労働に関する相談
社会保険労務士による無料の労働・雇用相談『フェイス労働相談』(千葉県社会保険労務士)
千葉県社会保険労務士による労働相談を、無料にて実施します。
社会保険労務士が、賃金・未払い残業、解雇・雇止、労災、社会保険、セクハラ・パワハラについて等、労働についての様々な相談をお受けします。
秘密厳守、予約者優先です。
日時
毎月第2・第4金曜日(8月・1月は行いません)
18:00~20:00
1人30分程度
場所
FACEビル5階 相談室1、2
予約連絡先
公益財団法人 船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター(略称 FCS)
TEL 047-426-1155(9:00~17:00)※月曜日休館
インターネット労働相談(千葉県労働相談センター)
近年、学生・生徒の皆さんがアルバイト等で働く際に、労働トラブルに巻き込まれる事例が見受けられます。
そのため、学生・生徒の皆さんをはじめ、千葉県内にお住まい又はお勤めの労働者・使用者の皆さんが、労働に関する様々な問題について、気軽に相談できるように、インターネット労働相談を開始します。
- 相談の申し込みは、ちば電子申請サービスを利用して行ってください。
- 相談に対する回答は電子メールで回答します。
- 相談の受付後、10日以内に回答します。お急ぎの御相談の場合には、千葉県労働相談センターまで直接お問い合わせください。
- 相談は無料で秘密は厳守します。
なお、インターネット労働相談の相談申込みに当たっては、「インターネット労働相談」のページをご覧ください。
個別的労使紛争のあっせん(千葉県労働委員会)
千葉県労働委員会では、個々の労働者と使用者の間で生じた解雇・パワハラ・労働条件の不利益変更などの労働関係のトラブルについて、労働委員会の委員が間に入って、双方の歩み寄りによる円満な解決を目指す「個別的労使紛争のあっせん」を行っています。
あっせんは無料で、労働者、使用者どちらからでも申請できます。あっせんを希望される方は、お気軽にお問合せください。
詳しくはこちら(千葉県ホームページ)
問合せ・申請先
千葉県労働委員会事務局(千葉県庁南庁舎7階)
TEL 043-223-3735
関連するその他の記事
- 労働局から各種相談窓口のご案内
- 労働局からのお知らせ
- 千葉県労働委員会ホームページ(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課 経営労政係
-
- 電話 047-436-2477
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「その他のお知らせ」の他の記事
-
- ウクライナの方への支援 ~見舞金の支給を開始!~
- 令和4年度第2回定例記者会見資料(令和4年5月20日開催)
- 動物愛護指導センターに収容され公示中の犬・猫
- 【開花中】市の花「カザグルマ」の開花情報をお知らせします。
- 認可保育所等の受け入れ可能性について
- 幼児教育・保育の無償化について
- 認可保育所等のご案内(トップページ)
- 利用承諾者の人数及び最低点数について
- イベント・講座のご案内
- 旅館業法及び公衆浴場法に基づく条例・施行規則の改正について
- 消防職員による住戸訪問について
- ふなばしCITYNEWS最新版をYouTubeで公開!
- 海老川上流地区土地区画整理事業による洪水浸水想定区域への影響について説明会を開催します
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 【5月30日実施予定】船橋市図書館ホームページ、検索・予約等機能の一時利用停止のお知らせ
- 最近見たページ
-