船橋市成育医療等に関する計画「すこやか親子ふなばし(第2次)」

更新日:令和7(2025)年3月31日(月曜日)

ページID:P135493

1.計画策定の趣旨

 本市では、健やかなこどもを生み育てることができるこどもにやさしい地域づくりに向けて、平成9年度より「母子保健計画」を策定し、母子保健施策の推進を図ってきました。
 この度、船橋市母子保健計画「すこやか親子ふなばし(令和2年度~令和6年度)」の計画期間が終了することに伴い、「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針」(以下「成育医療等基本方針」という。) を踏まえ、船橋市成育医療等に関する計画「すこやか親子ふなばし(第2次)」を策定しました。
 本計画は、船橋市母子保健計画「すこやか親子ふなばし」を引き継ぎ、妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援の充実を目指します。

2.計画の位置づけ

 本計画は「船橋市総合計画」を最上位計画とした母子保健分野の個別計画として位置づけ、成育医療等基本方針を踏まえて策定しています。
 また、福祉分野の上位計画である「船橋市地域福祉計画」や、「船橋市子ども・子育て支援事業計画」 船橋市健康増進計画「ふなばし健やかプラン21(第3次)」 「船橋市男女共同参画計画」等の関連する個別計画と連携・整合を図ります。

3.計画の期間

令和7年度から令和11年度

4.計画の内容

5.閲覧場所

船橋市成育医療等に関する計画「すこやか親子ふなばし(第2次)」は、以下の場所でご覧いただけます。
・船橋市保健福祉センター2階 地域保健課
・船橋市役所11階 行政資料室
・船橋市駅前総合窓口センター
・各出張所
・各児童ホーム
・各子育て支援センター
・各図書館
・各公民館
・各保健センター

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域保健課

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日