新着情報(令和3(2021)年1月)
児童会役員引き継ぎ式
令和3(2021)年1月29日
1月29日
児童会役員の引き継ぎ式を行いました。まず各委員会の委員長が27・28日の昼の放送で、これまでの活動内容について全校に向け話しました。今日は新旧役員が視聴覚室で式を行い、その様子をZoomを活用して各教室に届けました。役員は5・6年生が中心ですが、終始とても立派で態度で、あいさつも上手でした。1年間薬円台小学校を支えてきた役員のみなさん、ありがとう。お疲れ様でした。そして、新役員になったみなさんよろしくお願いします。新会長の話にもありましたが、全校のみんなで力を合わせ、「あいさつ」いっぱいで楽しい学校にしていきましょう。



給食の写真
令和3(2021)年1月29日
メニュー名は献立表をご覧ください。


3年 クラブ見学
令和3(2021)年1月28日
1月27日
3年生が、クラブ活動の見学をしました。4年生から始まる活動に向け、少人数グループで活動場所を巡りました。学校では数少ない異学年の児童で構成・活動するのがクラブです。4年生以上、同好の仲間で協力しながら興味・関心を追求するのが主なねらいです。3年生の子供たちは、好奇心にあふれる様子で見学していました。



1年 職員へのインタビュー
令和3(2021)年1月28日
1月27・28日
1年生が国語の学習の一環でインタビューに来ました。「好きな給食は何ですか?」「好きなお話は何ですか?」「どうして先生になったのですか?」など、はっきりとした声で質問することができました。また、部屋に入る際や質問の前に「失礼します。」「今、質問していいですか?」など、言葉遣いもていねいでした。各教室に戻って自分が聞いてきたことをみんなに伝えることもできたようです。2年生への進級に向け、頼もしい姿を見ることができました。



給食の写真
令和3(2021)年1月28日
メニュー名は献立表をご覧ください。



給食の写真
令和3(2021)年1月22日
メニュー名は献立表をご覧ください。


給食の写真
令和3(2021)年1月22日
メニュー名は献立表をご覧ください。



給食の写真
令和3(2021)年1月15日
メニュー名は献立表をご覧ください。


給食の写真
令和3(2021)年1月13日
メニュー名は献立表をご覧ください。


書き初め席書会
令和3(2021)年1月8日
1月6・7日
3~6年生が、体育館で書き初めをしました。12月に薬園台高校書道部の先生、生徒さんに習い、冬休みも練習して腕を上げてきました。どの子も集中して取り組んでいる様子が見られました。学年代表1名が市の展覧会に出品します。



給食の写真
令和3(2021)年1月8日
メニュー名は献立表をご覧ください。



放送による全校朝会
令和3(2021)年1月6日
1月6日
放送による全校朝会を行いました。まず始めに、校長から、「あけましておめでとう」の意味についての話がありました。
次に、教頭から、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について、(1)マスクの着用、(2)換気の徹底、(3)手洗いの励行、(4)給食の時間に注意すること、(5)教室内の整理整頓について話がありました。

書き初め指導 取材
令和3(2021)年1月5日
12月21日に行われた、薬園台高校書道部の皆さんに指導いただいた4・6年生の書初め練習の様子が、新聞社の取材を受け記事になりました。

