市民公益活動公募型支援事業 公開ヒアリングを開催します

更新日:令和7(2025)年11月21日(金曜日)

ページID:P098529

 令和8年度市民公益活動公募型支援事業(Ⅱ型)として提案のあった事業の公開ヒアリングを開催しますので、ぜひご覧ください。

公開ヒアリングとは

 船橋市では、市民活動団体から提案を受けた事業のうち、公益的な活動に対し支援金を交付することで市民活動団体の活動を促進し、市民の福祉の増進を図っています。 
 令和7年度実施事業の募集を9月30日(火曜日)に締め切り、現在は採択可否の判定を進めております。
 公開ヒアリングでは、市民活動団体が行う、一連の公益的な活動に対する支援金(Ⅱ型事業)にお申込みいただいた3団体によるプレゼンテーション及び質疑応答が行われます。

タイムスケジュール


 以下のタイムスケジュールで申込団体によるプレゼンテーション及び質疑応答が行われます。

発表時間 団体名 事業名称
13:35~13:55 船橋市民ミュージカル・カンパニー 歌って踊って演技しよう!初めての「ミュージカル」体験
13:55~14:15 スペシャルキッズプロジェクト

スペシャルキッズプロジェクト

14:15~14:35 塚田のコックさん合唱団 地域社会の文化・福祉向上事業
~高齢者合唱団による演奏で、みんなに生きがいと元気を~

開催日時・会場・定員

 日時:令和7年11月26日(水曜日) 13:30~14:40
 会場:船橋市役所本庁舎分室(県合同庁舎内) 3階 分室会議室
    (湊町2-10-18)
 傍聴者の定員:5名 先着順

 ※団体ごとにプレゼンテーションおよび質疑応答があります。団体の入れ替えの際に入退場が可能です。

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民協働課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

有料広告欄 広告について
  • 害獣駆除士認定協会
  • バナー
  • バナー