不動産の取引・測量・登記等相談
相談会へ参加される皆様へ
・発熱など、体調が思わしくない場合は相談をお控えください
・手洗い等、手指衛生にご協力をお願いします
相談できる内容
不動産の取引や、測量・登記に関する問題の総合的な相談
(実施団体は千葉県宅地建物取引業協会船橋支部・司法書士会・千葉県土地家屋調査士会の3団体です。相談内容によって、各団体が対応いたします。)
会場
フェイスビル5階〈第5相談室〉
予約
なし(先着順に受付)
費用
無料
相談実施予定日
毎月第1・3火曜日 13:00~16:00 (祝日と重なる場合は休止)
※令和8年1月6日は休止
令和7年度実施予定表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
R7/4/1 | 4/15 | 5/20 | 6/3 | 6/17 | 7/1 | 7/15 | 8/5 |
8/19 | 9/2 | 9/16 | 10/7 | 10/21 | 11/4 | 11/18 | 12/2 |
12/16 | R8/1/20 | 2/3 | 2/17 | 3/3 | 3/17 | ― | ― |
相談受付について
・受付開始は13:00からです
・ご相談は1組につき30分以内とさせていただきます
・受付で担当者がご相談内容をお伺いし、相談先を決定した後、下記(1)~(18)の枠に割り当てますので、お時間までにお戻りください
実施団体 | |||
---|---|---|---|
相談時間 |
千葉県宅地建物取引業協会 船橋支部 |
千葉県土地家屋調査士会 船橋支部 |
千葉司法書士会 船橋支部 |
13:00~13:30 | (1) | (7) | (13) |
13:30~14:00 | (2) | (8) | (14) |
14:00~14:30 | (3) | (9) | (15) |
14:30~15:00 | (4) | (10) | (16) |
15:00~15:30 | (5) | (11) | (17) |
15:30~16:00 | (6) | (12) | (18) |
問合せ先
千葉県宅地建物取引業協会船橋支部(電話でのご相談は出来ませんので、直接会場にお越し下さい。)
047-423-1159
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消費生活センター 啓発指導係
-
- 電話 047-423-2852
- FAX 047-423-3040
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階
受付時間:午前9時から午後5時まで※相談は午後4時まで 休業日:日曜日・祝休日、第1・3・5土曜日、12月29日から1月3日まで
- 有料広告欄 広告について
- 「消費生活」の他の記事
-
- 消費生活相談
- ウェブサイトでは適正かつ低額な料金でロードサービスを行うかのように表示し、実際には高額な料金を請求する事業者にご注意ください!
- 令和6年度消費生活モニター事業
- 令和6年度消費生活に関する意識アンケート集計結果
- 消費生活モニター研修会「災害への備えについて」
- 通信販売サイトの返金手続を装い、返金ではなく逆に送金させる事業者に注意!
- 首長表明「消費者行政の充実に向けて」
- 消費生活モニター研修会「もう惑わされない!ウソ・誇大・紛らわしい広告の見抜き方」
- 消費生活モニター研修会「税理士に学ぶ相続・贈与のキホンとお金の話」
- 自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについて
- リチウムイオン電池使用製品のトリセツ~暖をとる製品にもリチウムイオン電池が使われています!~
- 消費生活モニター研修会「商品量目検査体験(計量)」
- 消費生活モニター研修会「消費者トラブルの現状について」
- 消費生活モニター研修会「施設見学会:千葉県警察本部」
- 消費生活モニター研修会「船橋市の農業・漁業について」
- 最近見たページ
-