新着情報(令和7(2025)年4月)

避難訓練

令和7(2025)年4月25日

4月25日(金曜日)に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。

今回は、地震の発生後給食室から火災が発生する想定での訓練でした。

1年生は初めての避難訓練だったので避難の仕方を、2~6年生は進級して教室が変わったので避難経路を確認することを目的としました。

「お・し・も」(おさない・しゃべらない・もどらない)の約束を守り、児童みんな真剣に取り組んでいました。

訓練終了後に、各クラスで防犯ブザーの使用法について、確認もしました。

訓練後の校長先生の講話
訓練後の校長先生の講話

1年生を迎える会

令和7(2025)年4月24日

4月23日(水曜日)、1年生を迎える会が行われました。

6年生に誘導された1年生の体育館の入場を、全校のみんなで拍手をして迎えました。

お祝いの言葉だったり、アサガオの種のプレゼントだったり、2~6年生みんなで入学をお祝いしました。

中でも丸山小に関する〇×クイズは、全校みんなで盛り上がりました。

あたたかい雰囲気の中で、迎える会が終わりました。

これで、1年生も「丸ちゃんファミリー」の仲間入りです!

中心となって計画した児童会の皆さん、ありがとうございました。

入場の様子
入場の様子
〇×クイズ
〇×クイズ

入学式

令和7(2025)年4月9日

4月9日(水曜日)に、入学式を行いました。

今年度の新入生は、39名です。

緊張している子もいましたが、担任の先生の呼名に元気よく返事をしていました。

早く学校生活に慣れるとよいですね。

入学式の様子 1
入学式の様子 1
入学式の様子 2
入学式の様子 2

着任式・始業式

令和7(2025)年4月7日

4月7日(月曜日)に、着任式・始業式を行いました。

今年度新たに丸山小学校に着任した9人のうち出勤の7人の先生方を、子供たちみんなでお迎えしました。

その後引き続き、始業式がありました。

令和7年度のスタートです。

今年度も明るく元気いっぱいの丸ちゃんファミリーを目指していきます。

着任式の様子
着任式の様子
始業式での校長先生のお話
始業式での校長先生のお話