子ども・子育てイベント情報
子ども・子育てに関するイベント情報
各施設でいろいろなイベントが行われています。詳しくは、各施設名をクリックしてください!
子育て支援センター
市内2カ所の子育て支援センターでは、専門のスタッフが子育てに関する相談を受けたり、さまざまな講座や楽しい遊びを行っています。
児童ホーム
市内20カ所の児童ホームでは、親子の集まる定期的な活動や季節行事などを行っています。
公立保育園(地域交流事業)
公立保育園27カ所において、園庭開放や施設を提供し、地域の方々と交流事業を行っています。
公民館
市内26カ所の公民館では、さまさざまな子どもや子育てに関する事業を行っています。
※リンクを開くと、船橋市生涯学習ガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」の抜粋版が表示されます。
子育てサロン(地区社会福祉協議会)
市内24地区ごとに設置されている地区社会福祉協議会が主体となり、主に0歳から未就園児親子を対象として、母親(親子)同士が交流できる場を提供しています。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課
-
- 電話 047-436-2319
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 【ふなっ子メール7/1配信用】ふなばし三番瀬環境学習館
- 【ふなっ子メール7/1配信用】公民館
- 【ふなっ子メール7/1配信用】夜間・休日の急病は
- 親子で受験を攻略!高校生進学スタートアップセミナーを開催します【7月23日(土曜日)】
- ひとり親家庭の高校生等を対象とした学習支援事業がスタート!
- 子ども食堂
- 高根台子育て支援センター電話設備の不調について
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 里親制度をご存知ですか。
- 子育て情報誌 ふなばし子育てナビゲーション(令和2年度発行)
- 船橋市子育て応援・情報アプリ「ふなっこアプリ」の配信を始めました
- 子ども・子育てイベント情報
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」使い方ガイドをご活用ください
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」に「お知らせ情報」(新着情報表示)の機能が追加になりました
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」サイトマップをご活用ください
- 最近見たページ
-