※募集は終了しました)(11月5日)
- 令和6・7年度(第6期)船橋市学校給食用物資納入業者登録(随時申請)について(10月31日)
- 放課後子供教室のボランティア登録者を募集します!(10月30日)
- ふなばし起業スクールオープンセミナーを開催します(令和6年10月20日(日曜日))(10月18日)
- 【結果発表】明日へつなげ!献血ポスタ―コンテスト(10月10日)
- 「第37回船橋市文学賞」作品を募集します(募集は終了しました)(10月1日)
- 【申請受付は終了いたしました】物価高騰等の影響を受ける生活困窮者への支援を行う民間団体の活動を補助します(9月19日)
- ふるさと納税返礼品の募集(9月17日)
- ~身近な公園で健康づくり!ボランティア団体募集~ 公園を活用した健康づくり事業(8月20日)
- 令和6年度 高根台 今日用と今日行く講座(8月2日)
- 船橋市障害者雇用優良事業所表彰制度[ふなばし♡あったかんぱにー]~障害者雇用に積極的に取り組む市内事業所を表彰しています~(7月24日)
- 児童館ギネス世界記録®チャレンジ2024 参加メンバー大募集!(7月19日)
- 高根台クイズ研究会講座(7月9日)
- 【受託候補者を特定しました】船橋市生物多様性地域戦略策定支援業務委託に関するプロポーザル(7月9日)
- 区分所有建物(船橋スカイビル)一般競争入札による売却について(※募集は終了しました)(6月28日)
- 第59回船橋市青少年キャンプの参加者を募集します※終了しました。(6月26日)
- 「障害のある方を雇用したい!」企業をサポートします!(6月12日)
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)(6月7日)
- 地域福祉活動助成金について(令和6年度の申請受付は終了いたしました)(6月4日)
- 『障害』と『障害のある人』への理解 ポスター募集!!(5月31日)
- バザーや町内会のお祭りで飲食物を販売する場合の届出(模擬店の開設届)について(5月30日)
- 犬・猫の適正飼養に関する教室開催のお知らせ(令和6年度)(5月27日)
- 船橋市文学賞「文学講座」を開催します(申込受付は終了しました)(5月21日)
- 特別養護老人ホーム三山園移譲先法人選定に関する公募について(4月15日)
- ふなばし健康ポイント食の応援店を募集します!(4月3日)
- 飼い主のいない猫の不妊手術実施事業について(4月1日)
- 専用端末『あるこう!かざすくん』設置者を募集します!(3月19日)
- 【令和5年度】第8回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました(2月22日)