船橋市緑化推進委員会
平成29年3月に改定した「船橋市緑の基本計画改定第2版」にて定めた45個別施策の1つである緑化推進委員会の設置をすることとなりました。本委員会では、緑豊かなまちづくりを推進するため、船橋市緑の基本計画の施策に基づき、市民と行政が連携してできる緑化の施策について意見を述べる等していきます。
委員会の内容
名称
船橋市緑化推進委員会
設置年月日
平成29年6月15日
設置根拠
事務局担当課
建設局都市整備部公園緑地課
連絡先
電話:047-436-2554
FAX :047-436-2539
開催状況
<第1期>
第1回委員会(平成29年6月20日)
第2回委員会(平成29年8月24日)
第3回委員会(平成30年1月30日)
第4回委員会(平成30年5月21日)
第5回委員会(平成30年8月23日)
第6回委員会(平成31年1月22日)
第7回委員会(令和元年5月29日)
<第2期>
第1回委員会(令和元年8月23日)
第2回委員会(令和2年1月27日)
第3回委員会(令和2年10月12日)詳細はこちらのページをご覧ください。
第4回委員会(令和3年5月25日) 詳細はこちらのページをご覧ください。
<第3期>
第1回委員会(令和3年11月8日)詳細はこちらのページをご覧ください。
第2回委員会(令和4年5月18日)詳細はこちらのページをご覧ください。
ファイルダウンロード
緑化推進委員会設置要綱(PDF形式122キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 公園緑地課 計画係
-
- 電話 047-436-2554
- FAX 047-436-2539
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「緑の保全と緑化推進」の他の記事
-
- 【花苗サポーター事業】サポーターの育てた花がまちの花壇を彩っています
- 【地域に愛される公園を目指しています】公園清掃委託制度とふれあい花壇事業のご案内
- 令和4年度花壇コンテストの入賞作品を展示します
- 森林環境調査報告書について
- 【開花終了】市の花「カザグルマ」の開花情報をお知らせします。
- 第15回(令和4年度)花いっぱいまちかどフェア花壇コンテスト入賞作品紹介及び表彰式・講習会の開催について
- 第14回(令和3年度)花いっぱいまちかどフェア花壇コンテスト入賞作品紹介及び表彰式・講習会の開催について
- 第13回(令和2年度)花いっぱいまちかどフェア花壇コンテスト入賞作品紹介及び表彰式・講習会の開催について
- 第2回船橋市緑化推進委員会(第3期)の会議録
- 船橋市緑化推進委員会
- 第12回(令和元年度)花いっぱいまちかどフェア秋の花壇コンテスト入賞作品紹介及び表彰式・講習会の開催について
- 第2回ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会の会議概要
- 第3回ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会の会議概要
- 第1回ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会の会議概要
- ふなばし三番瀬海浜公園及びふなばし三番瀬環境学習館指定管理者選定委員会
- 最近見たページ
-