低所得の子育て世帯に給付金を支給します

更新日:令和5(2023)年7月5日(水曜日)

ページID:P114668

低所得の子育て世帯に給付金を支給します

食費等の物価高騰に直面し、特に影響を受ける低所得の子育て世帯に対して給付金を支給します。

支給対象者

(1) 令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている【申請不要:5月19日(金曜日)支給済み】
(2) 令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)の支給対象者【申請不要:5月31日(水曜日)支給済み
(3) 令和5年3月分の児童扶養手当受給資格者であり、公的年金等受給のため児童扶養手当は受給していないが、令和3年の収入額が児童扶養手当受給者と同じ事情にある【要申請】
(4) 令和5年3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰を受けて家計が急変し、急変後の1年間の収入見込み額が児童扶養手当を受給している人と同じ事情にある【要申請
(5) (2)の他、児童を養育する父母等で、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、住民税均等割が非課税である人と同じ事情にある【要申請

支給額

児童一人当たり一律5万円

支給手続きについて

支給対象者(1)(2)に該当の方

申請不要です。
(1)該当の方・・・5月19日(金曜日)に支給済み
※令和5年3月分の児童扶養手当が振り込まれた口座に振り込みます。
(2)該当の方・・・5月31日(水曜日)に支給済み
※令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)が振り込まれた口座に振り込みます。

支給対象者(3)(4)(5)に該当の方

申請が必要です。
申請受付開始日・・・令和5年6月5日(月曜日)
支給日・・・申請受付から約1か月後

(3)令和5年3月分の児童扶養手当受給資格者であり、公的年金等受給のため児童扶養手当は受給していないが、令和3年の収入額が児童扶養手当受給者と同じ事情にある  → に該当の方はこちら

(4)令和5年3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰を受けて家計が急変し、急変後の1年間の収入見込み額が児童扶養手当を受給している人と同じ事情にある → に該当の方はこちら

(5)(2)の他、児童を養育する父母等で、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、住民税均等割が非課税である人と同じ事情にある → に該当の方はこちら

お問い合わせ先

コールセンター

関連するその他の記事