船橋市立
薬円台小学校
- 〒274-0077千葉県船橋市薬円台4-5-1
- 047-466-4135
新着情報(令和4(2022)年3月)
修了式・離任式
令和4(2022)年3月25日
3月25日
令和3年度最後の登校日です。修了式と離任式を視聴覚室で行い、オンラインで各教室に届けました。修了式では、代表児童に修了書を授与しました。引き続き行われた離任式では、3月いっぱいで薬円台小を離れる職員一人一人からあいさつがあり、代表児童から花束とお別れの言葉が贈られました。令和4年度は、4月7日が始業式です。少し休んでまた元気に登校してほしいと思います。



年度末大そうじ
令和4(2022)年3月24日
3月24日
3校時に行いました。1年間使用した教室を中心に、普段手の届かないところも念入りにきれいにしました。



吹奏楽部定期演奏会
令和4(2022)年3月24日
3月23日
1年間のまとめの場として、毎年3月に開催しています。「マナティーリリック序曲」でオープニングを飾り、各パートの楽器紹介と演奏、3部では流行りでお気に入りの曲を演奏しました。3年間がんばってきた6年生からは、卒業のあいさつがあり花束が贈られました。感染症の影響で大きな制限があった中一所懸命に取り組んできた吹奏楽部のみなさんに拍手をおくりたいと思います。



卒業証書授与式(2)
令和4(2022)年3月22日
昨年度と同様に代表の児童によるお別れの言葉のあと、マスク着用ですが1曲歌うこともできました。練習時も含めて終始立派な態度で取り組んだ卒業生です。中学校、そしてさらに大きな世界での活躍を祈念しています。ご卒業おめでとうございます。



卒業証書授与式(1)
令和4(2022)年3月22日
3月18日
第72回卒業証書授与式を挙行しました。感染症対策のため、来賓や在校生の出席を見合わせるなど参加人数を制限しての開催でしたが、今年度は児童1名につき保護者の方2名まで出席いただくことができました。



在校生とのお別れ
令和4(2022)年3月18日
3月18日
感染症対策により、在校生の卒業式への出席を控えています。今年度は、卒業生が校舎内に並んだ在校生の列の間を歩き、お別れする場を設けました。少し照れた様子の卒業生もたくさんの拍手の中、校内を巡りました。



卒業式前日準備
令和4(2022)年3月17日
3月17日
4・5年生が校舎内外の清掃と式場設営等を行いました。分担に従い、一所懸命に作業する姿がありました。自分の役割を終えると、担任に「他にやることはありますか?」と訊く児童もいて、頼もしさを感じました。4・5年生のみなさん、ありがとう!



給食の写真
令和4(2022)年3月16日
メニュー名は献立表をご覧ください。→ 3月献立表
令和3年度の給食は本日(3/16)をもって終了です。ご協力ありがとうございました。



6年 奉仕作業
令和4(2022)年3月16日
3月15日
卒業を間近にひかえた6年生が、長く生活した校舎をきれいにしようと、手分けして掃除をしました。普段手の届かないところまで、心を込めてていねいに行いました。ありがとうございます。



1・2年 昔遊びの会
令和4(2022)年3月16日
3月15日
延期になっていた「昔遊びの会」を体育館で行いました。これは、2年生が生活科学習の中で、伝統的な遊びや遊び道具を体験し楽しんだことを1年生に伝えたり、いっしょに楽しむことを目的に行われるもので、本校では例年開催しています。おはじき、あやとり、けんだま、こままわし、おてだま、はねつきの6つのブースをつくり、2年生は各自担当を決め、1年生がそれらを巡る方法で行われました。おおよそマンツーマンになり、2年生は実技を見せたり、やり方やこつを伝えたり上手に教えていました。1年生も熱心に取り組み、短い時間で上達した子もいました。



6年 卒業式予行練習
令和4(2022)年3月11日
3月11日
1週間後の本番と同じ流れで行いました。子供たちは緊張感をもって臨み、滞ることなく練習は進みました。今後さらに磨きをかけて当日を迎えたいと思います。



給食の写真
令和4(2022)年3月11日
メニュー名は献立表をご覧ください。→ 3月献立表



2年 校外学習(カンドゥー)
令和4(2022)年3月8日
3月8日
当初9月に予定していましたが、緊急事態宣言期間により今日に延期していました。カンドゥーはさまざまな職業体験ができる施設で、子供たちはずいぶん前から楽しみにしていたようでした。自分で体験したい職業の予約をとり、時間が来ると意欲的に仕事に励むなど主体的な姿が見られました。



給食の写真
令和4(2022)年3月8日
メニュー名は献立表をご覧ください。→ 3月献立表



給食の写真
令和4(2022)年3月1日
メニュー名は献立表をご覧ください。→ 3月献立表



給食の写真
令和4(2022)年3月1日
メニュー名は献立表をご覧ください。→ 2月献立表


