船橋市医療的ケア者(児)の短期入所加算事業補助金について
このページの目次
(1)制度の概要
医療的ケアを必要とする障害者等(船橋市援護者)を介護している家族の負担軽減等を図るため、市内の短期入所事業所に対して受入実績に応じた助成をします。
(2)要綱
(3)申請のてびき
(4)申請書類
1.申請時
2.実績報告時
3. その他(医療的ケアの種類や頻度、利用日数がわかるもの等)
※詳細はてびきをご確認ください。
3.変更、中止する時
※変更、中止しようとするときは事前に担当までお問い合わせください。
ファイルダウンロード
(R7.7.23)船橋市医療的ケア者(児)の短期入所加算事業補助金要綱(PDF形式249キロバイト)
R7.7医療的ケア者(児)の短期入所加算事業補助金申請のてびき(PDF形式862キロバイト)
第1号様式(申請書)(ワード形式26キロバイト)
第4号様式(実績報告書)(ワード形式25キロバイト)
(申請時)所要額調書(エクセル形式321キロバイト)
(申請時)所要額調書(記入例)(PDF形式435キロバイト)
(実績報告時)補助金精算書(記入例)(PDF形式255キロバイト)
(実績報告時)個票、補助金精算書(エクセル形式433キロバイト)
(実績報告時)個票(記入例)(PDF形式631キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課 計画係
-
- 電話 047-436-2307
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「障害福祉サービス」の他の記事
-
- 【障害福祉サービス事業所で就業されている方向け】介護職員初任者研修・実務者研修の受講費用を助成します
- 令和7年度障害福祉サービス受給者証の利用者負担上限額の見直しについて
- 難病患者等の方も障害福祉サービス等を利用できます
- 障害福祉サービス(介護給付・訓練等給付・地域相談支援給付)
- 障害福祉分野における外国人介護人材受入促進事業補助金について
- 障害福祉サービスの利用者負担上限月額について
- 地域連携推進会議について
- 船橋市医療的ケア者(児)の短期入所加算事業補助金について
- 就労選択支援について
- 障害者グループホームの設置・運営について
- 訓練等給付又は地域移行支援受給者の継続利用にあたって必要となる資料について
- 障害福祉サービス事業所・障害児通所支援事業所等一覧
- 高額障害福祉サービス等給付費、高額障害児(通所・入所)給付費について
- サービス等利用計画について
- 介護保険が優先となるサービス
- 最近見たページ
-