船橋市立
法典東小学校
- 〒273-0048千葉県船橋市丸山5-25-1
- 047-438-1929
新着情報(令和2(2020)年10月)
運動会
令和2(2020)年10月31日
10月31日(土曜日)、雲一つない良いお天気の中、運動会が開催されました。
1・2時間目は1~3年生、3・4時間目は4~6年生と、2部に分かれて演技・競技を行いました。各学年の競技の様子は以下の通りです。
1年生 「マスク・オブ・ドラ」
1年生 「まっすぐはしろう」
2年生 「みんな いっしょに Oh! AIWO」
2年生 「ラッキーカラーは何だ!?」
3年生 「たたかえ!はちのこの刃」
3年生 「RUN SUN RUN」
4年生 「はちのこソーラン節」
4年生 「はちのこハチじゅうm走」
5年生 「つな GO!」
5年生 「ゴールへいそGO!」
6年生 「We are ☆」
6年生 「KAKERU」
低学年紅白対抗リレー
高学年紅白対抗リレー
今年度初めての、大きな行事でした。どの学年も今まで練習したことを思いきり出すことができたようです。



運動会リハーサル
令和2(2020)年10月30日
10月30日(金曜日)は、1~5年生の運動会前日リハーサルがありました。
公開された各学年の演技は、以下の通りです。
1年生…マスク・オブ・ドラ
2年生…みんな いっしょに Oh! AIWO
3年生…たたかえ!はちのこの刃
4年生…はちのこソーラン節
5年生…つな GO!
各学年15分間ほどの公開でしたが、平日にも関わらず大勢の保護者の方々が参観に来て下さいました。
明日はいよいよ、運動会です。1~5年生の下校後、6年生の児童と職員で明日のための準備を行いました。
今年度初めての大きな行事です。子供たちにとって良い思い出になることを願っています。



今日の給食(10/30)
令和2(2020)年10月30日
運動会おうえんきゅうしょく
勝つ丼 ごまおかか和え
紅白ゼリー 牛乳

今日の給食(10/29)
令和2(2020)年10月29日
少し早いハロウィンきゅうしょく
ソフト麺 ミートソース フレンチサラダ
かぼちゃのカップケーキ 牛乳

表彰(10/29)
令和2(2020)年10月29日
「メトロ児童絵画展」の表彰を校長室で行いました。
本来なら全校朝会などで行いますが、校長室で行いました。
おめでとうございます。

クラブ活動(10/28)
令和2(2020)年10月28日
4・5・6年生のクラブ活動が始まりました。22のクラブに分かれて活動します。
新型コロナウイルス感染症の影響で、回数が少なくなってしまいましたが、
たくさん楽しんでもらいたいです。
今日は初回なので、役員決めと活動計画作りが中心になりました。


今日の給食(10/28)
令和2(2020)年10月28日
和風おろし豆腐ハンバーグ 磯香和え
きのこ汁 ご飯 バナナ 牛乳

今日の給食(10/27)
令和2(2020)年10月27日
フレンチトースト ポークビーンズ
シーフードサラダ みかん 牛乳

今日の給食(10/26)
令和2(2020)年10月26日
まぜご飯 鮭の味噌マヨネーズ焼き
ちくわと青菜のおひたし 柿 牛乳

学校評議員会(10/23)
令和2(2020)年10月23日
本年度1回目の学校評議員会がありました。
5名の学校評議員の方々にご参加いただきました。
2時間目、3時間目の授業を観ていただいたあと、
授業参観の感想などを述べていただきました。


今日の給食(10/23)
令和2(2020)年10月23日
ビビンバ サンラータン
さつま芋のいが栗揚げ 牛乳

今日の給食(10/22)
令和2(2020)年10月22日
肉じゃが ししゃもの南蛮漬け
納豆和え ご飯 みかん 牛乳

今日の給食(10/21)
令和2(2020)年10月21日
ABCスープ ピザ風ツナポテト
テーブルロールパン りんご 牛乳

なかよし集会(10/20)
令和2(2020)年10月20日
なかよし集会がありました。
きょうだい学年のグループで遊ぶことを決めて活動しました。
鬼ごっこやドッジボール、遊具を使った遊びなどをしました。
1年生と6年生
2年生と5年生
3年生と4年生
終了後は、しっかりと手洗い、うがい、水分補給をしました。



今日の給食(10/20)
令和2(2020)年10月20日
ジャンボ揚げ餃子 チャーシューナムル
ピリ辛味噌汁 ご飯 パイナップル 牛乳

PTA除草作業(10/19)
令和2(2020)年10月19日
運動会練習が本格的に始まる中、PTAの方々の除草作業がありました。
校庭奥の落ち葉掃きと除草をしていただきました。
肌寒い中、ありがとうございました。


今日の給食(10/19)
令和2(2020)年10月19日
鯖の味噌煮 ごま和え のっぺい汁
麦ご飯 みかん 牛乳

前期終業式(10/16)
令和2(2020)年10月16日
前期終業式がありました。
本来なら体育館で行いますが、映像を使用して行われました。
みんな姿勢を正して、静かに校長の話を聞いていました。
各担任から、前期のがんばりが書かれている
通知表「はちのこ」が渡されました。


今日の給食(10/16)
令和2(2020)年10月16日
醤油ラーメン うずら卵
ツナ和え 大学芋 牛乳

歯科検診(10/15)
令和2(2020)年10月15日
1年生と2年生の一部の学級で歯科検診がありました。
校医の先生に、う歯(虫歯)と歯列(歯並び)を診ていただきました。
今後、全学級で実施していきます。

今日の給食(10/15)
令和2(2020)年10月15日
生揚げのきのこソースがけ じゃが芋と玉葱の味噌汁
鮭わかめご飯 パイナップル 牛乳

眼科検診(10/14)
令和2(2020)年10月14日
朝から4時間目終了後にかけて、全学年で眼科検診がありました。
校医の先生に、目の状態を診ていただきました。
静かに並んで順番を待ちました。

今日の給食(10/14)
令和2(2020)年10月14日
船橋産の旬のしょくざいを食べて知る日 「かぶ」
かぶのホワイトシチュー ミモザサラダ
さつまいもパン みかん 牛乳

今日の給食(10/13)
令和2(2020)年10月13日
麻婆豆腐 春雨サラダ 麦ご飯
りんご 牛乳

今日の給食(10/12)
令和2(2020)年10月12日
「10月生まれさん おたんじょうび おめでとう きゅうしょく」
チキンきのこカレーライス パリパリチキンサラダ
ナタデココぶどうゼリー 牛乳

今日の給食(10/9)
令和2(2020)年10月9日
「目の愛護デーきゅうしょく」
レバーとポテトのケチャップ和え シルバーサラダ
キャロットピラフ ブルーベリーヨーグルト 牛乳

今日の給食(10/8)
令和2(2020)年10月8日
ししゃもの青のり天ぷら 生揚げのそぼろ煮
からし和え ご飯 みかん 牛乳

今日の給食(10/7)
令和2(2020)年10月7日
きのこご飯 ごま味噌和え
具だくさん卵焼き バナナ 牛乳

5年生 総合「はちのこ米を作ろう」収穫体験
令和2(2020)年10月6日
10月6日(火曜日)、総合の学習の一環で、収穫体験を行いました。2リットルのペットボトルで約4ヶ月かけて育てたお米を刈り取り、脱穀や籾すりを行いました。脱穀したばかりの籾が、機械から見慣れたお米の形になって出てくると、子供たちからは歓声があがりました。袋に集まった玄米を見ながら、「家に帰ったら大切に食べたい。」と話す子供たちの姿が見られました。



今日の給食(10/6)
令和2(2020)年10月6日
ソフト麺 肉みそソース
ツナコーンわかめサラダ りんご 牛乳

今日の給食(10/5)
令和2(2020)年10月5日
ごはん(粒すけ) 鯖のごまだれ焼き
千草和え 豚汁 みかん 牛乳

今日の給食(10/2)
令和2(2020)年10月2日
きなこ揚げパン えび入り春雨サラダ
ワンタンスープ パイナップル 牛乳

今日の給食(10/1)
令和2(2020)年10月1日
栗とさつま芋のおこわ 松風焼
白玉入り和風スープ 巨峰
牛乳
