印旛沼公開講座 いのちとくらしをささえる~水のはなし~(全2回)

更新日:令和7(2025)年11月1日(土曜日)

ページID:P118539

公益財団法⼈印旛沼環境基⾦と佐倉市の共催により、印旛沼に関する公開講座を開催します。

R7年度印旛沼公開講座チラシ(PDF形式 737キロバイト)

開催⽇時・内容・講師

開催⽇時 主な講座の内容 講師
第1回 令和7年11月29日(土曜日)
10時から11時30分
水とくらし
世界の水問題など、広い視点から水について学び考えます
(公財)印旛沼環境基金 研究員
第2回 令和7年12月6日(土曜日)
10時から11時30分
水のりよう
水資源・水利用の視点を中心に、身近な水について学び考えます
(公財)印旛沼環境基金 研究員

場所

ミレニアムセンター佐倉 ホール

定員

各回90名(先着順)

申込⽅法

佐倉市ホームページ(外部リンク)の「お知らせ」から「印旛沼公開講座」を選択し、「ちば電子申請サービス」の受講希望回の申込フォームに必要事項を入力しお申し込みください。
(2回ともお申込の場合は第1回・第2回のそれぞれに入力が必要です)

受付期間

令和7年11月1⽇(土曜⽇)から11月20日(木曜日)まで
(定員に達し次第終了)

お問い合わせ先

【申込みに関して 】
 佐倉市役所 生活環境課  TEL:043-484-4278
【その他のお問い合わせ 】
 公益財団法⼈印旛沼環境基金 TEL: 043-485-0397

このページについてのご意見・お問い合わせ

環境保全課 水質・地質係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日