消費者講座「今日からできる食品ロス削減!~家庭の冷蔵庫からはじめよう~」

更新日:令和7(2025)年10月1日(水曜日)

ページID:P140519

テーマ

 「今日からできる食品ロス削減!~家庭の冷蔵庫からはじめよう~ 」

チラシ

概要

せっかく購入した食品を最後まで使い切ることができずに、捨ててしまったという経験はありませんか?
冷蔵庫の使い方&食品の正しい保存方法が分かると、食材のムダがなくなり最後までおいしく食べきることができます。
当日は、食品ロスの現状や、食品ロスを減らすために、私たちが家庭でできることをお伝えします。

日時

令和7年10月28日(火曜日) 午後2時から午後4時

会場

市役所本庁舎分室 分室会議室1(千葉県合同庁舎 3階) 
 ※リンクを選択すると市役所本庁舎分室 (千葉県合同庁舎 )のページに移動します

地図

講師

島本美由紀 氏(一般社団法人 食エコ研究所代表理事)

 費用

無料

定員

50人

対象者

市内在住・在勤・在学の人

申し込み

【申し込み方法】電話受付

  • 受付開始:10月1日(水曜日)午前9時より
  • 電話番号:047-423-2852(消費生活センター)

 (先着5名)託児あり

 ※託児をご希望の場合は10月10日(金曜日)までにお申し込みください。

-

地図

このページについてのご意見・お問い合わせ

消費生活センター 啓発指導係

〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階

受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで