船橋市立
法典東小学校
- 〒273-0048千葉県船橋市丸山5-25-1
- 047-438-1929
新着情報(令和4(2022)年3月)
修了式・離任式(3/25)
令和4(2022)年3月25日
今日は、令和3年度の最終日でした。
体育館と教室を繋いで、修了式を行いました。
校長の話では、本年度を振り返る話と新年度に向けて各学年へのメッセージがありました。
修了式に続けて、この3月で法典東小学校から他の学校へ転勤する職員の離任式がありました。
13人の職員とお別れしました。
机と椅子の移動(3/25)
令和4(2022)年3月25日
4・5年生が、令和4年度に向けて、机と椅子の移動をしました。
来年度は、学級が増えるので新しく教室になる部屋にたくさんの机といすを運び込みました。


卒業証書授与式(3/18)
令和4(2022)年3月18日
朝から真冬を思わせる寒さの中、卒業証書授与式がありました。
感染防止対策から、保護者の方の参加は1名になってしまいましたが、
139名の卒業生が元気に巣立っていきました。



卒業式前日準備(3/17)
令和4(2022)年3月17日
明日の卒業式に向けて、5年生が、会場となる体育館や6年生の教室の
掃除や飾りつけをしました。
週明けから「最上級生」となる5年生は、ほとんどおしゃべりをせず
黙々と働いていました。
ありがとうございました。


今日の給食(3/17)
令和4(2022)年3月17日
~卒業おいわいきゅうしょく~
お赤飯 鶏肉の唐揚げ ごまおかか和え
八宝みそ汁 いちごタルト 牛乳

今日の給食(3/16)
令和4(2022)年3月16日
~6年生のリクエストがたくさんつまった給食~
ハヤシライス シーフードサラダ 吸血鬼パンチ
アスパラガスのベーコンチーズ巻き 牛乳

今日の給食(3/15)
令和4(2022)年3月15日
ご飯 鮭と小松菜の手作りふりかけ 焼肉サラダ
和風白玉スープ 青のりビーンズ オレンジ 牛乳

今日の給食(3/14)
令和4(2022)年3月14日
カレーうどん にんじんシリシリ ひたし豆
サーターアンダギー 牛乳

今日の給食(3/11)
令和4(2022)年3月11日
セサミトースト シルバーサラダ いちご
鶏肉と大豆の米粉クリームシチュー 牛乳

今日の給食(3/10)
令和4(2022)年3月10日
ガーリックたこチャーハン うどん餃子 かきたまスープ
もやしとわかめのポン酢和え ヨーグルト 牛乳

今日の給食(3/9)
令和4(2022)年3月9日
~かみかみメニュー~
発芽玄米ごかん ししゃもの南蛮漬け 納豆和え
肉じゃが つぶつぶみかんゼリー 牛乳

卒業式練習(3/9)
令和4(2022)年3月9日
卒業式の練習が始まりました。
今日は、式に臨む心構えや、座り方、礼の仕方を練習しました。
どの子の表情からも、真剣さが伝わってきました。
卒業式は、18日(金曜日)です。

今日の給食(3/8)
令和4(2022)年3月8日
しょうゆラーメン 中華きゅうり
もち米蒸し蓮根肉団子 大豆とさつま芋のカリント 牛乳

今日の給食(3/7)
令和4(2022)年3月7日
麦ごはん 鯖のみそ煮 千草和え
けんちん汁 はるか 牛乳

今日の給食(3/4)
令和4(2022)年3月4日
~6年生を送る会お楽しみ給食~
二色サンド〈ツナ&フルーツ生クリーム〉 パリパリサラダ
ミネストローネ ひとくちチーズ バナナ 牛乳

6年生を送る会(3/4)
令和4(2022)年3月4日
延期されていた「6年生を送る会」が行われました。
各学年の作った10分間の動画を自分の教室で見ました。
ダンスあり、インタビューあり、笑いあり、涙ありの
動画ならではでの素敵な発表になりました。
6年生の教室では、みんな画面を食い入るように見ていました。



今日の給食(3/3)
令和4(2022)年3月3日
ひなまつり おいわい きゅうしょく
ちらしずし 鰆のごまだれ焼き
磯香和え フルーツ白玉 牛乳

今日の給食(3/2)
令和4(2022)年3月2日
麦ご飯 ジャーチャンドウフ えび入り春雨サラダ
栗きんとんの素麺揚げ 牛乳

今日の給食(3/1)
令和4(2022)年3月1日
3月生まれさん おたんじょう日おめでとうきゅうしょく
ナン キーマカレー チーズ粉ふき芋
アーモンド小魚 ミニオレンジジュース 牛乳

はちのこお助け隊(3/1)
令和4(2022)年3月1日
はちのこお助け隊による清掃活動がありました。
コロナ禍で、子供たちではできないところを中心にきれいにしていただきました。
トイレや手洗い場、その周りの床がきれいになりました。
参加してくださったお助け隊のみなさま、ありがとうございました。

