「第2次船橋市文化振興基本方針」
船橋市の文化振興の推進に必要な施策をまとめた「船橋市文化振興基本方針(平成29年3月策定)」について、方針期間が満了したことに伴い、「第2次船橋市文化振興基本方針」を策定いたしました。
基本方針の期間
令和4年度から令和8年度まで
計画の内容
表紙~目次
第1章 第2次基本方針の策定にあたって
第2章 船橋市の文化的な特徴
第3章 基本方針
第4章 文化振興の推進に向けて
裏表紙
概要版
資料編
「第2次船橋市文化振興基本方針」策定のために行ったアンケートの結果や第1次方針期間における取組の成果等を資料編として取りまとめました。
ファイルダウンロード
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「各種計画・施策」の他の記事
-
- 船橋市DX推進計画
- 船橋市の保育所等入園状況について
- 障害者活躍推進計画
- 主な計画・構想の一覧
- 船橋市公共施設等総合管理計画(追補版)
- 【4月1日更新】船橋市シェアサイクル事業がスタートしました。
- 「第2次船橋市文化振興基本方針」
- 第三次船橋市生涯学習基本構想・推進計画(ふなばし一番星プラン)
- 第二次船橋市図書館サービス推進計画
- 船橋市商工業戦略プラン
- JR船橋駅南口周辺部で無料公衆Wi-Fi(無線LAN)サービスをご利用いただけます
- 【3月3日更新・土地概要を公表しました】JR南船橋駅南口市有地E街区の一部に関するサウンディング型市場調査の実施について
- 船橋市施設カルテ(令和3年度)を公表します
- 第4次船橋市障害者施策に関する計画
- 保健福祉の概要 令和3年版
- 最近見たページ
-