基本方針
総合教育センターは市の基本構想の理念と生涯学習の観点に立って、当面する学校教育・社会教育等に関する問題及び将来の課題についての基礎的・専門的事項の調査・研究、教育関係職員の研修、教育情報の収集・提供、教育の情報化、プラネタリウム投映及び科学教育の奨励、教育相談並びに特別支援教育を推進し、質的充実に努めることにより、本市教育の一層の充実・発展を図る。
教育関係職員の資質・力量を高めるためのセンターである。(磨く)
- 本市教育の実態を踏まえ、喫緊の教育課題についての研修を行う。
- 教育関係職員としての専門的知識や技能の習得、実践力向上のための研修を行う。
- 教育の情報化に対応するため、ICT活用指導力向上のための研修を行う。
教育に関する調査・研究を専門的に行うセンターである。(究める)
- 本市教育のあるべき姿を追求する先導的・実証的・開発的な調査・研究を行う。
- 本市の教育施策に係る教育課題の調査研究を行う。
- 学校教育におけるニーズを把握し、各教科・特別の教科 道徳・情報教育・特別支援教育等の専門的研究を行う。
- 教育の情報化の進展に合わせた調査・研究を行う。
市民に開かれたセンターである。(啓く)
- 市民並びに児童・生徒を対象に、教育に関する相談・支援活動を行う。
- 市民並びに児童・生徒を対象に、プラネタリウムの投映、科学教育に関する学習の機会を提供する。
- 学校や関係各機関、及び諸団体との連携を図るとともに、各種の広報活動を活発に行い、市民や教育関係職員に対して教育に関する情報を提供する。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 総合教育センター
-
- 電話 047-422-7730
- FAX 047-424-9516
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0863千葉県船橋市東町834
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「総合教育センター」に関する記事
-
- 施設概要
- 研究研修係
- 情報教育係
- 教育支援室
- イベント・講座
- 総合教育センター運営委員会
- 教育支援委員会
- 特別支援連携協議会
- ふれあい「夢のふなっこ」
- プラネタリウム館
- リンク集
- 基本方針
- 研究研修係
- 教育情報誌「まなびの風」
- 情報教育係
- 臨床心理士・公認心理師 募集
- 「船橋市相談窓口ガイドブック」について(令和6年度版)
- 特別支援学級等設置校一覧(令和6年度)
- 就学相談のお申し込みについて(令和7年度就学予定)
- 令和7年度就学児童に係る「引継ぎのための連絡票」について(新小1)
- 個別の(教育)支援計画・個別の指導計画の書式について(就学前の園、施設用)
- 平成31年度 ライフステージに応じた支援事例集~船橋市の実践から~
- スクールソーシャルワーカー配置事業
- 教育相談班
- 特別支援教育班
- サポートルーム
- 授業動画
- ご自宅での学習を支援します
- 令和6年度第1回船橋市総合教育センター運営委員会の会議概要及び会議録
- 令和5年度第2回船橋市総合教育センター運営委員会 会議概要
- 令和5年度 第2回船橋市総合教育センター運営委員会の開催について
- 令和6年度第1回船橋市総合教育センター運営委員会 会議概要
- 令和6年度第5回船橋市教育支援委員会の開催について
- 令和6年度第4回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 令和6年度第4回船橋市教育支援委員会の開催について
- 令和6年度第3回船橋市教育支援委員会の会議概要
- 令和6年度第2回教育支援委員会の開催について
- 令和5年度第9回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第8回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第7回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第6回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第5回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第4回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第3回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第1回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 令和5年度第2回船橋市心身障害児就学指導委員会の会議概要
- 船橋市教育支援委員会の基本情報
- 令和6年度 第1回船橋市特別支援連携協議会会議概要
- 最近見たページ
-