施設サービス事業者の指定・届出
「施設サービス事業者の指定・届出」の記事一覧
-
令和6(2024)年12月26日更新
入居・入所系サービス事業者の指定(許可)の更新についてのページです。
(対象サービス)短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護(GH)、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人福祉施設、介護老人保健施設 -
令和6(2024)年12月26日更新
入居・入所系サービス事業者の指定(許可)の新規申請についてのページです。
(対象サービス)短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護(GH)、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 -
介護給付費算定に係る体制等に関する届出(介護老人福祉施設・介護老人保健施設)
令和6(2024)年10月15日更新
介護老人福祉施設・介護老人保健施設の介護給付費算定に係る体制届等の様式について
-
令和6(2024)年5月17日更新
介護老人保健施設の変更届出、開設許可事項の変更、管理者承認申請、広告許可事項承認申請の手続き方法と様式について
-
令和6(2024)年5月17日更新
介護老人福祉施設の介護保険法上の変更届出様式
-
協力医療機関連携加算について(令和6年度介護報酬改定に関して)
令和6(2024)年4月4日更新
介護サービス事業者は、報酬算定において必要に応じて、指定権者に対して、届け出をする必要があります。令和6年度報酬改定において、従来の導線とは異なる提出手続きが生じたため、その内容を周知する。
(対象サービス)介護老人福祉施設、介護老人保健施設、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護(GH)、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 -
介護保険施設における「日常生活に要する費用」の取扱いについて
平成30(2018)年7月5日更新
介護保険施設(指定介護老人福祉施設・介護老人保健施設)における「日常生活に要する費用」の取扱いについて
- 有料広告欄 広告について
- 「高齢者福祉サービス事業者」他の分類