船橋市立
法典東小学校
- 〒273-0048千葉県船橋市丸山5-25-1
- 047-438-1929
新着情報(令和2(2020)年9月)
図書室の蔵書点検
令和2(2020)年9月17日
17日~19日まで図書室が、年に1回の蔵書点検のために閉館しています。
蓑茂先生が、全ての本を1冊ずつバーコードで読み取っていく大変な作業をしています。
絵本や図鑑、国語辞典も点検します。
連休明けの23日には、いつものように開館します。
図書の時間を楽しみにしていてください。



部活動説明会
令和2(2020)年9月10日
本校では、3つの部活動(サッカー部・ミニバスケットボール部・吹奏楽部)が、
船橋市のガイドラインの則って活動しています。
9月3日から始まった「部活動体験」を経て、新入部員向けの説明会がありました。
児童向けの説明会が10日の昼休みに行われました。
11日には、保護者向けの説明会が行われました。
今年度は制限のある中での活動になりますが、
感染防止対策を施しながらがんばっています。
応援、よろしくお願いします。



生活科 たのしいあそびがいっぱい(1年生)
令和2(2020)年9月10日
生活科の「たのしいあそびがいっぱい」の学習で、1年生は水遊びを行いました。
図工の学習で作ったふねのおもちゃを浮かべたり、ご家庭で用意していただいたペットボトルやマヨネーズの容器を使って地面に絵をかいたりし、思い切り楽しみました。
水遊びは、9月5日(土曜日)までに全クラスで実施しました。


耳鼻科検診
令和2(2020)年9月10日
1年生の耳鼻科検診がありました。
校医の先生に耳と鼻と喉(のど)を診ていただきました。
耳や鼻の中がよく見えるように部屋を暗くして行いました。
静かに並んで、順番を待つことができました。

シェイクアウト訓練
令和2(2020)年9月8日
7日の業間休みに「シェイクアウト訓練」がありました。
熱中症警戒アラートが出ていたので、全校児童が校舎内にいました。
10時22分の教頭先生の放送を聞くと、それぞれの場所でしゃがんで机などの下に入り、自分の頭を守りました。
