船橋市立
市場小学校
- 〒273-0001千葉県船橋市市場1-5-1
- 047-424-6531
新着情報(令和7(2025)年3月)
校外学習の事前学習(3年)
令和7(2025)年3月28日
3年生は3月4日(火曜日)に船橋漁港へ海苔すき体験をする校外学習に行きます。事前学習として、校長先生が海苔のお話をしてくれました。クイズもあり、子どもたちは大盛り上がり。校外学習当日が待ち遠しいようでした。

海苔クイズ
卒業証書授与式
令和7(2025)年3月19日
3月19日(水曜日)に第40回卒業証書授与式が行われました。
卒業生は立派な態度で式に臨み、校長から卒業証書を受け取りました。最後の卒業生の言葉では、保護者の方や先生・地域の方々に感謝の言葉を伝え、旅立ちの時を迎えた今の思いを込めて4・5年生とともに合唱しました。

卒業証書授与式
校内美化活動
令和7(2025)年3月17日
3月15日(土曜日)に校内美化サポーターの方々とおやじの会の皆様で、校内美化活動を行いました。1階の昇降口から体育館に向けての廊下の窓掃除や体育館脇の倉庫学用備品の運び出しを行っていただきました。当日は土曜日だったため、子どもたちも校内美化活動に参加してくれました。

窓掃除

荷物運荷物運び
3月の全校朝会
令和7(2025)年3月4日
3月3日(月曜日)に全校朝会を行いました。校長先生からはSDGS「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」のお話がありました。「持続可能な世界を築くためには、何をしたらいいだろう?」みんなが考えて、行動することが大切です。

校歌

SDGs