新着情報(令和5(2023)年6月)
1年生 防犯教室
令和5(2023)年6月26日
6月23日(金曜日)に防犯教室を行いました。
今回は「いかのおすし」について警察の方からお話をしていただきました。
大きな声を出して助けを呼ぶ練習をしたり、
ロールプレイングで実際の危ない場面を想像したりし、
自分の身を守ることについて学びました。
プール開き
令和5(2023)年6月23日
6月22日(木曜日)に、6年生はプール開きを行いました。
4年ぶりの実施となる水泳学習が安全に実施できるように祈願したり、児童代表による目標宣言を行ったりしました。
充実した水泳学習になるように、児童一人ひとりが目標をもって、安全に気を付けて取り組んでほしいと思います。
4年生 交通安全教室
令和5(2023)年6月17日
6月14日(水曜日)に、4年生に向けて交通安全教室を行いました。
今回は体育館にて、自転車の乗り方についてのお話をいただきました。
実際に教員が自転車に乗って安全な乗り方の例を示したり、
指導晏の方に絵や動画を使って説明して頂いたりして、わかりやすく教えていただきました。
子供たちも、自転車の乗り方について意識をもつことができたと思います。
3年校外学習
令和5(2023)年6月2日
【3年生 校外学習】
5月30日(火曜日)、船橋市三番瀬に行きました。
朝は少し雨が降っていましたが、現地では雨もあがり、子どもたちは楽しく干潟について体験学習をすることができました。