郵送による戸籍の届出
郵送による戸籍の届出
戸籍の届出を郵送で行う場合は、届書と必要書類を下記宛先まで郵送してください。
郵送していただいた書類に不備があった場合、受理ができないこともありますので、郵送前に必ず下記事項をご覧ください。
郵送先
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25
船橋市役所 戸籍住民課戸籍係宛
注意点
- 必ず連絡先(電話番号)を記入してください。
- 受理日は届書が戸籍住民課に到達した日になります。届出期間があるものについては、期間内に到着するように郵送してください。
- 届出に関連する手続きで来庁が必要な場合があります。
- 本人確認書類は送っていただく必要はありません。
- 各届出の注意点、必要書類、届出期間、関連する手続きは戸籍に関する届出の各ページを参考にしてください。
郵送で届出ができないもの
- 死亡届は、火葬許可証の交付が火葬予定日に間に合わない可能性があるため、窓口や警備員室(窓口が業務時間外の場合)までお越しください。
- ご希望の届出日がある場合は、ご希望の日に直接窓口や警備員室(窓口が業務時間外の場合)までお越しください。
- 不受理申出は、原則、郵送では申出できません。
戸籍届出の事前審査について
届書に不備があるときには、訂正のために来庁をお願いすることがあります。届書をスムーズに受理させていただくために、メールもしくは窓口にて事前審査を行っております。詳しくは「戸籍届出の事前審査について」をご覧ください
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 戸籍住民課 戸籍係(戸籍担当)
-
- 電話 047-436-2264
- FAX 047-436-2274
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日