令和7年度船橋市消防局防火ポスター展特別賞受賞作品

更新日:令和7(2025)年11月1日(土曜日)

ページID:P085229

船橋市消防局では、秋季全国火災予防運動にあわせ、市民に対し、より一層の防火思想の普及啓発を図ることを目的とした防火ポスター展を開催するため 「火災危険に対する注意喚起」、「消防自動車や消火活動」、「家庭内での防火」など、生活に身近な防火をテーマに市内の小・中学校から防火ポスターの作品を募集しました。
今年度は、小・中学校合わせて402点の応募があり、このページでは、特別賞に輝いた計10点の作品を掲載しています。

また、特別賞、金賞、銀賞、銅賞に入賞した計40点の防火ポスター展も開催しますので、こちらからご確認ください。

市内の小・中学生が火災予防啓発のために創意工夫を凝らして描いた作品をぜひ、ご覧ください!

特別賞のご紹介

船橋市長賞
船橋市長賞 小学校
塚田小学校5年
山形 華さん
船橋市長賞 中学校
旭中学校2年
村上 沙南さん
船橋市消防局長賞
船橋市消防局長賞 中学校
西海神小学校1年
丹羽 晃平さん
船橋市消防局長賞 中学校
湊中学校1年
関根 志さん
船橋市自衛消防協会長賞
船橋市自衛消防協会長賞 小学校
小室小学校6年
中島 心乃花さん
船橋市自衛消防協会長賞 中学校
旭中学校1年
飯田 英玲奈さん
一般社団法人 千葉県消防設備協会長賞
千葉県消防設備協会長賞 小学校
塚田小学校5年
佐久間 陸さん
千葉県消防設備協会長賞 中学校
行田中学校2年
渡 愛葵さん
一般社団法人 千葉県危険物安全協会連合会長賞
千葉県危険物安全協会連合会長賞 小学校
法田東小学校4年
田中 大貴さん
千葉県危険物安全協会連合会長賞 中学校
豊富中学校2年
花嶋 七海さん

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

消防局予防課

〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日