令和6年度船橋市男女共同参画社会標語コンクール入賞者発表

更新日:令和6(2024)年11月15日(金曜日)

ページID:P109619

 「男女共同参画社会※」の実現を目指し、その理念に対する理解を深めるため、中学生を対象とした令和6年度船橋市男女共同参画社会標語コンクールを行いました。

 男女共同参画推進委員会による審査の結果、ご応募いただいた中から以下のとおり入賞作品が決まりました。
 多くの作品のご応募ありがとうございました。
 募集期間 :令和6年7月1日~9月6日
 応募校数 :8校
 応募作品数:142作品

 ※男女共同参画社会とは
  性別に関係なく、みんながお互いに認め合うことで、それぞれの個性や能力を活かしていける社会。

<最優秀賞>

ジェンダーを 超えて 個性で 新時代        鎌田 湊登 芝山中学校 2年生

<優秀賞>

それいいね! 「らしく」つなげる 希望の輪     森山 芽依 小室中学校 2年生
認めあい、つながる心と ひろがる世界 橋本 澄音 葛飾中学校 1年生

<優良賞>

キラッと輝く、多様な個性、
素敵だねって思える心が素敵だね
中村 駿太  坪井中学校 3年生
相手の気持ち 感じる心 このかけ合いが 助け合い 杉本 有紗 海神中学校 1年生
きみの個性 いいねで広がる 夢と自信 桐生 颯太 二宮中学校 3年生
男女とも 秘めた能力 無限大 弓削 遥翔 二宮中学校 3年生
人として 見つめて外す サングラス 渡辺 椛 若松中学校 3年生
ジェンダーレス みんなの個性 活かせる社会 村上 華 葛飾中学校 1年生

入賞作品は、下記の場所で展示します

・船橋市役所 本庁舎1階 中央階段周り 
 令和6年12月9日(月曜日)~令和6年12月13日(金曜日)(※土日除く)
・船橋駅前フェイスビル5階
 令和6年12月17日(火曜日)~令和7年1月10日(金曜日)(※日・祝休日・年末年始除く)

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民協働課 男女共同参画係

船橋市湊町2-10-25

受付時間:月~金 9時~17時 休業日:土、日、祝休日、年末年始