令和6年度通園分 認可外保育施設通園児補助金
事業概要
保護者の経済的負担を軽減することを目的として、認可外保育施設または市内の認証保育所を利用している児童の保護者に補助金を交付します。
認可外保育施設とは
保育を行うことを目的とする施設であって、市が認可する施設及び事業以外のもので、児童福祉法第59条の2第1項の規定により認可外保育施設として設置の届出がされた施設です。
認証保育所とは
保育士の配置基準や保育室の面積基準等、一定の基準を満たした認可外保育施設を、市が認証保育所として認証した施設です。
補助対象施設
認可外保育施設
- 地方裁量型認定こども園
- 事業所内保育施設
- 企業主導型保育事業の実施施設
- 居宅訪問型保育事業(ベビーシッター)
認証保育所
グリーンベア・ベイサイド校のみ(グリーンベア・ベイサイド船橋夏見校は対象となりません)
令和7年4月以降の制度の変更について
補助の対象となる施設は、認可外保育施設指導監督基準を満たし 、かつ基準を満たした旨の証明書の交付を受けた施設のみです。「認可外保育施設一覧」にて、証明書交付の有無について掲載しております。
「基準を満たす旨の証明書交付日」の欄にて、「証明書交付なし」と記載のある施設は、令和7年4月以降、当補助金の対象外となりますので、現在利用している施設について必ずご確認ください。
補助対象者
補助対象施設を月極契約で利用する、0歳児~2歳児クラスに在籍している市民税課税世帯(※)の児童
※ 令和6年4月~8月通園分 …令和5年度市民税額にて審査
令和6年9月~令和7年3月通園分 …令和6年度市民税額にて審査
なお、0~2歳児クラスに在籍している市民税非課税世帯の児童については、「幼児教育・保育の無償化」の対象となるため≪コチラ≫をご覧ください。
補助要件等の詳細について
補助金額
保護者が負担した利用料で、月額30,000円が上限となります。
利用料には、日用品等の購入費、行事への参加費、食事の提供費、送迎費等は含みません。
申請方法
必要書類を揃え、保育入園課まで郵送でご提出ください。市役所3階の保育入園課窓口でご提出いただくことも可能です。出張所、連絡所、船橋駅前総合窓口センター(フェイス)等では申請できません。(補助対象施設によっては施設でとりまとめて市へ提出することもあります。)
(重要)申請期間について
第1期(通園月が4月~6月) 申請期間 7月1日から8月30日
第2期(通園月が7月~9月) 申請期間 10月1日から10月31日
第3期(通園月が10月~12月) 申請期間 1月6日から1月31日
第4期(通園月が1月~3月) 申請期間 3月21日から4月10日
令和6年度の最終申請締め切りは、令和7年4月10日(木曜日)(郵送の場合は当日消印有効)です。
最終申請締め切り後は申請を受け付けできません。
令和6年度通園分 申請書類
- (令和6年度通園分) 認可外保育施設通園児補助金交付申請書(PDF形式) (Excel形式)
(記載例)認可外保育施設通園児補助金交付申請書(PDF形式) - 領収証兼特定子ども・子育て支援提供証明書(PDF形式) (Excel形式)
- (記載例)領収証兼特定子ども・子育て支援提供証明書(PDF形式)
- 就労証明書(PDF形式) (Excel形式)
- (記載例)就労証明書(PDF形式)
- (記載要領)就労証明書(PDF形式)
- 主治医の意見書(PDF形式) (Excel形式)
- 求職活動に関する申告書(PDF形式) (Excel形式)
上記の他、該当する場合に必要な書類がございます。詳細につきましては
「<令和6年度>船橋市認可外保育施設通園児補助金申請の手引き」をご覧ください。
ファイルダウンロード
- ◆通園児補助金申請手引き(PDF形式947キロバイト)
- (第1号様式)認可外保育施設通園児補助金交付申請書【記載例】(PDF形式178キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育入園課 事業係
-
- 電話 047-436-2329
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日