認知症まちづくりミーティングについて

更新日:令和7(2025)年10月1日(水曜日)

ページID:P140569

「認知症まちづくりミーティング」とは

 認知症まちづくりミーティングは、「認知症の人にやさしいまち」について認知症当事者の方々と行政職員で話し合い、意見交換を行う場所です。

 当事者の方々の貴重な経験やアイディアが船橋市の認知症に関する取り組みをより良くし、認知症の人にやさしい船橋につながります。

認知症まちづくりミーティングのねらい

image

開催予定

〇令和7年度第1回認知症まちづくりミーティング

chirashi

日時:令和7年10月15日(水曜日)

   15:30~17:00

場所:船橋市役所 7階 705会議室

対象:認知症と診断を受けた方や認知症の疑いのある方、そのご家族

  ※ご本人・ご家族だけの参加も可能

定員:先着 15名

申込:地域包括ケア推進課まで電話

   ※申込期間:10月1日(水曜日)~10月14日(火曜日)

   ☎047-436-2558

チラシのダウンロードはこちら

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域包括ケア推進課 認知症対策推進係

千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日