放課後子供教室のボランティア登録者を募集します!

更新日:令和6(2024)年10月30日(水曜日)

ページID:P043294

放課後子供教室とは?

放課後や夏休みなどに学校の施設を利用して、子供たち(小学校1年生~6年生)の自主的な活動を行うスペースを提供しています。体験活動や子供たちの見守りには、地域の皆様にもボランティアとしてご協力いただき、地域全体で子供たちを育む体制づくりを目指しています。

対象

○子供たちとの交流や見守りに関心のある方
○心身ともに健康な方

活動内容

○ご自身の特技や趣味を活かした活動プログラムの実施
○子供たちの活動の見守り
※政治、宗教、思想およびそれらを類推させる活動や営利目的での活動は行えません。

活動日

以下の放課後子供教室開室時間内で、ご自身が活動可能な日
※活動可能な曜日や時間帯が限られる場合でも、ぜひご相談ください。
○月~金曜日       放課後(午後2時頃)~午後5時
○夏休みなどの学校休業日 午前9時~午後5時
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。

謝礼(報償金)※個人ボランティアのみ

○半日 500円
○1日 1,000円
※団体・企業CSRの場合は謝礼のお支払いはございません。

登録方法・お問合せ先一覧

登録方法等については募集案内をご覧ください。

 ◎ ボランティア募集案内(個人ボランティア)
 ◎ ボランティア募集案内(団体ボランティア)

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会青少年課 地域学校協働係

千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日