沿革

更新日:令和4(2022)年12月12日(月曜日)

ページID:P009097

昭和23年12月26日

船橋市児童研究所を設置

昭和26年4月1日

児童研究所を改組、船橋市立教育研究所を設置

昭和26年 9月1日

船橋小学校舎内に移転

昭和27年12月22日

「船橋教研月報」発行(昭和29年11月まで)

昭和32年1月1日

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第30条の規定により、新たに設置条例を施行

昭和32年4月1日

全市新学制10周年記念事業に参加し、「船橋市新教育十年の歩み」編集

昭和34年1月1日

新市庁舎完成により市役所内に移転

昭和34年4月16日

船橋市立教育研究所庶務規程施行

昭和38年4月8日

船橋市立教育研究所事務局の人員増により、研究所狭隘となり中央公民館に移転

昭和40年5月1日

中央公民館より市庁舎に移転

昭和42年4月1日

事務局及び教育研究所、市役所仮庁舎に移転

昭和44年4月1日

教育相談業務開設

昭和44年7月16日

船橋市立教育研究所事務分掌規則施行

昭和45年11月1日

事務局及び教育研究所、仮庁舎北別館に移転

昭和48年3月31日

学制百周年記念「船橋市学校百年史」刊行

昭和51年6月27日

事務局及び教育研究所、市役所分庁舎に移転

昭和53年11月13日

仮称「船橋市総合教育センター基本構想」策定

昭和54年10月1日

船橋市総合教育センター建設協議会設置

昭和56年3月31日

船橋市教育委員会史「三十年の歩み」刊行

昭和57年11月29日

新市庁舎完成により市役所内に移転

昭和62年3月15日

船橋市総合教育センター本館、プラネタリウム館竣工

昭和62年4月1日

初代所長 茂木義守 着任
船橋市総合教育センター条例、船橋市プラネタリウム館条例、船橋市総合教育センター事務分掌規則、船橋市プラネタリウム館条例施行規則、船橋市総合教育センター運営委員会規則施行

昭和62年7月1日

船橋市総合教育センター開所

昭和63年4月1日

船橋市総合教育センター事務分掌規則一部改正(健康・スポーツ研究部門を設置)

昭和63年11月26日

プラネタリウム入館者 5万人目記念式典

平成2年7月8日

プラネタリウム入館者 10万人目記念式典

平成3年4月1日

第2代所長 三澤正史 着任

平成5年4月1日

第3代所長 岡田義一 着任

平成6年2月13日

プラネタリウム入館者20万人目記念式典

平成8年4月1日

第4代所長 酒井倫子 着任

平成10年4月1日

第5代所長 椎原政男 着任

平成10年6月21日

プラネタリウム入館者30万人目記念式典

平成10年8月19日

船橋市教育委員会校外学習活動バス『キッズ船橋1号・2号』配置

平成10年9月1日

学習バス運行開始

平成12年4月1日

第6代所長 青木 章 着任

平成13年4月1日

第7代所長 島 聰 着任
船橋市総合教育センター運営委員会要綱施行

平成14年4月1日

ホームページ開設

平成15年3月1日

学習バス運営要領一部改正

平成15年4月1日

船橋市総合教育センター運営委員会規則一部改正、船橋市総合教育センター運営委員会要綱一部改正、船橋市教育課程に関する研究委員会要綱一部改正

平成15年8月1日

船橋市総合教育センター運営委員会規則一部改正

平成16年4月1日

第8代所長 松本文化 着任
船橋市教育課程に関する社会科副読本編集委員会要綱施行
船橋市教育委員会組織規則の一部改正により、指導課から情報教育と特殊教育に関する業務移管

平成16年12月24日

船橋市プラネタリウム館条例一部改正(観覧料)

平成17年2月17日

船橋市プラネタリウム館条例施行規則一部改正(免除規定)

平成17年4月1日

第9代所長 松本哲也 昇任
船橋市教育委員会組織規則の一部改正(教育相談班、特別支援教育班、適応指導教室からなる教育支援室を設置)
船橋市プラネタリウム館運営要綱一部改正(免除規定)
学習バス運営要領一部改正

平成18年4月1日

第10代所長 福田 衛 昇任

平成18年度~19年度

千葉県教育研究所連盟事務局

平成19年4月1日

学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の施行(名称変更

養護学校が特別支援学校、特殊学級が特別支援学級)

平成19年7月1日

船橋市総合教育センター開所20周年

平成19年11月2日

市制70周年記念事業「第24回全国都市緑化ふなばしフェア」に千葉県教育研究所連盟の研修会として参加

平成20年6月17日

空調全面改修工事(11月30日完成)

平成21年7月10日

ロビー点字ブロック敷設、玄関誘導チャイム取付

平成22年1月25日

プラネタリウム館座面張替(2月15日完了)

平成22年4月1日

第11代所長 魚地道雄 着任

平成22年7月30日

宇宙少年団より「宇宙あさがお」の苗が寄贈される

平成22年8月中旬

南側自然観察区域、伐採・切り土を実施、整備

平成23年2月16日

自然観察区域法面修繕(フェンス設置・芝張り等)

平成23年3月11日

東日本大震災

平成23年4月1日

第12代所長 山本 稔 着任
船橋市教育委員会学習バス運営要綱施行

平成23年7月7日

初代学習バスキッズ船橋号、被災地へ寄贈する
(1号車 福島県相馬市、2号車 岩手県大船渡市)

平成23年11月8日

プラネタリウム館コンソール改修工事

平成24年1月21日

プラネタリウム館一般投映再開

平成24年3月16日

屋根付き駐輪場完成

平成24年8月4日

第1回算数・数学チャレンジふなばしファーストチャレンジ開催(8月25日:ファイナルチャレンジ開催)

平成24年8月中旬

外壁赤外線・打診調査実施

平成25年1月30日

身障者用カーポート屋根完成

平成25年4月1日

第13代所長 鈴木 正伸 着任

平成26年4月1日

第14代所長 赤熊 一英 昇任

平成27年3月25日

千葉県環境生活部水質保全課、水準点設置

平成27年4月1日

第15代所長 秋元 大輔 着任
幼児期の教育と小学校教育の円滑な接続の在り方研究協力者会議の設置に関する要綱施行

平成28年8月3日

外壁及び屋上防水工事

 平成29年4月1日

第16代所長 石渡 靖之 着任

 平成30年4月1日

第17代所長 小林 英俊 着任
スクールソーシャルワーカー配置事業開始

平成30年7月11日

国際天文学連合が小惑星に「Funabashi」と命名

平成31年3月22日

「星を見る会」天文学ボランティアが、船橋市議会より優良団体として表彰

令和2年4月10日

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、総合教育センター主催の研修を、一部オンラインにより実施開始

令和2年6月6日

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、プラネタリウムの入場者数を50人に制限

令和3年3月31日

GIGAスクール構想の前倒しにより、児童生徒一人一台学習用端末整備、校内RAN整備、小学校3年生以上の教室に電子黒板の整備完了

令和3年4月1日

第18代所長 仲臺 和浩 着任

このページについてのご意見・お問い合わせ

総合教育センター

〒273-0863千葉県船橋市東町834

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー