令和5年度通園分 認可外保育施設通園児補助金
事業概要
保護者の経済的負担を軽減することを目的として、認可外保育施設または市内の認証保育所を利用している児童の保護者に補助金を交付します。
認可外保育施設とは
保育を行うことを目的とする施設であって、市が認可する施設及び事業以外のもので、児童福祉法第59条の2第1項の規定により認可外保育施設として設置の届出がされた施設です。
認証保育所とは
保育士の配置基準や保育室の面積基準等、一定の基準を満たした認可外保育施設を、市が認証保育所として認証した施設です。
補助対象施設
認可外保育施設
- 地方裁量型認定こども園
- 事業所内保育施設
- 企業主導型保育事業の実施施設
- 居宅訪問型保育事業(ベビーシッター)
認証保育所
グリーンベア・ベイサイド校のみ(グリーンベア・ベイサイド船橋夏見校は対象となりません)
補助対象者
次の要件を全て満たす方が対象となります。
- 補助対象施設に通園している時、船橋市に居住し、かつ住民登録がある。
- 住民税課税世帯であり、児童が0歳から2歳クラスに在籍している。
- 保護者それぞれについて、月64時間以上の就労や介護・疾病等の理由で保育を必要としており、補助対象施設と月64時間以上通園する契約を行っている。
補助の要件について
- 就労(月64時間以上労働することを常態としている)
ただし、育児休業明けの場合は復帰日により補助対象月が異なります。
a. 月の 1~15日に復帰する方は前月の1日から
b. 月の16~31日に復帰する方は当月の1日から - 疾病、負傷、障害
- 親族を介護又は看護している
- 就学(学校教育法に規定する学校に通学、または職業訓練校で訓練を受けている)
- 求職活動中 (求職活動開始日から起算して90日目を迎える月の末日まで)
- 妊娠・出産(出産予定月の前2か月(多胎妊娠の場合は出産予定月の前4か月)から、出産後56日目を迎える月の末日まで)
- きょうだいの育児休業中または育児休業に準ずるものとして市長が認める休業中
- 災害復旧
補助金額
保護者が負担した利用料で、月額30,000円が上限となります。
利用料には、日用品等の購入費、行事への参加費、食事の提供費、送迎費等は含みません。
申請方法
必要書類を揃え、保育入園課まで郵送でご提出ください。市役所3階の保育入園課窓口でご提出いただくことも可能です。出張所、連絡所、船橋駅前総合窓口センター(フェイス)等では申請できません。(補助対象施設によっては施設でとりまとめて市へ提出することもあります。)
詳しくは、「<令和5年度>船橋市認可外保育施設通園児補助金申請の手引き」をご覧ください。
申請期間について
第1期(通園月が4月~6月) 申請期間 7月3日から7月31日
第2期(通園月が 7月~9月) 申請期間 10月2日から10月31日
第3期(通園月が 10月~12月) 申請期間 1月4日から1月31日
第4期(通園月が 1月~3月) 申請期間 3月21日から4月10日
令和5年度の最終申請締め切りは、令和6年4月10日(水曜日)(郵送の場合は当日消印有効)です。
最終申請締め切り後は申請を受け付けできません。
令和5年度通園分 申請書類
(令和5年度通園分) 認可外保育施設通園児補助金交付申請書(PDF形式)
(ワード形式)
領収証兼特定子ども・子育て支援提供証明書(PDF形式)
(エクセル形式)
(記載例)領収証兼特定子ども・子育て支援提供証明書(PDF形式)
就労証明書(PDF形式)
(エクセル形式)
(記載例)就労証明書(PDF形式)
(記載要領)就労証明書(PDF形式)
主治医の意見書(PDF形式)
(ワード形式)
求職活動に関する申告書(PDF形式)
(ワード形式)
令和4年1月1日時点で船橋市外に住んでいた場合
令和5年4月から令和5年8月分をご申請する場合、令和4年1月1日時点でお住まいだった市区町村発行の令和4年度市区町村民税課税証明書または給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書等のご提出が必要となります。
令和5年1月1日時点で船橋市外に住んでいた場合
令和5年9月から令和6年3月分をご申請する場合、令和5年1月1日時点でお住まいだった市区町村発行の令和5年度市区町村民税課税証明書または給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書等のご提出が必要となります。
ファイルダウンロード
◆通園児補助金申請手引き(PDF形式864キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保育入園課 事業係
-
- 電話 047-436-2329
- FAX 047-436-2332
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日